タグ

Swingに関するHKRWのブックマーク (29)

  • Swingとは

    Java Foundation Class Swing は JFC (Java Foundation Class) の一つです JFC とは、JavaGUI 開発のための API セットのことです 主に AWT、Swing、2D API などを含みます Swing は GUI 開発の中枢部であり基構造部分です 当初、JavaGUI 開発は AWT を使って行われましたが AWT はピアに依存するため、ネイティブなプラットフォームにレンタリングされてしまいます しかし、Swing コンポーネントはプラットフォームに依存しないルックアンドフィールを実現します ところで、Swing が独自の新しい Java 技術であると思っている人もいるようですが、それは違います Swing のほとんどがAWT を継承した軽量コンポーネントなのです AWT が持つ重量コンポーネントの多くを Swi

  • Java Swingメモと改造(Hishidama's Java Swing Memo)

    Swingは、Javaでウィンドウアプリを作る為のコンポーネント(部品)群。 JDKを入れれば標準で使える。 全般的には下記等のサイトがとても参考になるので、自分で覚えておきたいことだけメモしておきます。 SunのSwing (Java Foundation Classes (JFC))関連 API & 開発者ガイド BuzzWordさん(JavaDrive)のSwingを使ってみよう - Java GUIプログラミング 杜甫々さんのとほほのJava入門 WisdomSoftさんのSwing入門 ツールバーとかのサンプルがウケるというか恥ずかしいけど(笑)

  • mainメソッドでSwingを書かない訳 - torutkのブログ

    昔は、以下のようにmainメソッド内でSwingの初期化と表示を行っていました。 public static void main(final String[] args) { JFrame frame = new JFrame("MyApp"); : frame.setVisible(true); }ところが、これはスレッド安全性上いかんということです。 では、どうやって書けばよいかを以下に示します。 private static void createAndShowGUI() { JFrame frame = new JFrame("MyApp"); : frame.setVisible(true); } public static void main(final String[] args) { SwingUtilities.invokeLater(new Runnable() { p

    mainメソッドでSwingを書かない訳 - torutkのブログ
  • Swingのイベント処理を知る

    アプリケーションの振る舞いを実装 アクション、イベント、アクション・リスナーをより確かに理解するために、プログラムを書きながら解説します。 プロジェクトの作成 今回用に「SwingChapter04」という名前のプロジェクトを作成します(第1回の“プロジェクトの作成”を参考にしてください)。 クラスの作成 GUIアプリケーションの起動、コンポーネントの配置、コンポーネントのアクションに応じた処理を担当するクラス「SwingAppMain」を作成します。 package swing.sample; import java.awt.BorderLayout; import java.awt.Container; import javax.swing.JButton; import javax.swing.JFrame; import javax.swing.JPanel; import jav

    Swingのイベント処理を知る
  • JFrameにコンポーネントを配置する

    第1回では、JFrameを使ってウィンドウを表示するまでの手順を紹介しました。今回は、ボタンやラベルといったGUIコンポーネントを紹介するとともに、それらをJFrameに配置する方法を紹介しましょう。 Swingコンポーネントの種類 実際にコンポーネントを配置する前に、Swingコンポーネントの種類について説明しておきます。Swingコンポーネントは以下の3つの階層に分類することができます。 トップレベルコンテナ(JFrame等) メインウィンドウとなるコンポーネントです。ほかのコンポーネントの土台となります。 中間コンテナ(JPanel等) コンポーネントを配置するためのコンテナの役割を果たします。。 コントロール(JLable、JButton等) ボタンやラベルなどの個々のGUI部品です。 Swingでは、この3つの階層のコンポーネントを組み合わせてアプリケーションを作成していきます。

    JFrameにコンポーネントを配置する
  • Java入門 (4) - Swingを使ったGUIプログラミング

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    Java入門 (4) - Swingを使ったGUIプログラミング
  • JEditorPaneでWebページを表示しよう! [Javaプログラミング] All About

