タグ

2018年3月20日のブックマーク (31件)

  • 田舎の閉鎖性の中で犯罪者にされそうになった話。 - 雑記帳

    どなたかが書いていたので、私もこっそり書いてみる。田舎まじやばい。やばい人は都会にもいるけど、田舎のやばい人からは逃げられないという構造を知っておいて欲しい。 全ての田舎が悪いわけではない、たまたま悪人に巻き込まれただけという論法は「全ての憲兵が拷問するわけではない」と同じだと思います。憲兵であったり人事権を握られた官僚であったりナチスの兵隊であっても一人残らず全員が悪人ではないのでしょう。同じ状況でも踏みとどまることができる人はたくさんいるということと、劣悪な環境はどんな善人も鬼畜にするということは両立する事実ですし、環境が人の行動や倫理を規定するという事実から目を逸らすことは問題を悪化させ関係者を追い詰めます。 note.mu こちらの方は性被害にあったようだけど、私は刑事事件でした。目の前で火サスみたいなことがおこって危うく犯人にしたてあげられかけた。全員が犯行現場を目撃していて、凶

    田舎の閉鎖性の中で犯罪者にされそうになった話。 - 雑記帳
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
    いつか読む、と思う
  • 佐川氏の退職金は約5000万円 森友文書問題で辞任 | NHKニュース

    森友学園をめぐる決裁文書の書き換え問題で、財務省は、国税庁長官を辞任した佐川氏の退職金がおよそ5000万円に上ることを参議院の財政金融委員会で明らかにしました。 矢野官房長は、森友学園をめぐる決裁文書の書き換え問題で今月9日、国税庁長官を辞任した佐川宣寿氏の退職金を問われたのに対し、「職員の退職金についてはプライバシーに関わることでお答えしないのが通例だ。ただ、佐川前長官については、さまざま取り沙汰されていることも踏まえて、あえて申し上げると、36年間勤務して国税庁長官で自己都合で退職した場合、退職金はおよそ4999万円となる」と答えました。 財務省は、佐川前長官に対し3か月間、減給20%の懲戒処分を決めていて、人には退職金から懲戒処分に相当するおよそ66万円を差し引いた額を支払うとしています。

    佐川氏の退職金は約5000万円 森友文書問題で辞任 | NHKニュース
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
    それはそれ、これはこれ。報酬は報酬。//スケープゴート代が5000万円、高いのか安いのか。
  • 森友 ごみ撤去費用の大幅値引き 大阪航空局が提案 | NHKニュース

    森友学園の国有地売却問題で、ごみの撤去費用として大幅に値引きするという方法は、土地を所有する大阪航空局が近畿財務局に提案していたことが削除された財務省の文書からわかりました。大阪航空局は通常は民間の業者に依頼される値引き額の算定もみずから行っていて、売却価格が妥当だったのか改めて問われるものとみられます。 削除されていた文書は、おととし近畿財務局が国有地の地中から見つかった新たなごみを早急に撤去するよう学園から求められたことを受けて対応方針をまとめたもので、土地を所有していた大阪航空局との間で協議を重ねたことが詳しく書かれています。 大阪航空局はごみを処理する責任があるとしつつも早急な予算措置は難しいとして、代わりに撤去費用を差し引いて土地の価格を安くする方法を提案していました。 近畿財務局はこの提案を受け入れたうえで、通常は民間の業者に頼む撤去費用の見積もりを大阪航空局に依頼する異例の手

    森友 ごみ撤去費用の大幅値引き 大阪航空局が提案 | NHKニュース
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
  • 大東建託は人を無駄遣いしないで

    大東建託の営業さんが毎週のようにピンポンしてくる。我が家は古くから同じ場所に建っているから周辺の新興住宅より庭もあって広く見えるから狙われているのはわかってる。毎回「興味ないんです」「他社さんと契約してるので」「在宅で仕事してて今忙しいんです」など色々断っているのに、いい加減にしてほしい。 何より不思議なのは、毎回営業担当者がかわること。大抵は若い男性、たまに中年女性。大東建託の営業にはエリア割り振りがないのか?毎回毎回違う相手を断るうちに、ストレスが溜まってどんどん大東建託のイメージが悪くなる。営業さんにとっては一件の断られ案件かもしれないが、客にとってはブランドイメージの既存行為だ。社はなんでそれに気が付かないんだろう。 そもそも、このアパートすでに立ちまくりで供給過剰なエリアで営業なんてしてるの。どう考えたって回収の見込み薄で銀行もそうは審査通せる土地じゃないでしょう。社の営業計

