タグ

ブックマーク / appllio.com (16)

  • Twitter、ツイート文字数制限を1万字に変更か 140字の時代が終焉へ【追記あり】 | アプリオ

    Twitterがツイートに課している140字の文字数制限を緩和し、1万字に変更することを計画しています。米Re/codeが複数の関係者の話として報じています。 それによると、Twitter社は従来の140字制限より長いツイートが可能となる新仕様を2016年3月末に向けて開発中で、その制限字数は1万字を検討しているといいます。文字数制限緩和の計画自体は2015年9月末に報じられていましたが、今後変更の可能性はあるものの具体的な文字数とスケジュールが明らかになったのは今回が初めてです。もし、この文字数制限緩和が実現すれば、Twitterが2015年8月におこなったダイレクトメッセージ(DM)機能における文字制限の1万字への拡張と同様の変更を実施する形になります。 また、現在開発中の仕様では、タイムライン上で閲覧できるツイートは従来通りの140字までで、ツイートをクリックすると続きを読めるような

    Twitter、ツイート文字数制限を1万字に変更か 140字の時代が終焉へ【追記あり】 | アプリオ
    Hiro0138
    Hiro0138 2016/01/06
    そんなことよりAPIの解放をしろやって感じ
  • Windows10で既定のIMEを変えられない? Google日本語入力やATOKに設定する方法

    Windows 10」への無償アップグレードをおこなったユーザーから、サードパーティー製の日語IME(Google日本語入力ATOK)が使えないという不満や、既定のIMEに設定したと思ったら再起動後にMicrosoft IME(以下、MS IME)に戻されているといった声が聞こえてきています。 Windows10 大体設定おわったけどGoogle日本語入力が動かぬw — のりおかき (@HA_noriokaki) 2015, 8月 8 Windows 10にアップデートしたら、気のせいか文字表示の解像度が下がった気がする。ボケているような。設定をいじってみたけど変化は感じられず。あとGoogle日本語入力が使えなくなったのは私だけ? — ウシオ (@chiakichi_ushio) 2015, 8月 8 また、新ブラウザ「Microsoft Edge」やWindowsの検索機能などで

    Windows10で既定のIMEを変えられない? Google日本語入力やATOKに設定する方法
    Hiro0138
    Hiro0138 2015/08/10
    いい加減MS-IMEを完全アンインストールできるようにしてくれと
  • iPhoneにテキストを送りつけてクラッシュさせるバグが話題に 事前対策とメッセージアプリ不具合の対処法

    iPhoneのメッセージアプリで特定の文字列を送信すると、送信先のiPhoneをクラッシュさせてしまうバグが発見され、Redditで話題になっています。 相手のiPhoneを強制的にクラッシュ 問題となっているのは、アルファベットとアラビア文字、漢字を組み合わせた文字列。受信したiPhoneは、受信直後にクラッシュし、Appleロゴを表示してから数秒後にロック画面に復帰します。ロック画面を表示している場合や画面がオフになっている場合も例外ではありません。ただし、メッセージアプリで会話リスト画面か送信元との会話画面を開いている状態の場合、クラッシュが発生しません。 Redditのスレッドでは、このバグの原因は通知バナー周りのシステムであると指摘されています。通知バナーもしくは通知ダイアログを表示しない設定にしておけばクラッシュしないためです。メッセージアプリにおける会話リスト画面や送信元との

    iPhoneにテキストを送りつけてクラッシュさせるバグが話題に 事前対策とメッセージアプリ不具合の対処法
    Hiro0138
    Hiro0138 2015/05/29
    今日日、メールボムで落ちるって逆に新鮮
  • "最強"の「Android M」、Googleが挙げた10個の新機能

    Googleは現地時間5月28日、開発者カンファレンス「Google I/O」でAndroid OSの最新バージョンとなる「Android M」を発表しました。 Android 5.0 Lollipopが「Android L」として発表された昨年と同様、一般公開に先んじてデベロッパー向けプレビュー版を公開しています(Nexus 5/6/9/Player向け)。 Android Mは、プラットフォームの基礎部分を改善し、Android 5.0/5.1 Lollipopにおける多数のバグを修正する一方で、アシスタント「Google Now」の新機能やモバイル決済「Android Pay」、指紋認証機能を標準搭載。Googleは、Android Mをもって「これまでで最も強力なAndroidリリース」だとしています。 以下、プレゼンテーションで紹介されたAndroid Mの新機能について、簡単

