タグ

2008年12月28日のブックマーク (16件)

  • 今年使ってよかった生活グッズのベストテン! - moet-bois

    life今年、「おお、これは便利だー!」と思ったグッズを黙々と挙げていこうと思います。ファシーの湯たんぽfashy スタンダード湯たんぽ 2.0L レッド08 O33713出版社/メーカー: fashy発売日: 2008/10/18メディア: ホーム&キッチン湯たんぽコレクターの同居人に貸してもらって毎晩ぬくぬくしているドイツの湯たんぽ。こないだ紹介したばっかりですね。入れるお湯の量によって形が変えられるので、腰の下に敷いて寝たいなんてときには少なめにすればとっても快適になります。これはあまりに快適なのでAmazonで買って母にプレゼントしたぐらいなんですが、今自分が帰省してそのまんま使っているのであんましプレゼントの意味がなくなっている…。置くタイプのトイレマジックリン(花王) 流すだけで勝手にキレイ オレンジの香り 体 80g出版社/メーカー: 花王メディア: ヘルスケア&ケア用品こ

  • ソフトバンクは本当に好調なのか、イー・モバイル、ウィルコムの今後は

    ソフトバンクは当に好調なのか、イー・モバイル、ウィルコムの今後は:2008年の通信業界を振り返る(2)(1/3 ページ) 2008年は1月から11月まで純増シェア1位を維持したソフトバンクモバイル。7月にはアップルの「iPhone 3G」を発売するなど、大きな話題をさらった。契約数は1900万を超え、一見好調のようではあるが、販売の現場ではかなり苦しいところも出てきているという話もある。 2007年3月末のサービス開始から間もなく2年を迎えるイー・モバイルは、量販店などでPCとのセット販売を積極展開し、2年契約をすることでNetbookを100円で購入できてしまう「100円PC」で大きく契約数を伸ばした。2008年11月には契約数が100万を超え、純増1位の座をも伺う勢いだ。 そのイー・モバイルにデータ通信ユーザーを多数奪われ、2月、4月、8月、9月、10月は契約数が純減するなど、苦戦が

    ソフトバンクは本当に好調なのか、イー・モバイル、ウィルコムの今後は
  • YouTube - PeakySALT - イトシセツナナミダ

    ぴーきーそると いとしせつななみだ

  • イルミネーション

    派遣会社に言われるままにこの町に来て、もう1年半になる。 前の家から通うとすれば、毎日始発終電になってしまうので派遣会社がアパートを借りてくれてそこに住んでいる。 正直ここは何もない街だ。 一応県庁所在地だし、古いお城もある。でも、歴史的な街並みのようなものは、戦争で焼かれたのか、区画整理で無くなったのか、いずれにせよまったくと言っていいほど見当たらない。 皆が憩えるような公園というと、先のお城の周りに少しあるが、城というのは要するに戦闘用の建物なので、その周りもアップダウン、カーブなど多すぎで、のんびり散歩、という雰囲気ではない。 海沿いには釣り公園や海水浴場があって、そういう趣味の人は楽しめるかもしれないが、景色も含めてだれでも憩える、という感じではない。 昔路面電車が走っていたというなんだかやたら広い道路は、かろうじて県都らしいにぎやかさを持っていて、通勤時間帯こそそれなりに渋滞して

    イルミネーション
  • Picasa3を使おう - Vox

  • http://www.caramel-tea.com/2008/12/twitterfriends/

  • http://www.caramel-tea.com/2008/12/fav_tumblr-2/

  • http://www.caramel-tea.com/2008/12/slump/

    Griffin
    Griffin 2008/12/28
  • ペーパードリップの極意

    毎日飲む珈琲を美味しく飲みたい! 器具はやはり、手軽で経済的な物が良い! でも、どうやって淹れれば良いのか?いまひとつ・・・ その様な想いを抱いている方へ、私がいつも心がている事をご紹介致します。 きっと美味しい珈琲を淹れられるヒントが・・・ ペーパーハンドリップはコーヒーの抽出法のなかで、もっとも淹れる自由度が高く、淹れ方一つで、 色々な味が表現できます。豆の種類、焙煎の深浅、 粉の粒度 を比較的選びません。 お好みの味にあった、珈琲豆を用意すれば結構です。 ドリップするうえで、重要なのがポットの選び方です。 ドリップでは湯を細く、静かに注ぐのが良いでしょう。 その為には、注ぎ口が十分に細くなくてはいけません 。 ヤカン等では、いくら自分で気を付けているつもりでも「円を描くように」とか「湯を乗せるように」 などという細かな動きが出来無いので、ここでは、左の写真の様な

    Griffin
    Griffin 2008/12/28
  • F速VIP(・ω・)y-~ お前ら半分勃起したことをなんていってる?

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 15:28:14.06 ID:obHa5O+60 あまだち かるぼっき はんだち いろいろあると思うけどお前らの地方では? 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 15:28:28.83 ID:krWo0sCU0 かにみそ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 15:31:16.41 ID:obHa5O+60 >>3 ねーよwwwwwwww 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 15:32:10.96 ID:kzKaGAbU0 >>4 どこの田舎だよww 普通はかにみそだろwww 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 15:32:56.

