タグ

2016年10月27日のブックマーク (16件)

  • 健康ゴールド免許・勤労者皆保険… 小泉進次郎氏ら提言:朝日新聞デジタル

    自民党の小泉進次郎・農林部会長ら若手議員が26日、2020年以降の社会保障改革のあり方について提言をまとめた。定期検診などで健康管理に努めた人を対象に、医療保険の自己負担を3割から2割に引き下げる「健康ゴールド免許」導入などの施策を打ち出した。 「人生100年時代の社会保障へ」と題した提言は、高齢化と人口減少が進む中、歳出を抑え、社会保障を維持させることに主眼を置いた。 企業に働く人が正規・非正規を問わず社会保険に加入できる「勤労者会社皆保険制度」の創設をうたった。年金の受給開始年齢の上限を現行の70歳からさらに引き上げ、働く高齢者にも保険料を納める側になってもらう「人生100年型年金」への移行を盛り込んだ。 解雇規制の緩和や、湿布薬やうがい薬の全額自己負担化などの施策も明記した。小泉氏は「一時的には痛みを伴う改革だとは思うが、ドイツでは財政健全化が達成され、欧州で盟主的な立ち位置を確立し

    健康ゴールド免許・勤労者皆保険… 小泉進次郎氏ら提言:朝日新聞デジタル
    HanaGe
    HanaGe 2016/10/27
    思いついたら取りあえず提言していくスタイル。
  • サプリソムリエが選ぶ即効性を感じた疲労回復サプリメント7選!-BCAA/シトルリンなど - 暮らしのブログ

    この記事は、SmartNews(スマートニュース、スマニュー)で紹介されました。はてなブログの週間ブログランキングの暮らし部門で2位になりました。ありがとうございます! その疲労の原因は心? それとも体? サプリメントを選ぶ前に知っておきたいこと。 だるい、疲れが取れない。そんな時どうしていますか? 今回は 頑張って働きまくって消耗してしまった時、素早く疲労を回復したい 毎日忙しくて、体力が落ちて、慢性疲労気味 つまり「体が原因の疲れ」。 そんな人にぴったりなサプリメントのご紹介です。 たとえば… 体力を使い果たしたとき 疲れが慢性気味で取れないとき 風呂に入るチカラも残ってないとき 朝起きても疲労が回復しないとき、など 今回ご紹介するサプリは、そうしたケースで、自分が試してみて、実際に疲労が回復したサプリメントです。 疲れが取れないときは、サプリメントという選択肢もあるという、ひとつの参

    サプリソムリエが選ぶ即効性を感じた疲労回復サプリメント7選!-BCAA/シトルリンなど - 暮らしのブログ
    HanaGe
    HanaGe 2016/10/27
    全部混ぜて一気に飲んだらどうなるんだろう。
  • 世田谷区立幼稚園の延長保育料金ぼったくりが酷すぎる件

    延長保育の料金が、一ヶ月の内たった一回使おうが、毎日使おうが一律4000円。 なにその不公平。 23区内の様々な区立幼稚園の延長保育料金を見比べると、どの園も日割りと月額の両方が存在する。 気になったので、区立幼稚園と区役所に質問してみた。 世田谷区立幼稚園へ質問→区が決めた事だから一律額の理由は分かりません。 区役所の区立幼稚園関連担当窓口に質問→理由は分かりません。 なにこのクソ対応。 もしその月に子供一回たった2時間半預けるだけで4000円取るんだ。 誰だよ、こんな不公平な内容で決定した奴。 区長?教育委員会? 酷すぎて呆れる。

    世田谷区立幼稚園の延長保育料金ぼったくりが酷すぎる件
    HanaGe
    HanaGe 2016/10/27
    お子さんの前で「クソ対応」とか「ぼったくり」とか言ってないよね?幼稚園の悪口言ってないよね?大丈夫だよね?怒りや苛立ちは感染するからね。ちょっと心配
  • Yahoo!ニュース

