タグ

ブックマーク / sinatrachiyoko.hatenadiary.jp (19)

  • 「ブックマーカーよりブロガーのためのメモツール」wTagを使ってみました。 - シナトラ千代子

    wTagというWebベースのテキストメモを使ってみました。まだベータですが、使いやすかったので紹介してみます。 ○http://wtag.info/ なにかネタにしたい、参考にしたいエントリを見つけたときには引用するテキストも含めてメモできるのでブロガー的に便利です。たとえばはてなブックマークはテキストの引用をメモするには向いていませんが、wTagなら問題ありません。 はてなダイアリーのようにURL表記するだけで自動的にリンクになるので、個人的な(ソーシャルでない)ブックマークとしても使えます。 wTagの特徴 メモ(付箋)をポンと貼りつけるような感じで使える かなり長いテキストも貼りつけることができる(インターフェイスは基的に短いテキスト向きのようですが) シンプルでわかりやすく、見やすい 動作が軽い RSSフィード URL自動リンク メモ用途に使うためにはやはり軽いことは重要でしょう

    「ブックマーカーよりブロガーのためのメモツール」wTagを使ってみました。 - シナトラ千代子
    Hebi
    Hebi 2007/02/04
    紙copiと比べてみたい
  • RSSリーダーはコピー紙の束を読んでるような感じがする - シナトラ千代子

    最近はおもにRSSリーダーで読んでて。ときどき前後もまとめて読みたいときとかサイトに飛んでから読むんですが、あぁこんなふうだったんだ、とかこういうふうに変わったんだ、とかいろいろ面白い。 RSSリーダーで読んでるときにときどきひどく味気ない気分がするときがあって、たぶんそれはとか書類をコピーした紙の束で読んでる気分に近いからかもしれない。 書籍の場合、装幀から紙質、フォント、文字詰め行間隔に至るまでがすべて触覚(手触り)や視覚をとおしてそのコンテンツの雰囲気として伝わってくるというところがあるんですが、Webサイトについても、その見た目のあれこれ(色遣いやフォントの大きさやあれやこれやの装飾や見せ方)というのはそのへんをなぞるところがあるんだろうなという気がするわけです。 で、たぶん書籍にも「そのへんの雰囲気はどうでもよろし」なものもあれば重要なものもあるのと同様、Webサイトというのも

    RSSリーダーはコピー紙の束を読んでるような感じがする - シナトラ千代子
  • 議論というところへ入っていく方法 - シナトラ千代子

    方法というよりは心構えみたいなものですが。 ごく簡単に。 ネタもと ●jkondoの日記 - 人間同士の問題を「議論」か「許容」で解決できるようになりませんか (http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20060412/1144799869) まずこちらを読んでくださいよ。 議論の先にあるもの 議論の結果というものを考えると、「許容」と「妥協」があります(これはあくまで結果であって、議論が破綻した場合などは除く)。 そして議論の前提として必要なものがあって、それはまず「許容」だということです。 こんな感じです。画像の左上あたりらへんを見てください。 最低限相手を尊重する、同じ立場に立つという許容の意志がなければ、議論はだいたい「言葉のケンカ」へと逆戻りしてしまいます。なぜなら、近藤社長のレイヤー図ではうまい具合に「言葉のケンカ」「陰口」「議論」と階層が分離していますが、

    議論というところへ入っていく方法 - シナトラ千代子
    Hebi
    Hebi 2006/04/12
  • つながってつながって、その先にあるものはネットというものではなく - シナトラ千代子

    えーと、ネットとコミュニティについてのざっくりしたお話。 それぞれのBlogサービス毎につながりやすい仕組みがあったりするわけですが。 はてなの場合は、たとえば キーワード idトラックバック などなど。 以下はコミュニティを蛸壺っぽいものと捉えてみて。 つながって、 つながって、 さらにつながって、 ふと見渡すと で、 いずれみんなで「ネットは〜」みたいな話をしても、じつは身近なごくちいさなコミュニティだけの話ってことになるのかもしれない。ネット全体を俯瞰するような話はだんだんとしにくくなってきている気もする。宇宙は今も拡がりつつある。けれどもみんながいろんなコミュニティに同時に存在するようになれば、閉塞感みたいなものはあまり感じない。「遠くにあるネットコミュニティ」のことなんて全然わからなくても、「狭くて広いネット」のあちこちに存在する自分はわりと快適だ。 そういうわけでネット人格もコ

