2016年6月8日のブックマーク (16件)

  • 戦国自衛隊かと思った 陸自新エンブレムに「抜き身の刀」の真意は(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    コンセプトだけではよくわからない。では、描かれているものにはどんな意味があるのか。特に目立つのは刀だ。 「諸外国の陸軍等のエンブレムにおいても、銃や銃剣を活用している事例が多数あります。そのような中、陸自においてはより日人らしさを示す観点から刀が適切であろうと結論を得たものです」 こう説明する陸上幕僚監部。ホームページでも、日刀は「古来より武人の象徴とされてきた」とし、「その『刃』に強靭さ、『鞘』に平和を愛する心を表現しました」と解説している。 「専守防衛ではない」との指摘があった「抜刀」の描写については、奥に刃、手前に鞘を置いたことで、「陸上自衛隊が『国土防衛の最後の砦』であること、そして、国家危急の時に初めて戦う意思を表現」したという。 確かに、剣をモチーフにしたエンブレムは珍しくない。 では、エンブレムを作成した経緯は? 「ここ数年、陸上自衛隊は、他国との共同訓練、国際会議、能力

    戦国自衛隊かと思った 陸自新エンブレムに「抜き身の刀」の真意は(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    Gl17
    Gl17 2016/06/08
    図案だけならまだしも、解説で「積極平和主義」とか現政権用語が出てくると途端に武器の存在感や国粋ムードが生々しくなる。色々と、表向きは綺麗事言って堂々と悪用する政権だからなあ…。
  • 暴力団事件審理で声かけられる 4人が裁判員辞退 | NHKニュース

    北九州市に部を置く特定危険指定暴力団、工藤会系の暴力団幹部の事件を審理した裁判員が、被告の知人とみられる男から「よろしく」などと声をかけられ、判決の期日が取り消された問題で、4人の裁判員が辞退を申し出て、認められたことが分かりました。裁判所は今後、この裁判を裁判員裁判の対象から除外するか、裁判員を選び直すか、判断するものとみられます。 裁判員法では、裁判員に依頼をしたり脅したりする行為が禁止されていて、裁判所は4日後に予定していた判決の期日を取り消しました。 裁判所によりますと、その後、6人の裁判員のうち4人が辞退を申し出て、7日付けで認められました。辞退の理由について、裁判所は「明らかにできない」としています。 裁判所は今後、この裁判を裁判員裁判の対象から除外するか、裁判員を選び直すか、判断するものとみられます。 裁判員への声かけが明らかになって裁判員が辞退するのは極めて異例です。

    暴力団事件審理で声かけられる 4人が裁判員辞退 | NHKニュース
    Gl17
    Gl17 2016/06/08
    これに限らず、裁判員制は選抜された市民の負担に配慮足りないよなあ。導入ありきで司法の責任逃れ目的で作ったとしか。
  • 三菱東京UFJ銀行 国債入札の特別資格返上検討 | NHKニュース

    日銀のマイナス金利政策の影響で国債の利回りがマイナスまで低下し、保有するメリットが薄れているとして三菱東京UFJ銀行が、国債の入札に有利な条件で参加できる特別な資格を国に返上する方向で検討していることが分かりました。 今回、三菱東京UFJ銀行がこの特別な資格の返上を検討しているのは、日銀によるマイナス金利政策の影響で多くの日国債の利回りがマイナスまで低下したことで、運用益が稼げなくなるなど保有するメリットが薄れていることがあり、実際に返上すれば、国内の大手銀行では初めてのこととなります。 政府は今年度、過去に発行した国債の借り換え分も合わせて年間でおよそ162兆円もの国債を発行する計画で、大手銀行などがその主な買い手となっているだけに、国債の購入に距離を置くこうした動きが今後ほかの金融機関でも出てくるのか、またその場合、国債の市場にどのような影響が及ぶのか注目されます。