    大東建託は人を無駄遣いしないで
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
    電話して「二度と来るな」と言えば止まります、かなりの確率で。困るんですーとか曖昧な表現ではなく「今後一切お断り、○月○日に電話したって記録取っておきます」くらい断固たる姿勢で言いきる事が肝心。
  • 30代になって向上心がゼロになった

    20代のときはそれなりに向上心があった。 ビジネス書を読んで、技術のトレンドも抑えて、スキルをアップさせて「何者かになるぞ!」と意気込んでいた。 新卒で入った制作会社で実績を積んで、大手に転職した。 「順調、順調! この調子でいって目標とする人物像に近づくぞ!」とドーパミンがどばどば出ていた。 大企業とはいえ、将来はわからない。個人として「代替できない存在」になろう。 目標はいろんな人に「相談」される人だった。 周りの人間に相談されて、手伝ったりしているうちにベンチャーの役員をやったり、いろんなプロジェクトを並行で進めるような? そんでもって年収も2000万ぐらいあって、たまにメディアに出ちゃうような? そんな人物を目指していたんだが……30代になってやる気が一気になくなった。 もう働くの面倒くさい。生活ランク今のままでいいからダラダラと過ごしたい。 土日なんも予定を入れずにボォーっと過ご

    30代になって向上心がゼロになった
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
    40代近くになると変化あると思う。
  • 赤池誠章『「友達に国境はな~い!」 文部科学省の国家意識』

    赤池誠章オフィシャルブログ Powered by Ameba 赤池誠章 参議院議員 自民党 比例代表全国区。現自民党政務調査会副会長。昭和36年山梨生まれ。明治大卒。松下政経塾出身。自動車整備士専門学校長を経て衆議院議員1期、参議院議員2期目。文部科学大臣政務官、党文部科学部会長(3期)、内閣府副大臣等を務めた。 皆さん、このポスターを見て感じることはありませんか。 「友達に国境はな~い!」 ちびまる子ちゃんは、可愛いいのですが・・・ 私は、このポスターを見て、思わず仰け反りそうになりました。同省政務官時代に、国家公務員として、それも国家の継続を担う文科行政を担う矜持を持て。国際社会とは国家間の国益を巡る戦いの場であり、地球市民、世界市民のコスモポリタンでは通用しないと機会あるごとに言ってきたのに・・・ 文科省の担当課に確認しました。ちびまる子ちゃんが言う分には目くじら立てる程のことはない

    赤池誠章『「友達に国境はな~い!」 文部科学省の国家意識』
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
    “文科省の担当課には、猛省を促しました。” 鎖国したいのか?民主主義の基本すら分からないなら、この人に議員の資格はない。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    神田財務副大臣 進退には“言及せず” 政府・与党内から「辞めるなら早くしてくれ」の声も 過去4度、税金の滞納を繰り返していたことを認めた神田憲次財務副大臣は、きょうも国会で謝罪しましたが…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
    “こうした照会は日常的に行っているもので、「圧力には全くあたらない」としています。” ←日常的?これ大問題。この人たちは総理のご機嫌伺い以外に勉強してるの?何が問題か分かってないなら議員の資格がない
  • 東京新聞:前川氏授業 自民 赤池、池田氏が照会 質問内容 事前に修正 :政治(TOKYO Web)

    文部科学省の前川喜平・前事務次官の名古屋市立中学での授業内容を同省が市教育委員会に報告を求める前、同省に問い合わせをしたのは、自民党の赤池誠章参院議員(比例)と池田佳隆衆院議員(比例東海)だったことが二十日、分かった。林芳正文科相が同日午前の記者会見で明らかにした。赤池氏が藤原誠官房長に事実確認を求め、池田氏には質問内容を事前に見せて意見を聞いて修正していたことも判明した。 赤池、池田両氏はそれぞれ自民党文部科学部会長、同代理。林氏は「問い合わせがあったことは事実だが、省の判断に影響を与えていない」として、調査は同省が主体的に行ったと強調した。赤池氏も同日午前、自民党部で会見し、照会は「不当な支配ではなく事実確認」とした上で「日常業務の一環。圧力には全く当たらない」と主張した。 林氏や赤池氏によると、前川氏の授業があった二月十六日の翌十七日、赤池氏が愛知県を訪問した際、池田氏から授業に関

