タグ

HitTheSupportersBullのブックマーク (1,276)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    「おれおれ」じゃない!孫や息子の実名かたる特殊詐欺の予兆電話、新潟三条市で相次ぐ 「レターパックで現金送って」は危険

    47NEWS(よんななニュース)
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2013/05/14
    少なくとも校舎の窓は割らないよ 素晴らしきこの世界
  • 朝日新聞デジタル:「価値観押しつけないで」 レズやゲイら2千人パレード - 社会

    「みんな幸せになる権利がある」と訴えるパレード参加者=28日、東京都渋谷区、古田大輔撮影沿道に手を振り笑顔で歩くパレード参加者=28日、東京都渋谷区、古田大輔横断幕を先頭に約2100人がパレードに参加した=28日、東京都渋谷区、古田大輔撮影パレード後に代々木公園で開かれた集会=28日、東京都渋谷区、古田大輔撮影米英など9カ国の在日大使館が代々木公園にブースを出し、大使らが支援を表明した  【田中陽子】「男らしさ、女らしさを押しつけないで」「好きなのに性別は関係ない」。レズビアンやゲイ、性同一性障害などLGBTの人への理解を求めるパレードが28日、東京都の代々木公園周辺であった。多様性を象徴する虹色の旗や横断幕を手に、2千人を超す人々が渋谷や表参道の繁華街を歩いた。  東京都府中市の会社員小林ちひろさん(20)は、「わたしたち家族です」と書いたボードを持って参加した。同居する「婚約者」の会社

    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2013/04/29
    明らかに少ない方、弱い方が声を上げることにも不快に感じるのって、不満が多く余裕が少ないからなんだろうか。だとしたらもしかしたら自分が差別されていることに自覚的にふるまうことからかもしれない。
  • 鯖が大量に落ちるトラブルって聞いてどこのクラウドサービスかと思ったら:(;゙゚'ω゚'):

    鯖が大量に落ちるトラブルって聞いてどこのクラウドサービスかと思ったら:(;゙゚'ω゚'):

    鯖が大量に落ちるトラブルって聞いてどこのクラウドサービスかと思ったら:(;゙゚'ω゚'):
  • 【動画あり】自閉症の子供の世界を体感できるゲームが話題に。

    リンク videotopics.yahoo.co.jp 自閉症の子どもの世界を体感すると& 聴覚過敏症を持つ、自閉症の子どもの世界を体感できるインタラクティブ・ゲーム「Auti-SIM」のプレイ動画です。自閉症への関心と理解を深めるために作られたそう。

    【動画あり】自閉症の子供の世界を体感できるゲームが話題に。
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2013/03/29
    中にはそういう人もいて、多い気もする/黒板ひっかく音が嫌い・不快・苦手。程度の差/想像すること、関わること、困っている人であること、技術やアイデアでカバーすること
  • 『『Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles』へのコメント』へのコメント

    テクノロジー 『Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles』へのコメント

    『『Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles』へのコメント』へのコメント
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2013/02/23
    こういうのを私小説化したり、キャラ化するのまではギリギリいいんだけど、賞賛したり、楽しんだりするのは、大人としてどうなんだろうかと思う。しかも、頭がよさそうな人たちが
  • 『Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles』へのコメント

    おもしろ Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    『Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles』へのコメント
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2013/02/23
    困ってるようだが主体性を保って手助けって難しい、ネット上で。自死念慮が消えることを願いつつ、消えたときに「私小説」をやめることができるのかな。自分や他人をキャラに落とし込むのってだらしないby大塚英志
  • 目の不自由な人に出会ったとき | 東京ヘレン・ケラー協会