    Hebi
    Hebi 2006/03/25
    『ぼくたちの洗脳社会』の第四章「価値観と他人への接し方が複数、個人の中で共存している」>けれどもみんながいろんなコミュニティに同時に存在するようになれば、閉塞感みたいなものはあまり感じない。「遠くにあ
  • 「みんなになりたい」大手小町の仕組みはネットになにをもたらすのだろう - シナトラ千代子

    以前から大手小町(発言小町)の回答が似たような内容になるのはなんでだろうかと思っていて。 ○助けて下さい。貯金を借りた私 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) (http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200601/2006013100068.htm) 去年から夫に内緒で始めた株で1000万以上損してしまい、その損を埋めるために去年夫婦の貯金だけでなく夫の独身時代の貯金から無断で借りて返済しました。もうどうしようもなかったんです。。。。 この質問は削除されたようです*1。 ほかの回答者と同じことをどうして答えるのだろうか 寄せられた回答は 「正直に話せ」 「離婚を覚悟しろ」 「働いて返せ」 「早く話すべきだった」 「いったいどうしてそんなに損失出したのか」 だいたいこのどれか。正論というか、「こんなアドバイスならい

    「みんなになりたい」大手小町の仕組みはネットになにをもたらすのだろう - シナトラ千代子
    Hebi
    Hebi 2006/02/14
    あたかも掲示板のように見える編集済投稿欄っていうのは難易度高いなぁ。
  • シナトラ千代子 - はてなプロフィールアイコン大図鑑

    色と形、種類(動物・イラスト・写真)などでだいたいに分けてみました。 大図鑑とか言ってるわりに抜けがあると思いますが。 2/9加筆修正 id:sdmt id:musescape id:nkoz id:titose id:thiswholeworld id:as365n2 id:nadzuna id:iru35711 id:stella_nf id:masahiror id:asagi29 id:thoyan0 id:meltylove id:kanimaster id:Parsley id:kazeburo id:samurai20000l id:MWAVE id:kaeru-no-tsura id:wiateria id:zyugem id:hando id:another id:takki7 id:texas_leaguer id:nekonami id:finalvent id:ka

    シナトラ千代子 - はてなプロフィールアイコン大図鑑
    Hebi
    Hebi 2006/02/08
    パソ環境が貧しい人は注意!かなり重いです
  • はてなプロフィールアイコンを見つめてみる - シナトラ千代子

    似たような傾向のアイコンを集めてみました。 デフォルトのアイコンに似たような感じのもの id:wonder_wonder id:fk_2000 id:mmddkk id:j0hn id:shidho id:daddyscar id:mozy id:tunagaru3roume id:reitoki id:akogina id:kiya2014 id:gyogyo6 id:die_kuma id:nisemono_san id:sakura_b なぜか似てるもの id:kazeburo id:cube1192 id:thiswholeworld id:ekken id:another 「はてなのプロフィールアイコン」は長いので Proficon はプコン とか略したいのですが、先生。 関連 はてなダイアリー日記 - プロフィール画像設定機能の追加について http://d.hatena.ne

  • ネットの時間を削れないひとは、情報収集の効率化なんて考えるべきではない。 - シナトラ千代子

    暑くて気だるい。 ので、そんな感じに書きます。 ここ数日、はてなRSSもはてブもアンテナもBloglinesも、ほとんど見ていません。 喉が痛いにもかかわらず飲みに行って、蛸刺しの山葵が喉にしみてしばらく声が出なくなったり、そういうのがよくないんだと思います。なににって生活に。喉の生活。 はてブとRSSを併用するようになってから、巡回先が2.5倍ぐらいになった気がします(自分感覚比)。はてブでひっかるところは長文のところも多いので、時間もかかる。できれば、家族がわやわやわんわんと話し合っているところでおじいさんが 「――わしは昔、尻尾のない犬を一匹飼っておってな」 というふうに話すような、そういうわりとわかりやすくて短くて簡単なまとめを希望します。ひとのことは言えない。ここの文章もずいぶん長い。 ポイントはなにか? 【要約をしてくれるシステムはできないか】 ちがうちがう。それは事をやめて

