2012年1月20日のブックマーク (12件)

  • 東証、オリンパス上場維持決定 特設注意市場銘柄に - 日本経済新聞

    東京証券取引所は20日、オリンパス株の上場を維持すると発表した。自主規制法人が同日開催した臨時理事会で決定した。東証はオリンパスの過去の損失隠し問題を受け、上場廃止基準に抵触するかどうか審査していたが、菊川剛前社長ら歴代のトップは関わっていたものの組織ぐるみとはいえず、上場廃止が相当であるとする程度までは認められないと判断した。これに伴い東証はオリンパス株を上場廃止基準に当てはまるかどうか審査

    東証、オリンパス上場維持決定 特設注意市場銘柄に - 日本経済新聞
    Gl17
    Gl17 2012/01/20
    会社の意思決定陣が何代も関与してて「組織ぐるみでない」て、ンな馬鹿な。日経平均銘柄も維持だそうで、日本の代表的上場企業は皆、巨大粉飾抱えてて当たり前ですってことだろソレ。証券界で異論無えの???
  • 電事連会長、発送電分離「品質確保の面で問題がある」 - 日本経済新聞

    電気事業連合会(電事連)の八木誠会長(関西電力社長)は20日の定例記者会見で、電力会社の発電と送配電事業を分ける発送電分離の議論について「発電や送電設備の立地が難しい中で、効率的に設備を形成し長期的に安定供給の責任を果たすには、発送電一貫体制が必要だ」と主張した。東日大震災の際に「全部門が横断的、機動的に協力し復旧した事実を理解いただきたい

    電事連会長、発送電分離「品質確保の面で問題がある」 - 日本経済新聞
    Gl17
    Gl17 2012/01/20
    その「安定供給」て錦の御旗が脅かされたのが、何より原発依存と地域独占体制のせいじゃねえか、そもそもは戦後復興期の資本・インフラ不足を補う必要悪でしかなかった。電力業界自体がそれに絡め取られている。
  • コピペ戦士、hunter - Apeman’s diary

    昨年の11月に「歴史修正主義と「欠如モデル」」というエントリを書いたのですが、そこでの私の主張を裏付けてくれる逸材が立て続けに現れました。一人は現在こちらのコメント欄で奮闘中。元「慰安婦」の証言の揺れをあげつらう一方で、自分自身は「米下院決議でも慰安婦は正規の商行為とされていたはず」(2012/01/18 22:12)と主張しておきながら、その「ソース」として「米国議会調査局」の報告書についての産経の記事(もちろん、こもりんのです)を持ち出し(2012/01/18 23:22)、米下院決議にも議会調査局報告書にも「正規の商行為」などという評価はないことを指摘されると「Report No. 49: Japanese POW Interrogation on Prostitution」を持ち出す(2012/01/20 00:06)……という具合に、たった1日の間に言うことがクルクル変わっており

    コピペ戦士、hunter - Apeman’s diary
    Gl17
    Gl17 2012/01/20
    無知ってか、「無恥」ですな。2ちゃん内口喧嘩は議論の正否なんか不問で、根競べで最期まで粘った方が一人"勝利宣言"て文化あるから、ソレが論理性と恥をかなぐり捨てる訓練として機能してるのか。
  • 「働かずに生きる ネットに救われた男性」:イザ!

    多くのサラリーマンが長引く不況にあえぐ中、あえて働かない生き方を選んだ男性がいる。「インターネットがあれば生きていける」と断言し、事実、ネット上で見知らぬ人がiPadを買ってくれた。少しの収入やカンパで、ふらりふらりと生活する男性の生き方には賛否両論あるが、男性は「社会に生きづらさを感じるなら、働かない選択肢もある」と提案する。(産経デジタル 城野崇)関連記事一流企業の新入社員3割がニート化田中さん、芥川賞「もらっといてやる」記事文の続き  都内の自宅でiPadを操作しながら飼いとたわむれるpha(ふぁ)さん(33)。定職につかない生活を始めてもうすぐ5年、「ニート」と名乗っている。自身が運営する、ネット好きな人が共同生活を営むシェアハウス「ギークハウス」で暮らす。 京大総合人間学部を卒業後、とりあえず就職したが、毎日職場にいなくてはいけない、仕事をしなくてはいけない、という社会人生