    JEditorPaneでWebページを表示しよう!今回は、HTMLのドキュメントを表示できるJEditorPaneの使い方について説明しましょう。 JEditorPaneとは? Javaのプログラムの中で、Webサイトの表示をさせたい、と思うことはないでしょうか。例えば、ボタンを押すと自分のサイトにあるページがウインドウの一部に表示される、なんてことができればずいぶんと面白い使い方ができそうですね。 このように「WebのページをSwingのウインドウの中に表示する」というときに用いられるのが、「JEditorPane」というコンポーネントです。これは、さまざまなフォーマットによるドキュメントをレンダリングして表示するのに用いられるものです。JEditorPaneには各種のデータフォーマットを編集するためのキットがいくつか用意されており、それによってまったく異なる種類のデータを表示させること

    JEditorPaneでWebページを表示しよう! [Javaプログラミング] All About
  • Java入門 (5) - Swingにおけるイベント処理

    はじめに 多くのGUIを使ったプログラムでは、ユーザーの操作などに関する処理を「イベント」と呼ばれるものを利用して処理します。イベントというのは、さまざまなプログラムへのアクションに応じて発信される「信号」のようなものだと考えてください。例えば、ユーザーがマウスでボタンをクリックすると、それに対応するイベントが発生する。このイベントに応じて何らかの処理が実行される。そういう仕組みになっているわけです。 GUIのプログラミングでは、このイベント処理が非常に重要となります。Javaに用意されているイベント処理の仕組みについて、ここでしっかりと理解しておきましょう。 対象読者 Javaに興味はある、けれどプログラミング経験がない、という人。 Javaに興味はある、けれど何から手をつければいいかわからない、という人。 Javaに興味はない、でも何でもいいからプログラミングをしたい、という人。 これ

    Java入門 (5) - Swingにおけるイベント処理
  • Look&Feelを設定する - UIManagerクラス - Swing

    現在設定されているLook&Feelとは別のLook&Feelを設定する方法を確認します。UIManagerクラスで用意されている「setLookAndFeel」メソッドを使います。 setLookAndFeel public static void setLookAndFeel(LookAndFeel newLookAndFeel) throws UnsupportedLookAndFeelException newLookAndFeel を現在の Look & Feel として設定します。現在の Look & Fee が null 以外 である場合、その上で uninitialize が呼び出されます。 newLookAndFeel が null 以外 である場合、その上で initialize が呼び出され、 続いて getDefaults が呼び出されます。それまでの Look &

  • UIManagerクラスの定義とコンストラクタ - UIManagerクラス - Swing

    public class UIManager extends Object implements Serializable UIManagerクラスはコンストラクタを使ってオブジェクトを作成して利用するのではなく、UIManagerクラスで定義済みのstaticメソッドを使います。 UIManagerクラスを使って外観を管理するにはLook & Feelを設定することにより行います。Look & FeelはLookAndFeelクラスのオブジェクトとして定義されており、Javadで用意されているLook & Feelを切り替えて利用したり自分で定義することができます。 Look & Feelの一覧 それでは既に用意されているLook & Feelの一覧を確認してみます。UIManagerクラスで用意されている「getInstalledLookAndFeels」メソッドを使います。 getI

  • Java Swing Tips - てんぷらメモ

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

  • てんぷらメモ

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

  • 座標指定で配置する - レイアウトマネージャーを無効にする - Swing

    まずレイアウトマネージャーを無効にする方法を確認します。無効にするにはコンテナに対し、JPanelクラスやJFrameクラスの親クラスであるContainerクラスで用意されている「setLayout」メソッドを実行する時に引数に「null」を設定します。 JPanel p = new JPanel(); p.setLayout(null); これでコンテナにデフォルトで設定されているレイアウトマネージャーが無効となりました。 レイアウトマネージャーが無効となると、コンポーネントを配置しても位置やサイズに関する調整をまったく行わなくなりますのでコンテナの中のどの位置に配置するのかやサイズをどうするのかを別途メソッドを使って指定します。 例えばほとんどのコンポーネントの親クラスであるComponentクラスで用意されている「setBounds」メソッドを使って位置及びサイズを指定してみます。