    ハム・万波「かなり上がりました」4倍増の8000万円で更改 ご褒美に数百万円「トラックマン」購入 来季目標は40発と「OPSで900」

    Yahoo!ニュース
    HanaGe
    HanaGe 2016/10/27
    ペヤングのはそれでも油で揚がってたじゃない。カラッとしてたじゃない。生モノにゴキブリ、ツナ缶にゴキブリ。ヒタヒタの水分にゴキブリ。おえぇぇ。
  • <高野連>甲子園練習、女子マネ認める方針…安全対策条件に (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    高校野球連盟は27日、大阪市内で技術・振興委員会を開き、今夏の全国選手権の甲子園練習に大分の女子マネジャーが参加して制止された問題について話し合い、安全対策の制限付きで参加を認める方針を決めた。11月25日の日高野連理事会で承認されれば、正式に決まる。 8月の同委員会では安全性を理由に反対する意見が大半だったが、9月の全体審議委員会で「安全対策を講じて参加させることは可能では」という意見が半数あり、参加人数の多い甲子園練習に限り、制限を設けながらも認めることとなった。 日高野連の竹中雅彦事務局長は「参加の方向にあるのは間違いない」と話し、今後、具体的な安全対策について考えていくとしている。【安田光高】

    HanaGe
    HanaGe 2016/10/27
    あの高野連が……! 女子マネさん、やったね。あなたが風穴を開けたんだよ。
  • 天皇陛下 会見取りやめでフィリピン大統領にメッセージ | NHKニュース

    天皇陛下は、27日夕方予定されていたフィリピンのドゥテルテ大統領との会見を取りやめたことを受けて、大統領の宿泊先のホテルに宮内庁の秋元式部官長を遣わして、メッセージを伝えられました。 これに対してドゥテルテ大統領は「事情はよく理解しました。天皇陛下の深い悲しみを共有するとともに、心から哀悼の意を表します。今回はお会いできませんでしたが、いつか天皇陛下とお会いする機会があると確信しています」と述べたということです。

    HanaGe
    HanaGe 2016/10/27
  • 米国で女性数百人がヨガパンツでパレード 男性の主張「20歳以上の女性は着るべきでない」に抗議

    米国ロードアイランド州で23日、ヨガパンツ姿の女性らが集団で歩く「ヨガパンツパレード」が行われたと海外メディアが報じています。新聞に投稿された「20歳以上の女性は、身体に密着したヨガパンツをはくべきではない」という主張への抗議から発生したもの。 画像は「The Boston Globe」のキャプチャー 「The Boston Globe」によれば、ことの発端となったのは、ロードアイランド州のローカル紙に掲載された63歳の男性による投稿文。女性がボディーラインの出るヨガパンツを公共の場ではくのは、男性がブーメランパンツ姿で料品店に行くようなものであり、20歳以上の女性は控えるべきという内容でした。 この文章が物議を醸し、数百人の女性らが「ヨガパンツパレード」を実施。ヨガパンツをはいて「WE WEAR WHAT WE WANT(着たいものを着る)」と書いたプラカードなどを掲げながら、男性宅に

    米国で女性数百人がヨガパンツでパレード 男性の主張「20歳以上の女性は着るべきでない」に抗議
    HanaGe
    HanaGe 2016/10/27
    “「WE WEAR WHAT WE WANT(着たいものを着る)」”
  • 男性兵士を軽々担ぐ…両性混成部隊の女性隊員が訓練 イスラエル

    【10月3日 AFP】イスラエル北部ヨクネアム(Yoqne'am Illit)近郊の軍事キャンプで、男女混成大隊の訓練が実施された。 参加したのは、2015年7月に活動を開始した「バルダレス(Bardales)大隊」の女性隊員。男性隊員を担ぐ女性隊員の姿も見られた。 イスラエルは、男性と女性の両方を徴兵している世界でも数少ない国の一つ。(c)AFP