    "最強"の「Android M」、Googleが挙げた10個の新機能
    Hiro0138
    Hiro0138 2015/05/29
    ペロキャンより更に重くなって、ドMなOSになりそう
  • Google、「Android M」を5月末に発表か

    Googleは、現地時間5月28日から開催される開発者カンファレンス「Google I/O 2015」において「Android M」を発表するようです。5月6日に公開されたGoogle I/O 2015の詳細スケジュールの一部に「Android M」の文字列が記載されていました(現在削除済み)。 Android Mは、現在の最新メジャーバージョンであるAndroid Lollipop(Android 5.0/5.1)に続く次期Android OS。Lollipopは昨年の発表時点では「Android L」としてアナウンスされており、次期メジャーバージョンのMも「Android M」として早めのお披露目となる模様。"M"のコードネームは、Googleによって昨年公開された動画が示唆していたように「Muffin(マフィン)」になるのでしょうか。 なお、バージョン別シェアでLollipopが占

    Google、「Android M」を5月末に発表か
    Hiro0138
    Hiro0138 2015/05/07
    4.x系の切り捨てをやる予感
  • ついにシェア84%、Androidによる支配進む世界スマホ市場 他OSはすべて減少

    Strategy Analyticsは、2014年第3四半期(7~9月)における世界スマートフォン市場についての調査結果を公表しました。 それによると、スマートフォン出荷台数はアジア・アフリカ・中東などの新興国市場の旺盛な需要により、前年比27%増の成長となっています。 OS別にシェアをみると、Androidによる支配は83.6%に達し、前年同期の81.4%からなお成長し続けています。一方、iOSのシェアは12.3%(前年同期比マイナス1.1%)で、WindowsBlackBerryとともにAndroidにその限られたシェアまで奪われている格好です。 Strategy Analyticsによれば、Androidは低コストとそのユーザーフレンドリーなソフトウェアによって世界のハードウェアメーカー、事業者、消費者にとって魅力的であり、現状ほぼ無敵であるように見えるとしています。 しかしながら

    ついにシェア84%、Androidによる支配進む世界スマホ市場 他OSはすべて減少
    Hiro0138
    Hiro0138 2014/11/03
    結局、PCにおけるWindowsとMacOSの関係と似てしまうのか
  • 「黙れや」、iOSと最新Androidを比較した「Android Lユーザーの皆さん:ようこそ2008年へ」画像が心にグサッと刺さる

    「黙れや」、iOSと最新Androidを比較した「Android Lユーザーの皆さん:ようこそ2008年へ」画像が心にグサッと刺さる 「iOS」と「Android」を比較した画像が話題になっています。画像を投稿したのは、インドの商品検索サービス「PriceBaba」のTwitterアカウントです。その後、米BGRなどが画像を取り上げています。 PriceBabaが投稿したのは、 "Dear Android L users : Welcome to 2008" (Android Lユーザーの皆さん:ようこそ2008年へ!) と題してiOSとAndroidの機能を比較する上記画像です。詳細の解説は省きますが、Android LでiOSに追いついた機能が少なくとも5つあることを、画像は指摘しています。 これは先日、米テクノロジーメディアArstechnicaの編集者Ron Amadeo氏が作成し

    「黙れや」、iOSと最新Androidを比較した「Android Lユーザーの皆さん:ようこそ2008年へ」画像が心にグサッと刺さる
    Hiro0138
    Hiro0138 2014/09/16
    W-Zero3でWindowsMobileを使ってた人は「iOSとAndroidのみなさん2005年にようこそ」とでも言えば良いのかな?
  • Amazon、新端末を6月18日に正式発表 噂のスマートフォンか

    Amazonは、新端末の発表会を6月18日に開催する。招待リクエストページが公開されている。 同ページには、手元にある何かを触っているユーザーの声を拾う動画と、amazonロゴが刻印された端末の一部を写したスクリーンショット画像が掲載されている。画像ファイル名は「unveiling-device-v2.jpg」となっており、新端末が明らかにされることは間違いない。 発表会にはジェフ・ベゾスCEOが登壇する。発表される新端末は不明だが、長らく噂されてきたAmazonスマートフォンが公開されるのかもしれない。

    Amazon、新端末を6月18日に正式発表 噂のスマートフォンか
    Hiro0138
    Hiro0138 2014/06/05
    PaperWriteの新型なら興味あるんだけどねぇ
  • 伊集院光が苦言「radiko.jpプレミアムは破格に高い」 無告知でログイン台数制限など問題続出

