タグ

2018年9月18日のブックマーク (7件)

  • 「黒人差別をなくす会」の過去事例から「一度動き始めた表現規制」がどこまで暴走するかを知っておく - 頭の上にミカンをのせる

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E4%BA%BA%E5%B7%AE%E5%88%A5%E3%82%92%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%99%E4%BC%9A 要点だけ見るとだいたいこんな感じでしょうか。 1 規制活動はだいたい勘違いから始まる。そして周囲の無知・無関心がそれを加速する。 2 「子供」を旗頭として利用する (10歳の子供の名義で出版各社に内容証明郵便を発送する。) 3 すぐに基準が違う外圧を呼び込もうとする (セレーナ批判が許されない偏ったPCの国と日の基準を揃える必要がどこにある?) 4 一回始まると、自身の活動の正当性を証明し続けるため、規制することそれ自体が手段ではなく目的化して歯止めが効かなくなる 5 なぜか攻撃対象はほとんど国内の「創作表現物」に限られる (現実でおきている差別とは戦わない) 6 規

    「黒人差別をなくす会」の過去事例から「一度動き始めた表現規制」がどこまで暴走するかを知っておく - 頭の上にミカンをのせる
  • 女だけど親権押し付けて離婚して、それから

    https://anond.hatelabo.jp/20180906123716 もうすぐ2回目の養育費の支払い。毎月こどもの生まれた日付に振り込むことにした。 もう興味ないかもしれないけど、後日談みたいなものを書くね。 ①養育費について 養育費について思うのはまず「やっっっす!!」。弁護士に相談して決めたんだけど、私が時短勤務だったとはいえ、あまりに安くて驚いた。進学や医療費に多額のお金がかかった場合は追加で払うことにはなってるけれども、月々たったこれだけのお金育児から手を引けて、一応『責任は果たした』ことになるなんてヤバすぎる。ちょっとずつ貯金をして、子供が成人する時にでも渡せればいいなと思う。 ②元夫について 子供を強く希んでいた。子供好きで、結婚前から姪と甥をすごく可愛がっていた。 「僕は子育てを『手伝わない』。僕たち二人の子なんだから、ふたりで平等に助け合おう」なんて言ってたの

    女だけど親権押し付けて離婚して、それから
  • さようならiPhone SE。これで小型スマートフォンは絶滅した|WIRED.jp

    Hamukoro
    Hamukoro 2018/09/18
    SX以外のXperiaはでかいし、iphoneXRは高い。みんな麻痺してんだよ
  • プログラミングと女性の歴史

    Sep 17, 2018 ソフトウェアエンジニアの分野で活躍する女性がもっと増えてほしいという議論が日だけでなくさまざまな場所で行われています。 数字で正確に推し量る事は難しいですが、やはり男性が多数を占める業界であるという認識が共有されています。 2013年にサンフランシスコで行われたJessica Lynn Suttlesさんの講演は個人的に目からウロコの内容でした。 歴史を紐解いて見ると、プログラミングへの大きな貢献を残した女性は数多く「女性が切り開いた業界」であるという一面があります。今回は海外で行われた講演や記事から読み取れる内容をまとめます。 その後、Ruby On Alesにてほぼ同じ内容の講演が行われこちらはアーカイブが残っています。(関係ないですが、confreaksはいいサイトですね。) The History of Women in Programming 世界初の

    プログラミングと女性の歴史
    Hamukoro
    Hamukoro 2018/09/18
    Macintoshのターゲット層が男性で、そういう売り方をしたからってtwitterで見かけたんだけどほんとなのかな
  • String.IsNullOrEmpty(String) メソッド (System)

    public: static bool IsNullOrEmpty(System::String ^ value); public static bool IsNullOrEmpty (string value); public static bool IsNullOrEmpty (string? value); static member IsNullOrEmpty : string -> bool Public Shared Function IsNullOrEmpty (value As String) As Boolean パラメーター value パラメーターが null または空の文字列 ("") の場合は true。それ以外の場合は false。 例 次の例では、3 つの文字列を調べて、各文字列に値があるかどうか、空の文字列か、 が nullかどうかを判断します。 using

    String.IsNullOrEmpty(String) メソッド (System)
    Hamukoro
    Hamukoro 2018/09/18
  • WPFアプリケーションをEXEひとつにまとめる - secretbase.log

    はじめに WPFアプリケーションをインストーラーなどで配置する場合、Prismなどライブラリを使うとDLLを複数配置する必要があります。 WiXを用いる場合は、heat でまとめて wxsソースを自動生成して…といったアプローチが常套手段となりますが、EXEにDLLをマージすることで、EXEひとつを配布する方法を調べました。 ILMergeを使うとDLLをマージできるのですが、XAMLのリソースに対応していないためWPFでは使えないようです。 そこで、さらに調べたところ、下記ブログに記載されている方法がズバリな方法だったので、ご紹介します。 http://www.digitallycreated.net/Blog/61/combining-multiple-assemblies-into-a-single-exe-for-a-wpf-application 参照しているDLLをリソースファ

    WPFアプリケーションをEXEひとつにまとめる - secretbase.log
  • NavigationWindowを使った時の、F5キーやBackSpaceなどのNavigationCommandsを無効にする - SourceChord

    以前↓に書いたNavigationWindowですが、 http://d.hatena.ne.jp/minami_SC/20130831/1377942291 このWindowでは、F5キーでページの再読み込みをしたり、Backspaceで前のページに戻るなどのショートカットキーが効きます。 サンプルコード まずは、NavigationCommandが有効になった状態の、通常のサンプル。 コードビハインドは、Page2のボタン押下イベントだけ書いています。 これを実行して、F5キーや、BackSpace、マウスなどについてる戻るボタンとかを押すと、ページを戻る動作や再読み込みなどが行われてしまいます。 MainWindow.xaml <NavigationWindow x:Class="WpfApplication1.MainWindow" xmlns="http://schemas.mi

    NavigationWindowを使った時の、F5キーやBackSpaceなどのNavigationCommandsを無効にする - SourceChord
    Hamukoro
    Hamukoro 2018/09/18