    街で出会ったら 道路で 立ち止まって左右を見回したり、杖で地面を探り不安そうな表情の人、同じ場所を行ったり来たりしている人を見かけたら声をかけてください。方向がわからなくなっているのかもしれません。でも、いきなり腕や杖をつかまれるとびっくりします。緊急の場合以外は、「何かお手伝いしましょうか?」と話しかけてください。 プラットホームで プラットホームは、とても危険な場所です。ホームからの転落事故は後を絶ちません。乗車口への誘導は大変助かります。 バスやタクシー乗り場の列で 列の最後尾を教えてください。割り込むつもりはないのですが、どこに並べばよいかわからないのです。 電車・バスの車内で 空いている席があったら教えてください。わからないので立っている場合が多いものです。 道をたずねられたとき 「あちら」「そちら」と指差されてもわかりません。「まっすぐ前へ壁沿いに10メートル位歩き、最初の角を

    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2013/02/23
    なるべく一般的に書いている感じかな。まんがで読みたい。
  • エヴァの漫画描いたからみてってよ:キニ速

    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2013/02/23
    村上ドラゴン!!
  • 大竹まこと、「どうなるのか分からなかった。」 過去の死亡事故を語る : 魔王ブログ。-Beelzeboul-

    大竹まこと、「どうなるのか分からなかった。」 過去の死亡事故を語る カテゴリ:芸能タレント 1996年8月、タレント大竹まことが接触事故をおこした。衝突した相手は死亡してしまうという最悪の結末を迎えたが、その2週間後には芸能界に復帰した大竹。歯に衣着せぬ、タブーのないトークが売りの大竹にも話したくない過去がある。そこに女優の樹木希林が切り込んだのだ。 19日の『大竹まこと ゴールデンラジオ』(文化放送)でのこと。この日のゲストは樹木希林だった。2004年スマトラ島沖地震があった際、樹木は仕事の関係で孫を連れてその場にいた可能性があったことを明かす。もしかしたら自分のせいで孫になにかあったかも知れないという思いを話した上で、大竹が過去に起こした人身事故について「お会いしたら、うかがいたかった」と質問をし始めた。その人身事故とは1996年8月、テレビ番組の収録を終えて帰宅途中の大竹が運転する乗

    大竹まこと、「どうなるのか分からなかった。」 過去の死亡事故を語る : 魔王ブログ。-Beelzeboul-
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2013/02/23
    それでも言葉とかで表現してほしいなぁ
  • スズメ∞たいちょう(@Hornet_B),貧困と教育を語る

    有村さんのTLに於ける以下に記す議論から ここではRTされた有村さんと議論していた方のアカウント名など個人を示す情報は従属的であるので,RTからアカウント名を削除し編集します. ++++++++++++++++++++++++ 議論の発端は,このように「日貧困は甘えだ」とする見解に対する有村さんの反論からでした. RT 日人の言ってる貧困を世界の貧しい国の方が見たらどう感じるだろうか?わたしは、中学卒業して働き家にお金を入れて、高校を卒業した。だから言う国に甘えるな、甘えさせるな! RT 貧しいからと言って甘えさせるな、甘えるなと言ってるんです。助けるなとは言いませんが努力をしないと見えない事がある。安易に金を与えても意味が無い。 有村悠氏: 敢えて言う。あなたの個人的な貧困経験を他人に強いようとするな。 社会福祉に頼らせること、頼ることは甘えさせでも甘えでもない。 ++++++++

    スズメ∞たいちょう(@Hornet_B),貧困と教育を語る
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2013/02/13
    貧困を理由に教育を受けれないなんていやだよね。目が見えないから教育受けれないなんていやだよね。頭が悪いから教育を受けれないなんていやだよね?これ言うと賛同者ガタ落ちるんだよね……。
  • はてサ、切込隊長を「ハゲ」呼ばわり

    敵に対しては身体的特徴だろうが出自的特徴であろうが総動員して差別擁護を連発することには定評のあるはてサ。 今日は切込隊長をハゲ呼ばわりしていました。 id:kowyoshi ハg(ry、我欲石原が余計なことしだしたとき、おみゃーはなんて言ってた? http://b.hatena.ne.jp/entry/kirik.tea-nifty.com/diary/2013/01/post-4b4d.html 凄いですね。ハゲですと。結構真面目なエントリに対して何ら論理的に言い返すわけでもなく、「ハゲ」だと。凄いです。 これスターを付けてる人まで含めて、はてサって当に救えない連中だなあと思います。