    ネットの時間を削れないひとは、情報収集の効率化なんて考えるべきではない。 - シナトラ千代子
  • はてブのタグでシソーラスっぽいものはできそう、だけど…… - シナトラ千代子

    ●betaグループ - 別冊はてな話 - タグサービスの増加でシソーラス展開は? (http://beta.g.hatena.ne.jp/sugio/20060124/p3) タグのシソーラスについては、特定タグがべつのあるタグと重複している数値でランク付けすれば、シソーラスっぽいものはできるんじゃない? とちょっと思ったもので。 つまり タグ[はてな]が含まれるエントリすべてにつけられた[はてな]以外のタグのなかで一番多いものはおそらく「はてな」と同意の言葉 なのではないか、ということです。 上記の例で30件ぐらいのエントリについて調べてみると タグ 数 [hatena] ************** [ウェブ論] ****** [はてブ] **** [ライブドア] *** [laiso] *** [sbm] *** [web] *** [ブックマーク] ** [ネタ] ** ということ

    はてブのタグでシソーラスっぽいものはできそう、だけど…… - シナトラ千代子
  • 「はてなリング」が進むべきはソーシャルアンテナ - シナトラ千代子

    「懐かしのWebRing」というよりむしろソーシャルアンテナ、という話。 とりあえず、はてリンのよいところと問題点を。 まずよいところ。 アンテナで「最近の3エントリのタイトル」を見ることができる ほかはえーと……まだよくわかりません。 このあたりが話題的に盛り上がりが微妙な点というか、「ここがイイ!」というセールスポイントに欠けるというか。まぁWebRingそのものだし、まだプラスアルファ*1の部分との絡みがいまひとつピンとこないので*2。 問題点。 自分以外を登録できる その場合、自分がだれかに登録されていることが自分の「リング一覧」からわからない(リファを見れば気づくけど) つまりアンテナ代わりにもなってしまう(http://d.hatena.ne.jp/another/20051107#c) すべてのリングを一覧できるページがない(タグを使えってことだろうけど、これは必要でしょう)

    「はてなリング」が進むべきはソーシャルアンテナ - シナトラ千代子
    Hebi
    Hebi 2005/11/09
    やっぱりそっち方向ですか。機能と名前がちぐはぐだから混乱するという。
  • サブタイトルに「皮肉です」と書いておいたほうがいいだろうか。 - シナトラ千代子

    昨日の「読者」トピックについてなんとなくまじめに受けとられてる感じがする*1のですが、 「年数で読者を名乗れるようになる」 なんていうのはちょっとした皮肉なので、誤解なきよう。 ただあんまり皮肉に書こうという意図がなかった*2んで、表現をあいまいにしたのがアレだったかも。日頃ひっそりと行われているコメント欄での縄張り争いっぽいことが、ああいった状況ではくっきりと現れてきたことに興味をひかれたんですが。 もうすこし文章にメリハリをもたせないと駄目だ、修行が足りん。 と思ったりはしなくて*3、なるほどマジレスしてるひとは根がマジメなひとにちがいないと思ったのでした*4。これは皮肉ではありません。 *1:半分ぐらいのひとに。 *2:半分ぐらい。 *3:半分ぐらいは思いましたが。 *4:半分、いや四分の二ぐらいマジメにそう思いました。

    サブタイトルに「皮肉です」と書いておいたほうがいいだろうか。 - シナトラ千代子
    Hebi
    Hebi 2005/09/13
    ごめんなさいー
  • いったい何年経ったら、「サイトの読者」と名乗れるんですか? - シナトラ千代子

    ○サイコドクターぶらり旅(2005-09-07) - さてどうするかな (http://psychodoc.eek.jp/diary/?date=20050907#p01) 以下すべて上記エントリのコメント欄から。 強調は引用者による。 (http://psychodoc.eek.jp/diary/?date=20050907#c01) 少なくとも以前から拝読している私はその方がありがたいです。 (http://psychodoc.eek.jp/diary/?date=20050907#c10) ここ数年拝読している者の意見としては、風野先生のクール(?)な対応に「流石だなぁ」と感心せずにはいられませんでした。 (http://psychodoc.eek.jp/diary/?date=20050907#c19) ウェブ日記の頃から拝読してます。ブログ形式だとこんな不都合が・・・目からウロコ