    Gl17
    Gl17 2016/06/08
    「国債が買えなくなれば貸出に廻るだろう」って、世界に金融商品どれだけあるか知らないのかね。消費超低迷で需要壊滅してんだから尚更だよ、未だにアベノミクス失敗してないとか言張るお花畑の現実逃避力凄いな。
  • トランプは健康を害する──BuzzFeed、共和党の広告を拒否

    Gl17
    Gl17 2016/06/08
    政治主張の明確化は大事、トランプの主張はむしろ良識否定と反社会性だからなあ。ラテン系の市民権登録(民主へ投票する為)も凄い勢いで増えてるらしいし、あの種のポピュリズムの自滅性が如実になりつつある。
  • 「麻生の乱」を封じ込めた、安倍首相の巧みな人心掌握術(田崎 史郎) @gendai_biz

    戦前の日で最大の炭田と言われた筑豊地域で、石炭の輸送ルートだった遠賀川周辺に住む人たちを「川筋者」と呼ぶ。気性は荒いが、義理、人情を重んじる。この気風が育まれた福岡県直方市、飯塚市などを選挙区とする副総理兼財務相・麻生太郎が「筋が通らない」と話す時はかなり重みがあると言える。 「今の状況でわれわれとしてはもう一回消費税を延ばす延ばさないという話をするんであれば、(2014年11月の衆院解散で)延ばすということで信を問うているから、今回は必ず上げるとはっきり申し上げて選挙を当選してきたんだから、延ばすならもう一回選挙して信を問わないと筋が通らんのではないかというのが、私や谷垣さん(禎一自民党幹事長)の言い分だ」(5月29日、自民党富山県連政経文化セミナー) 首相・安倍晋三にこれほど厳しく注文を付けた麻生が翌30日夜、安倍と東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急内のレストラン「ORIGAMI

    「麻生の乱」を封じ込めた、安倍首相の巧みな人心掌握術(田崎 史郎) @gendai_biz
    Gl17
    Gl17 2016/06/08
    本気で財務省が病根と思ってるなら、代弁者になった麻生は全否定しなきゃ筋が通らないのに未だ総理の盟友ポジだからねえ。財務省叩きしてる人らこそ財務省とグル感しかねえよ、役割分担乙。
  • アベノミクスの効果がじわりじわり!? 日本企業の立ち直りを示す「10兆円」という数字(磯山 友幸) @moneygendai

    初めての10兆円台に突入 今年も3月期決算会社の株主総会シーズンがやってきた。 ここ数年、安倍晋三内閣がアベノミクスの一環として掲げてきた「コーポレートガバナンスの強化」がジワジワと企業経営にも浸透し、徐々に成果を挙げ始めている。 日企業に経営規律を働かせることで、「稼ぐ力」を取り戻させる一方で、従業員や株主などへの利益還元を進め、「経済の好循環」を生み出そうというのが狙い。「アベノミクスは失敗した」という声も根強いが、日企業の行動を見る限り、着実に変化が生まれているように見える。 最も企業の変化が著しいのは株主還元姿勢。好業績を背景に配当を積み増す企業が増えている。 日経済新聞が報じた上場企業3600社の集計結果では、2015年度の企業の配当総額は前の年度より1割多い10兆9000億円と初めて10兆円の大台に乗せる見通しだという。 配当の増加は「経済循環」にも大きく貢献する。個人投

    アベノミクスの効果がじわりじわり!? 日本企業の立ち直りを示す「10兆円」という数字(磯山 友幸) @moneygendai
    Gl17
    Gl17 2016/06/08
    3年経って漸くじわりとか遅いわ、既に昨年が高収益社多数なのに給与実質減、今年は円安ゲタ履きが剥がれ減収企業が増える。幾ら資金あろうが需要がないから海外投資とかだろ、金の行き場が無い情勢なの。
  • エンゲル係数を急上昇させている「犯人」は誰だ?

