タグ

2005年12月7日のブックマーク (7件)

  • pêle-mêle - ジャパニーズ・ミソギニー

    先月末の日記で書いた引越しの件だが、家族に正社員がひとりもいないという家庭環境が大家の信頼を勝ち得る上での大きな障碍になり、ご破算に。あの家賃、あの間取り、あの敷金・礼金の安さ、となりに蕎麦屋があり、すぐ近くを石神井川がちょろちょろと流れているあの環境。逃した魚は必要以上に大きく、そしておいしく見えてしまう。 果たして当に今年中に引越しでき、あの仕事やこの仕事は書き終えられるのか、風雲急を告げる2005年末なのであった。 無意味なくらい頻繁にサイトの閉鎖と移転を繰り返すひとにとって、閉鎖や移転は「禊ぎ」として機能しているのだろう*1。ただし実際の政治の世界と同じく、こうした「禊ぎ」を有効だと思っているのは、人や以前からの支持者にすぎないのだけれども。 *1:そしてこういうひとにかぎって、なぜか移転先を見つけるためのヒントをどこかに残しておく。「さあ、ぼくを見つけてくれ」と言わんばかりに

    pêle-mêle - ジャパニーズ・ミソギニー
    Hebi
    Hebi 2005/12/07
    人口密度とか、視線の圧力とかを適正値に保つ意味では有効かと思ってるんだけど。
  • テクノロジーは幸福をもたらすか

    テクノロジーは幸福をもたらすか 2005年12月 6日 コメント: トラックバック (0) Tony Long 2005年12月06日 ゴールドラッシュの1850年代初め、あなたは東部のコネチカット州グリニッチに住んでいるとしよう。兄は数年前に家を出て、幸運を求めてカリフォルニア州に金鉱掘りに行った。すべてを賭けて西へ向かった大多数の人々と同様に、兄はすっからかんになってしまった。身動きが取れなくなった兄は、サンフランシスコの湾岸地区にある安酒場で働き、無謀な夢を抱く百万長者志願者にスチームビール[高温で発酵させて作るカリフォルニアの伝統的なビール]を注いでいる。 あなたは羽根ペンを手に取り、羊皮紙(あるいは、この頃には紙も出回ってはいるが、木材パルプが混じってでこぼこの紙)に兄あての手紙を書く。 ポニーを乗り継ぐ速達便はまだ存在しないし(最初の便がミズーリ州セントジョーゼフを出発したのは

    Hebi
    Hebi 2005/12/07
    節約した時間の分だけ怠けて暮らせないのが不思議でしょうがない。
  • 覚え書き:「母役割」「愛」と「お金」と「食育」のキモチワルイ関係

    Hebi
    Hebi 2005/12/07
    給食でかろうじて生き延びている子どももいるだろうに。/持説をぶちたい議員と、とにかく予算を削減したい事務方と。
  • 「住宅都市整理公団」別棟 : デイリーポータルZに書いたネタ

    2013年01月09日01:36 カテゴリおしらせ デイリーポータルZに書いたネタTweet デイリーポータルZに書いたネタのリスト。継続は力なり。(上が新しいです) ■大人が35人、大雪の中10kmさまよい歩く (13/01/18) 7年ぶりという、東京では珍しい大雪の日にちょうどあたってしまった、2013年のGPS描き初め。ちょっと迷ったんだけど、決行したら案の定すごくたいへんだった、という話。でも楽しかったよ。この地上絵はまた後日、天気の良い日に再び描こうと思います。 ■大きな駅のあまり行かない方(12/12/28) 新幹線も停まる巨大ターミナル駅を3つとりあげ、その再開発されきっている駅前風景だがどっこいほころびがあるよ!っていう記事。編集部古賀さんが「急にお客さんが来たときの納戸みたい」って言ってて、まさにそれだ!って思った。納戸に行くと楽しいです、ってことだ。 ■浮かれ電飾・3

    Hebi
    Hebi 2005/12/07
    同じ人だったのか…。知らなかった。
  • 「住宅都市整理公団」別棟:なんで線路

    ここは団地マニアのためのウェブサイト「住宅都市整理公団」の総裁のblogです。団地だけじゃなくて工場も好きだったりする。 アイドルのグラビアを見ていると、なんでだか線路を歩いているシチェーションのものがしばしばあるのに気がつく。 南の海とかリゾートホテルの一室とかは理解できる。しかしなんで線路。線路がアイドルの魅力を引き立たせるとは考えづらい。鉄っちゃんにアピールか。鉄道マニアを取り込むマーケティング戦略か。 たぶん何も考えずに定式化したであろう「アイドル・オン・ザ・線路」。目に付いたものを随時UPしていこうと思う。 「アイドル・オン・ザ・線路」写真を見つけたらdanchimania@gmail.comまでお願いします。 線路の上に片足でバランシング。「アイドルオンザ線路」の王道である。しかしこの作品はひと味違う。その体の傾き具合からその王道プレイを行っているのはほぼ間違いな

  • また君か。@d.hatena - おいでよ どうぶつの森 : 自分で遊ばなくてもいいゲーム

    進行状況を書くと、商店は日デパート改装工事中であり、自宅は三階建てになっている、はず。はずというのは、確認していないから。現在おれのどうぶつの森は絶賛 Wi-Fi ゲート開放中のまま放置。おれはというと NDS を自室に置いて出先。いそがしい。あそべない。あそべないけど Wi-Fi でゲートあけとけば誰かがおれの村で遊んでくれるかもしれないというゆるい期待。誰かが勝手に村の果物を収穫してくれるかもしれないし、誰かが勝手に村に木を植えてるかもしれないし、誰かが勝手に村の木を切り倒してるかもしれないし、誰かが勝手に村の雑草を抜いてくれているかもしれないし、誰かが勝手に花に水をやってくれているかもしれないし、誰かが勝手に村中にゴミを撒き散らしてくれているかもしれない。これがつまり「自分で遊ばなくてもいいゲーム」という感覚の疑似体験。インスマス村はどうぶつの森におけるおれの村だが、おれの村は W

    また君か。@d.hatena - おいでよ どうぶつの森 : 自分で遊ばなくてもいいゲーム
    Hebi
    Hebi 2005/12/07
    ネットや園芸、学校の机の落書きなんかにも似たものを感じる。知り合いの身の振り方とかも、もしかしたら…。
  • BNC移転反対!

    BNC移転予定の和雑誌・洋雑誌リスト(案)が図書館のHPにアップされてあります。 http://www3.kulib.kyoto-u.ac.jp/BNC/framebnc.html いま、各部局の図書掛を通じて、教員のアンケートをとっています。 学生、院生は要望をどう伝えればよいか、と図書館機構に尋ねたところ、下記のような返事がありました。 http://www3.kulib.kyoto-u.ac.jp/suggestion/lib_kaito200512.html 希望の雑誌の伝える方法は、各部局にまかせてある、と書いてあります。 残してほしいがある方は、所属部局の図書室や教員に聞いてみてください。 日12月14日午後13:00に、部事務局一階広報室にて、総長、図書館機構長、図書館担当理事宛の署名を図書館担当理事の丸山正樹さんに提出いたしました。 署名数は、合計1527名となりまし