タグ

2013年4月15日のブックマーク (5件)

  • キリスト教禁制後の日本人知識人と南蛮系宇宙論:平岡隆二「『南蛮運気論』の流布と受容」(2013) - Blog: Hiro Fujimoto

    日、とうとうゲットしました!各所で話題沸騰中の、平岡さんの新刊『南蛮系宇宙論の原典的研究』を!ぱらぱらとみてみたのですが、これはもう素晴らしいの一言につきますね。日側の史料だけでなく、欧州の史料も渉猟し、キリシタン時代の宇宙論を総合的に描き出そうとするこの試みは、江戸時代科学史にとっても、初期近代ヨーロッパの思想史にとっても間違いなく大きなインパクトを与えるものだと思います。 書の前半部は思想史的な手法で南蛮系宇宙論の精読を、後半部は文献学的な手法でそういったテクストの流通を分析しており、いやぁ、なんでこんなにも器用に分析できるのかと。ホント、すごいですね。同じ江戸時代の科学史(僕は医学史ですが)を志すものとして、僕もいつかこのような研究書を書いてみたいものです(笑)。なお、石版さんのブログで既に前半部の論文(こちらの初出となった論文ですが)が紹介されていますので、以下では後半部の章

    キリスト教禁制後の日本人知識人と南蛮系宇宙論:平岡隆二「『南蛮運気論』の流布と受容」(2013) - Blog: Hiro Fujimoto
    HODGE
    HODGE 2013/04/15
    ”つまり、キリスト教の嫌疑を恐れてテクストが改訂されたのではなく、むしろ、知識人の判断によって自発的に書き替えられたと著者は論じるのである。”
  • 平岡隆二 「イエズス会の日本布教戦略と宇宙論 好奇と理性、デウスの存在証明、パライソの場所」

    平岡隆二さんの名前を初めて知ったのは『ミクロコスモス』に収録されている「画家コペルニクスと「宇宙のシンメトリア」の概念 ルネサンスの芸術理論と宇宙論のはざまで」という論文を読んでからでした。現在、平岡さんは長崎歴史文化博物館の主任研究員をされており、研究領域は「欧・日・中を中心とする東西交流の観点から見た科学と思想の歴史」とあります。最近になって南蛮芸術に興味を持ちはじめたのはこの研究業績に触れたからでもあります。日は平岡さんの論文「イエズス会の日布教戦略と宇宙論 好奇と理性、デウスの存在証明、パライソの場所」(書誌情報やダウンロードはこちら)を読んだのでそのご紹介(なお、さん付けで呼んでいますが面識はありません)。もうタイトルからして面白そうな雰囲気が漂っていてすごいですね。 十六世紀後半にイエズス会宣教師が来日し、熱心に布教をおこなったこと、その中心人物としてフランシスコ・ザビエル

    平岡隆二 「イエズス会の日本布教戦略と宇宙論 好奇と理性、デウスの存在証明、パライソの場所」
    HODGE
    HODGE 2013/04/15
    ”重要なのはすごいファンタジーの世界を反駁され、西洋の宇宙論を知った日本人がどういう反応を示したか、なのです。”
  • マーガレット・サッチャー:自由の闘士

    (英エコノミスト誌 2013年4月13日号) 世界は今こそ、マーガレット・サッチャーの理念を堅持しなければならない。 「鉄の女」の異名を取ったマーガレット・サッチャー氏〔AFPBB News〕 平時にあって世界を変えたと言える政治家は、ほんの一握りしかいない。マーガレット・サッチャーは、その1人だった。 サッチャーは、自身の保守党だけでなく、英国政治全体を一変させた。民営化に対する彼女の熱意が世界的な革命を導き、圧政と闘う意志がソビエト連邦の終焉を後押しした。 ウィンストン・チャーチルは戦争に勝ったが、「~イズム」と呼ばれる主義主張を生み出すことはなかった。 サッチャリズムの質は、現状維持に反対し、自由に賭けることにあった。几帳面で将来有望な努力家だったサッチャーが、ある意味では保守主義の体現者だったことを考えると、奇妙なことだ。 サッチャリズムの質 個人に自由が与えられなければ、国が

  • Pianist’s Posts on Twitter Spur Penalty From Turkey (Published 2013)

    HODGE
    HODGE 2013/04/15
    ファジル・サイ/Fazıl Say、とりあえず執行猶予
  • Sir Colin Davis, LSO's longest-serving conductor, dies aged 85

    Conductor Sir Colin Davis, president of the LSO, who has died aged 85. He was the orchestra's longest-serving principal conductor. Photograph: Sarah Lee/Guardian Conductor Sir Colin Davis, president of the LSO, who has died aged 85. He was the orchestra's longest-serving principal conductor. Photograph: Sarah Lee/Guardian

    Sir Colin Davis, LSO's longest-serving conductor, dies aged 85
    HODGE
    HODGE 2013/04/15
    英国の指揮者コリン・デイヴィス死去