タグ

電子書籍とipadに関するGlnのブックマーク (123)

  • 電子書籍の主役はあくまで「文章=コンテンツ」だということを忘れてはいけない

    昨日発売になったばかりの梅田望夫さんのiPad/iPhone向け電子書籍iPadがやってきたから、もう一度ウェブの話をしよう」、日iTunesストアでは、有料アプリ総合3位・ブックカテゴリ2位という好調なすべり出し。梅田さんの久々のということもあるが、何と言っても企画が良いので成功するとは思っていたが、期待していた以上の反響で、往復書簡・アプリの制作の両面で関わらせていただいた私としては喜ばしいばかりである。 往復書簡の中でも触れたが、私がiPhone/iPadのアプリケーションの開発にこれほどまでにコミットしているのは、この新しいデバイスの上で、従来のデバイスでは不可能だった「何か全く新しいもの」が可能になるという確信があるからだ。かといって、具体的にそれが「何か」を知っているわけでもなく、こうやって色々と作っているうちにその「何か」を見つけて作り出して行く過程そのものが楽しくて

    Gln
    Gln 2010/08/21
    『コンテンツが充実していないのに、ギミックばかりで飾り立てた電子書籍は、中身がないのにアニメーションとページ遷移ばかりがすばらしいパワポのプレゼンと同じ』『コンテンツに没頭できることが一番望ましい』
  • PC

    夏休みスペシャル 2024 iPhoneで3Dモデルを手軽に作成、無料の純正アプリ「Reality Composer」を試す 2024.08.09

    PC
  • iPadアプリ開発日誌:「アノテーション」が可能になったCloudReaders

    少し前から予告していた(参照)neu.Notesと連携してPDFやマンガにアノテーション(=赤入れ)をすることを可能にしたCloudReaders(バージョン1.14)がAppleに承認されたので、ぜひともお試しいただきたい。 正直、今回のバージョンは一発承認は難しいと考えていた。というのも、この機能はneu.NotesがインストールされているiPadでしか動かないので、「他のアプリがインストールされていないと使えない機能を持ったアプリなんて承認できない」といちゃもんを付けられてる可能性があると考えていたのだ。 しかし、結果は一発承認。neu.Notesがインストールされていない場合のレスポンス(後述)などを慎重に作り込んでおいたのが良かったのだろうと自分なりに納得している。 その仕組み(プロトコル)はとてもシンプル。ユーザーがペンアイコンとタップすると(上の図参照)CloudReader

    iPadアプリ開発日誌:「アノテーション」が可能になったCloudReaders
  • 「iPadがやってきたから、もう一度ウェブの話をしよう」(iphone/iPad版)、たった今、発売になりました! - My Life Between Silicon Valley and Japan

    電子書籍iPadがやってきたから、もう一度ウェブの話をしよう」(産経新聞出版)、ただいまアップル社の検閲審査が完了し、発売となりました。iPad版、iPhone版とも、App Storeで「梅田」で検索すればすぐに見つかります。価格は、iPad版、iPhone版とも450円です。 特に「巻頭特別収録「増える往復書簡」アップルとグーグルの未来――書簡ゲスト 中島聡氏」はボリュームたっぷりである上、発売後も読者からの質問を受けて「増えて」いきます。 どうぞご一読ください。 追記: 発売から約12時間後現在で、iPadTOP PAID iPad APPSの第三位に入っていました。「GoodReader for iPad」「iBunkoHD」に次ぐ第三位なので、驚きました。ありがとうございます。

    「iPadがやってきたから、もう一度ウェブの話をしよう」(iphone/iPad版)、たった今、発売になりました! - My Life Between Silicon Valley and Japan
  • 朝日新聞出版 最新刊行物:

    Gln
    Gln 2010/08/14
    iPadでつかむビジネスチャンス
  • iPadビジネスを先取り!EPUB関連フリーソフト5選 - builder by ZDNet Japan