    東京新聞:前川氏授業 自民 赤池、池田氏が照会 質問内容 事前に修正 :政治(TOKYO Web)
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
    “照会は「不当な支配ではなく事実確認」とした上で「日常業務の一環。圧力には全く当たらない」と主張した。”←え、日常?
  • ORICON NEWS:『この世界の片隅に』今夏連続TVドラマ化 こうの史代氏「実写ならではの要素楽しみ」 - 毎日新聞

    2016年11月にアニメーション映画も公開されヒットを記録したこうの史代氏の漫画『この世界の片隅に』が今夏にテレビで連続ドラマ化されることが、20日発売のコミック誌『漫画アクション』(双葉社)誌面で発表された。同社担当者によると、放送局や放送時期など詳細は追って発表される。 【写真】映画『この世界の片隅に』で声優を務めたのん こうの氏は誌面上にコメントを寄せ「連続ドラマは、連載漫画ととても近い形の映像化だと思います。実写ならではの要素も楽しみです! すずたちのの日々を、みなさんと一緒に笑ったり泣いたりしながら毎週見守りたいです!」と大いに期待を込めている。 2007年から09年まで『漫画アクション』で連載されていた同作は、広島・呉に嫁いだ主人公・すずが戦時中をたくましく生き抜く姿を描く。09年には『文化庁メディア芸術祭』マンガ部門優秀賞を受賞。16年のアニメ映画では女優・のんがすずの声を演

    ORICON NEWS:『この世界の片隅に』今夏連続TVドラマ化 こうの史代氏「実写ならではの要素楽しみ」 - 毎日新聞
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
    主演がのんさんでないなら期待はしてない。でもこの作品が注目されるのは良い事。繰り返すけど主演がのんさんでないなら期待してない。
  • 前川氏授業調査 自民部会長ら2人が文科省に問い合わせ | NHKニュース

    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
    “「事実確認を『圧力と感じる』ということになると、国会議員の仕事ができなくなってしまう」” ええ、それは議員の仕事ではありません。圧力そのものなのです。正直、そこからか?そこからなのか?です
  • 流出の仮想通貨の追跡を停止 NEM財団 | NHKニュース

    大手交換会社のコインチェックから流出した巨額の仮想通貨をめぐり、換金の動きを封じ込めるために関係機関が続けてきた仮想通貨の追跡が停止されたことがわかりました。流出した仮想通貨をめぐってはすでに大半が何者かによって別口座などに移されていますが、追跡を停止した理由は明らかにされていません。 こうした中、財団のロン・ウォン代表はツイッターの公式アカウントを通じて「3月18日をもってモザイクを無効にした」という声明を発表し、追跡を停止したことを明らかにしました。 流出したNEMをめぐっては、20日正午現在で全体の7割にあたるおよそ400億円相当が何者かによって別口座に分散されるなど追跡をかわす動きが続き、その多くがすでに換金されたと見られています。 声明の中で、ロン代表は「これまでの追跡によって盗んだNEMを換金しようとするハッカーの動きを効果的に押さえ込み、法執行機関にも有用な情報を提供できた」

    流出の仮想通貨の追跡を停止 NEM財団 | NHKニュース
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
  • 松岡茉優ダウンで三谷幸喜氏が代役「まさか自分が」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    女優松岡茉優(23)が19日、東京・新橋演舞場で上演中の舞台「江戸は燃えているか」の昼公演中に体調不良となり、夜公演の出演を見合わせた。 夜公演は、同舞台の作・演出を手掛けた三谷幸喜氏(56)が代役を務めた。劇場関係者によると、松岡は昼公演編は最後まで演じきったが、終了後のカーテンコールに参加できなかった。体調不良を訴えたため病院で点滴治療を受けた後、帰宅して休養した。今日20日は予定通りに出演する。 夜公演は、三谷氏が開演前に「松岡さんの具合がよくありません。(代役の)人が見当たらないので、代わりに私がやります」と自分が代役を務めることになった経緯を説明した。松岡は中村獅童(45)演じる勝海舟の長女ゆめ役。三谷氏は番では、台を手に持ちながら黒子姿で舞台に立った。 観客によると、時折アドリブを交えるなど堂々と演じていたという。またカーテンコールでは「劇場に毎日来ているわけではないのに

