タグ

2021年1月6日のブックマーク (3件)

  • マスメディアの緩やかな死

    “The Slow Death of Mass Media,” the english version is below. 2021年になった。 数字の上では2001年から21世紀は始まったわけだけど、2021年というのは、下二桁に小さな21が付いて、いよいよ当の21世紀が始まったような気がする。 20世紀だって、1901年に突然始まったわけではない。1900年代初頭なんてヨーロッパは実質まだ19世紀だった。文化や社会の20世紀的変容が際立って来るのは、第一次世界大戦が終わってからだ。新しい世紀が実際にスタートするには、20年くらいかかるのかもしれない。 もはや私たちの不可欠な日常の一部となったインターネットにしてもそうだ。広く普及してほぼ20年、しかし今の状況がネット社会の必然的な形であるとは、ぼくはまったく考えていない。今私たちが生きているのはただの混乱期だ。最初の20年は、それ以前

    Hi-Fi
    Hi-Fi 2021/01/06
    わかるようでわからん。速報や新規性、一回性、唯一性よりも語り直しみたいな未来はちょっと感じてる。同じコトを別の人が何度も少しずつ語り直すこと。
  • 緊急事態宣言が効果を上げるか鍵を握る2つの変化 8割おじさんを悩ませる変数

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    緊急事態宣言が効果を上げるか鍵を握る2つの変化 8割おじさんを悩ませる変数
    Hi-Fi
    Hi-Fi 2021/01/06
  • 「飲食店の制限だけでは1ヶ月で感染者は減らない」 8割おじさんが厚労省“非公開”のシミュレーションを公開

    政府は飲店の営業時間短縮などに限定して進めようとしているが、その方針では効果が期待できないと心配しているのが、理論疫学を専門とする「8割おじさん」こと京都大学大学院教授、西浦博さんだ。 現状、どの程度の制限をかけたら、感染者はどうなるのか。西浦さんが出したシミュレーションを元に、BuzzFeed Japan Medicalは日で打つべき対策について単独インタビューで尋ねた。 ※インタビューは1月5日午前Zoomで行い、その時点での情報に基づいている。 緊急事態宣言は何を目的にするのか?ーー菅首相が緊急事態宣言を検討することを表明し、7日にも正式決定すると報じられています。飲店の時短営業などに限定するとのことですが、このタイミングで、この限定的な宣言発令についてどのように受け止められていますか? 緊急事態宣言を打つ時に、 どこをゴールにしてどういう内容をどれぐらいの期間打つかということ

    「飲食店の制限だけでは1ヶ月で感染者は減らない」 8割おじさんが厚労省“非公開”のシミュレーションを公開
    Hi-Fi
    Hi-Fi 2021/01/06