タグ

Googleに関するHODGEのブックマーク (32)

  • 米グーグル、世界各国の憲法閲覧サイトを公開

    仏西部レンヌ(Rennes)で撮影された、タブレット端末でグーグルGoogle)のウェブ検索サービスを利用する女性(2013年5月13日撮影、資料写真)。(c)AFP/DAMIEN MEYER 【9月24日 AFP】米インターネット大手グーグルGoogle)は23日、世界各国の憲法を閲覧することのできるウェブサイト「constituteproject.org」を公開した。 衝突や政治的危機から立ち直りつつある国々を視野に入れ、憲法草案作成の際に他国が過去に制定した憲法を参照できるようにすることが目的という。 グーグル・アイデアズ(Google Ideas)の責任者、ジャレド・コーエン(Jared Cohen)氏は「(各国の)憲法を世界中からオンラインで閲覧できるようにまとめ、憲法制定の過程にあるさまざまな政府が有効活用できるようにしたかった」と語った。 同サイトは「比較憲法プロジェクト

    米グーグル、世界各国の憲法閲覧サイトを公開
  • うらやましいぞ! イスラエルに出来たグーグルの新オフィス | ROOMIE(ルーミー)

    もう、よくわかりません! イスラエルのテルアビブにできたグーグルの新オフィス。45階建てのエレクトラタワーの8フロア分を占め、その総床面積は7900平米。オフィスの巨大さもさることながら、Camenzind Evolutionがデザインしたオフィスの内装もかなり楽しいものとなっています。 オフィス内にはバーやジムはもちろんのこと、3つのレストランが備わっているそうです。フロアごとにカラフルで多様性に飛んだデザインは社員のインスピレーションを生むとともに、混沌としたイスラエルの国民性を反映しているとか。 自由すぎ! 写真を見るとわかるように、様々なタイプのコミュニケーションスペースが用意されています。その割合は、実際のエリアの50パーセント近くを占めているんだとか。従来のデスクスペースとしっかりエリア分けすることで、多種多様な他の従業員たちと交流できる仕組みを至る所に配置しているようです。

    HODGE
    HODGE 2013/02/22
    ”オフィスの巨大さもさることながら、Camenzind Evolutionがデザインしたオフィスの内装もかなり楽しいものとなっています”
  • 英国航空が「お得意様サービス」開始、プライバシー侵害と批判も

    【7月16日 Relaxnews】英航空大手ブリティッシュ・エアウェイズ(British Airways、BA)は7月から、米グーグルGoogle)の検索データや画像も活用して得意顧客の情報を収集し共有する新サービス「Know Me(私を知って)」を導入した。 BAによると、顧客サービス向上の一環として導入された同サービスは、1日当たり約4500人の得意顧客に「真にパーソナライズされた航空体験」を提供するもの。客室乗務員2000人に米アップル(Apple)のタブレット型端末「iPad(アイパッド)」を持たせ、即時に重要顧客を識別して事の好みや過去のフライト記録、顔写真などを探し出すという。 顧客が過去にフライト遅延や乗務員とのトラブルで苦情を言ったかどうかも客室乗務員間で共有され、苦情を申し出たことのある顧客には誠実な対応を心掛ける。 こうしたサービスの導入は航空会社では初となるが、監

    英国航空が「お得意様サービス」開始、プライバシー侵害と批判も
    HODGE
    HODGE 2012/07/16
    ”米グーグルの検索データや画像も活用して得意顧客の情報を収集し共有する新サービス「Know Me(私を知って)」を導入
  • グーグルのメガネ型ネット機器、2年以内に発売へ

    米カリフォルニア(California)州サンフランシスコ(San Francisco)で開かれたグーグルGoogle)の開発者向けイベントで、同社が開発中のメガネ型ネット機器「グラス(Glass)」を披露する社員(2012年6月27日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Mathew Sumner 【6月28日 AFP】(一部更新)米グーグルGoogle)の共同創設者セルゲイ・ブリン(Sergey Brin)氏は27日、現在開発中の現実世界とインターネットを融合させるメガネ型IT機器「グーグル・グラス(Google Glass)」を、今後2年以内に市場投入すると発表した。将来、手で操作が必要なスマートフォン(多機能電話)を時代遅れにする画期的な製品にしたい考えだ。 一般向けの発売前に、開発者向けの試用機「エクスプローラー・エディション」を2013年初頭にも1500ドル(約1