    いったい何年経ったら、「サイトの読者」と名乗れるんですか? - シナトラ千代子
    Hebi
    Hebi 2005/09/12
    そのサイトを読み続けようという意志を持って読んでいる人はみんな読者なんじゃないですかね。
  • いともかんたんに「純潔教育」へと誘導されるかわいそうな童貞たち - シナトラ千代子

    ネタ元 ●九尾のネコ鞭 - あー、久しぶりに胸糞悪い (http://d.hatena.ne.jp/maroyakasa/20050822#p1) ネタのブックマーク ●流れぶった切ってスマソが、とても嬉しいことがあったので聞いて下さい。 (http://b.hatena.ne.jp/entry/http://pastlog.fc2web.com/dqnfemale/886.html) 注意:「かわいそうな童貞たち」に興味がない場合、元のテキストを読むのはあまりお勧めしません。たんに不快になるだけでなく、時間を無駄にする可能性が高いので。 とりあえず検証 検証もなにも、まったく根拠が示されてないダボラ以下の与太話なのですが、まともに信じているひとたちもいるみたいなので。 与太話、という理由。 この「喪男」が話していることにはまったくなんの根拠も示されていない。父親から聞いた、というだけ。

    いともかんたんに「純潔教育」へと誘導されるかわいそうな童貞たち - シナトラ千代子
    Hebi
    Hebi 2005/08/23
    なんて迂遠なんだ。
  • 男がもっているらしいバーベキュー幻想 - シナトラ千代子

    バーベキューがいいか、立パーティーがいいか、というアンケートについて。 ●台場で肌を焼こう(港区)@似非と現実の日記 - おもしれー (http://d.hatena.ne.jp/yasai/20050702/1120298597) 女性はたぶんこういう感想なんだろうなぁ。 あと日射しが強かったり雨降ったりトイレが遠かったりとか女子的メンド草要素が多いのかもしれない。とか。 ○アウトドア・彼と彼女の「デートで使える」初めてのバーベキュー (http://www.flytek.net/misc/outdoor/outdoor_bbq.html) このへんを読んでると、なんか男って「バーベキュー幻想」みたいなものががあるんだろうか、と思ったり。ワイルドをアピールしたいのか、ワイルドが好きなのか。ワイルドなべものが好きなのか。「おれワイルド幻想」なのか。 単純に、男にとって立パーティみたい

    男がもっているらしいバーベキュー幻想 - シナトラ千代子
    Hebi
    Hebi 2005/07/06
    男女の差と言うよりコミュニケーションの指向の差では。おしゃべり主導か共同作業主導かという。
  • シナモン忍者 - シナトラ千代子

    ネコプロトコルさんのところで面白いものを見かけました。 ●シナモンのテーマその2 id:nekoprotocol:20050616:1118926760 シナモンのたぶんご先祖、のどう猛な一面。 遊び人ふうの格好がたぶん相手を油断させるにちがいない。 こちらが元絵(http://d.hatena.ne.jp/themesample?hatena_cinnamonから)。 わたしにはこんなふうに見えました。 【説明】 巨大くらげ(カツオノエボシとか)を振り上げて 「えーいこんな仕事やってられるか!」 と今まさに地面に叩きつけようとしている、魚屋に化けていた忍者。 でも左手はすっかり「お代を頂戴します」の手になってる。 腰に刀を差していないのは、仕事の邪魔になるからです!(なに怒ってるの あんま関係ないですけど、「シナモンのテーマ」っていうと映画のサントラみたい。

    シナモン忍者 - シナトラ千代子
    Hebi
    Hebi 2005/06/17
    はてなの歌2計画始動か?!>「シナモンのテーマ」っていうと映画のサントラみたい。
  • はてなブックマークが情報のわんこそばと化している件について。消化のためのひとつの方法としての「ひも分類」の提案。 - シナトラ千代子

    どっかのアルファなひとのタイトルみたいですが。 じつのところ、一昨日昨日と書いた「情報の氾濫」については、人間の側がしだいに適当な「体感速度」を得らるようになってくるはずなので、たいした問題ではありません。みんな「アンテナ以後」であっても、ちゃんと乗り切ってるんだし。飽和してきたら、たぶん不要なところを切り捨てていくのでしょう。 こちらにかかれているように、 はてなブックマーク経由のアクセスはかなりあって、おそらくそれがアクセス微増の原因だと思うのですが、同時に、これまで自分のブログでここに言及されていた方が、ブックマークすることで終わりにしているケースも多いようです。 ブックマークのコメントによって満足してしまっているのか、あるいはブックマークそのものの加速によって言及すべき・したい話題そのものが流れていってしまい、つぎつぎに出てくる情報を収集するだけで手一杯なのか。 「加速」という点に