    松岡茉優ダウンで三谷幸喜氏が代役「まさか自分が」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
  • JAXA | ネコ用人工血液を開発 =動物医療に貢献、市場は世界規模=

    英国王立化学会(Royal Society of Chemistry)Journal of Materials Chemistry B, 2018, 6, in press 論文タイトル“Core-shell protein cluster comprising haemoglobin and recombinant feline serum albumin as an artificial O2 carrier for cats” 日は犬飼育頭数1845万頭のペット大国であり1)、その数は人間の子供(15歳未満)の人口1,561万人(総務省統計局データ)をはるかに上回ります。ところで "あなたはイヌ派ですかネコ派ですか?" これまで日で主流だったイヌの数は、2017年、ネコに追い越されました(イヌ:892万頭、ネコ:953万頭)。世界の犬飼育頭数を比べてみても、実はネコのほうが圧

    JAXA | ネコ用人工血液を開発 =動物医療に貢献、市場は世界規模=
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
  • とある学園都市の自殺率が劇的に減少した理由がなかなか知見に溢れていた

    前回、学校内でイジメが起きる原因について書いた。 簡単に内容を要約すると、イジメは個人のマインドによるものではなく、閉鎖された空間に密集させられ高ストレス状況下に置かれれば、誰だって行ってしまう可能性があるというのが記事のテーマだった。 閉鎖された空間に人間を密集させると、人は人をいじめるようになる | Books&Apps 実はこれに限らず、人は意外と環境に影響をうけやすい。私達は自由意志を持っていると誰しもが思っているけれど、実は人と人との距離感で心のあり様は相当に左右される。 というわけで今回は心と身体の距離感が人の心に与える影響について書いていこうかと思う。 筑波研究学園都市という場所がある。ここは国家プロジェクトにて、高水準の研究と教育を行うための拠点として、茨城に建設された街だ。 アメリカのアイビーリーグのような大学を中心とした知識人が集う良き学園都市を目標として作られたのだと

    とある学園都市の自殺率が劇的に減少した理由がなかなか知見に溢れていた
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
  • ウーバー自動運転車が死亡事故 米アリゾナ州で通行人はねる (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】(更新)米配車アプリ大手のウーバー(Uber)は19日、アリゾナ州で同社の自動運転車が死亡事故を起こしたことを受け、自動運転車の試験走行を停止したと発表した。 【写真】ピッツバーグ市内を走るウーバーの自動運転車 同社によると、事故は18日夜、アリゾナ州テンピ(Tempe)で発生。運転席にオペレーターが座った状態で自動運転を行っていた車が、通りを歩いていた女性をはねた。女性は病院に搬送されたが、後に死亡した。 ウーバーの広報担当者はAFPに対し、被害者の遺族への弔意を表明。「この事故を捜査する地元当局に全面的に協力している」と述べた。同社は事故を受け、テンピやピッツバーグ(Pittsburgh)、サンフランシスコ(San Francisco)、カナダのトロント(Toronto)で試験中だった自動運転車の使用を停止したという。 自動運転車が通行人を巻き込む死亡事故を起こしたのは

    ウーバー自動運転車が死亡事故 米アリゾナ州で通行人はねる (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
    不謹慎だけど電脳コイル思い出した。やっぱり万能じゃないよね。オペレーターも「たぶん止まるでしょ」って思ったんじゃないかな。
  • 彼氏発覚や風俗勤務ではなく……新人地下アイドルグループが、デビューライブ中に“カブトムシを食べて”事務所を解雇! | ニコニコニュース

    彼氏発覚や風俗勤務ではなく……新人地下アイドルグループが、デビューライブ中に“カブトムシをべて”事務所を解雇! 新人地下アイドルグループのかみつき!MAD-DOG が、ライブ中に行ったある行為が話題となっていた。 かみつき!MAD-DOG とは、女性4人からなるアイドルグループ。ゴスロリ系パフォーマンスグループに所属していた者や、ぽっちゃり女性向けファッション雑誌「la farfa」(ぶんか社)の1期生モデルを務めていた者がいるなど、異色の経歴を持ったメンバーが所属しており、アイドル以外にYouTuberとしても活動している。 そんな彼女たちだが、3月11日にめでたくデビューライブを開催。集まった大勢のファンの前で自分たちの曲を披露し、会場もヒートアップ。華々しくデビューできたように見えたのだが、事件は自己紹介も兼ねたMC中に起こった。なんと、「趣味は昆虫をべること」と言うメンバーの1

