タグ

2009年9月15日のブックマーク (7件)

  • ボタン作りにもう手間はかからないPhotoshopのボタン素材150:phpspot開発日誌

    エントリ元がリンク切れしています。Googleのキャッシュ等を参照してみてください 類似のエントリ:これは押したい!というボタンを作成するチュートリアル集 ボタン作りにもう手間はかからないPhotoshopのボタン素材150がまとまっています。 知っておけば、ちょっと凝ったようなボタンも一瞬で作れるのでデザインの効率を上げられるでしょう。 Glossy Button DifferentButtons Set Button.PSD Carbon Button リンク先は以下のエントリを参照してください。 150 Free PSD Buttons For Every Day Use | Flash, Design, Vector, Photoshop, Adobe Tutorials | GraphicMania.net

    HAGE
    HAGE 2009/09/15
    デザイン
  • 『「個人信用情報(ブラックリスト)をきれいにする方法」を2つの金融機関の扱い方から考えてみると』

    富と成功の象徴、六木ヒルズ。ライブドア事件以降その人気は落ちたとはいえ、 象徴的意味合いは今も変らない。格差社会の現実の中で、ベンチャー起業で、 どうしたら彼らのような成功を勝ち取り、勝ち組ヒルズの住人になること ができるのだろうか? 個人信用情報(ブラックリスト)の登録とか照会される内容とかは かなりの方が興味をもつ話題かもしれない。 たとえば、債務者が破たんし、融資の返済が何ヶ月も遅れる。 当然、連帯保証人にも、一括で全額返せ!という請求がくるが、 じゃあ、保証人も、その段階で個人信用情報(ブラックリスト) に事故登録される?とか不安に思うのが常なのだ。 この回答を答えられる 弁護士さんも、再生士さんも一人もいないはずなのだ。 なぜか? というと 連帯保証人の個人信用情報(ブラックリスト)の登録は 債権者の側の事務取り扱い規定によって微妙な相違があるからなのだ。 次郎さんもこの部分

    HAGE
    HAGE 2009/09/15
    表題のとおり
  • 中国の株式市場の時価総額がいずれ世界一になることに意味はあるのか?

    HAGE
    HAGE 2009/09/15
    どこで中国株を売りぬくか
  • PER、PBR、ROEの議論 (付け加えること) - 外国株ひろば

    外国株ファンのコミュニティーです。海外投資の最新のネタをどこよりも早く紹介します。カジュアルでわかりやすい記事を書くよう心がけます。皆さんが投資を考える上でヒントになれば幸いです。なお管理人の立場上、ここに書かれる意見には諸々のバイアスがかかっています。またここに登場する銘柄は推奨ではありません。

    PER、PBR、ROEの議論 (付け加えること) - 外国株ひろば
    HAGE
    HAGE 2009/09/15
    PERとPBR
  • ファンドを「毎月」自動的に解約するサービス?

    HAGE
    HAGE 2009/09/15
    ドルコスト平均法の解約?
  • shibataismの日記

    今月は、東京から会いに来てくれる人が多くて大変です。今週は2回もキャンパスツアーしました。東京とシリコンバレーを往復する生活なので、ある程度はちゃんと対応しようと思っています。これでもかなりいろいろ断っているのですが、出来るだけ、特に僕よりも若い人には何とかして何か学んでほしいと思って頑張っています。 というのは、やっぱり僕がシリコンバレーに来たのも、僕が20歳そこそこだった時にJTPAやSVJENの皆さんがほぼ無償の愛という名目だけでいろいろ助けてくれたからなんだと痛感することが多々あります。今思い出しても、単に生意気だけが取り柄だった僕(たち)を、無償で受け入れてくれて、いろいろな世界を見せてくれて、助けてくれて、その後もサポートし続けてくれる人たちがいて、今でも感謝は忘れませんし、僕も自分よりも若い人たちに同じようなことが出来ればという思いもあります。 が、しかし、僕たちの20歳の頃

    shibataismの日記
    HAGE
    HAGE 2009/09/15
    最低限のとこ
  • 非プログラマのためのプログラミング講座 - @IT

    鳥人間 郷田まり子 2009/9/10 非プログラマのためのプログラミング講座。MITが作った「Scratch」を使って、ねとらぼITちゃんに枕投げをさせるまでを解説する ITちゃんに枕投げの相手をしてもらうまで 「プログラミング」というと、皆さんはどのようなイメージをお持ちでしょうか。 便利そうだけど専門知識が必要なうえに英語だらけで、自分には無理。そう思われている方は下の図を見てください。 これはイギリスの小学生が、今回解説する「Scratch」というソフトで作った、立派な「目覚ましプログラム」です。 この短いプログラムには、どのプログラムにも共通する基礎が詰まっているのですが、全く予備知識のない方でも、これがどのような機能を持つか大体見当がつくと思います。 プログラムの基礎を理解し、コンピュータをより自由に操れるようになるということは、すべての人にとってとても大きな力となります。絵

    HAGE
    HAGE 2009/09/15
    ここから始める