    はてなブックマークが情報のわんこそばと化している件について。消化のためのひとつの方法としての「ひも分類」の提案。 - シナトラ千代子
    Hebi
    Hebi 2005/06/16
    タグ=翻訳・要約を挟むことなしに直接似た物を結びつける。いい感じ。何をリスト表示するかが難関か。
  • 感情タグ - シナトラ千代子

    ややまじめな話。 喉が痛いのでメモ書きで。 ブックマークに慣れる→見るブックマークも取りこむブックマークも増える ブックマークが増える→タグの種類が増える→混乱と手間ひま 混乱と手間ひま→労力のロス→カテゴライズ作業へと陥る ブックマークターゲットの内容から判断して、既存のタグをリストから付加する→たんに仕分け作業で終わってしまいがち リストではなく、連想からのタグ→あんがいぱっと思いつくものは限られている→限られたタグ で、タグの付け方を考えてみる。 「感情タグ」。 細かな感想などを書くスペースも時間もない→内容についての感想をタグにする。 例:[驚][怖][喜][笑][怒][哀][呆][興][関][旨][羨][肯] いったん自分を通過したもの、経験という二次情報を付与する→自分にとっての価値が記録される 一文字にすることでタグの「文字コスト(コメント欄に占める文字数)」を抑える効果 ま

    感情タグ - シナトラ千代子
    Hebi
    Hebi 2005/06/11
    やってますけど、感情だけでは処理できない感覚ってあるなぁと思います。
  • 自分のダイアリーを一行も書かずに、はてなで日記を書く方法。 - シナトラ千代子

    はてな脳で考えた。 はてなブックマークに、「はてなダイアリー日記」の記事をブックマークします。 コメント欄に日記をつけます。50文字以内で簡潔に。 50文字で足りないときは、「はてなブックマーク日記」「はてな広報日記」などを利用しましょう。 (2)のように複数のブックマークを使うときは、はてなブックマークを「日付別表示」にしましょう。 個人の日記をブックマーク日記として利用すると変態と思われるのでやめましょう*1。 ふつうにブックマークして、コメント欄だけふつうに日記を書いてもいいでしょう(ブックマークに興味がないひとだけ「はてなダイアリー日記」など特定の日記を使います)。 メリット。 キーワードでつながりたくない、簡潔簡素な生活者向け。 ブックマークのついでに日記が! ブックマークと日記の両方を行ったり来たりしなくていい。 短い文章をまとめる技術が身につく。 デメリット。 長い文章が書け

    自分のダイアリーを一行も書かずに、はてなで日記を書く方法。 - シナトラ千代子
    Hebi
    Hebi 2005/06/02
    もはやブックマーク全体が日記化してますが…。
  • まだまだ日曜。 - シナトラ千代子

    日曜なのでどうでもいいことを書きます。 日曜はすっかり「しりとりの日」になってる気がする。(リンクは上左のバナー) 火、水、木曜はかなり暑くなるらしい。金曜は雨。 ブログとか日記とか読んでて読書が進まない。 今日読了した:プリンセス天功の自伝マンガ あざらしの「ザラちゃん(名前忘れた)」といい、レッサーパンダといい、日人はほんとに動物が好きなんだろうか。人畜無害なニュースを好む傾向とかあるんだろうか。動物ニュースとかやるとかなりの視聴率をとるのではないか。 一行、空白にする。 「というのは、今の世の中を……」ってブログで書くの禁止。 「象徴しているのではないか」も禁止。 マンガをあまり買わない理由のひとつは、同じ巻を平気で買ってきて、読み終わるまで気づかない自分がいやだから。 「炎上」というのはつまり落城ということで、炎上したブログ管理人は攻め落としたやつにブログを明け渡すべき。ブログ

    まだまだ日曜。 - シナトラ千代子
    Hebi
    Hebi 2005/05/30
    「下駄に引き出し」<絆創膏はどうかな。豆ができた時のため。鼻緒だとときめきを失います『たけくら
  • 1