タグ

言及なしトラバ文化に関するHebiのブックマーク (9)

  • トラックバックを受け付けないことにします | こどものもうそうblog

    「バロック」「キングオブワンズ」「ぷよぷよ」「トレジャーハンターG」「魔導物語」等のゲームを監督/脚/企画した米光一成のSite トラックバックを受け付けないことにしました。 記事とは無関係の宣伝トラックバックが多くて、消す手間がかかりすぎるからです。 昨日は50件以上あったよ! うがー。 でも、リアクションの記事にリンクを貼ってあれば、アクセス解析で、リアクションしてくれていることはこちらが見つけられると思うので、問題はないと思います(ほんとうにないかな? 問題がある可能性があれば教えてください)。リアクションの記事は、今後、積極的にこちらのブログでも紹介しようと思います。 またリアクションしたというコメントを書き込んでくれてもOKです。 有効に使えば大きな可能性がある機能を使わないようにするのは残念です。 2005.06.07に「トラックバックって、どうして一方通行なのか?」という疑

    Hebi
    Hebi 2007/02/01
    ちゃんとそういう仕様になっているはてなにぜひともおいで下さい
  • ライトノベル系でいくつかトラックバックを受け付けてるとこを紹介 好きなら、言っちゃえ!! 告白しちゃえ!! [2006年1月13日]

    Topics [Comic/Novel] (※) ◆ V-MAX―ヴァーシャ・マックス 正義を貫く物語― /栗原かずさ ( 1/1 ) ◆ 彼女はミサイル3 間違いだらけの恋愛講座 /須堂 項 ( 1/2 ) ◆ ぺとぺとさんV /木村航 ( 1/3 ) ◆ エネアドの3つの枝 最後の封印 /樹川さとみ ( 1/4 ) ◆ ダウン・ツ・ヘブン /森 博嗣 ( 1/6 ) ◆ 電波的な彼女 〜愚か者の選択〜 /片山憲太郎 ( 1/7 ) ◆ ぼくのご主人様!? /鷹野祐希 ( 1/8 ) ◆ 9S〈ないんえす?〉SS /葉山 透 ( 1/11 ) ◆ とある魔術の禁書目録(8) /鎌池和馬 ( 1/12 ) ◆ 護くんに番外編で祝福を!(2) /岩田洋季 ( 1/15 ) ◆ BLACK JOKER ―少女たちの方程式― /あくたゆい ( 1/16 ) ◆ 超妹大戦シスマゲドン(1) /古橋

  • http://woodgreen.s101.xrea.com/x/wema/index.cgi?page=trackback

    Hebi
    Hebi 2006/01/20
    いつのまにやらこんなに展開してた…。
  • トラックバックスパム防止機能の導入につきまして : ライブドアブログ スタッフブログ

    いつもlivedoor Blogをご利用いただきありがとうございます。 担当の有賀です。 先日お知らせしてまいりました、トラックバックスパム防止策の導入につきまして詳細の説明をさせていただきます。 ※導入は先日お知らせいたしましたとおり、1月10日を予定しております。 現在利用されているブログの管理ページ内「ブログの設定/管理」タブ内に「参照リンクの無いトラックバックを許可する」という項目が加わります。 ※クリックで拡大します 導入後はトラックバックする際の投稿内に、トラックバック先ブログのURLを含める必要があります。この制限により無差別なトラックバックスパム送信を防ぎます。 ※ご注意ください 通常(デフォルト)状態ではここにチェックが入っていない(許可しない)設定となります。もしこの機能を使用したくない、広くトラックバックを受け付けたい、という場合はチェックを入れていただければ今までと

    Hebi
    Hebi 2006/01/06
    なるほど、デフォルトは受け手の側で言及なしトラバははじく、言及なしトラバ許可文化圏は「参照リンクの無いトラックバックを許可する」にすればいいのか。軟着陸。/しかし非ライブドアユーザはどうすれば…。
  • 焼きプリン定食(2個目:トラックバックについての真面目っぽい話をしてるフリ - livedoor Blog(ブログ)

    たっぷりの卵を使った美味しいプリンをオーブンで焼いて甘いカラメルソースをかけました。ごはんとお味噌汁付。 さて、昨日に引き続きブログのトラックバックについての話です(・3・) まず、こちらを読んで下さい。 私が書いてもわけわかんなくなると思うので。 「言及リンクのないTrackBackの何がいけないのか」 ということで、これが当のトラックバックの意義と使用法らしいです(・3・) で、私の昨日の記事に言及リンクを張って頂いたこちら 「livedoor blogが言及リンクのないTrackBackを拒否すると一般ブロガー(笑)が裸足で逃げ出しそうな件について」 こちらは このエントリはlivedoorの仕様変更を嘆いている上記のblogに対して是非ともTrackbackして差し上げたい、という一心で書き殴ったモノ 上記のblogというのは、私の昨日の記事のことです。 なんと!私の記事を読んで