    男性兵士を軽々担ぐ…両性混成部隊の女性隊員が訓練 イスラエル
    HanaGe
    HanaGe 2016/10/27
  • 「ペイシェント・ゼロ」、米エイズ流行の起源ではないと証明 研究

    米首都ワシントンにある国立公園ナショナルモールに「エイズ・キルト」を広げるボランティアたち(2012年7月23日撮影、資料写真)。(c)AFP/KAREN BLEIER 【10月27日 AFP】米国にAIDS(エイズ、後天性免疫不全症候群)をまん延させた最初の患者「ペイシェント・ゼロ」として同性愛者の男性が不当なレッテルを貼られたのは、患者番号の誤解と1980年代のメディアの過剰な報道が原因だと決定づける研究結果が26日、発表された。 英科学誌ネイチャー(Nature)に発表されたこの論文は、科学と歴史学の両観点から分析を行った。それによると、エイズの原因であり、米国内で40年ほどの間に65万人以上の命を奪ったHIV(ヒト免疫不全ウイルス)は、1970年頃にカリブ海(Caribbean Sea)地域から米ニューヨーク(New York)に持ち込まれたという。 33年前の血液サンプルを最新技

    「ペイシェント・ゼロ」、米エイズ流行の起源ではないと証明 研究
    HanaGe
    HanaGe 2016/10/27
  • 「動画視聴ページ HTML5版(β)」提供開始のお知らせ‐ニコニコインフォ

    2016年10月27日(木)13時より一部のプレミアム会員を対象に、 新しい動画視聴ページである「動画視聴ページ HTML5版(β)」 (以後、 「HTML5版」と記載)の提供を開始いたしました。 「HTML5版」では、動画再生可能となるまでの速度が、 従来の「動画視聴ページ Flash版」(以後、「Flash版」と記載)と比較して 高速化しており、より快適に動画をご視聴いただけます。 しかしながら「Flash版」で提供中の"シークバー上のサムネイル表示"や"コメントのNG追加"などの一部機能や導入を計画中の新規機能につきましては、追っての提供予定となるため、今回、β版での提供とさせていただいております。 β版提供期間中は、「HTML5版」と「Flash版」の新旧動画視聴ページを 自由に御切り替えいただけます。 ▼【対象ユーザー】 一部のプレミアム会員ユーザー (対象ユーザーは順次増加し、

    「動画視聴ページ HTML5版(β)」提供開始のお知らせ‐ニコニコインフォ
    HanaGe
    HanaGe 2016/10/27
  • 三笠宮さま ご逝去 昭和天皇の弟で100歳 | NHKニュース

    宮内庁の関係者によりますと、昭和天皇の弟で、天皇陛下の叔父の三笠宮さまが亡くなられました。100歳でした。三笠宮さまは、急性肺炎と診断されて、ことし5月16日から東京・中央区の聖路加国際病院に入院されていました。

    HanaGe
    HanaGe 2016/10/27
  • 国からもらえるお金、自治体から返ってくるお金一覧。もらわなきゃ損!|マイナビ カードローン比較

    「マイホームが欲しい」「子どもの教育費がかさむ」「通院にお金がかかる」など、生活をするには何かとお金が必要ですよね。日々なんとなく支払っている費用のなかには、国や自治体からもらえる、または返ってくるお金が潜んでいるかもしれません。 実は自治体によって内容や名称が異なるため、あまり知られていない補助金もいろいろあるんです。 例えば、神奈川県在住で世帯年収270~590万円だと神奈川県私立高等学校等生徒学費補助金と高等学校等就学支援金を併用できるので3年間で約120万円(最大44万4千円×3年)、学費の補助金を受け取れます。 そのほかにも、住宅ローン減税では最大400万円の控除を受けられるなど、知っているだけで多額の節税ができる制度もたくさんあります。

    国からもらえるお金、自治体から返ってくるお金一覧。もらわなきゃ損!|マイナビ カードローン比較
    HanaGe
    HanaGe 2016/10/27
  • (追記有り)他人の家の登記簿を近所の第三者に送りつけるのが趣味