    グーグルのメガネ型ネット機器、2年以内に発売へ
    HODGE
    HODGE 2012/06/29
    現実世界とインターネットを融合させるメガネ型IT機器「グーグル・グラス(Google Glass)」。将来、手で操作が必要なスマートフォン)を時代遅れにする画期的な製品
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    サイデルが手がけるNYやロンドンの個性派ホテル 新世代の個性派ホテルとして注目されているサイデル・グループ。同グループが運営する都市型のホテルはビジネス客のすべてのニーズに応じることがコンセプト。その充実度は自給自足の島に例えられるほどだ。ニューヨーク、ワシントン、ロンドンにある各ホテルを紹介。

  • イスラエル:グーグル「ストリートビュー」開始

    2012年4月22日、グーグルがイスラエルにおいて「ストリートビュー」を開設した。中東諸国では初めてとなる。「ストリートビュー」は2007年に開始されたサービスである。日でも2009年にプライバシー侵害問題で有名になったので御存知の方も多いだろう。 日常生活が安全保障の対象であるイスラエルで導入に向けて インドでグーグルが「ストリートビュー」を開始した時も驚いた。それはインドの雑踏する街角を撮影できるのだろうか、精確に再現できるのだろうか、といった興味位からくるものだった。 今回のイスラエルにおける「ストリートビュー」提供については別の意味で驚いた。イスラエルは中東の周辺諸国と対立関係もあり、バス等での無差別爆破テロなどのニュースをよく耳にする人も多いだろう。兵役が義務付けられているから町中や公共交通機関で銃を背負った若い兵士らをよく見かける。空港のセキュリティチェックも厳重で搭乗3時

    HODGE
    HODGE 2012/05/05
    「ストリートビュー」イスラエル http://www.google.co.il/intl/iw/help/maps/streetview/
  • イスラエル当局がグーグル「ストリートビュー」に撮影許可

    ユダヤ教で最も神聖な日「ヨム・キプール(Yom Kippur、大贖罪日)」に自動車の乗り入れが禁じられたイスラエル・ネタニヤ(Netanya)の道路を自転車で走る子どもたち(2007年9月22日撮影、資料写真)。(c)AFP/GALI TIBBON 【8月24日 AFP】イスラエル司法省は22日、米グーグルGoogle)の地図情報サービス「ストリートビュー(Street View)」のための街頭撮影を許可したと発表した。 司法省によると、イスラエルのデータ保護監視機関ILITAが前週、判断を下した。 ILITAはグーグルに対して、公開後のストリートビュー画像にぼかしの必要な部分が発見された場合には、住民がグーグル側に修正を要請できる確実な方法を提供するよう求めた。また、ストリートビュー用の写真撮影車両の順路を事前に明確に公開するとともに、撮影車両にはそれと判別できるマークをはっきりとつけ

    イスラエル当局がグーグル「ストリートビュー」に撮影許可
  • グーグルのモトローラ買収、マイクロソフトに追い風?

    米カリフォルニア州マウンテンビュー(Mountain View)のグーグルGoogle社で開かれた会見で展示される、同社の「Android」を搭載したモトローラ(Motorola)のタブレット型端末「Xoon」(2011年2月2日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Justin Sullivan 【8月17日 AFP】米グーグルGoogle)が125億ドル(約9600億円)でモトローラ・モビリティ(Motorola Mobility)を買収するというニュースは、グーグルの基ソフト(OS)「Android(アンドロイド)」のパートナー企業から好意的に受け止められた。だが実際には、Androidスマートフォン(多機能携帯電話)端末メーカーは、戦略の変更を余儀なくされるかもしれない、と専門家は分析する。 グーグルはモトローラ買収にあたり、アンドロイド事業に変化はないことを強

    グーグルのモトローラ買収、マイクロソフトに追い風?
    HODGE
    HODGE 2011/08/18
    ”スティーブ・バルマーが、『マイクロソフトはハードウエアに手を出さない唯一のソフトウエア会社です』とアジアのメーカーを説得してまわる姿が目に浮かぶよ」”
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    HODGE
    HODGE 2011/08/01
    アンドロイド携帯端末と競合するIT企業6社から成るコンソーシアムは先約6000件の特許を、グーグルが当初提示していた9億ドルの5倍に相当する45億ドルで取得することで合意
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    HODGE
    HODGE 2011/08/01
    ”グーグルはまだ歴史が浅く、ライバル会社に比べて特許数が少ないため、唯一の防衛手段は自社のために多くの特許を買収することだ”
  • ユーザー コンテンツおよび行動のポリシー - Google+ プロジェクト