    統計データ分析家。元立教大学大学院ビジネスデザイン研究科兼任講師。1951年生まれ。東京大学農学部農業経済学科卒業。同大学院単位取得済修了。(財)国民経済研究協会研究部長、常務理事を歴任。現在、アルファ社会科学(株)主席研究員。インターネット上で「社会実情データ図録」サイトを主宰。 川裕の社会実情データ・エッセイ 連載では、統計データの動きを独自に整理、グラフ化することによって、意外な社会の動きやわが国の状況を追って行きたいと考えている。もっとも堅苦しいものではなく、趣味的な個人の嗜好も含めたざっくばらんなものとしたい。体系的な思想というよりエッセイ形式で人間習俗(モラル)を観察したモラリストの伝統に連なれればと考え、連載タイトルにエッセイという用語を含めた。 バックナンバー一覧

    エンゲル係数を急上昇させている「犯人」は誰だ?
    Gl17
    Gl17 2016/06/08
    昨今は消費増税や円安値上げで生活苦という報が多く外食価格低下等も進行している、これにだけ着目していては机上論に陥るだろう。いずれにしろ消費改善傾向はなく、アベノミクスの成果は全くない事実が肝要。
  • 首相 参院選でアベノミクスの是非を争点に | NHKニュース

    安倍総理大臣は自民党の全国幹事長会議で、消費税率引き上げの再延期に理解を求めたうえで、参議院選挙では、安倍政権の経済政策・アベノミクスの是非を争点に位置づけて勝利を目指す考えを重ねて示しました。 そのうえで、安倍総理大臣は、来月投票が行われる参議院選挙について、「アベノミクスを前に進めていくのか、やめてしまうのかを決める選挙戦だ。アベノミクスは道半ばだが、やっとここまで進んできた道を後戻りしていいわけはない。後戻りすれば混乱の4年前に戻ってしまう」と述べ、アベノミクスの是非を争点に位置づけて勝利を目指す考えを重ねて示しました。 さらに安倍総理大臣は、「民進党は、共産党とともに『平和安全法制』を廃止しようとしており、日をしっかりと守っている日米同盟を危うくする挑戦だ。国民の命と幸せな暮らしを守る責任を果たしていくためにも、この選挙で絶対に負けるわけにはいかない」と述べ、党の結束を呼びかけま

    首相 参院選でアベノミクスの是非を争点に | NHKニュース
    Gl17
    Gl17 2016/06/08
    経済成長するする言うばかりで「景気が改善したか、経済成長したか」を争点にできない時点でアベノミクスは全く無意味だった、大失敗した看板政策を継続するかという意味なら…。選挙後は改憲一本槍だろなあとしか。
  • 世界経済 成長率は減速 日本も下方修正 | NHKニュース

    世界銀行は最新の世界経済の見通しを公表し、資源輸出国の景気低迷や先進国の伸び悩みを主な理由に、ことしの世界全体の成長率は2.4%のプラスに減速し、日についても下方修正して0.5%の成長にとどまると予測しました。 また、こうしたなかで、消費税率の引き上げを再延期することは短期的には成長率の押し上げにつながるという見方を示しました。ただ、再延期によって財政再建が遅れることに懸念を示すとともに、いわゆるアベノミクスの景気押し上げ効果や、日銀のマイナス金利政策の物価押し上げ効果に懸念の声があることを指摘し、日の政策対応が十分な成果につながっていないと慎重な見方も示しています。

    Gl17
    Gl17 2016/06/08
    政権も世界の成長を牽引するとか言いながら、世界経済2.4%vs日本0.5%。このザマでアベノミクスで成長実現とか言ってる支持層は、経済に興味ないだろとしか。
  • 原子力規制委:政策評価の報告書、発足から一度も作成せず | 毎日新聞