    はてサ、切込隊長を「ハゲ」呼ばわり
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2013/02/11
    頭がいいと馬鹿にしていいんだろう、ポップでカジュアルに
  • 「汚名挽回」という日本語は間違いなのかどうか - The Midnight Seminar

    「汚名挽回」という言い方は間違っている、とする主張の根拠が分からない http://yunishio.hateblo.jp/entry/2013/02/10/205234 「汚名挽回」を間違いだと主張するひとの多くは、「汚名を挽回するということは、わざわざ汚名を被ることを求めているようだ」と口をそろえて言います。 しかし、「遅れを取りもどす」という言いまわしに「わざわざ遅れを取りにいっているのだ」だとか、「失地回復」に対して「領地を手放そうとしているのだ」などと考えるひとは、あまり多くないでしょう。とすれば、この言いまわしを間違いとする根拠は不充分であると考えます。 なぜ、「汚名挽回」のときだけ、このように疑問の声が大きくなるのか、不思議に思います。 近現代の文豪の用例からすると、さほど好ましくない表現とも言いがたいように思えます。 上記のエントリを読みました。青空文庫の中から、文豪達によ

    「汚名挽回」という日本語は間違いなのかどうか - The Midnight Seminar
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2013/02/11
    言葉て他者とコミュニケーションの為の物やなく、自己表現の為がほとんどだ。世界を言葉で表すには穴だらけだけど、まるで世界に言葉があふれているように見える。誰にも通じていない穴だらけの言葉が浮遊してる
  • ラストが衝撃的な映画 - RyoAnna

    最近観た映画が、どんでん返しあるものばかりだった。物語はラストが重要だ。見事な落ちがあったり、感動する余韻があると深く印象に残る。今回は、私が知っているラストが秀逸な映画を紹介したい。ネタバレな解説はしていないのでご安心を。 アイデンティティー 大雨で閉ざされたモーテルに、行き場を失った11人の男女が居合わせる。そこで起こる連続殺人。生存者たちは疑心暗鬼になりながらも、自分たちに奇妙な「共通点」があることに気づく… 大物俳優やCGに頼らなくても、脚が上手いとこれだけ面白い映画になる。まさかの犯人に誰もが驚く。 ➤ iTunes / Amazon 真実の行方 大司教殺害の容疑者として侍者の青年が逮捕される。名声を求める弁護士・マーティンが弁護を申し出るが、彼の下に容疑者が二重人格であるという精神鑑定結果が届く… デビュー作でこの演技力。エドワード・ノートンの恐ろしさが分かる一。 ➤ iT

    ラストが衝撃的な映画 - RyoAnna
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2013/02/10
    マイガール、トータルリコール、オーロラの彼方へ、バタフライエフェクト、ファイナル・デスティネーション、デッドコースター、ソードフィッシュ、閉ざされた森、ファーゴ、アンブレイカブル、新世紀エヴァンゲリオ
  • 「ガチャピン骨格図最終版」がついに登場、剣竜と鎧竜のハイブリッドな特徴を持った骨格に

    「恐竜の場合、骨盤まで肋骨でがっちりと篭状の構造になっている。要するに腰椎がない。しかしガチャピンの柔軟な運動能力を考えると自由に動ける腰が必要だろう。なので腰椎の存在を想定してみた。横隔膜は存在しない可能性が高い」という作者人によるツイートでもわかるように、架空のものであっても古生物の復元のノリで描いてみた「ガチャピン骨格図」がついに最終版となりました。 これが最終版 そもそもなぜこんなことになったのかというと、発端はコレ 「ガチャピン創世記」シリーズにおける進化途中のぬいぐるみ。 そして骨格図、実は2013年1月27日のガチャピン日記にも「そう、ぼくは恐竜です。ステゴサウルスの仲間じゃないかと思っています。エックス線検査をすると、ぼくにはこんな骨があるそうです」ということで同じような図が載っています しかしこの骨格図に対して「頭骨が哺乳類すぎる」「もっと恐竜っぽいガチャピンの骨が見た