    彼氏発覚や風俗勤務ではなく……新人地下アイドルグループが、デビューライブ中に“カブトムシを食べて”事務所を解雇! | ニコニコニュース
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
  • 彼氏が風俗へ行った

    長い付き合いになる彼氏が風俗に行った。 しんどかった。 ネットでそれらしい言葉をぐぐってみると「ただの男の性欲処理なんだから理解すべき」「風俗は浮気じゃない」というアドバイスが多かった。 女性側の気持ちを理解すべき、という男性へのアドバイスはなぜ無いのだろう?と思った。 身体的(能的)な欲求は承認されるのに、感情的なものは我慢させられるのはなぜだろうと思った。 男性による風俗のレポートはたくさんあるのに、風俗へ行かれてしまった女性側の詳細なレポートはなかなか見つからなかった。 わくわくしているときも、死にたさに溢れている時も、わたしは同じような状況にある人の言葉を探す。 仲間を見つけたからなのか、そこに自分の気持ちの代弁を認めるからなのか、不思議と心が落ち着くのだ。 だから、誰かにとってそうなるかもしれない期待を込めて、私の気持ちを書き記しておく。 彼の顔が見れなかった社員研修旅行中、唐

    彼氏が風俗へ行った
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
  • 文科省 自民議員に質問状見せ内容修正 前川氏授業調査 | NHKニュース

    文部科学省が前川前事務次官を講師に招いた公立中学校の授業内容を調査していた問題で、文部科学省は、教育委員会にメールで質問状を送る前に、自民党の池田佳隆衆議院議員に内容を見せて修正するなどのやり取りをしていたことを明らかにしました。これについて、文部科学省は「質問状の修正や授業内容の調査は初等中等教育局の判断で行った」としています。 議員はいずれも自民党文部科学部会に所属する赤池誠章参議院議員と池田佳隆衆議院議員です。 文部科学省によりますと、赤池議員からは授業が行われた翌日の先月17日に、池田議員からは先月19日に、それぞれ問い合わせがあったということです。 さらに、池田議員に対しては、今月1日に文部科学省側が質問状を見せたうえで、指摘を受けた内容を2か所、修正していたことも明らかになりました。 これについて、文部科学省は「質問状の修正や授業内容の調査はあくまでも初等中等教育局の判断で行っ

    文科省 自民議員に質問状見せ内容修正 前川氏授業調査 | NHKニュース
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
    『文部科学省は(略)質問状を送る前に、自民党の池田佳隆衆議院議員に内容を見せて修正するなどのやり取りをしていた』 教育現場への政治介入そのもの。赤池・池田両議院とも安倍チルドレンですね。
  • ママ・パパに朗報?液体ミルクを日本でも|サクサク経済Q&A| NHK NEWS WEB

    粉ミルクのようにお湯に溶かす手間がかからない「液体ミルク」。 これまで国内では製造・販売はされていませんでしたが、厚生労働省が初めての衛生基準の案をまとめ、普及に向けて一歩を踏み出しました。 忙しい子育て中のママやパパたちに朗報となるのでしょうか? 牛乳の成分から作られてはいるけど、赤ちゃん向けにビタミンやタンパク質などの栄養成分を調整して、母乳に近づけている。赤ちゃんに飲ませる時に、お湯で溶かす必要がある粉ミルクに対して、はじめから液体で封を開ければすぐに飲ませることができる。 しかも、常温で保存できるから手間いらずで、子育て中のママ・パパの負担も減ると言われている。欧米では広く流通しているけど、国内では日のメーカーが製造・販売していないこともあって、ほとんど見かけないね。 製造・販売が禁止されているわけではないんだけど、安全性や衛生面の基準が存在しなかったため、メーカーの商品開発が進

    ママ・パパに朗報?液体ミルクを日本でも|サクサク経済Q&A| NHK NEWS WEB
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
  • 前川氏講演 自民党部会長ら 文部科学省に問い合わせ | NHKニュース