    Gl17
    Gl17 2012/01/20
    ウェブサービス等で自活するスキルある人は働いてないとは言えないんじゃ、単にネットがインフラの一つとして機能してる話。逆にネットで"真実に目覚めて"おかしくなったりアキバ通り魔んなる人もいるし、当人次第。
  • 「『右』も『左』もない」なるスローガンはなぜ間違っているのか - kojitakenの日記

    最近、またぞろ「『右』も『左』もない」というスローガンに絡む問題を考えさせられることが多くなっている。 私はずっとこのスローガンを批判し続けてきた人間だが、反面、2006年に右派のブロガーの方*1と「反新自由主義」(当時は小泉純一郎、竹中平蔵、安倍晋三らが担っていた)の一点で共闘したことがある。それでも、その一方で私は平沼赳夫や城内実もずっと批判してきた。平沼・城内批判もブログを開設した2006年に遡る。「反新自由主義」の右派ブロガーは、そこは意見が合わないと言いながらも、その合意できない部分で論争することはなかった。私は、何も「『右』も『左』もない」などというスローガンをことさらに持ち出さなくとも「一点共闘」(意見の合わない点では妙な妥協はしない)が可能であることを身を持って示したと考えている。 ところが、「『右』も『左』もない」論者はそうではなく、平沼赳夫や、特に城内実を天まで届かんば

    「『右』も『左』もない」なるスローガンはなぜ間違っているのか - kojitakenの日記
    Gl17
    Gl17 2012/01/20
    「橋下が脱原発を主張している、それがどうしたと。それはそれで全然構わないが、だからといって橋下批判の手を緩めてはならない。」 むしろ一点合意だけで、他の重大な論点に反対を控えるとかあり得ない。
  • 安倍晋三に「好きな政治家」と言われた「野ダメ」野田佳彦。ラブコールに応えて衆院解散か? - kojitakenの日記

    朝日新聞(1/20)に安倍晋三の発言が報じられている。以下引用する。 話し合いによって解散する事も十分考えられる。民主党はマニフェストで消費税を上げないと約束している。1回約束した事を変えてはいけないとは言わないが、法案を出して、実行する上で国民に信を問うのは当然。私は個人的には野田首相は好きな政治家だが、だからこそきちんと信を問うてほしい。5月、6月に解散・総選挙は十分あると思う。(東京都内での講演で) 「野ダメ」のことだから、安倍ちゃんのラブコールに応えて当に5月、6月に衆議院を解散してしまいかねないのではないか。

    安倍晋三に「好きな政治家」と言われた「野ダメ」野田佳彦。ラブコールに応えて衆院解散か? - kojitakenの日記
    Gl17
    Gl17 2012/01/20
    安倍ちゃんから好きな政治家と言われるようじゃお終いだ。
  • 民主党批判で逮捕。言論思想弾圧ここに極まれり 対日戦略が虚構の上でエスカレートさせる反日ムーブメント~西村幸祐氏 (1/3)

    マット安川 今回のゲストは評論家・西村幸祐さん。くすぶり続ける日韓・日中間の外交問題をはじめ、民主党が掲げる各政策の課題などについてうかがいました。 西村 幸祐(にしむら・こうゆう)氏 ジャーナリスト、作家。音楽雑誌編集などを経て、主にスポーツをテーマに作家、ジャーナリストとしての活動を開始。2002年の日韓ワールドカップ取材以降は拉致問題や歴史問題などにも分野を広げ、執筆活動を行っている。2011年4月『JAPANISM』を創刊、編集長を務める。(撮影:前田せいめい、以下同) 西村 現在の東アジア情勢を考える上で、まず思い出してもらいたいのが2004年に北京で行われたサッカー・アジアカップの決勝戦です。日が優勝した時の反日のムーブメントはすごいものでした。 あの後、反日の動きは収まっていたように見えます。実際、数年間は収まっていたんですけれども、去年からは違います。つまり質的な問題は