    Hebi
    Hebi 2006/01/06
    なぜこういう使い方をするのかという所から改善案を示すしかないのでは。類似記事同士でつながりたいなら「はてなならキーワードでつながれますよ」とか「種運の共通テーマ作ったらどうですか」とか。
  • トラックバックをめぐる4つの文化圏の文化衝突――「言及なしトラックバック」はなぜ問題になるのか [絵文録ことのは]2006/01/06

    「リンク」が絡む問題に関しては、「文化圏」というとらえ方でものごとを見ると、ネット上の議論もかなりすっきりする部分があるようだ。 ライブドアブログが、1月10日から「トラックバック元の記事にトラックバック先のブログURLが含まれていない場合、受付を拒否する仕組みを導入」すると発表した(livedoor Blog 開発日誌:年末年始を写そう!livedoor ピクスリニューアル、トラックバックスパム防止につきまして)。これは多くのブロガーからは「やっと導入か」という賛同の声も上がっているが、一方で「そんなことされたら、大量のトラックバックが送信できないじゃないか!」と激しく抗議するブログもあらわれた(CODY スピリッツ!:ライブドアブログのトラックバックスパム防止策導入についての文句をローゼンメイデン風に書いてみる)。 トラックバックするときに、相手記事への言及リンクは必要か不要か……トラ

    Hebi
    Hebi 2006/01/06
    関連仲間文化圏のためにトラックバックセンターを増やすべきなんだと思う。/自分たちも一か所見るだけで良くなるからそっちの方が便利だということは言えば分かる人たちのはず。
  • livedoor ヘルプ - 困った時はこちら!ヘルプ・ガイドで解決!

    Hebi
    Hebi 2006/01/05
    最大たったの300までなのか…そりゃ物足りないよなぁ。もっと増やせばトラックバック問題が解消されるかも知れないのに。/改めてはてなのキーワードの多種多様さのありがたみを思い知る。
  • livedoor blogが言及リンクのないTrackBackを拒否すると一般ブロガー(笑)が裸足で逃げ出しそうな件について - dohsen.hatenablog.jp

    (01/05 22:40 追記) この文章の内容に含まれているリンク(トラックバック(Wikipedia))先の文章は書きかけの上、異なる意見も出ている文章です。また、以下の私の文章も偏っている可能性があります。 comment欄*1で指摘を受け、自分も以下の文章や参照した文章は万人の合意を得たものではないと判断したため、上の一文を追加します。ただ、ここやはてブのコメント欄にも既にコメントをつけてもらったりしている文章を書き換えてしまうのはよろしくないという個人的な考えに基づき以下の文章はそのままにしています。 (01/05 22:40 追記終わり) この問題の解説はやはりただただしさんの言及リンクのないTrackBackの何がいけないのかが詳しい。 今回の仕様変更はlivedoorにしては珍しくモヒカン族がこぞって賛成しそうな内容だ。個人的にもこの変更は至極まっとうなモノであると思う*2

    livedoor blogが言及リンクのないTrackBackを拒否すると一般ブロガー(笑)が裸足で逃げ出しそうな件について - dohsen.hatenablog.jp
    Hebi
    Hebi 2006/01/05
    なにやら独特のトラックバック文化が発生している模様。感想系サイトでお互いにトラバを乱打してるのか…ライブドアがトラックバックセンターふやしてあげたら?(←すでに「共通テーマ」という名前で存在する)
  • トラックバックって、どうして一方通行なのか? | こどものもうそうblog

    「バロック」「キングオブワンズ」「ぷよぷよ」「トレジャーハンターG」「魔導物語」等のゲームを監督/脚/企画した米光一成のSite 誰かの記事に対して意見を書いた時に送るのがトラックバックだと思っていた。 「あなたの記事に関する記事を書きましたよー」とお知らせするのがトラックバックだと思ってたのな。 だったら、下だか上だかに、 「どこそこ」の記事に関する意見です みたいなリンクが自動生成されればいいのじゃないか。 そうしないと、 (その人がリンクしていない限り)その人の記事を読んでいる人は、その意見を言うことになった元の記事は読むことができないシステムになっている。 だから、トラックバックスパムと呼ばれるような、悪さをする人もでてくる。 トラックバックが一方通行リンクじゃなくて、相互リンクになれば、良いのじゃないか(トラックバックスパムに関しても、ずらずら並んでるとトラックバックスパムして

    トラックバックって、どうして一方通行なのか? | こどものもうそうblog
    Hebi
    Hebi 2005/06/07
    えー、余所では違うの?どう考えてもリンクがなければトラックバックできないはてなの方がまともな設定。
  • 1