  • AWTとSwingのペイント(paint)の仕組み

    AWTとSwingのペイントの仕組み 上質な描画コード(ペイントコード)がアプリケーションの実行性能を支える By Amy Fowler [原文] 訳:岩谷 宏 (updated: 080709) (小さな明朝文字の部分は訳者による注記です。) 文字しか使えなかった昔のコンピュータとちがって、グラフィックを駆使する今日のシステムでは、画面のどこを、いつ、何色に塗るかという決定と処理があらゆる瞬間に重要です。それを比較的容易に行い、グラフィックを使うユーザインタフェイス(GUI, graphical user interface)を楽に構築するために、画面の上にウィンドウを作ってそれらのウィンドウを操作するツールキット(windowing toolkit)(小さな部品的なソフトウェアの集まり)が、プログラムを開発するための基的な枠組みとして使われます。 AWT(abstract wind

  • Swing入門

    この講座は、簡単な Java プログラム開発経験者を対象とします Java 言語及び AWT ライブラリの基的な知識が必要です

  • Swing基本Tips

    澤田聡司 Satoshi Sawada http://homepage3.nifty.com/satoshis/ 中央電子(株) 九州テクノロジーセンタ http://www.cec.co.jp/ はじめに 最近では、SwingによるGUIアプリケーション (以下、Swingアプリケーション)を目にすることが多くなってきました。 例えば、オブジェクト倶楽部によるUMLモデリングツールのJudeなどは 読者の中にも利用している方がいるのではないかと思います。 使う機会は徐々に増えているSwingアプリケーションですが、 いざ作ろうと思ったときに情報不足を感じる人は多いのではないでしょうか。 Swingに関する書籍や雑誌の記事の大半は、 各コンポーネントのリファレンスと簡単なサンプルコードレベルです。 Swingアプリケーションを作ろうとしたときに、 Swingに含まれているいろいろなクラ

  • Swing

    JDK1.2から標準搭載されたGUIツールキット(クラス・ライブラリ)。従来のAWTに比べて機能が大幅に増えました。AWT1.1から取り入れられたライトウェイトコンポーネントがほぼ全面的に使われている他、ダブルバッファリング、実行時に変更可能なLook&Feelなどが特徴です。 はじめに 実行環境 JDK1.2以降では標準APIとなっています。 Swingの性能 メーリングリスト、雑誌記事等では「Swingは遅い」とよく語られているが、当のところどうなのだろうか? "私のFreeBSD環境では、・・・200MHz Pentium MMXではさほどストレスは感じませんでした。また、Windows95環境のNetscape上でも動作をさせてますが、こちらはPentium MMX200MHz+64MBという環境でも実用的と感じる速度では動作しませんでした。" (引用:技術評論社JAVA PRE

  • Swingのスレッド処理を理解する

    ToDoリストの実装 プロジェクトの作成 今回は「ToDoList2」という名前のプロジェクトを作成します(第1回の“プロジェクトの作成”を参考にしてください)。 SwingAppMainクラスの作成 アプリケーションの起動および土台となるフレームの生成を担当するクラス「SwingAppMain」を作成します。 package swing.sample; import java.awt.BorderLayout; import java.awt.Container; import javax.swing.JComponent; import javax.swing.JFrame; import javax.swing.SwingUtilities; public class SwingAppMain { /** * アプリケーションの起動 */ public static void mai

    Swingのスレッド処理を理解する
  • Swing とスレッド

    シングルスレッド設計 一般的に Swing はシングルスレッド設計であり、他のスレッドが介入してはいけない 逆に言えば、Swing は常に一つのスレッドからのみアクセスすることができます なぜ、Javaの得意分野である「マルチスレッド」を切り捨てるようなことをしたのでしょうか? マルチスレッドはプログラムが複雑で上級プログラマであっても困難といわれます スレッドセーフクラスを拡張するということは、プログラマも熟練者である必要があります また、スレッドの状態をチェックし同期をとるという動作もオーバーヘッドにつながります このような拡張の簡易化や動作の合理化のために Swing はシングルスレッド設計なのです 正確には、Swing コンポーネントが描画されてからが対象になります その後は、イベントディスパッチスレッドからのみアクセス可能となります イベントディスパッチスレッドとは、コールバック

  • Java の Swing を用いた GUI - Java 入門

    ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。SNS 等でこの記事をシェアしていただけますと、大変励みになります。どうぞよろしくお願いします。

    Java の Swing を用いた GUI - Java 入門