    文部科学省が、前川・前事務次官を授業の講師に招いた中学校にその理由や授業の内容の報告を求めていた問題で、自民党文部科学部会の部会長らが文部科学省に内容の問い合わせなどを行っていたことがわかりました。 こうした中、自民党文部科学部会の部会長を務める赤池誠章参議院議員が、授業の内容を文部科学省に問い合わせ、調査結果などの報告を受けていたことがわかりました。 また赤池氏は、聴き取りを行った結果、部会長代理を務める池田佳隆衆議院議員も、同様に問い合わせなどをしていたことが明らかになったとして、20日にも、文部科学部会の会合などの場で報告したいとしています。 ただ赤池氏は、みずからも池田氏も、ともに文部科学行政の確認の一環で行ったもので、調査への働きかけなどはしていないとしています。

    前川氏講演 自民党部会長ら 文部科学省に問い合わせ | NHKニュース
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
    自民党文部科学部会の部会長を務める赤池誠章参議院議員、部会長代理を務める池田佳隆衆議院議員
  • 授業内容問い合わせ 首相 “調査は法令に基づく” | NHKニュース

    文部科学省が、前川前事務次官を授業の講師に招いた名古屋市の中学校に内容などの報告を求めていた問題について、安倍総理大臣は参議院予算委員会で、調査自体は法令に基づいたものだったという認識を示しました。 また、この問題で自民党の国会議員から文部科学省に対し複数回にわたって内容などを確認する問い合わせがあったことが明らかになったことについて、文部科学省の高橋初等中等教育局長は「事実確認は省としての判断で行った」と述べました。 一方、安倍総理大臣は「事案を承知していないので答えようがないが、局長から答弁したとおりだ」と述べました。

    授業内容問い合わせ 首相 “調査は法令に基づく” | NHKニュース
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
    何が問題なのか、そもそも分かってないんじゃないかな、この人。何で教育に口出しちゃだめなのか、不思議でしょうがないんじゃないだろうか。
  • 「介入は極めて異例」前川氏 文科省が授業内容確認でコメント | NHKニュース

    文部科学省が、授業の講師に前川前事務次官を招いた中学校に対し、内容の確認や録音の提出を求めていた問題で、前川氏は19日、弁護士を通じてコメントを出しました。 2月16日に私が名古屋市立八王子中学校で行った授業について、文部科学省から名古屋市教育委員会及び同校に対し、極めて詳細な質問状が送られてきたこと及び当該授業の録画等の提出を求められたことは、同校からの連絡で知りました。 このような個別の学校の授業内容に対する国の直接的な介入は極めて異例であり、教育法が禁じている「不当な支配」に当たる可能性が高いと思います。 文部科学省の求めに応じて録画等を提出することは悪しき前例を作ることにもなりかねないため、私の方から提出を控えるよう要請しました。 文部科学省がこのようなことを自ら行うとは考えられないため外部から何らかの強い政治的な働きかけがあったのだと思います。 来、教育に対する政治の不当な

    「介入は極めて異例」前川氏 文科省が授業内容確認でコメント | NHKニュース
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
    『文部科学省がこのようなことを自ら行うとは考えられないため外部から何らかの強い政治的な働きかけがあったのだと思います』
  • 前川氏授業:市教委への質問、添削も 自民文科部会の幹部 | 毎日新聞

    池田佳隆議員、複数回照会 部会長の赤池議員も照会 文部科学省が前川喜平・前事務次官の授業内容を報告するよう名古屋市教育委員会に求める前、文科省に照会したのは自民党文科部会長代理の池田佳隆衆院議員(比例東海)で、市教委への質問項目の添削もしていたことが取材で明らかになった。文科部会長を務める赤池誠章参院議員(比例代表)が文科省に照会していたことも判明した。【伊澤拓也、西田進一郎、山衛守剛】 前川氏は先月16日、名古屋市立八王子中で総合学習の授業として講演した。政府関係者によると、同市を地盤とする池田氏は2月中旬から下旬にかけ、複数回にわたって文科省初等中等教育局に電話し、授業の内容や経緯の説明を求めた。赤池氏も照会したという。

