タグ

ブックマーク / logmi.jp (10)

  • 話が盛り上がらない、雑談ができない人の根本の原因 ファシリテーションの達人が語る「抽象化」のスキル

    話が盛り上がらない人は「抽象化」が苦手 久保彩氏(以下、久保):荒木さんはよく著者の方と対談されますけれども、を1回ばーっと読んでおいた上で、「ここを聞きたいな」というポイントをあらかじめ定めている問いもあるし。もし相手の方の問いがおもしろかったら、設計した問いは捨てて、その方の話をぐっと深掘りするみたいな柔軟性を持っていますね。 荒木博行氏(以下、荒木):僕は問いすら用意していないですね(笑)。 久保:そうなんだ。もうそれは習熟ですね(笑)。 荒木:その人の自己紹介とか、「このについてちょっと軽く話してもらえますか?」という話をして、「なるほど。この点はめっちゃおもしろかったです」と、最初の5分くらいでラポール(信頼関係やリラックスできる関係)を築く。その上で、「でも、今おっしゃったところですごくおもしろい予想外のポイントがあったんですけど、そこからいきましょうか」という感じでやって

    話が盛り上がらない、雑談ができない人の根本の原因 ファシリテーションの達人が語る「抽象化」のスキル
    HiiragiJP
    HiiragiJP 2024/10/09
    あー意見を聞く気はないけど「みんなで決めたことだから従おうね」って持ってきたいときの話な。個人的に一番嫌なやつ
  • もし人間の1兆倍の知能を持つマシンが作られたら? カーツワイル氏が語る、シンギュラリティ後の世界とAIとの共存

    もしも私たちの知性が100万倍になるとしたら? ニック・トンプソン氏(以下、ニック):ところで、この(『The Singularity Is Nearer When We Merge with AI』)は素晴らしいので、発売されたらみなさんはサイン入りのを手に入れられると思います。(あなたの意見に)賛成でも反対でも、間違いなくもっと考えさせられます。 2045年に私たちは100万倍の知性を持つようになっていますが、起床して朝をとるか、とらないか。私たちがもっと知的になったら、どのような1日になるかがこのには書かれていませんね。 レイ・カーツワイル氏(以下、レイ):その質問に対する答えは今と同じです。まず、シンギュラリティ(技術的特異点)と呼ばれるのは、私たちがその質問を十分に理解していないからです。 物理学で言う特異点とは、ブラックホールがあって光が逃げない状態のことで、ブラックホ

    もし人間の1兆倍の知能を持つマシンが作られたら? カーツワイル氏が語る、シンギュラリティ後の世界とAIとの共存
    HiiragiJP
    HiiragiJP 2024/03/22
    不老長寿早く来てくれ。
  • 藤田晋氏「若者は上司や先輩がいると意見を言えない」 サイバーエージェント流、若手を活かす育成メソッド

    2019年3月9日、「第6回 サーバントリーダーシップ フォーラム」が青山学院大学で開催されました。サイバーエージェント藤田晋社長が、特別講演「サイバーエージェントの人づくり、組織づくり」に登壇。サイバーエージェントの設立に至るまでの経緯と、藤田氏独自のリーダーシップ哲学を語りました。 「採用・育成・活性化」を掲げる 藤田晋氏:(サイバーエージェントの)転機となった合宿以来、社内では「我々に重要なのは人材の採用・育成・活性化だ」と、「この3つ(が大事)だ」と言っています。 これも原体験がありまして、僕はインテリジェンスという会社に新卒で入ったんですが、社員数80人の会社が新卒を40人採用するように、そのころは人材紹介業と人材派遣業が急速に成長していたんです。 これは中に入ってよくわかったんですけど、ビジネスモデルはほかの人材派遣会社とまったく一緒だったんですよね。値段の差別化もできないし、

