2015年2月4日のブックマーク (9件)

  • 2月2日放送 テレビ朝日「報道ステーション」の報道(総理中東訪問関連)に関する申し入れ

    2月3日午後5時頃,テレビ朝日に対し,同社が2日に報道ステーションにおいて,総理の中東訪問やエジプトにおいて行われた政策スピーチが外務省の意に反して行われたかのごとく報じられたことにつき,外務報道官及び中東局長の連名で,以下の内容につき,文書及び口頭で申し入れを行いました。 【文書による申し入れ】 貴社は,平成27年2月2日放送の「報道ステーション」において,シリアにおける邦人人質殺害事件につき報じる中で,総理の中東訪問に関し,「そもそも外務省関係者によれば,パリのテロ事件もあり,外務省は総理官邸に対し中東訪問自体を見直すよう進言していた」旨報じ,また,エジプトで行われた総理の政策スピーチに関し,「外務省幹部によると,この内容についても総理官邸が主導して作成されたという」と報じるなど,あたかも外務省の意に反して,中東訪問が行われ,スピーチの当該部分が作成されたかのような報道がありました。

    2月2日放送 テレビ朝日「報道ステーション」の報道(総理中東訪問関連)に関する申し入れ
    Gl17
    Gl17 2015/02/04
    単に何度も申入れしてる内の一件が、朝日というだけでネット民の琴線に触れたというアンチ朝日需要案件か。/アレの本質は「外交的配慮が足りない」いう点なので、もし止めてなきゃ単に外務省も無能って話になる。
  • 文春、産経の「反日」攻撃でアンジーの映画が公開見送りに! ネトウヨが作る検閲社会 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    映画『アンブロークン』について語るアンジェリーナ・ジョリー(YouTube「Universal Pictures」公式ページより) 「これは反日的な映画ではない。」 アンジェリーナ・ジョリーが自身監督の映画『アンブロークン』(原題)をめぐって、読売新聞のインタビューに登場し、こんな弁明をした。 昨年末、アメリカで封切られたばかりの映画『アンブロークン』は、太平洋戦争で日軍の捕虜となった元オリンピック陸上選手ルイス・ザンペリーニ氏の半生を描いたものなのだが、劇中には日兵による虐待シーンがあり、さらに原作に「日兵による人」の記述があることから、ネトウヨ、保守主義者の間で「これから上映のアンジェリーナの映画は、日兵が外国人捕虜を虐待して殺害してべたという捏造映画だ」という批判が高まった。 「アンジェリーナの反日映画を許すな」 「ウソも甚だしい!アンジーは反日プロパガンダをやめろ!

    文春、産経の「反日」攻撃でアンジーの映画が公開見送りに! ネトウヨが作る検閲社会 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    Gl17
    Gl17 2015/02/04
    『最後、ザンペリーニさんが、日本の人たちに拍手されながら、長野オリンピックで、聖火ランナーとして走る映像が出てきます』ネウヨ言うなしか書けないコメは中身に文句付けようがないから、説に説得力が。
  • 日銀審議委員に原田氏起用へ 早大教授、リフレ派 - 日本経済新聞

    政府は3月25日に任期を終える日銀の宮尾龍蔵審議委員(50)の後任に、早大教授の原田泰氏(64)を起用する方向で最終調整に入った。原田氏は日銀による積極的な金融緩和の必要性を主張してきた「リフレ派」の論客として知られ、岩田規久男副総裁との共編著もある。4日に衆参両院がそれぞれ開く議院運営委員会理事会で示す。任期は5年。与党などの賛成多数で就任に必要な国会の同意を得られる見通しだ。原田氏は内

    日銀審議委員に原田氏起用へ 早大教授、リフレ派 - 日本経済新聞
    Gl17
    Gl17 2015/02/04
    既に先日は国債入札不調も起きたし、今更リフレ派強化してどうすんのて気も。追加緩和したら既に行き過ぎと言われる円安加速するしもう無理なんでは。 で、リフレの成果は何年経てば出るのかね…。
  • 集団的自衛権:「経済的被害でも行使」公明拒否の構え - 毎日新聞

    Gl17
    Gl17 2015/02/04
    抑えがなくなると無尽蔵に増長していくいつもの自民。これ公明のいつものパターンだと少し譲られたらホイホイ追従しそうなのが却って不安を煽る。止めれりゃいいけど最初から彼等向けの免罪符かもね。
  • 生活保護利用者に「お金を渡して使ってもらう」の重要な意味(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    生活保護利用者が「私たちの税金」で消費を行うことを、悪であるかのように見る人は少なくありません。 しかし、生活保護利用者が自ら消費すること、そのために現金を渡すことには、重要な意味があります。 「安売り」の限界競争、みんなでガマン大会?昨日、2015年2月3日、下記のニュースにオーサーコメントを書きました。 「260店舗閉店」100円ローソンが犯した出店戦略のミス 経営者online 2月3日(火)12時10分配信 内容の詳細はニュースのすぐ下のオーサーコメントを見ていただくとして、論点は 低価格路線戦略ならば、何かのコストを下げるしかない立地条件の悪い地域を選んで店舗維持コストを下げたチェーンは、立地条件の悪さが敗因に好立地を選んで価格を抑えて成功しているチェーンもある。しかし低価格路線のために仕入れ値を抑えるしかなく、すると仕入れ業者・生産者が苦しむことにこの苦しい競争から全員が抜け出