    民主党批判で逮捕。言論思想弾圧ここに極まれり 対日戦略が虚構の上でエスカレートさせる反日ムーブメント~西村幸祐氏 (1/3)
    Gl17
    Gl17 2012/01/20
    民主党中傷の過程でうっかり非合法に踏み込んで逮捕、だろ。こんなもの載っけちゃうとこがやはりJBPだなァ、記事の体裁保つなら半日とか素面で言わすなよ。ネットにしか軸足のない奴が「虚構の上で」って(笑)。
  • 橋下市長、カジノに熱弁「だめなら世界中禁止」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    19日の大阪市議会決算特別委員会で、カジノ誘致を目指す橋下徹市長が、ギャンブルに否定的な北山良三市議(共産)にかみつく一幕があった。 橋下市長は、刑法で賭博を禁じた理由の説明を求めた北山氏に対し、「暴力団にお金が流れるから賭博を禁じるのが実質的な理由だ」と指摘。その上で、競馬や競輪などを例に挙げ、「金の流れをしっかりやれば、(カジノも)特別法で認められる」と持論を述べ、「殺人のように絶対的にだめなら、世界中で禁止になっている」などとまくしたてた。 北山氏が「政治家の判断はギャンブル」などの知事時代の発言の真意を問うと、「決定しないといけないのが政治の役割。ある意味、勝負が必要だ」と強調。カジノの必要性については、「外国人観光客を呼び込み、消費の一翼を担ってもらう公益目的」と主張した。

    Gl17
    Gl17 2012/01/20
    国旗国歌を公務員に強要する法律とか世界中殆ど無いつか、言い出すだけで欧米先進国なら政治生命危ないわボケ。リアリスト気取っても実は一つも実態を見てないという橋下流だよな、口喧嘩だから勢いさえあればいい。
  • 「虚偽報道による名誉毀損」で産経新聞社と同社記者を提訴しました: 辻元清美ブログ: つじともWEB

    すでに報道にある通り、2012年1月19日、辻元清美は株式会社産経新聞社および同社記者を、「虚偽報道による名誉毀損」で提訴いたしました。 同社記者は、いずれも署名記事で下記のように記述しています。 記述①「13日に・・・辻元清美元国土交通副大臣を災害ボランティア担当の首相補佐官に任命したことにも必然性は感じられない。・・・辻元氏は平成7年の阪神淡路大震災の際、被災地で反政府ビラをまいた。2人の起用はブラックジョークなのか。」(産経新聞2011年3月16日号朝刊) 20110316産経新聞記事 記述②「カメラマンの宮嶋茂樹氏の著書によると、辻元氏は平成4年にピースボートの仲間を率いてカンボジアの自衛隊情勢を視察し、復興活動でへとへとになっている自衛官にこんな言葉をぶつけたという。『あんた! そこ(胸ポケット)にコンドーム持っているでしょう』(中略)こんな人物がボランティア部隊の指揮を執るとは

    Gl17
    Gl17 2012/01/20
    マスコミなら不当性の自己チェックは必須、個人が大組織と紛争せねば是正できないとか論外。でも産経のネットネタ好きは、主旨は嘘でも"流れてる"は事実と言い張れるからだな。"俺は言ってないよ"な姿勢の報道って。
  • 警察官「運が悪かったと思ってあきらめて」 被災地のボランティア男性、防災用の「十徳ナイフ」所持で取り調べ3時間 : 痛いニュース(ノ∀`)