    藤田晋氏「若者は上司や先輩がいると意見を言えない」 サイバーエージェント流、若手を活かす育成メソッド
    HiiragiJP
    HiiragiJP 2019/04/17
  • 麻生太郎氏による「日本の借金」の解説が超わかりやすい 「経済をわかってない奴が煽っているだけ」

    麻生太郎氏による「日の借金」の解説が超わかりやすい 「経済をわかってない奴が煽っているだけ」 日の借金を超わかりやすく説明! 1000兆円の大台も近づいてきた日の国債残高。マスコミはこの数字を取り上げて「日が破綻する」と報じていますが、元首相であり経済通を自認する自民党・麻生太郎氏は「多くの国民が信じているが、これは間違い」だと完全否定しました。麻生氏は、日の財政を「ギリシャショック」と呼ばれるギリシャの経済危機と比較し、日の国債は94パーセントが日人に買われていることや、残り6パーセントも円だけで買われていることから、ギリシャとは状況がまったく異なることを説明。ほかにも、日のGDPと国債発行高、そして金利の推移などの数字から、日の財政破綻がマスコミや旧大蔵省の煽りであると指摘しました。日国債や借金などについて、比喩を使ってわかりやすく解説した動画の書き起こしです。 「

    麻生太郎氏による「日本の借金」の解説が超わかりやすい 「経済をわかってない奴が煽っているだけ」
    HiiragiJP
    HiiragiJP 2019/03/01
  • 虐待による親権停止は年間17件 軽視される子供の人権と強すぎる親の権利

    イギリス・オランダは子供の人権を第一に優先 おときた駿氏(以下、おときた):(児童養護について)他の国ではどうしてるんだということで、まず先にオランダとイギリスの例を紹介さしていただきたいんですけれども。 我々オランダ、イギリス、ドイツで見てまいりまして、まずオランダとイギリスの例を紹介させていただきたいんですけれども。例えばオランダでもイギリスでも、共通しているのは子供の権利が決定的に重視されているということです。 日はさきほどお話した通り、親の親権が一番に重視されます。親の意向がそうであれば施設に入れる、親の意向が就職であれば進学はさせない。そういったことが平然と行われているのが残念ながら現状です。 オランダ、イギリスというのはまず、子供の権限を重視します。イギリスでは親権停止、虐待をした親、ネグレクトをした親から親権取り上げちゃうんですね。「あなたは親の資格がない」ということで、親

    虐待による親権停止は年間17件 軽視される子供の人権と強すぎる親の権利
    HiiragiJP
    HiiragiJP 2018/06/18
    [福祉]
  • 「イスラム教は平和的な宗教ではない」女性活動家が討論会で語った問題意識とは

    世界で最も権威ある討論会と言われているオックスフォード・ユニオン。世界中でイスラム教徒を名乗る人物によるテロ行為が頻発する背景を踏まえて、今回はイスラム教が平和的な宗教かどうかを問います。イスラム教に否定的な立場で登壇したのは、アナ・マリー・ウォーターズ氏。世界各地で起こる残虐なテロや、教義に反したとされる処刑などは、「一部の過激派」によるものだというイスラム教支持者に対して、サウジアラビアを例に、コーランを法律に取り入れている国々を批判します。平和とは正義が行使されている状態だと定義するアナ・マリー氏は、平和的なイスラム教徒は存在するが、イスラム教そのものは平和的な宗教でないと結論づけます。多くの聴衆を味方につけたのは、どちらでしょうか? イスラム教は平和的な宗教なのか、現実的な討論の試み アナ・マリー・ウォーターズ氏(以下、アナ・マリー):皆さん、こんばんは。日はご招待いただきまして

    「イスラム教は平和的な宗教ではない」女性活動家が討論会で語った問題意識とは
    HiiragiJP
    HiiragiJP 2017/12/10
  • 金持ちはなぜずっと金持ちなのか?--話題の経済学者トマ・ピケティ氏が、富の格差が起きるホントの理由を解説 - ログミー[o_O]

