2021年1月4日のブックマーク (19件)

  • トランプ氏「これは犯罪行為だ」 得票上積み拒まれ脅す:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    トランプ氏「これは犯罪行為だ」 得票上積み拒まれ脅す:朝日新聞デジタル
    Gl17
    Gl17 2021/01/04
    どう見ても犯罪行為はトランプの恫喝と選挙不正要求の方だし「あなたと、あなたの弁護士にとって大きなリスクだ」が300%ブーメラン。実際ジュリアーニ等は投票機会社から提訴されそうだし、他も無数にあるだろ。
  • トランプ大統領不在も別荘大みそかパーティーが波紋(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    米フロリダ州パームビーチにあるトランプ米大統領の別荘マー・ア・ラーゴで先月31日夜に開催された恒例の大みそかパーティーが、物議を醸している。 【写真】異例!千秋楽観戦トランプ大統領用に正面升席全確保 米国では今月1日に新型コロナウイルス感染者数が累計2000万人を超えているが、招待された約500人のゲストがマスクを着用せずにソーシャルディスタンスを無視してダンスをしたり、歌ったりとパーティーを楽しむ様子がSNSに投稿されていた。 米メディアによると、パーティーの参加費は1人1000ドルで、ザ・ビーチ・ボーイズや90年代に一世を風靡したラップ歌手ヴァニラ・アイスによるパフォーマンスや豪華ディナーが振る舞われたというが、トランプ大統領夫は直前になって予定を変えてワシントンDCに戻ることを決め、主役不在でのパーティーになったという。 トランプ政権は昨年9月にホワイトハウスで開催したエイミー・コ

    トランプ大統領不在も別荘大みそかパーティーが波紋(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    Gl17
    Gl17 2021/01/04
    一人千$ボッタクリで主役不在のコロナ感染パーティ、何せ防疫無関心な層だけが対象。ともかく支持者の権利や安全にゼロ以下の関心しかない大統領を雄弁に物語るエピだ。現地からは違法イベント指摘だが馬耳東風か。
  • 米コロナ死者数、トランプ大統領の「誇張」説に医務総監が反論(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    アダムス医務総監は米国での新型コロナウイルスによる死者数について、発表の人数を「疑う理由はない」と指摘した ワシントン(CNN) 新型コロナウイルス感染による米国での死者数について、トランプ大統領が当局の発表は「誇張」されていると主張したのに対し、アダムス医務総監は発表の人数を「疑う理由はない」と反論した。 【映像】医務総監、新型コロナの死者数を「疑う理由なし」 トランプ氏は3日のツイートで、米国の「中国ウイルス」感染者と死者の数は他国に比べ、疾病対策センター(CDC)の「ばかげた」集計方式のせいで大きく誇張されていると主張。他国は「意図的に、非常に不正確な低い」数字を発表していると述べた。 アダムス氏は同日、CNNの番組でこの発言について問われ、人数は正確との見解を示した。さらに「死者数だけの問題ではないことを、国民はしっかり認識する必要がある」と指摘し、入院患者の急増で病院の収容能力が

    米コロナ死者数、トランプ大統領の「誇張」説に医務総監が反論(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    Gl17
    Gl17 2021/01/04
    これだけひたすら部下の足を盛大に引っ張ることだけしてきて「ファウチは評価されるのに上司の俺は不評なの何故」とか寝言ぬかす辺り、本当に甘え切ったボンボンだよなァ、この爺さん。
  • 米歴代国防長官10人が意見記事、軍の政権移行関与に反対

    米首都ワシントンにある国防総省(2013年8月25日撮影、資料写真)。(c)SAUL LOEB / AFP 【1月4日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が任命した2人を含むすべての存命の歴代国防長官10人は、3日付の米紙ワシントン・ポスト(Washington Post)に掲載された意見記事で、政権移行への米軍の関与について反対する考えを示した。 歴代国防長官のアシュトン・カーター(Ashton Carter)、レオン・パネッタ(Leon Panetta)、ウィリアム・J・ペリー(William J. Perry)、ディック・チェイニー(Dick Cheney)、ウィリアム・コーエン(William Cohen)、ロバート・ゲーツ(Robert Gates)、チャック・ヘーゲル(Chuck Hagel)、ジェームズ・マティス(James Mattis)、マーク