    生活保護利用者に「お金を渡して使ってもらう」の重要な意味(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    Gl17
    Gl17 2015/02/04
    基本的に受給者大半は老齢傷病等による労働不能層、又は既就労の貧困層だし、不公平どうの言うような不正は誤差レベルの比率、といった基本知識は耳タコで発信されてるが、最低限も踏まえずドヤ顔のコメは絶えない。
  • 「これから日本人に指一本触れさせない」首相が決意表明:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は3日夜、自民党の鳩山邦夫元総務相主宰の政策グループ「きさらぎ会」が都内で開いた会合に出席し、過激派組織「イスラム国」による人質事件を受けて「日は変わった。日人にはこれから先、指一触れさせない。その決意と覚悟でしっかりと事に当たる」と述べた。 出席した河井克行衆院議員の説明によると、鳩山氏が「首相が『(テロリストたちに)罪を償わせる』と言ったことは、国民として当に安心した」と述べたのに対し、語ったという。

    「これから日本人に指一本触れさせない」首相が決意表明:朝日新聞デジタル
    Gl17
    Gl17 2015/02/04
    アンターコントロール同様、無論これ単なるフカシで発言に責任持つ気などゼロ。但しソレを大義名分に身勝手な政治的策動は大車輪でやるだろう。こういう人物と承知しながら「非常時に責めるな」とか過保護すっから。
  • ヨルダン軍パイロット殺害か 映像が投稿 NHKニュース

    イスラム過激派組織「イスラム国」に拘束されているヨルダン軍のパイロットのムアーズ・カサースベさんが殺害されたとみられる映像がインターネット上に投稿され、ヨルダン政府が映像の信ぴょう性について確認を急いでいます。 日時間4日午前2時前にインターネット上に投稿された映像は、「イスラム国」の広報部門を示すロゴが画面の左上に入っており、オレンジ色の服を着せられたムアーズさんと見られる男性が、空爆で破壊されたとみられるがれきの中で銃を持った覆面姿の男たちに囲まれ、そのあと殺害される様子が映っています。 ムアーズさんはヨルダン軍の戦闘機のパイロットで、去年12月、アメリカ軍が主導するシリア北部で空爆作戦に参加中に墜落し、「イスラム国」に拘束されました。 「イスラム国」が後藤健二さんの解放と引き換えに、2005年の爆弾テロ事件の実行グループの1人、サジダ・リシャウィ死刑囚の釈放を求めてきた際、ヨルダン

    ヨルダン軍パイロット殺害か 映像が投稿 NHKニュース
    Gl17
    Gl17 2015/02/04
    この件はネガティブな結論でも、幾ら非道とはいえ『交渉不可能』で思考停止は違うだろう、現実に欧州諸国はそれなりの交渉で救出に至る例もあるのに。そこを閉ざすのは将来の危機に同胞を見捨てる意味しかない。
  • もこ on Twitter: "「イスラーム国」は日本の支援が「非軍事的」であることを明確に認識している http://t.co/lfJSSiDess ってこの人何言ってるんだろう。「Non-Military Aid」かもだけど「Support for the War」ってWarもしっかりくっきり入ってるのに。"

    「イスラーム国」は日の支援が「非軍事的」であることを明確に認識している http://t.co/lfJSSiDess ってこの人何言ってるんだろう。「Non-Military Aid」かもだけど「Support for the War」ってWarもしっかりくっきり入ってるのに。

    もこ on Twitter: "「イスラーム国」は日本の支援が「非軍事的」であることを明確に認識している http://t.co/lfJSSiDess ってこの人何言ってるんだろう。「Non-Military Aid」かもだけど「Support for the War」ってWarもしっかりくっきり入ってるのに。"
    Gl17
    Gl17 2015/02/04
    『「Non-Military Aid」かもだけど「Support for the War」ってWarもしっかりくっきり入ってるのに』
  • 「格差があって何が悪い?」 “ピケティ人気”に焼きもち…米学者言いたい放題(1/3ページ) - 産経ニュース

    1月初め、米ボストンで米経済学会の年次総会が開かれた。経済書としては空前の人気となった「21世紀の資」の著者である仏経済学者、トマ・ピケティ氏も招かれ、格差問題に関するパネルが催された。司会役は、ハーバード大教授で米国を代表する経済学者、グレッグ・マンキュー氏である。(フジサンケイビジネスアイ) 攻撃的な姿勢 参加者の間で話題となったのが、マンキュー氏のピケティ氏に対する攻撃的な姿勢だ。資利益率「R」が、経済成長率「G」を上回っているがゆえに格差が生まれていることを説明するピケティ氏を揶揄(やゆ)して、「R>G だからどうした?」という小論文を発表した。 しかもだ。「格差があって何が悪い?」「彼(ピケティ氏)は金持ちが嫌いなのだ」とまでマンキュー氏は言い放った。 「経済書がここまで人気になったのは珍しい」とマンキュー氏はほめたものの、「21世紀の資」と比較した過去のベストセラーが「フ

    「格差があって何が悪い?」 “ピケティ人気”に焼きもち…米学者言いたい放題(1/3ページ) - 産経ニュース
    Gl17
    Gl17 2015/02/04
    纏めがピケティもマンキューも無関係で産経独自の自説開陳になってる。読売も産経も、世界的な格差是正の潮流を何とか塞き止めようと必死だな。反ピケティなのにそう言えないから何とか解釈を曲げたがってる。