    「ガチャピン骨格図最終版」がついに登場、剣竜と鎧竜のハイブリッドな特徴を持った骨格に
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2013/02/10
    アレは量産型のスーツ。気圧の低い高所、深海や宇宙あらゆる場所で活動ができつつ、あらゆるスポーツがこなせるプログラミングされた外骨格。さらにあれを身につければ、性別年齢容姿などすべてに意味がなくなる
  • 24時間残念営業(じゃない) - 男の魂に火をつけろ!

    ローソンが、安倍内閣の経済政策に従って、社員の給料を値上げすると発表しました。 http://www.asahi.com/business/update/0207/TKY201302070318.html ローソン、若手社員の年収3%増 アベノミクスに賛同 ローソンは7日、若手社員約3300人の賞与を上乗せし、年収ベースで約3%増やすと発表した。安倍晋三首相が掲げる経済政策「アベノミクス」には、デフレ解消策のひとつとして賃金上昇も含まれる。ローソンの新浪剛史社長は安倍内閣がつくった産業競争力会議の民間議員でもあり、率先してアベノミクスに賛同した。 今年2回の賞与に平均で計15万円を上乗せする。主な対象はローソンと、子会社九九プラス、ローソンHMVエンタテイメントの20代後半〜40代の社員。3社の社員の65%にあたる。中学生までの子どもがいれば、人数に応じて上乗せ率を高くする。ローソンは「消

    24時間残念営業(じゃない) - 男の魂に火をつけろ!
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2013/02/10
    正社員v.s.非正規とかってあんまりいい絵じゃない気がする。公務員叩きに似ているような。ボキャ天の「♪まいってます過疎化の農村」
  • 今日一日ちんこでiPhoneを操作して分かったこと

    結論から言うと、iPhoneは手での操作に最適化されており、ちんこでの操作には向かないように感じた。 以下いくつか気づいたことを書いてみようと思う。 操作方法 そもそもちんこは指のように任意には動かせない。 そこで、左手でiPhoneを支えたまま、利き腕でちんこを持ってタッチペンの要領で操作することにした。 つまり座った状態で自分の股間を覗きこむような姿勢になる。これ以外の姿勢は難しいと思う。 感想冷たい まず最初に思ったのがこれだ。季節のせいもあり、画面に触れるたびにちんこが冷たい。 この点に関しては夏場ならそれほど気にならないかもしれない。 マルチタッチができない ちんこは一しかなく、したがって、拡大・縮小等のピンチ操作が行えない。 はてブやtwitterを閲覧する程度ならそれほど困りはしないものの、ピンチ操作が必須のアプリを使う場合には指での操作を考えたほうがいい。 細かい操作が難

    今日一日ちんこでiPhoneを操作して分かったこと
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2013/02/10
    iPhoneでチンコは操作できるんじゃないですか。持ってないんで知らんけど(どっちを?)
  • バカにすることで得られること - 糸色文寸安全ピン

    バカにすることで得られること、に、自尊心があるとして。でも、バカにすること、で、自己愛はついてこない気がするんですよ。 ですから、バカをバカにして、自分を保ったり、アイアンデンティティ(鉄の自己)にしたり、頭のいい仲間へのエクスキューズにする必要はないのではないか、と思う次第でございます。 だいたい大学なんて出ているのは、金持ち・頭のいい人である場合が多いわけで(ファイト! yuki)、バカを排除するための装置なんですよ(久米(タコージ)・ルルーシュからの伝言「ありがとう」結晶構造の決定、自己相似の増殖とか相転移とか)。 じゃあ、そんな大学(など)の価値は、バカを手助けすることじゃないかと思うわけですね。それがないのなら、やっぱり、それらはバカを落とすふるいでしかなくて、そんなもんはこわさなくちゃならんわけです(少女革命・相対確率ウィキ)。 http://togetter.com/li/4