    前川氏授業:市教委への質問、添削も 自民文科部会の幹部 | 毎日新聞
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
    『文科省に照会したのは自民党文科部会長代理の池田佳隆衆院議員(比例東海)で、市教委への質問項目の添削もしていた(中略)文科部会長を務める赤池誠章参院議員(比例代表)が文科省に照会していたことも判明』
  • 強硬派仏教徒集団の台頭、覆される「平和的哲学」のイメージ

    ミャンマーのヤンゴン郊外にある僧院で集会に出席する仏教指導者のウィラトゥ師(2013年6月27日撮影)。(c)AFP PHOTO / Ye Aung THU 【3月19日 AFP】欧米諸国での仏教に対するイメージは、質的に平和的な哲学として成り立っているというものだが、近年アジアの一部で小さいながらも影響力を増している強硬派の仏教徒集団らが掲げる暴力的な理念が、この寛容的なイメージを覆している。 例えばスリランカでは先ごろ、仏教徒による反イスラムの暴動が発生し、少なくとも3人が死亡、200か所以上のモスクや住宅が破壊されたばかり。 ミャンマーでは扇動的な仏教指導者、ウィラトゥ(Wirathu)師に率いられた超国家主義の仏僧たちが、少数派のイスラム教徒に対する圧力を強めながら、イスラム系民族ロヒンギャ(Rohingya)70万人近くが隣国バングラデシュに逃れざるを得なくなった政府軍による弾

    強硬派仏教徒集団の台頭、覆される「平和的哲学」のイメージ
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
  • 事実にはオチも救いもないけれど、これが地方移住で受けた性被害と現実です。|さとうひより|note

    「またか…」心の中でそう呟いて、ぱたんと画面を閉じる。 一瞬で脳内をかけめぐる記憶を振り払うのに必死で、呼吸はどんどん浅くなる。 わたしの過呼吸が6年ぶりに再発したのは、ちょうど一年前のことだった。 ◆ その頃わたしは、とある地方に移住をしたばかりだった。 通いはじめるまでどこにあるかも知らなかったくらい、自分とは縁遠かったその土地。なにもかもが新鮮で、いつか上京する前に都会での生活に胸を膨らませたように、山奥での暮らしの可能性にだってなんだかワクワクした。 そんな様子を見て、昔からの友人がその地方に遊びにきてくれた。地域の仕事をしている子だったから、”視察もかねて”なんて言いながら。 早速、仲良しのおじいちゃんに電話をかけて、車で案内をしてもらう約束をした。 初めて遊びに行った時からずうっと気にかけてくれていて、東京に戻ってからも欠かさず電話をくれるその人の存在は、わたしが移住を決めた大

    事実にはオチも救いもないけれど、これが地方移住で受けた性被害と現実です。|さとうひより|note
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
    お婆ちゃんは口撃や噂の流布や慣習でもって簡単に加害者になったりするのよ?←お婆ちゃんなら安全なのに~、とかそれは幻想だべ、と田舎者より警鐘をドッカンドッカン鳴らしときます。(田舎都会どこでも起きるよ)
  • 集中審議:自民、政権擁護に躍起 改ざん内容矮小化も | 毎日新聞

    学校法人「森友学園」(大阪市)の国有地取引に関する文書改ざん問題で、19日に開かれた参院予算委員会の集中審議。安倍晋三首相も出席する中、午前中に質問に立った自民党議員は批判の矛先を財務省ばかりに向け、首相ら政治家の責任の切り離しに腐心する姿が目立った。識者は「政治の責任にふたをしている」と非難した。 「『やましいことがあれば国会議員を辞める』という決意は、政治家として肝に銘じておくべきこと。その覚悟がほめられるなら分かるが、批判される意味が分からない」。自民党の和田政宗氏は、昨年2月17日の衆院予算委で「私やが関与していたら総理大臣も議員も辞める」と語った首相発言を賛美した。

    集中審議:自民、政権擁護に躍起 改ざん内容矮小化も | 毎日新聞
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
  • 「それはいくらなんでも」 集中審議で、ある質問に太田理財局長がいらだちながら全力否定 

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「それはいくらなんでも」 集中審議で、ある質問に太田理財局長がいらだちながら全力否定 
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
  • 大坂なおみが「最悪」と称した優勝スピーチ 海外ファンから喝采 - ライブドアニュース