    4月1日からIPサイマルラジオ「radiko.jp」が開始したエリアフリー聴取サービス「radiko.jpプレミアム」(月額350円)だが、スタートから3日と経たずに問題が続出しているようだ。 radiko.jp(ラジコ)の使い方──無料のタイムフリーやプレミアム登録で聴けるエリアフリーなど 伊集院光「破格に高い」 人気ラジオパーソナリティの伊集院光が吠えた。 radiko.jpプレミアムのサービス開始前の3月31日、自身のラジオ番組『JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力』(TBSラジオ)でサービスの問題点や課題を指摘。 伊集院は、まずこの月額350円という価格設定に対し、アプリや有料サイトの月額料金と比較しても破格に高いと分析。実際にサービスが始まり、どのくらいの人がこの金額を払うのか懐疑的だ。“radiko.jpプレミアム”側は、この金額の根拠として「初期投資と運営費」より算出したと説明し

    伊集院光が苦言「radiko.jpプレミアムは破格に高い」 無告知でログイン台数制限など問題続出
    Hiro0138
    Hiro0138 2014/04/04
    ニコ動と比べると安いと思うけどシステムがクソすぎ
  • あの有名サイトでも表示、非常に悪質なポップアップ広告「今すぐ有害なウィルスを除去しましょう」に要注意

    編集部は16日、ある有名ニュースサイトの記事にスマホでアクセスすると突然、「今すぐ携帯をスキャンして有害なウイルスを除去しましょう。」という警告がポップアップで表示されるのを確認した。一瞬、ウイルス感染の不安を覚えたが、実際には“またも”キングソフトのアプリ「CleanMaster」のインストールを促す悪質広告だった。 1カ月前にも同様の問題が発生 具体的には、ヤフーなど大手メディアにも配信をおこなっているサッカーニュースサイト「Goal.com」の記事にAndroidスマートフォンでアクセスしたところ、下記画像のようなポップアップ警告が表示された。 [OK]をタップして先に進むと、キングソフトのアプリ「CleanMaster」のGoogle Playダウンロードページにランディング。確認のため、端末を別のセキュリティソフトでスキャンしたが特にマルウェア等は見つからず、あたかもウイルスに感

    あの有名サイトでも表示、非常に悪質なポップアップ広告「今すぐ有害なウィルスを除去しましょう」に要注意
    Hiro0138
    Hiro0138 2014/03/19
    放置し続けてるって事は対処する気無いんだろうな
  • 絶対に説明を聞いてはいけない、必死すぎる「auスマートパス」の解説ページ

    au公式の妙なページが、SNS上などで盛り上がりをみせている。登場するセールスマンがとにかくauスマートパスの説明を聞かせようとしてくるので、皆さんは絶対に聞かない方向で進めてほしい。 敏腕セールスマンの誘いに耐えられるか

    絶対に説明を聞いてはいけない、必死すぎる「auスマートパス」の解説ページ
    Hiro0138
    Hiro0138 2014/02/28
    星のカービィのセーブデータを消す時のしつこい確認を思い出した
  • Apple史上最悪のセキュリティバグか、iOSとOS XのSSL接続に危険すぎる脆弱性が発覚──原因はタイプミス?

    Appleは21日、iOSのソフトウェアアップデート7.0.6をリリースした。 iOS 7.1が早ければ3月中旬にもリリースされるとみられていたが、SSL接続の検証に関して、半月以上も待つことができない重大なバグが見つかったためだ。 SSLとは、「ウェブサイトで入力する個人情報やクレジットカード情報などを暗号化し、安全に送受信する技術」(Symantec)だ。データを安全にやりとりするために利用されている非常に重要な技術となっている。 そして今回、クライアント(ユーザ側)とサーバ(ウェブサイト側)の間をSSL接続する際のプログラムに、「BASIC初心者でも一目で分かるようなミス」(Wired)が見つかり、修正されることになったようだ。ミスがあったのは、以下の部分。 Appleが公開しているソースコード 「goto fail;」が2行続けて記述されている箇所に注目してほしい。2行目の「got

    Apple史上最悪のセキュリティバグか、iOSとOS XのSSL接続に危険すぎる脆弱性が発覚──原因はタイプミス?
    Hiro0138
    Hiro0138 2014/02/24
    最近って「{}」を使わないんだな
  • 中央省庁などが中国バイドゥ製IMEを利用、入力テキストを無断送信 | アプリオ