    バカにすることで得られること - 糸色文寸安全ピン
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2013/02/07
    「頭がいい状態って言うのは、頭が悪い状態を認識しにくく、理解するのが難しく、共感しにくく、事情を察することが不得手な状態」っていうことだとして、どうすればいいんか
  • 姪っ子に「巻き戻しって何で巻くの? 何を巻くの?」と聞かれた : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) 姪っ子に「巻き戻しって何で巻くの? 何を巻くの?」と聞かれた 2013年02月07日 12:10| コメントを読む( 100 )/書く| 人気記事 Tweet 50 風と木の名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 14:00:02.87 ID:u5vXA85P0 姪っ子に「巻き戻しって何で巻くの? 何を巻くの?」と聞かれ 姉共々驚いたあとにああ〜ってなった そうよね今だと物理的に巻けないしね… リモコン見たら早戻しって書いてあった ツイート

    姪っ子に「巻き戻しって何で巻くの? 何を巻くの?」と聞かれた : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2013/02/07
    プランク秒単位のコマの素粒子フィルムを1次元の帯につないでメビウスの環の形にしたアカシックレコード(宇宙ひも)をエントロピーが減少する方向に回転(レボリューション)させるんです。世界の果てを特異点にま
  • 「なかよし」付録の漫画家セットをやってみた:少年 佐藤秀峰:佐藤秀峰チャンネル - ニコニコチャンネル:エンタメ

    昨日は生放送で僕の作画の様子をお届けしました。 http://live.nicovideo.jp/watch/lv125415153 2時間の放送中、前半1時間は週刊漫画Times連載中の「特攻の島」の作画、後半1時間は今、巷で話題の「なかよし」3月号付録の「漫画家セット」を実際に試してみました。 これで漫画を描く練習をすれば、漫画家になれるんですって。 『なかよし』付録の漫画家セットがガチすぎると話題に! 日はその試用レポートをしますね。 まずは大雪の東京を駅前の書店まで自転車を漕ぎ、かじかむ手で雑誌を購入。 残りは何と1冊。 当に話題になっているようですね。 付録の箱を開けるとこんな感じ。 バインダーにプロフィールカード(?)、テンプレートに原稿用紙、修正ペン、スクリーントーン。 すごい!豪華!! テンプレートを使うと簡単に可愛いイラストが描けちゃうぞ。 おぉ!これはプロのイラスト

    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2013/02/07
    相変わらず「まんが」はうまないけど、「まんが」のそとはうまいな、この人。でも、「まんがのそと」も含めてまんがか……。でもでも、「まんがのそと」だけが「まんが」ではないよね。まんが家のキャラと文脈とか
  • 「なぜ、お城型のラブホテルは消えたのか?」目からウロコの“エッチ空間”の歴史学

    幼い頃、街中にそびえ立つお城を見て、不思議に思った読者の方も多いのではないだろうか。年齢を重ねるにつれ、あのお城がラブホテルだったことを知り、その後、自らも利用するようになる。今ではすっかり、あのお城を見なくなってしまったが……。 そんな日の性愛空間について、連れ込み旅館からモーテル、そして現在のラブホテルまでを豊富な資料と共に考察したのが『性愛空間の文化史』(ミネルヴァ書房)だ。著者の金益見氏に、1970年代以降から現在までのラブホテルの流れを中心に話を聞いた。 ――ラブホテルに興味を持ったのはなぜですか? 金益見氏(以下、金) 小学生の時、テレビドラマで殺人事件の現場として描かれていたのがラブホテルで、その時、初めてラブホテルを認識しました。中高生になると、「ベッドの下に死体がある」とか「注射器が置いてある」といった、危険なイメージの噂を耳にするようになりました。ですから、ラブホテル

    「なぜ、お城型のラブホテルは消えたのか?」目からウロコの“エッチ空間”の歴史学
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2013/02/07
    大阪城をラブホテルにするといいんじゃないか