    ひとくちに電子書籍といっても、その規格はさまざま。米国で旋風を巻き起こしているAmazonの「Kindle」で使用されている「AZW」、その後継と目される「Topaz」、お馴染み「PDF」も電子書籍となりうる。 発表後いきなり話題沸騰のApple iPadも、電子書籍リーダーiBooksで「EPUB」をサポートした。EPUBは、International Digital Publishing Forum(IDPF)により制定されたオープンスタンダードな電子書籍規格であり、すでにGoogleブックスやSony Readerで採用されている。流通経路やDRMなど、iPadではどのような形で実装されるか不明だが、EPUBが基盤となることは確実だ。ということは、iPadなどiPhone OSをターゲットに電子書籍でなにか企むとすれば、EPUBが注目されるのは自然の成り行きといえる。 ここに紹介する

    iPadビジネスを先取り!EPUB関連フリーソフト5選 - builder by ZDNet Japan
  • <e-Reading>iPadは読書に向いてる? - クリエイティブビジネス論!~焼け跡に光を灯そう~

    環境の設定 (higekuma3) 2010-08-01 08:52:31 を読む環境を設定すればよい問題と思ってます。 私の場合、企画書とかを書くときは、必要なもの以外は、立ち上げない。当然、メールも立ち上げない。アラート系も、集中力の阻害要因となるので、自分で、30分とか1時間とかを設定して、適期的に見に行って、たいして急ぎがなければ、また作業にもどる。 Youtube配信用の動画作成をする時は、すべてのアラートがならないように、細心の注意をしてから始める。 iPadとかも、読書モードみたいなワンボタンがあればいいですね。 Wifiを接続していても、 pushをすべて、どこかのキューにためておいてくれて、 自分のアクセスしたい場合(wikiに単語を調査に行く)のみ、有効とするようなモード。 今は、ないので、自分で読書環境を設定するしかないでしょ? でないと、 ゲーセンの隣で、電話しな

    <e-Reading>iPadは読書に向いてる? - クリエイティブビジネス論!~焼け跡に光を灯そう~
    Gln
    Gln 2010/08/11
    『iPadって気が散るマシンなのはまちがいない。』電車の中では大きすぎる→iPhoneか新書。
  • <e-Reading>Kindle日本語対応でややこしくなってきた - クリエイティブビジネス論!~焼け跡に光を灯そう~

    元コピーライター・境 治が、焼け跡になりつつあるこの国のクリエイティブ業界で、新たな理念を模索するブログなのだ! もうニュースがTwitterを飛び交っているように、Kindle語対応版が今月末に出る。iPadについて書いているからには、ぼくも買っちゃうのかなあ。あれ?でもカンジンの日語の電子書籍は出るのかしら?いや、きっと今ごろ、日の出版社も慌てて対応を議論しはじめているんじゃないかな。 というわけで、新シリーズサブサブタイトルのもうひとつは、<e-Reading>ってことにして、電子出版について書いていくよ。 Kindle語版が登場すると、日電子書籍市場もややこしくなっちゃうなあ。 すでにiPhone/iPad上ではいろんな出版社が各社各様に多様なサービスを展開している。多様すぎてわけわかんなくなっているじゃないか。 ややこしいのは、各社各様のプラットフォームだ。少し前

    <e-Reading>Kindle日本語対応でややこしくなってきた - クリエイティブビジネス論!~焼け跡に光を灯そう~
    Gln
    Gln 2010/08/11
    iPadで 無料アプリを配布、自社サイトに誘導するとdrop率が高まり、Appleの取り分30%どころではない。
  • 第1話 「クラウド三種の神器」の巻:日経ビジネスオンライン

    iPadを買ってはみたものの、今ひとつ使いこなせていない。仕事で活用するにはどうしたらいいの? iPadってみんな騒いでいるけれども、いったいどんなもの? 電子書籍? それともノートパソコンの代わりに使うものなの? 既にiPadを買った人も、これから買ってみようかなと考えている人も、iPadって当のところ、どう活用するものなのか、何に役立つものなのか、ちょっと分かりにくいですよね。 このコラムの登場人物である川口部長は、いの一番にiPadを買って同僚に自慢した一人。いろんな活用方法がありそうだと、大いなる可能性は感じているものの、そのためには具体的にどうしたらいいのかが分からず、立ち往生している状態でした。 このコラムでは、iPadという新しいデバイスを使うと、どんなことができるのか、実際に仕事に活用するにはどんな手順が必要なのかについて、川口部長と一緒に学んでいきます。 iPad(アイ