    米歴代国防長官10人が意見記事、軍の政権移行関与に反対
    Gl17
    Gl17 2021/01/04
    トラ信者は一貫して米軍蜂起を最期の頼みにしてるが、これもWPの陰謀~とか見ないフリかしら。「重大な職業上・刑事上の責任」大統領令より法律の方が上、は常識、ひろゆきとか自称リアリストは理解しないけど。
  • 菅首相、首都圏に緊急事態再宣言へ 「強いメッセージ必要」週内決定:時事ドットコム

    菅首相、首都圏に緊急事態再宣言へ 「強いメッセージ必要」週内決定 2021年01月04日17時14分 年頭の記者会見をする菅義偉首相=4日午前、首相官邸 菅義偉首相は4日午前、首相官邸で年頭の記者会見に臨み、東京都と埼玉、千葉、神奈川3県を対象に、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言の再発令を検討すると表明した。首都圏でのコロナ感染の深刻化を踏まえた措置で、「より強いメッセージが必要だと考えた」と語った。週内にも政府対策部を開いて正式決定し、発令する。 【詳報】菅義偉首相年頭記者会見 首相は「まずは感染対策、水際対策、医療体制(の確保)、ワクチンの早期接種の4点で強力な対策を講じる」と強調。その上で「緊急事態宣言の検討に入る。飲の感染リスクの軽減を実効的なものにするため、内容を早急に詰める」と説明した。 宣言に基づく感染対策については、飲店への休業要請を念頭に「限定

    菅首相、首都圏に緊急事態再宣言へ 「強いメッセージ必要」週内決定:時事ドットコム
    Gl17
    Gl17 2021/01/04
    彼がメッセージとか言うと本当に口だけで済ませそうで…。知事会見拒否はしたが一応動いた、まだかなり逃げ腰。「Goto停止ホントにいいかお前ら」的な物言いは政権擁護勢"やめたら人死ぬ"的な詭弁鵜呑みしてんのかな。
  • 40代男性、コロナで相次ぎ死亡 重篤な基礎疾患なし

    神戸市は3日、新型コロナウイルスに感染した40代男性が死亡したと発表した。同市では昨年12月26日にも40代男性の死亡が明らかにされ、この時点で兵庫県内発表分の最年少だった。2人とも重篤な基礎疾患はなかったとみられている。 神戸市が3日に発表した死者は6人で、いずれも男性。昨年12月28日に40代と70代の2人、同29日に60代1人、70代2人、80代以上1人が亡くなったという。 同市は遺族の了解を得て亡くなった方の死亡日や年代、性別を原則公表しており、死亡日から発表までは数日かかるとしている。 【特集】目で見る兵庫県内の感染状況

    40代男性、コロナで相次ぎ死亡 重篤な基礎疾患なし
    Gl17
    Gl17 2021/01/04
    「重篤じゃないなら疾患持ちなのだろう」と例外扱いする自称リアリスト、その程度の年代であれば何らかのメタボ要素持つ人の方が多い…という常識が欠けてるな。若年層でも過労等あれば心筋梗塞や脳梗塞とかはある。
  • 大統領選結果改ざん圧力か トランプ氏、米有力紙報道 | 共同通信

    【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は3日、トランプ大統領が南部ジョージア州で大統領選を管轄したラフェンスパーガー州務長官(共和党)に対し、「再集計」で自身の敗北を覆すよう圧力をかけたと伝えた。事実上、票数の改ざんを求めたと受け止められる恐れがある。同紙は1時間にわたった両氏の電話会談の録音記録を一部公開した。 同紙によると、トランプ氏は「あなたが(票を)再集計したと言えばいい」とした上で「私は(バイデン次期大統領の得票を上回るための)1万1780票を見つけたいだけだ」と迫った。ラフェンスパーガー氏は要求に応じなかったという。