    2018年3月19日 10時8分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 18日、BNPパリバ・オープンに優勝した大坂なおみがスピーチをした 「何か忘れてないかしら」と自問自答し「史上最悪のスピーチかも」と自虐 海外ファンは「史上最高」「愛さずにいられない!」と喝采を送った ◆大坂なおみの優勝スピーチ"This is probably going to be the worst acceptance speech of all time" - champion We beg to differ! — WTA (@WTA) 人は「史上最悪」も…130秒の「笑撃スピーチ」に称賛「愛さずにいられない!」 のBNPパリバ・オープン(インディアンウェルズ)は18日(日時間19日)、女子シングルス決勝で世界ランク44位・(日清品)が同19位のダリア・カサトキナ(ロシア)に6-3、6-2で

    大坂なおみが「最悪」と称した優勝スピーチ 海外ファンから喝采 - ライブドアニュース
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
  • 両替ミスで10万円が百万円に 返還せず起訴され…謝罪:朝日新聞デジタル

    銀行で10万円を千円札に両替したところ、誤って1万円札100枚を渡されたのに返還しなかったとして、占有離脱物横領の罪に問われた大阪東大阪市の男性被告(31)の初公判が19日、大阪地裁であった。男性は起訴内容を認め、検察側は懲役1年を求刑した。 検察側の冒頭陳述によると、男性は昨年10月、東大阪市内の銀行で100万円の交付を受けたが返還せず、一部を生活費として使ったとされる。銀行が気付いて90万円の返還を求めたが応じず、今年1月に逮捕されていた。 弁護人によると、男性は車中で生活し、日雇い労働で10万円をためた。「札束という物を一度見てみたい」と千円札100枚に両替してもらう際に誤交付があった。うち15万円をアパートを借りるのに使った。住民票があれば定職につけると考えたという。 男性は法廷で「身勝手な考えでたくさんの人に迷惑をかけた」と謝罪。弁護側は「計画性はなく悪質性は低い」として執行猶

    両替ミスで10万円が百万円に 返還せず起訴され…謝罪:朝日新聞デジタル
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
  • 夫から『冷凍した米どうもダメなんだ、オェッってなった事あって』と言われたら主婦は無視して冷凍ご飯を出し続ける?→冷凍ご飯を美味しく食べるアイディアが集う

    垂直 @hori_gotatsu_ @ryokosantamaria パックごはん美味しいのに~。米炊く時ジャーに残ってるごはん冷凍しちゃうからたまに放出しないとたまってくんですよね。夫には常に炊きたてを、私は冷凍ごはんでいいのってでもないし 2018-03-18 06:07:40 旅行 @ryokosantamaria @hori_gotatsu_ そう!パックご飯美味しいし冷凍ご飯は解き放ち時を待ってますよね。ここはレストランじゃないんだ日常なんだぞと思い知らせたいです。料理をしない旦那さんが妙なこだわりあるのって外慣れのせいですかね。むむむ 2018-03-18 06:15:24

    夫から『冷凍した米どうもダメなんだ、オェッってなった事あって』と言われたら主婦は無視して冷凍ご飯を出し続ける?→冷凍ご飯を美味しく食べるアイディアが集う
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20
    夫さんの気持ちわかる。なんか臭くてオエってなる。ほんとに臭う。カレーですら負ける。何でかは解んない。読んでて「止めたげて~」って泣きそうになった。//おひつはどうなんだろ?
  • 500万人分の個人情報が中国業者に 年金情報入力を再委託 | NHKニュース

    年金機構からデータ入力の業務を委託された東京の会社が、契約に違反しておよそ500万人分の個人情報を中国の業者に渡し、入力業務を任せていたことが厚生労働省などへの取材でわかりました。 ところが、厚生労働省などによりますと、この会社は、中国の業者にデータの一部を渡し、入力業務を任せていたということです。 これらの個人情報は、公的年金の受給者が所得税の控除を受けるために日年金機構に提出したもので、年金機構とこの情報処理会社が交わした契約では、個人情報を保護するため、別の業者への再委託を禁止していました。 厚生労働省によりますと、中国の業者から個人情報が外部に流出した事実は今のところ確認されていないということです。 この情報処理会社については、データの入力が進まず、少なくとも6万7000人の受給者が所得税控除が受けられず、来よりも少ない年金しか受け取れない事態となっていて、日年金機構が、

    500万人分の個人情報が中国業者に 年金情報入力を再委託 | NHKニュース
    HanaGe
    HanaGe 2018/03/20