    私には人には決して言えない趣味がある。 他人の家の登記簿を取得し、それを近所の第三者に差出人不明の状態で送りつけることである。 登記簿を受け取った近所の人は、かなりの確率で、家の持ち主にそのことを伝える。 家の持ち主は、怪文書が送られたような気持ちになるだろう。 家を購入したことがある人や、少しばかり法律に詳しい人なら誰でも知っているが、 不動産登記簿というものは利害関係者しか取れないものではなく、無関係な第三者でも誰でも取れるものだ。 そのことを知らない人は、いきなり登記簿を送りつけられると、自分の個人情報が悪用されているのではないかと驚く。 こんな趣味を始めたのは、昔私のことをいじめてきた人間の実家の登記簿を何となく取ってみたら、 差し押さえを受けていたことが発覚し、胸のつかえがスーっと取れるような気持ちになったからである。 それを近所の人に送ると、近所の人がソイツにそのことを伝えたの

    (追記有り)他人の家の登記簿を近所の第三者に送りつけるのが趣味
    HanaGe
    HanaGe 2016/10/27
  • 若い女はいつまで「みっともない」と脅される立場でいなきゃいけないだろうのか(車内化粧について思うこと) - 限りなく透明に近いふつう

    はじめに じわじわ炎上しているCMがあるとTwitterで流れてきたので観てみました。東急電鉄のマナー広告。 youtu.be こちらの動画「歩きスマホ編」の後にある「車内化粧編」がそれだということなのですが、動画で見てみると音楽とダンスのインパクトが強くてあれよあれよと進むせいか、私は先日の「うな子」の時に比べれば一見「ふつうのCM」という感じがしました。 ただ、私も動画を観るより前に画像広告の「都会の女はみんなキレイだ、でも時々みっともないんだ」というコピーだけを目にした時は「ん?」となりました。 このCMにすでに怒りの声を上げている方もたくさんいるようですが、私の場合それは「怒り」というより「違和感」というか「なんか違くない?」という感じでした。 これはいつものことですが、炎上CMって「無関心」以外に3段階の感想を生むものだと思うんですね。 「①怒る」と、「②怒りではないけど、ヘンだ

    若い女はいつまで「みっともない」と脅される立場でいなきゃいけないだろうのか(車内化粧について思うこと) - 限りなく透明に近いふつう
    HanaGe
    HanaGe 2016/10/27
    同感
  • 真っ黒なスター

    ときどき欲しくなる。

    真っ黒なスター
    HanaGe
    HanaGe 2016/10/27
    ★★★
  • NHKもどうかしちゃった「ねほりんぱほりん」下世話な「攻め」を支える「守り」 - エキサイトニュース

    NHKもどうかしちゃったんでしょうね」 モグラがブタの話を根掘り葉掘り聞き出す人形劇『ねほりんぱほりん』。2匹のモグラの正体は山里亮太とYOU。ブタの正体は顔出しNGの訳あり素人さん。見た目は子供の人形劇、中身は大人の訳ありトークである。 10月のスタートから「偽装キラキラ女子」「元国会議員秘書」「元薬物中毒者」の3回を放送。過激なトークから「攻めてる」印象が強いが、人形劇や取材内容、ネット戦略など、面白さをキープするため「守り」が強固な番組でもある。 人形劇だからできること 10月19日放送のゲストは「元薬物中毒者」のエリさん(仮名)。「痩せるよ」と勧められて覚せい剤に手を出し、すぐに中毒になってしまった。子供がいるのにクスリは止められず、子育てのストレスを解消するためにクスリに手を出す悪循環に。自分でもどうしようもできず、警官が家に踏み込んだときは思わず「ありがとうございます」と口に

    NHKもどうかしちゃった「ねほりんぱほりん」下世話な「攻め」を支える「守り」 - エキサイトニュース
    HanaGe
    HanaGe 2016/10/27