    中央省庁や大学などで中国の百度(バイドゥ)製の日本語入力ソフト「バイドゥIME」が利用されており、パソコンで入力したほとんどの入力情報を国内のサーバに無断送信されていることが分かった。NHKと読売新聞が26日、報じた。 入力情報を無断送信 NHKによれば、バイドゥIMEは初期設定でパソコンの情報を外部に送信しないと表示しているにもかかわらず、実際には国内にあるバイドゥのサーバに入力したほぼ全ての情報とパソコン固有のID、利用ソフト名などのデータを送信していたということだ。 外部送信する目的として考えられるのは、バイドゥIMEに実装されているクラウド入力機能の変換精度を向上させることだろう。同様の機能を実装しているGoogle日本語入力などのIMEでは、データの外部送信に関して事前の同意を求めている(オプトイン方式)。 中央省庁などでもバイドゥIMEを利用 また、読売新聞によれば、内閣官房情

    中央省庁などが中国バイドゥ製IMEを利用、入力テキストを無断送信 | アプリオ
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/12/26
    官公庁だとATOKが標準だと思ってけど・・・ライセンスコストをケチったのかな?
  • 痛い注射の穿刺ミスなくす、静脈を透視できるスマートメガネが登場

    血管が見えにくいばかりに、注射針を何度も刺し直すはめになった経験をもつ人は少なくないだろう。患者・医療者双方にとって不利益なこの事態を解決してくれるスマートメガネ「Eyes-On Glasses」を、Evana Medicalとセイコーエプソンが開発した。 Androidベースの医療用ウェアラブルデバイス 「Eyes-On Glasses」は、Androidをベースにしたセイコーエプソン製の透過型ウェアラブルディスプレイ「Moverio」が元になって開発されており、着用者の視界の中央に透過したデジタルコンテンツ(静脈)をオーバーレイ表示しながら、周囲の環境も見ることができるというもの。 皮膚下の静脈を可視化する仕組みとしては、近赤外光で血管内のデオキシヘモグロビンを強調表示し、2つの立体カメラで画像としてキャプチャ。これをメガネのスクリーン上に投影する。画像や動画はドキュメントデータとして

    痛い注射の穿刺ミスなくす、静脈を透視できるスマートメガネが登場
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/11/22
    注射自体が無くならないかな・・・
  • 混ぜたら危険、auのCM「iPhone数字篇」が移動速度と周波数帯を比較 「その発想はなかった」との声

    混ぜたら危険、auのCM「iPhone数字篇」が移動速度と周波数帯を比較 「その発想はなかった」との声 現在放映中のauのテレビCM「iPhone数字篇」を見かけたことはあるだろうか。 内容はシンプル。人や鳥や鉄道、飛行機などの移動速度と並べる形で、LTEプラチナバンド800MHzの速さを強調するCMとなっている。 この広告手法は、多くのユーザにとってある意味では分かりやすい表現だろう。800MHzという周波数帯のアピールは、一般的には理解しづらいものだからだ。 しかし、このCMに対して、Twitterなどでは批判の声が上がっている。その多くは、移動速度と周波数帯を数値として並べるのはおかしいのではないか、というものだ。 昨日の夜、テレビを見ていたら、生き物や乗り物でだんだん「○○km/h」と増えていくCMがあった。なんのCMだろ?と思ってみていたら、飛行機が確か700km/h台になったと

    混ぜたら危険、auのCM「iPhone数字篇」が移動速度と周波数帯を比較 「その発想はなかった」との声
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/11/04
    電波なので正しくは10億7925万2848.8km/h(周波数は関係無い)
  • auがiPhoneを実質無料化? 1年後に新機種買いかえでも残債支払い不要の「アップグレードプログラム」を検討中か

    auがiPhoneを実質無料化? 1年後に新機種買いかえでも残債支払い不要の「アップグレードプログラム」を検討中か KDDI(au)は14日、au公式サイト上で「アップグレードプログラム」に関するページを公開した。当日中に非公開としており、内容面でもユーザ向けではなかったため、誤って掲載されてしまったものと考えられる。 このアップグレードプログラムは、加入後12ヶ月以上の経過と加入端末の下取りを条件に、現行割賦残債の支払いを不要とするもの。実際には残債相当額で端末を下取りし、当該端末の割賦残債へ充当可能とすると説明されている。月額料金は525円(1年間無料とする想定)。 1年後の次機種への「機種変更」をサポートするとされているため、他キャリアへのMNPはサービス適用外となるようだ。 申込みの条件は以下のとおりとされている。 対象端末の購入分と同時申込みのみ可能。 分割払いの24回支払のみ対

    auがiPhoneを実質無料化? 1年後に新機種買いかえでも残債支払い不要の「アップグレードプログラム」を検討中か
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/09/17
    ようやく既存顧客の重要性に気づいた・・・のか?
  • 1