    毎年度作成と公表が義務付けられている政策評価の報告書について、原子力規制委員会は7日、2012年度の発足から一度も作成していないことを明らかにした。13〜15年度の3年分を作成し、8日の定例会合で公表するという。 規制委によると、担当の原子力規制庁総務課は作成を怠っていることは認識していたが、その…

    原子力規制委:政策評価の報告書、発足から一度も作成せず | 毎日新聞
    Gl17
    Gl17 2016/06/08
    3年分の報告書をいま作りますって…夏休み最終日の子供か。安全性を確保した原発なら再稼働とか大上段に言われても、安全確保に関わるこういう義務すらまともにやる気がない行政じゃ是認しようがない。
  • 社会保障の充実は「やれる範囲、限られる」 麻生財務相が消費増税再延期でクギ刺す

    麻生太郎財務相は7日午前の閣議後会見で、自民党が公約に掲げる社会保障の充実策について「消費税を増税しないので、増税を前提にした施策はできない。やれる範囲は限られる」と語った。赤字国債を充実策の財源にしないとの考えも強調した。 また10日にモンゴルで開かれるアジア欧州会議(ASEM)財務相会合では、「財政再建の努力を引き続きやっていくことを説明する」と述べた。会合では、英国の欧州連合(EU)離脱問題や欧州経済が議題になるとの見方を示した。 東京都の舛添要一知事の政治資金「公私混同」疑惑については、「自分で家族を連れて行く際は、(宿泊費などを)自分で払うなどいろいろ配慮がいるのではないか」と述べた。

    社会保障の充実は「やれる範囲、限られる」 麻生財務相が消費増税再延期でクギ刺す
    Gl17
    Gl17 2016/06/08
    閣内で「盟友」の口にこれ言わせてるのは、安倍総理も当然グルで役割分担してるだけ。増税しなければ配分しない、という論理は再配分の拒否のみならず、自民なら経済成長可という与党の大前提を否定している。
  • アベノミクスの失敗を明確に示す主要国最低のGDP成長率=民主党政権の3分の1以下、世界経済全体の5分の1以下の低成長続けるアベノミクスこそ世界経済のリスク

    Home 経済・税財政 アベノミクスの失敗を明確に示す主要国最低のGDP成長率=民主党政権の3分の1以下、世界経済全体の5分の1以下の低成長続けるアベノミクスこそ世界経済のリスク アベノミクスの失敗を明確に示す主要国最低のGDP成長率=民主党政権の3分の1以下、世界経済全体の5分の1以下の低成長続けるアベノミクスこそ世界経済のリスク 2016/6/7 経済・税財政 アベノミクスの失敗を明確に示す主要国最低のGDP成長率=民主党政権の3分の1以下、世界経済全体の5分の1以下の低成長続けるアベノミクスこそ世界経済のリスク はコメントを受け付けていません NHKニュース(6/5)によると、公明党の山口代表が名古屋市で街頭演説し、「アベノミクスが失敗したなどと言っている野党がいるが、一体どこを見ているのか」と述べ、アベノミクスの成果を強調したとのこと。アベノミクスが失敗している事実については、前回

    アベノミクスの失敗を明確に示す主要国最低のGDP成長率=民主党政権の3分の1以下、世界経済全体の5分の1以下の低成長続けるアベノミクスこそ世界経済のリスク
    Gl17
    Gl17 2016/06/08
    アベノミクスで成長と言張る人らの拠り所は既に求人倍率(只の労働力不足、失業率はあまり改善してない)のみで主要経済指標大半ネガティブ。もう↓「功績は自民、失点はミンス由来」と言張る逃避しか言い分がない。
  • 三菱UFJ銀、国債離れ 入札の特別資格返上へ マイナス金利で損失懸念 - 日本経済新聞