    大統領選結果改ざん圧力か トランプ氏、米有力紙報道 | 共同通信
    Gl17
    Gl17 2021/01/04
    不正と言い張るトランプ主張は最初から「選挙結果を不正改竄して俺を勝たせろ」て主張な訳で本音が漏れ出た形。普通は政治家がコレなら失職投獄もので、未だその椅子に座ってる方が不思議。
  • 「医療崩壊しないと伝わらないのか」 岩田教授の警鐘:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「医療崩壊しないと伝わらないのか」 岩田教授の警鐘:朝日新聞デジタル
    Gl17
    Gl17 2021/01/04
    ともかく責任持ちたくない政権が、Gotoとか明後日の施策やったり、防疫施策出し渋り、国会も逃げるように閉じ、緊急事態要請も「効果を疑問視」とか否定…危機感から逃げたい連中の言い訳ばかり延々聞かされたらね。
  • Satoshi Ikeuchi 池内恵 on Twitter: "米国の場合は現在高給で雇って研究費を出している人に、中国の機関と「兼務するな」と言っているのだが、日本の場合はそもそ高給で雇っていないし兼務は中国だろうが日本国内だろうが原則禁止。そもそも雇ってすらいない人の行動を止めることはでき… https://t.co/3aQOjC2M5z"

    米国の場合は現在高給で雇って研究費を出している人に、中国の機関と「兼務するな」と言っているのだが、日の場合はそもそ高給で雇っていないし兼務は中国だろうが日国内だろうが原則禁止。そもそも雇ってすらいない人の行動を止めることはでき… https://t.co/3aQOjC2M5z

    Satoshi Ikeuchi 池内恵 on Twitter: "米国の場合は現在高給で雇って研究費を出している人に、中国の機関と「兼務するな」と言っているのだが、日本の場合はそもそ高給で雇っていないし兼務は中国だろうが日本国内だろうが原則禁止。そもそも雇ってすらいない人の行動を止めることはでき… https://t.co/3aQOjC2M5z"
    Gl17
    Gl17 2021/01/04
    米国→高給雇用しているので他国と兼務は禁止(辞めれば自由)。日本→待遇良くないが口出しはする、雇用関係がなくても口出しだけはしようとする。
  • アメリカ政治 on Twitter: "テキサス州副知事が選挙に関する陰謀論を支持するために「不正の証拠」を見つけた人には懸賞金100万ドルを払うと話していました。 トランプ支持者が既に亡くなった母親の分をトランプに投票させようとして起訴されたペンシルベニア州の副知事… https://t.co/emEtFB4hsu"

    テキサス州副知事が選挙に関する陰謀論を支持するために「不正の証拠」を見つけた人には懸賞金100万ドルを払うと話していました。 トランプ支持者が既に亡くなった母親の分をトランプに投票させようとして起訴されたペンシルベニア州の副知事… https://t.co/emEtFB4hsu

    アメリカ政治 on Twitter: "テキサス州副知事が選挙に関する陰謀論を支持するために「不正の証拠」を見つけた人には懸賞金100万ドルを払うと話していました。 トランプ支持者が既に亡くなった母親の分をトランプに投票させようとして起訴されたペンシルベニア州の副知事… https://t.co/emEtFB4hsu"
    Gl17
    Gl17 2021/01/04
    テキサス州副知事「不正選挙の証拠に100万$!」→ペンシルベニア州副知事「トランプ派が死人の投票偽装してた件が摘発済みやで(シカトされる)」 そも証拠沢山あると言ってた側が高額賞金でそれを募るという不条理。
  • 青識亜論さんが不二家にミルキーの「パパのミルク味」を販売するよう要望する署名活動を立ち上げる→撤回、謝罪。