    金持ちはなぜずっと金持ちなのか?--話題の経済学者トマ・ピケティ氏が、富の格差が起きるホントの理由を解説 New thoughts on capital in the twenty-first century #1/2 世界の富の大部分を富裕層が独占しているのはなぜか? 経済的不平等について研究する経済学者・Thomas Piketty(トマ・ピケティ)氏が、歴史的、統計的視点から所得と富の分布の変遷を解説します。21世紀の資論についての新たな考察とは?(TEDSalon Berlin 2014より) 経済的格差が広がる原因 トマ・ピケティ氏:よろしくお願いします。私は所得と富の分布の歴史を15年間に渡り研究してきました。その中でわかったのは、長期的に見ると資収益率が経済成長率を超えるという傾向があることです。 そして、これが資産の分布が偏る原因となる傾向に繋がるという結論が出ました。

    金持ちはなぜずっと金持ちなのか?--話題の経済学者トマ・ピケティ氏が、富の格差が起きるホントの理由を解説 - ログミー[o_O]
  • 先延ばしにする理由とその対処法とは?脳の働きから解明する - ログミー[o_O]

    8割の企業で、人事部門は管理業務に追われている 「戦略人事」の重要性と経営課題に関与できない現場のギャップ

    先延ばしにする理由とその対処法とは?脳の働きから解明する - ログミー[o_O]
    HiiragiJP
    HiiragiJP 2017/11/26
  • "才能を活かせない国"No.1は日本かも… PayPal創業者ピーター・ティールが語る、日本の弱みとは

    "才能を活かせない国"No.1は日かも… PayPal創業者ピーター・ティールが語る、日の弱みとは 楽天金融カンファレンス #8/10 PayPal創業者ピーター・ティール氏と、楽天・三木谷浩史氏が「技術革新が生む新たなる金融サービス像」をテーマに意見を交わしたトークセッション。パートでは、ピーター・ティール氏が、能力が高いにも関わらず世界を舞台に成功できない日に向けて、その課題を提示します。 Bitnet Technologies 共同創業者 CEO John McDonnell(ジョン・マクドネル) 氏 国際弁護士/JADA顧問・監事/中央大学専門職大学院国際会計研究科兼任講師 斎藤創 氏 日経済新聞社 論説委員兼編集委員 関口 和一 氏 楽天株式会社 代表取締役会長兼社長 三木谷浩史 氏 慶應義塾大学 総合政策学部 教授 竹中平蔵氏 氏 慶應義塾大学 総合政策学部教授 竹中

    "才能を活かせない国"No.1は日本かも… PayPal創業者ピーター・ティールが語る、日本の弱みとは
    HiiragiJP
    HiiragiJP 2015/04/02
    ペイパルはシステムは法的に規制されていたので日本で創業できなかったことはまちがいない
  • 自分ルールでやる気が出ない時の行動ブレーキの外し方 - ログミー[o_O]

    「やる気は5秒で死んでしまう」 行動のブレーキを外すための"自分ルール"のつくりかた How to stop screwing yourself over #1/2 2015年を迎えて、勉強・ダイエット趣味など、新しいことにチャレンジしようとしている方はいませんか? もし当に新たな挑戦を始めたいのであれば、「5秒ルール」を実行したほうがよいかもしれません。アメリカテレビ司会者メル・ロビンス氏が、現状維持に流されやすい脳の仕組みと、それを打破する方法について語りました。(TEDxSFより/この動画は2011年に公開されたものです) 欲しいものを手に入れるキーワード「強制」 なぜこれをやってほしいのかというと、これをすることで、行動に変化を与えるために必要な実際の力、これに直面することができるからです。 減量が必要な人が、これから自主的にダイエットをする気分になると思いますか? もちろん

    自分ルールでやる気が出ない時の行動ブレーキの外し方 - ログミー[o_O]
  • 1