    第1話 「クラウド三種の神器」の巻:日経ビジネスオンライン
    Gln
    Gln 2010/08/10
    DropBox, GoodReader, Evernote
  • ハードカバーの本はiPadで読む | | SOHO考流記 | あすなろBLOG

    買ったはいいが、いっこうに読む気になれない。いわゆる積ん読ですが、僕の場合はハードカバーで400ページを超えるぶ厚いがそうなりやすいようです。 場所を取るハードカバーは、増えてくるとストレスになりますし、かといって棚に入れるとその存在を忘れてしまいそうで恐く、結局目の届くところに積んでおく、という極めて怠惰な対処になります。 もちろん、GTD的に「○○を読む」というタスクを「サムデイ・メイビー」に入れてもいいのですが、を読むという行為は、そこからどんな成果が得られるかが、通常のタスクに比べて予測が困難──セレンディピティ度が高い、というか──であるために、そのような処方は似つかわしくないと感じています。 結局、目につくところに置いておき、気が向いたときにうまい具合にそのに目が向いていれば、きっと手にとって読み始めるだろう、という“出会い”に期待をかけて、ずるずると行ってしまう

  • iPad「もう飽きた」の声 「重たい」「使えない」と不満

    国内での発売から1か月が過ぎた米アップルの多機能情報端末「アイパッド(iPad)」。各種メディアが大々的に取り上げ、発売日には買い求める人たちの長い行列ができるなど、ちょっとしたブームが起きた。だが、その後購入者からは、当初思い描いていた中身と違ったのか不満も出始めている。 パソコン(PC)や携帯電話が普及し、「アイフォーン(iPhone)」のようなスマートフォンもシェアを高めている。アイパッドを買ったはいいが、使い道が定まらないうちに飽きてきたユーザーもいるようだ。 何に使えばいいのか分からない 「同僚の持ってきた奴触らせてもらったが予想以上に重かったなぁ 相当不評だったから翌日から一切もってこなくなった」 「買ってみた感想。文字入力が面倒。アプリに金がかかりすぎる。Flash使えない。付属品が高い」 「TVでipad持って子供つれてレシピ見ながら買い物ってやってたけど無理ありすぎる」

    iPad「もう飽きた」の声 「重たい」「使えない」と不満
  • perl - O'ReillyのiPhoneアプリ本からepubをぶっこぬく : 404 Blog Not Found

    2010年07月16日01:15 カテゴリ書評/画評/品評Lightweight Languages perl - O'ReillyのiPhoneアプリからepubをぶっこぬく W00t! たった600円でオライリーiPadKindleで読む。すてき。 - このブログは証明できない。 ところが、紙のと比べてそれほど安くないんですね。iPhone版の600円はやはり魅力です。大丈夫。実はこのアプリからiPadで読めるepubを取り出すことができるんです。特殊なハックというわけではなく、オライリーのサイトでもやり方が書かれています。 Ebook Bundles - Getting The Most はてなブックマーク - samurai20000のbookmarkこれすごすぎる。ただ、やり方が面倒なので自動化したいとこ。 やりましょう。 できました。 #!/usr/bin/env p

    perl - O'ReillyのiPhoneアプリ本からepubをぶっこぬく : 404 Blog Not Found
  • たった600円でオライリー本をiPadやKindleで読む。すてき。 - このブログは証明できない。

    オライリー読んでますか?いろいろ揃っていて、ついつい買っちゃいますよね。でも、価格が高い&厚い&重いの三重苦です。ところが、iPhone版の電子書籍だと600円で買えてしまいます。しかも、場所を取らない。最初は数冊だったのが、今では868冊がリリースされています。 これがO’ReillyのiPhone電子書籍だ!!(写真満載レビュー) - このブログは証明できない。 600円でフルバージョンが手に入るオライリーですが、やはりiPhoneであのボリュームを読むのはツライ。そこでオライリーでは、iPadKindleで読める電子書籍を販売しています。 no title ところが、紙のと比べてそれほど安くないんですね。iPhone版の600円はやはり魅力です。大丈夫。実はこのアプリからiPadで読めるepubを取り出すことができるんです。特殊なハックというわけではなく、オライリーのサイトで