  • うごメモはてな

    うごメモはてな サービス終了のお知らせ 「うごメモシアター」と「うごメモはてな」は、2013年5月31日24:00をもちまして、サービスを終了させていただきました。 2008年12月から今まで生まれた素晴らしい作品は、どれも皆様の心に深く残っていることと思います。ご利用いただいた全てのユーザー様に心よりお礼申し上げます。 「うごメモシアター」と「うごメモはてな」をご利用いただき、ありがとうございました。 株式会社はてな Flipnote Hatena has ended its service The Flipnote Hatena website and Flipnote Hatena for Nintendo DSi ended on May 31, 2013. We would like express our sincere gratitude to the members of

  • イッタラ SHOP.JP

    2024年2月17日 【ビーベット】ブレイキングダウン9に賭ける方法は?対戦カードやオッズ(倍率)も紹介

    イッタラ SHOP.JP
  • しばらく着てない服を判別し、捨てるためのハック | ライフハッカー・ジャパン

    それは、洋服の片付けにおいても同じこと。そこで、生産性についてのアドバイスをしているマーリン・マンさんは「どの服をしばらく着ていないのかはっきりさせるために、ハンガーの掛け方を工夫しよう」と提案しています。 最初にハンガーにかかっている服をすべて取り出し、全ていつもと逆の方向にかけます。そして、その日から6カ月または1年後のカレンダーの日付に印をつけておきます。その後、ハンガーにかかっている服を着る度に、戻す時に今までどおりの方向に入れ直します。こうするとどれを着たのか、着ていないのかが一目瞭然です。そして... カレンダーを見て「そろそろ見直す時期だ」と確認したら、クローゼットを開けて、着ていない服をチェックします。一度も着ていない服を処分する時も大分気持ちは楽になっているはず。だって、どれだけ着ていないかがはっきりしているのだから。 片付けには、こんな昔ながらのライフハック術も活用しま

    しばらく着てない服を判別し、捨てるためのハック | ライフハッカー・ジャパン
  • 最近の女子中学生 「ちょwwおまwwワロスwwww」と2ちゃん用語で会話 落書きはブーンやモナー:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「最近の女子中学生 「ちょwwおまwwワロスwwww」と2ちゃん用語で会話 落書きはブーンやモナー」 1 ネチズン(福島県) :2008/12/27(土) 13:08:38.41 ID:2IPaYO9l ?PLT(12001) ポイント特典 最近の女子中学生の携帯の使い方 昨日ひさびさに会った研究会で一緒だった、いま女子中学校/高校で情報処理を教えている子から最近の子たちの携帯の使い方を聞いてみた。 ・パケホーダイじゃない子はほとんどいないのでは ・通話はほとんどしない ・Softbank の子は例外で、家に着いた途端彼や友達と通話しっぱなしにする。 しゃべらないで、ゴソゴソとか音だけを流してるぽい ・ネット系の子たちは「ちょwwwおまwwww」「ワロスwwwwww」などにちゃん用語を声にだして発言する ・ブーンとかモナーをわら半紙にアナログに描

  • 新聞社の赤字が勘違いを呼んでいる様な気がする: 不倒城

    痛いニュース:“若者、新聞読まない…”朝日新聞に続き、毎日新聞・産経新聞も半期赤字転落 …「新聞の危機」いよいよ表面化 かなり強烈な違和感。痛いニュース、というか2chソースだから仕方ないといえばそうだが。 コメントの論調を見ていると、「捏造」だとか「内容の偏向」という話を持ち出す向きが支配的だ。つまり、基的にはコンテンツの内容に原因を求めている。 ただこれ、どっちかというと新聞の収益構造を根的に見直さなくちゃいけないねであるとか、バカみたいに色々やっている事業をちょっとは整理しなくちゃいけないね(参照:毎日新聞:社会に貢献する文化事業と楽しいスポーツ事業)という話であって、コンテンツの話は無関係ではないにせよ、むしろ二次的な話なんじゃないかと思った。 現在の形態の総合新聞が売れなくなるなんていうのはもうまるっきり既定路線なのであって、それに付随して広告収入もオンラインに絶賛流出中なの

  • インターネットに向いていないこと

    年末なのに法律の勉強している。むしろ仕事が休みに入ったので今しかできないと言える。 ちょっと気になる事例があったので、具体的な内容を知ろうと検索をかけたら驚いた。 はてなではない他の質問回答サイトで、ある法律の事案についてのベストアンサーがあったが、 それが全部間違えていた。 僕も勉強中の身分だが、今の仕事に関係する内容なのでこれははっきりと間違いだと断定できる。 何故間違えているのにベストアンサーなのかというと、おそらく質問者が法律の解釈の正当性よりも、 どれだけ自分に都合の良い解釈であるかを基準に選んだからだろう。 これだけを見れば、ただただ間抜けな出来事であるだけだが、むしろ今まで考えてきたことのヒントを得た気がした。 世の中には「インターネットは不正確な情報が氾濫している」という説と、 「むしろ一面的な情報が流れていないので正確である」という説が対立しているようだが、 むしろ両立し

    インターネットに向いていないこと