    Google は、大勢の人々が日常的にこれまでにない方法で世界について知り、世界の人々と交流することを支援するさまざまなサービスを開発しています。Google のサービスには以下のようなものがあります。 Google のアプリ、サイト、デバイス(検索、YouTube、Google Home など)Chrome ブラウザや Android オペレーティング システムなどのプラットフォーム広告、分析、埋め込み Google マップなど、サードパーティ製のアプリやサイトに統合されたサービスGoogle のサービスでは、さまざまな利用形態によりご自分のプライバシーを管理できます。たとえば、メールや写真などのコンテンツを作成、管理できるようにしたり、より関連性の高い検索結果が表示されるようにしたりする場合には、Google アカウントを作成することができます。一方、Google での検索や YouT

    HODGE
    HODGE 2011/07/13
    ”人種や民族、宗教、障害、性別、年齢、従軍経験、あるいは性的指向/性同一性など、特定のグループに対する差別感情や暴力を助長するようなコンテンツを配布しないでください”
  • グーグルで「LGBT」を検索すると、“虹”が現れる? | RBB TODAY

    グーグルで「LGBT」という単語を検索すると、“虹色の模様”が表示される…。こんな現象がネットの一部で話題となりつつある。 「LGBT」とは、L=レズビアン(女性同性愛者)、G=ゲイ(男性同性愛者)、B=バイセクシュアル(両性愛者)、T=トランスジェンダー(性転換者)の略で、性の多様性を示す略語として、海外で使用されている。NHK教育テレビの番組「ハートをつなごう」での特集や、海外のパレード紹介記事などで使用されたことから、日でも、徐々に広まりつつある。今回話題となっている現象は、グーグルで「LGBT」を検索すると、検索欄右側に、虹色の模様が表示されるというものだ。 これはいわゆる「レインボーカラー」で、「複数の色が含まれ、共存していることから、“セクシュアリティの多様性”を示す」という解釈から、性的少数者の象徴として使用されることが多い。 NHK教育テレビでは、「ハートをつなごう」での

    グーグルで「LGBT」を検索すると、“虹”が現れる? | RBB TODAY
    HODGE
    HODGE 2011/06/20
    確かに。
  • フェイスブックがグーグル中傷PRキャンペーンを画策か

    フェイスブック(Facebook)のウェブページ(2011年5月9日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Justin Sullivan 【5月13日 AFP】米SNSフェイスブック(Facebook)が広告代理店を使い、競合する米インターネット検索大手グーグルGoogle)のサービスについてプライバシー侵害だとの記事をブロガーに書かせようとしていたことが12日、明らかになった。 最初にこの問題を取り上げたニュースサイト、デーリー・ビースト(The Daily Beast)によると、米広告代理大手バーソン・マーステラ(Burson-Marsteller)が複数のメディアに接触し、グーグルのプライバシー侵害について調査するよう促したという。批判記事を書くよう依頼されたブロガーが依頼を退け、バーソン社との電子メールのやりとりを公表したことから明るみに出た。 この批判キャンペーンは、

    フェイスブックがグーグル中傷PRキャンペーンを画策か
    HODGE
    HODGE 2011/05/14
    広告代理店を使い、グーグル(Google)のサービスについてプライバシー侵害だとの記事をブロガーに書かせようとしていた
  • グーグル、今度は風力発電所に1億ドル出資

    スペイン・ブルゴス(Burgos)近郊の風力発電所(2011年3月28日撮影、資料写真)。(c)AFP/Pedro ARMESTRE 【4月19日 AFP】グーグルGoogle)は18日、米オレゴン(Oregon)州アーリントン(Arlington)近郊に建設中の世界最大級の風力発電所「​シ​ェ​パ​ー​ズ​・​フ​ラ​ッ​ト(Shepherds Flat)​」に1億ドル(約82億円)を出資すると発表した。 グーグルは住友商事( Sumitomo Corp.)の米国法人と伊藤忠商事(ITOCHU Corp.)の米国子会社ティア・エナジー(Tyr Energy)とともに出資し、3社の合計金額は約5億ドル(約410億円)。 米電機・金融大手ゼネラル・エレクトリック(General Electric、GE)傘下のGEエナジー・フィナンシャル・サービス(GE Energy Financial S