    警察官「運が悪かったと思ってあきらめて」 被災地のボランティア男性、防災用の「十徳ナイフ」所持で取り調べ3時間 1 : ◆5Xxc......eg @砂嵐φ ★:2012/01/19(木) 20:46:44.42 ID:???0 東日大震災の被災地で、がれきの撤去作業をしていた仙台市太白区の男性(47)が、警察官から職務質問(職質)を受け、缶切りやドライバーなどが付いた「十徳ナイフ」を持っていたことから、銃刀法違反容疑で約三時間にわたり任意で取り調べを受けた。男性は「被災地の実情を無視した捜査権の乱用」として十九日、弁護士と連名で警察当局に公開質問書を提出し、説明を求めた。 男性と弁護士によると、昨年十月九日午後四時ごろ、同市若林区の畑で、津波で流れ着いたがれきを撤去するボランティアをしていたところ、市内に派遣されていた警視庁の警察官から「そのがれきをどこへ持っていくんだ」と職質を受けた

    警察官「運が悪かったと思ってあきらめて」 被災地のボランティア男性、防災用の「十徳ナイフ」所持で取り調べ3時間 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Gl17
    Gl17 2012/01/20
    「"ちょっと運が悪い"だけで、不当な没収や拘束を受けて犯罪扱い」って、そこで一番悪いのはどう見ても運じゃない、そんな不当性が容易に発生する制度と警察行政だ。そもそも取り締まる側こそ順法意識ゼロ。
  • 東京新聞:取り調べ3時間 なぜだ 「被災地の実情無視」:社会(TOKYO Web)

    (上)警視庁の警察官から職務質問を受けた現場に立つ男性=仙台市で(下)銃刀法違反とされた、男性の十徳ナイフ 東日大震災の被災地で、がれきの撤去作業をしていた仙台市太白区の男性(47)が、警察官から職務質問(職質)を受け、缶切りやドライバーなどが付いた「十徳ナイフ」を持っていたことから、銃刀法違反容疑で約三時間にわたり任意で取り調べを受けた。男性は「被災地の実情を無視した捜査権の乱用」として十九日、弁護士と連名で警察当局に公開質問書を提出し、説明を求めた。 (大野孝志) 男性と弁護士によると、昨年十月九日午後四時ごろ、同市若林区の畑で、津波で流れ着いたがれきを撤去するボランティアをしていたところ、市内に派遣されていた警視庁の警察官から「そのがれきをどこへ持っていくんだ」と職質を受けた。

    Gl17
    Gl17 2012/01/20
    既に「ナイフ等探す→微罪検挙で点数」て、実効性や人権まるで無視したテンプレが出来、被災地行ってさえそのまま行動する程染み付いてる。治安治安と言って安直に警察権を行使させてきた実害は大きい。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「橋下市長はイヤ!」 大阪市職員、650人が辞める - ライブドアブログ

    「橋下市長はイヤ!」 大阪市職員、650人が辞める 1 : ステマニア(埼玉県):2012/01/19(木) 13:41:47.52 ID:WjQIqFsh0 橋下市長はイヤ!大阪市職員が大量退職…その数650人 大阪市で早期退職制度を使った3月末の退職者が、何と昨年比で倍増することになった。橋下徹市長(42)は当選時から、民意無視の職員に対し「去ってもらう」と強気で、さらに4月から人件費カットを行うと宣言。ぬるま湯体質に慣れきった一部職員が“恐怖政治”から逃れることを決意したようだ。 同市は18日、割り増し退職金が加算される早期退職制度を使った3月末の退職職員数について、市全体で昨年度より319人増の650人にのぼると発表した。 早期退職者で最も多かったのは橋下氏が「給与水準を民間並みに」と方針を示した 市交通局の217人。各区役所が125人、こども青年局が45人で続いた。 や

    Gl17
    Gl17 2012/01/20
    民間でも、リストラ打ち出すとまず有能な職員から辞めていくパターンだね。それで行政サービス低下で困るのは公務員じゃなく住民なのだが、そこに橋下氏の興味は無いからな、結果出る前に逃げ出すのは府で実行済。