    たった600円でオライリー本をiPadやKindleで読む。すてき。 - このブログは証明できない。
  • 電子書籍、出版社不在でも編集者はいる

    iPhoneiPadでもAndroid端末でもつきまとう問題が、坂史郎氏が指摘したiPhone/iPad など新端末に専用業務アプリを開発する際のリスクだ。iPhoneは日に上陸してからそんなに経っていないのに、iPhone 3G、3GS、4とリリースされた。そのたびバージョンアップ対応をするとしたら……確かに考えさせられる問題だ。佐々木康彦氏の【iPad アプリの拝金主義】今自分が辟易としているのは、雑誌系のおねだりアプリ?も、考えさせられる問題である。 読書も携帯で、の落とし穴 テレビなどでiPadが特集されると、電子書籍端末としての側面をクローズアップされることが多い。しかし、コンテンツを読む手段として携帯電話を使う人もまだまだ多いだろう。しかし、ここに落とし穴があった。佐藤由紀子氏の読書も携帯で、の落とし穴で紹介されたように、病院では携帯電話の使用が禁止されているのだ。たとえ

    電子書籍、出版社不在でも編集者はいる
  • オライリー本をiPad(ePub形式)で読む:少しでもパラノイアになってみる:オルタナティブ・ブログ

    iPadを買ってもあまり電子書籍を楽しめていませんでした。それは自炊したら負けかなと思ったりしていたためです。また持っているiPod touchが初代なのでiBooks対応していないのでiPadのためだけには力を注ぐこともできません。 そのような時に、"たった600円でオライリーiPadKindleで読む。すてき。"でiPhoneの書籍アプリからePubファイルを引き出す方法が記載されているので、試してみました。 App StoreにアクセスしてO'Reillyアプリページにアクセスします。 なんと868点も登録されています。ほしいをいくつか購入します。Javascriptライブラリー(4,600円)を買うか悩みましたが、あきらめました。 購入したアプリをiTuensで参照して配置されているディレクトリに移動します。 後は、参考にしたサイトに記載しているように以下の手順を実行します

    オライリー本をiPad(ePub形式)で読む:少しでもパラノイアになってみる:オルタナティブ・ブログ
  • 東京新聞:iPad人気で新ビジネス 本のスキャン代行、違法?:社会(TOKYO Web)

    を裁断してスキャナーで読み取り、電子文書化すると、iPadなどの端末で紙ののようにページを指でめくりながら読むことができる=中里宏撮影 五月に国内販売され人気となっている米アップル社の新型マルチメディア端末「iPad(アイパッド)」の利用者が、蔵書をイメージスキャナーで読み込みiPadで持ち歩く動きが広がっている。これに伴い、一般利用者から手数料を取っての電子文書化を行うスキャン代行業が盛況だが、日書籍出版協会(書協)=理事長・相賀昌宏小学館社長=は「著作権法違反の懸念がある」として業者への法的対応を検討している。 (社会部・中里宏) iPadは出版社が販売する電子書籍のほか、出版物をスキャナーで読み込んで電子文書に変換すれば、画面でのようにページをめくりながら読むことができる。大手スキャナーメーカーは「個人向けスキャナーの五、六月の販売台数は一・八倍の伸び。iPad効果だ」と話

  • 100冊以上の雑誌が読める!オンライン書店「Fujisan.co.jp」がiPad・iPhoneに対応 - はてなニュース

    一般誌から専門誌まで、雑誌ならなんでも揃っていると評判のオンライン書店「Fujisan.co.jp」。雑誌の配達や定期購読だけでなく、デジタル雑誌としてパソコン上で閲覧することも可能でしたが、このたび新たにiPadiPhoneにも対応することが明らかになりました。 ▽ 雑誌・電子書籍の定期購読が最大93%OFF|Fujisan.co.jpの雑誌通販 ▽ どこでも読める。Fujisanのデジタル雑誌 パソコン、iPad/iPhoneAndroidスマートフォン・タブレットで読める! 購入したデジタル雑誌はずっと読める! | Fujisan.co.jpの雑誌・定期購読 今回Fujisan.co.jpが発表したのは、Fujisan.co.jpで購入した雑誌を、iPadiPhoneでも閲覧することができるという新サービス。今までデジタル雑誌としてFujisan.co.jpで購入していたものも