    グーグル、今度は風力発電所に1億ドル出資
    HODGE
    HODGE 2011/04/20
    グーグルは住友商事の米国法人と伊藤忠商事の米国子会社ティア・エナジーとともに出資し、3社の合計金額は約5億ドル
  • グーグル、ドイツの太陽光発電所に投資へ

    Googleは米国時間4月7日、ドイツ太陽光発電所に350万ユーロ投資する予定だと発表した。 Google投資予定の発電所は18.65MWpの容量を持ち、広さは116エーカー(約47万平方メートル)。過去にロシア軍の訓練所として使われていた場所で、ベルリンから約50マイル(約80km)のブランデンブルク・アン・デア・ハーフェルという町にある。 Googleは、この発電所が近隣の5000以上の家庭にクリーンエネルギーを提供するとしている。Google投資案は、ドイツの競争政策機関の同意を経て正式に認可される。

    グーグル、ドイツの太陽光発電所に投資へ
    HODGE
    HODGE 2011/04/10
    "Googleは、この発電所が近隣の5000以上の家庭にクリーンエネルギーを提供するとしている"
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    HODGE
    HODGE 2011/02/07
    ゴムニ氏は自分が尊敬している人物として、エルバラダイ前国際原子力機関事務局長、ビル・ゲイツ、ウォーレン・バフェット、スティーブ・ジョブズ…
  • エジプト反政府活動、グーグル幹部が支援か 米紙報道 - 日本経済新聞

    エジプトの首都カイロで拘束されていたとみられる、米インターネット検索大手グーグル幹部ワエル・ゴニム氏が、ネットを活用した同国での反政府活動で重要な役割を果たしていた可能性があると7日、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)が報じた。ゴニム氏は1月下旬から行方

    エジプト反政府活動、グーグル幹部が支援か 米紙報道 - 日本経済新聞
  • Google購入のNY巨大ビルは「通信の要所」 | WIRED VISION

    前の記事 2010年に話題になった記事ベスト10(1) Google購入のNY巨大ビルは「通信の要所」 2011年1月 6日 経済・ビジネス コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネス Sam Gustin Eighth Avenue 米Google社は昨年、ニューヨーク市で最も巨大で最も歴史的な建物を、19億ドルかけて購入した。111 Eighth Avenueビル(旧港湾公社ビル)は、床面積が300万平方フィート(約28万平方メートル)という巨大な建物だ。 浜に乗り上げた赤レンガのクルーズ船のような姿で、チェルシー地区に臨んでいる。じつに規模の大きな建物であり、18輪のトレーラートラックを収容できる広さのエレベーターもある。もちろん、屋上にはヘリコプターの発着場もある。[ニューヨーク・ニュージャージー港湾公社(Port Authority of New York and

    HODGE
    HODGE 2011/01/09
    "Google社の最初のニューヨーク・オフィスは86番街にあるスターバックスだったことを考えると、素晴らしいアップグレードだ"
  • 海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2024年8月キャンペーン最新版】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX

    海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2024年8月キャンペーン最新版】
  • asahi.com(朝日新聞社):南極もストリートビュー グーグル、対象地域を拡大 - ネット・ウイルス - デジタル

    ストリートビューで見られる南極の写真。グーグルのマクレンドン副社長が撮影した=グーグル提供/(C)Google  グーグルは1日、道路沿いの風景などを撮影して公開する「ストリートビュー」の対象地域に、ブラジル、アイルランド、南極を追加した。これで世界7大陸すべてをカバー。各地の「見どころ」を紹介するギャラリーも公開した。南極のペンギンなども見ることができるという。(アサヒ・コム編集部 藤坂樹理)  ストリートビューは2007年5月、北米5都市を対象にスタート。日では08年8月に公開が始まり、これまでに43都道府県が対象になっている。世界では、今回の公開分を含め25カ国・地域と南極に拡大した。南極については現在、限られたエリアの写真しかなく、ブライアン・マクレンドン副社長が夫婦で南極を訪れた際、自分で撮影したものだという。  ストリートビューをめぐっては、住宅や通行人などが撮影されることに

    HODGE
    HODGE 2010/10/02
    グーグルのマクレンドン副社長が撮影