    "不二家の「ミルキー」に「パパのミルク味」も販売してほしい!!! 発信者:青識 亜論 宛先:株式会社不二家 、1人の別の宛先 授乳するのはお母さん(ママ)だけですか? 不二家のミルキー「パパのミルク味」を発売してほしい! ~すべての人が子育てに自信を持てる社会へ~ 私はインターネットで人権問題について関心を持ち、発言しているネット論客です。 さて、今の日には、「三歳になるまでは母親がつきっきりで子供の世話をしなければならない」というようないわゆる「三歳児神話」が根強く残っており、小さな子供の子育て=母親の仕事という社会的なバイアスが形成されています。 「母乳で育てなければ健康にならない」という偏見もその一つの事例であるといえます。ですが、今では男性が哺乳瓶によって授乳をすることも増大しておりますし、男性のひとり親家庭など、「パパのミルク」だけで育った子供たちも数多くいます。また、2017

    青識亜論さんが不二家にミルキーの「パパのミルク味」を販売するよう要望する署名活動を立ち上げる→撤回、謝罪。
    Gl17
    Gl17 2021/01/04
    逆張りと大喜利だけしか考えない習慣が染み付くと、リアル社会という概念が頭から抜け落ちるんだろうな。反フェミ勢の浮ついた発想てそういうものを前々から感じる。
  • 【バカ王】百田尚樹@hyakutanaoki「バイデンが勝つと言ってるのは全員バカか隠れ左翼」【知能崩壊】 : 脱「愛国カルト」のススメ

    前からデマと差別にまみれたバカだとは思っていましたが、まさか、ここまでとは。 バイデンが大統領になるなんて言ってる著名人は、全員がバカか、隠れ左翼です。 https://t.co/KooGLuBoI5 — 百田尚樹 (@hyakutanaoki) January 2, 2021 今、こんな気分。 まさか、まだバイデンが大統領にならないと考えてるほど、妄想と現実の区別がつかないとは。 さあ、ここでバカか隠れ左翼しかいない「バイデンが大統領になるなんて言ってる著名人」をほんの少しだけ挙げてみよう!! 菅義偉 まあ、こいつがバカだというのは同意するけど。 ボリス・ジョンソン(イギリス首相) アンゲラ・メルケル(ドイツ連邦共和国首相) エマニュエル・マクロン(フランス共和国大統領) ジュゼッペ・コンテ(イタリア共和国首相) ジャスティン・トルドー(カナダ首相) シャルル・ミシェル(EU大統領) ナ

    【バカ王】百田尚樹@hyakutanaoki「バイデンが勝つと言ってるのは全員バカか隠れ左翼」【知能崩壊】 : 脱「愛国カルト」のススメ
    Gl17
    Gl17 2021/01/04
    未だ「大統領令の可能性」とか唱え続ける百田だが、しかし一体それがどういう法的理路で実現するのかは彼に聞いても絶対判らないはず(法の枠内でしか大統領令は出せない)。魔法で一発逆転、と言ってるのと実質同じ。
  • 富裕層への減税は社会のため? いいえ、富むのはお金持ちだけでした。最新研究が「トリクルダウン」を否定

    その背後にあるのが「富裕層が富むことで経済が活発になり、貧しい人も含む社会全体に富が行き渡る」とする経済理論・トリクルダウンだ。 しかしイギリスの経済学者たちによる最新研究から、富裕層の減税に社会全体を豊かにする効果はなく、むしろ富裕層だけが豊かになってきたことが明らかになった。

    富裕層への減税は社会のため? いいえ、富むのはお金持ちだけでした。最新研究が「トリクルダウン」を否定
    Gl17
    Gl17 2021/01/04
    経済が廻るにはカネの流通量が増えねばならん訳で、庶民は得たカネを使うけど上位富裕層は死蔵してしまうからね。トリクルダウン説はそもネオリベの詐術でしかあるまいが、自民や財界は皆ソチラ側だから。
  • 世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)