    100冊以上の雑誌が読める!オンライン書店「Fujisan.co.jp」がiPad・iPhoneに対応 - はてなニュース
  • 電子書籍のメリットとは?コミック好きが「大人買い」する国内最大級の電子書籍販売サイト : ITライフハック

    2010年07月17日09:00 電子書籍のメリットとは?コミック好きが「大人買い」する国内最大級の電子書籍販売サイト カテゴリモバイル 書籍の保管方法について頭を悩ませている好きは多いはず。特にコミック好きのコレクションは膨大になりがちで、「収納スペースが狭く、気に入りの作品を古屋に売ってしまった」「棚の奥に放置されていたがいつの間にか折れ曲がっていた」などの話は、よく耳にする。 そこで注目されてきているのが、電子書籍だ。電子書籍なら場所をとらないし、劣化もしないので、大量の作品を購入するマニアにはピッタリなのだ。ただ、日語の電子書籍作品はまだまだ作品数が少なく、iPadなどの電子書籍を読むためのガジェットを買うべきか、二の足を踏んでいる人も多いだろう。 そんな悩めるコミック好きたちの背中をポンと押してくれそうなのが、国内最大級の電子書籍販売サイト「eBookJapan」だ。

    電子書籍のメリットとは?コミック好きが「大人買い」する国内最大級の電子書籍販売サイト : ITライフハック
  • 電子媒体で読み書きすると記憶に残らない - 武蔵野日記

    今日の研究会はM1の研究会発表。@tomo_wbくんと@otoritoriくんと@jhirwinくんの3人。 どれもおもしろい内容。自己紹介はあると分かりやすいし、今日のみんなは効果的に使っていたのでとてもよかったと思うが、自己紹介は1枚か2枚くらいにとどめて、あとは研究につながる話ができるといいかな。 宮崎駿が iPad について語った内容が取り上げられているが、言われてみるとそれもそうかも。 あなたが手にしている、そのゲーム機のようなものと、妙な手つきでさすっている仕草は気色わるいだけで、ぼくには何の感心も感動もありません。嫌悪感ならあります。その内に電車の中でその妙な手つきで自慰行為のようにさすっている人間が増えるんでしょうね。電車の中がマンガを読む人間だらけだった時も、ケイタイだらけになった時も、ウンザリして来ました。 (中略) 一刻も早くiナントカを手に入れて、全能感を手に入れた

    電子媒体で読み書きすると記憶に残らない - 武蔵野日記
    Gln
    Gln 2010/07/15
    『論文最近は iPad で試しに読んでいるのだが、GoodReader というアプリケーションも Papers というアプリケーションも、PDF のアノテーション機能が貧弱すぎて、印刷したものに赤で書き込むほうが絶対よい。』
  • メディア・パブ: 米Time誌のiPad版は号あたり4.99ドル、Kindle版の5倍以上の値付けに

    米Time誌の最新号(2010年4月12日号)はスティーブ・ジョブズ の顔写真である。それに合わせたカバーストーリーは、見出しが"The iPad Launch: Can Steve Jobs Do It Again?"と"Do We Need the iPad? A TIME Review"の、iPad関連記事となっている。 この最新号も4月3日発売のiPadで読むことができるようになる。注目の価格は号あたり4.99ドルと、電子雑誌に賭ける米タイム社の意気込みが伝わる値付けといえそう。 March 22, 2010 一方アマゾンのキンドル(Kindle)版の価格は、月間2.99ドルである。Time誌は週刊誌なので、号あたりの購読料は0.75ドル以下となる。つまりiPad版の価格はKindle版より5倍以上も高いことになる。iPadはカラーだし、紙の雑誌記事に加えて動画や写真スライドなど特