    三菱東京UFJ銀行は国債の入札に特別な条件で参加できる資格を国に返す方向で調整に入った。日銀のマイナス金利政策のもとで国債を持ち続ければ、損失が発生しかねないためだ。国債の安定消化を支えてきたメガバンクの「国債離れ」は、市場から大量の国債を買い上げてお金の量を増やしてきた日銀の異次元緩和に影を落とす。特別資格は「国債市場特別参加者(プライマリー・ディーラー)」と呼ばれる。発行当局と意見交換する

    三菱UFJ銀、国債離れ 入札の特別資格返上へ マイナス金利で損失懸念 - 日本経済新聞
    Gl17
    Gl17 2016/06/08
    幾ら不利でも国内で国債消化できる、というアベノミクス金融政策の大前提に穴が開いた。一行でもこうなると、切っ掛け次第で後続が雪崩打つ可能性も。市場があっての大量買付と、日銀マネタイズ体制じゃ天地の差が。
  • 電通「カジノのイメージ改善の為に、今後はカッシーノと呼称しよう」(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    電通さんが妙なことを言い出して、ナンジャソリャと思ったわけですよ。 電通からの提言 「 カッシーノ」によりカジノのイメージを変えよう! 「カジノ」という言葉のイメージは、昨今の賭博依存症に関する調査結果や野球賭博、バドミントン選手の裏カジノ出入りなどによって悪化しています。[…] そこで、合法化を大きな転機として、我々は「カッシーノ」という用語を用いることを提唱いたします。「カジノ」という言葉が醸し出す、これまでの暗い負のイメージから脱皮するだけでも新鮮であると考えられます。と同時に、国が目指す全く新しい事業であることを国民によりわかりやすく、かつ親しみやすい言葉として育てていきたいと考えます。 出典:http://casino-ir-japan.com/?p=13015 そもそも「カジノを含んだ観光商業施設」の意を表す統合型リゾート(IR)という概念すらも未だ社会認知が為されておらず、私

    電通「カジノのイメージ改善の為に、今後はカッシーノと呼称しよう」(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Gl17
    Gl17 2016/06/08
    アベノミクスが無内容の命名だけでウケたし発想は業界的にアリなんだろうが…。改称したらカッシーノ合法化とか何ソレ???になるし、そこで「カジノです」言っちゃえば改称の意味がない。
  • http://kamipro.com/blog/?p=16006

    http://kamipro.com/blog/?p=16006
    Gl17
    Gl17 2016/06/08
    ネット俗情にありがちなキャラの極地と思ってたけど、そのキャラを分析した最終陳述が実に的確に良識嘲笑的人物の心理を掘下げてて驚く。ただその後で同様の物言いを不毛と知って続けるところは理解しかねるなあ…。
  • 中沢けい on Twitter: "→デモ申請はあくまでも受理を原則とした表現の自由尊重。現場でプラカを含むヘイトと認められる行為があった場合は即刻中止という方向で行くことが例示された意味は大きい。未確認情報だけれども全国の警察も視察していたとか。法務省と警察庁のタッグもあったかもね。もしろん世論があったこそ。"

    →デモ申請はあくまでも受理を原則とした表現の自由尊重。現場でプラカを含むヘイトと認められる行為があった場合は即刻中止という方向で行くことが例示された意味は大きい。未確認情報だけれども全国の警察も視察していたとか。法務省と警察庁のタッグもあったかもね。もしろん世論があったこそ。

    中沢けい on Twitter: "→デモ申請はあくまでも受理を原則とした表現の自由尊重。現場でプラカを含むヘイトと認められる行為があった場合は即刻中止という方向で行くことが例示された意味は大きい。未確認情報だけれども全国の警察も視察していたとか。法務省と警察庁のタッグもあったかもね。もしろん世論があったこそ。"
    Gl17
    Gl17 2016/06/08
    成る程、だから許可は出すけど差別表現があれば中止勧告なわけか。無論社会的に容認しないという前提あってこそ。許可したからヤラせろとか、反対デモ側の強要呼ばわり等の見方は幾重にも的外れ。