    経済的独立すなわち自由は、世の中の仕組みを正しく理解し、最適な人生の戦略をデザインすることで、もっとも確実に達成できる。 世の中(世界)はどんな仕組みで動いているのだろう。そのなかで私たちは、どのように自分や家族の人生を設計(デザイン)していけばいいのだろうか。経済、社会から国際問題、自己啓発まで、さまざまな視点から「いまをいかに生きるか」を考えていきます。質問も随時受け付けます。 橘 玲の最新刊『幸福の「資」論 あたなの未来を決める「3つの資」と「8つの人生パターン」』好評発売中! 「幸福な人生」を送るために幸福を定義すると基盤となるのは3つの資。その組み合わせで8つの人生パターンが考えられる。あなたが目指すべきはどの人生パターンか? ダイヤモンド社から発売中!(1,650円 税込) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【DIAMOND PREMIU

    世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)
    Gl17
    Gl17 2021/01/04
    ネオリベ論客橘氏が割と好意的に紹介してるのが不思議だが、ピケティ以後の流れということか。消費税を上げて法人税を下げるのは格差拡大と停滞を招くだけ、膨張したタックスヘイブンを潰すか国家経済が潰れるか。
  • 生活困窮者「ここまで苦しくなるとは思わなかった」相談多く | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で生活が苦しくなっている人を支援しようと、東京都内で生活相談の受け付けや料の提供が行われ、仕事を失った人などが相次いで訪れました。 これは生活困窮者などを支援する5つの団体が合同で、大みそかと元日に続いて、東京 千代田区にある教会で行いました。 会場では手作りの弁当や飲み物など200人分余りが用意され、訪れた人たちが受け取っていました。 また生活相談の受け付けも行われ、仕事を失うなどして生活に困窮している人に、支援団体のメンバーが生活保護の申請などについてアドバイスしていました。 支援団体によりますと、寄せられた相談は3日間で100件近くに上るということで、4日以降、都内の自治体などに生活保護の申請を行うことにしています。 新型コロナウイルスの影響で仕事がほとんどなくなったという60歳の男性は「年末年始は1日1で生活していました。明日から頑張ろうという気持ち

    生活困窮者「ここまで苦しくなるとは思わなかった」相談多く | NHKニュース
    Gl17
    Gl17 2021/01/04
    経済回せ人が死ぬ、と政権擁護する意見はこういう実際深刻なケース無視だよな。Gotoは結局大手業者に利権回しトリクルダウン待つサプライサイド経済振興で、一般経済に到達しにくい、本来は終息後プランだったのに。
  • 異邦人 on Twitter: "もはや政府が存在しているのかさえ怪しいレベルで無為無策な菅義偉政権。本当に存在しないならマシだが、徴税だけは怠らないのだから傍迷惑にも程がある。そして、このタイミングで躍起になっているのが、マイナンバーの普及やオリンピック、そして挙句の果てには改憲。違う次元に住んでいるのか。"

    もはや政府が存在しているのかさえ怪しいレベルで無為無策な菅義偉政権。当に存在しないならマシだが、徴税だけは怠らないのだから傍迷惑にも程がある。そして、このタイミングで躍起になっているのが、マイナンバーの普及やオリンピック、そして挙句の果てには改憲。違う次元に住んでいるのか。

    異邦人 on Twitter: "もはや政府が存在しているのかさえ怪しいレベルで無為無策な菅義偉政権。本当に存在しないならマシだが、徴税だけは怠らないのだから傍迷惑にも程がある。そして、このタイミングで躍起になっているのが、マイナンバーの普及やオリンピック、そして挙句の果てには改憲。違う次元に住んでいるのか。"
    Gl17
    Gl17 2021/01/04
    通常国会まで何もせんだけで大概だが、国会目玉施策は改憲目当ての国民投票法案だそうで。国民や野党の要求する特措法改正とバーターでまた火事場泥棒目論見か。↓経済止まってンのは政府が防疫サボるからだろ。
  • 分散初詣の答え合わせはまた何日か後ということになるだろうか? - 🍉しいたげられたしいたけ

    名古屋市の 河村たかし 市長の言動に対しては、気で腹を立てている。 新型コロナウイルス対策をなおざりにしてリコール騒動なんぞに血道を上げ、名古屋市部における感染の拡大を招いたり、昨春の特別定額給付金は一時期 支給率特別区と政令指定都市中ワースト2位 と報道されたりした。 あげくリコールで地方自治法違反の恐れのある不正署名が大量に存在することが発覚すると、責任の所在についてはあいまいな返答を繰り返しているという。 不正署名に関しては、選挙管理委員会の適正な調査を期待する以外にない。 それから以前にも言及したことがあるが、この件である。 mainichi.jp 仮にも市政の責任者の言葉としては論外中の論外であって、まともに批評する気にもなれない。これを聞いた市民が、分散参拝に協力しようという気になると思うだろうか? 話は少しそれるが、12月31日のこのニュースへのリンクも貼っておきたい。 w

    分散初詣の答え合わせはまた何日か後ということになるだろうか? - 🍉しいたげられたしいたけ
    Gl17
    Gl17 2021/01/04
    河村市長、ともかく不都合は自分ごととして認識できない愚民のお手本じみて実にウヨらしい。まあ"分散"言うだけで具体的メソッド不在で個々人任せでは統制もできまい。やはり行政の無責任体質が。
  • 菅首相、会談応じず…危機感募らす知事と「温度差」再び(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    緊急事態宣言が出され人通りの少ないJR博多駅前広場=2020年4月11日午後、福岡市博多区(撮影・佐藤雄太朗) 新型コロナウイルス「第3波」は年明け早々、首都圏の4都県知事が政府に緊急事態宣言の発出を要請する事態に至った。菅義偉首相は昨年末の臨時記者会見で感染抑え込みに国民の協力を求めたが、年末年始の人出は思ったように減らず、新規感染者の急増で医療崩壊の危機が迫る。内閣支持率が急落する中、経済回復を重視する首相はなお動かず、またも追い詰められつつある。 【写真】鬼滅の聖地で「溝口きせる祭」 2日夜、3時間に及ぶ異例の会談を終えた西村康稔経済再生担当相と4知事がそろって記者会見に応じた。「厳しい状況を共有した」と結束を強調する5人。だが「徹底した人流の抑制を図る必要がある」(小池百合子東京都知事)と宣言の必要性を強くにじませる知事側に対し、西村氏は「要望は国として受け止める」。飲店に対する

    菅首相、会談応じず…危機感募らす知事と「温度差」再び(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    Gl17
    Gl17 2021/01/04
    翁長知事や学術会議会長らが門前払いされた時、不都合なら誰でもこういう冷遇されるのは判ってたはずで、もっとそれを批判せねばだったんだよな。総理と親密な知事なぞは増長させた側だ。道理の軽視は実害がある。
  • 35歳の年末年始、実感した「お金を払わないとエッチできない」を超えて「お金を払わないと話す相手もいない」人生になりつつあること

    兵務局 @Truppenamt 「お金を払わないとエッチできない」を超えて「お金を払わないと話す相手もいない」人生になりつつある。35歳の年末年始これをかなり実感してます 2021-01-02 21:57:36

    35歳の年末年始、実感した「お金を払わないとエッチできない」を超えて「お金を払わないと話す相手もいない」人生になりつつあること
    Gl17
    Gl17 2021/01/04
    キモカネ自称勢がよく「結婚して子供できたら男はATMにされる」とか被害者ぶる感覚、要するに対人コストゼロでリターンだけ欲しいって話だよな…"子供できたら構ってくれない"じゃねえよお前が構う(ケアする)んだよ。