タグ

HolyGrailのブックマーク (33,820)

  • p5.rb CLIをリリースしました - おんがえしの blog

    p5rb_cli という RubyGems をつくりました。今まで p5.rb を使って Ruby でクリエイティブコーディングをしたい場合、ローカルに p5.rb スクリプトをダウンロードし、手動で読み込み用の HTML を作成する必要がありましたが、p5rb_cli を使うとコマンドを使って簡単にクリエイティブコーディングを始めることができます。 RubyKaigi で VJ ツールとして使っていただいた方がいらっしゃったと聞いてとても嬉しく思いました。 私自身も RubyMusicMixin2025VJ.rb を手元で動かしたりして楽しませてもらいました。 やっとパワーが出たので p5.rb CLI の紹介記事も書けました。 holygrail.hatenablog.com インストール gem install p5rb_cli Ruby さえあれば誰でも簡単にインストールできるよう

    p5.rb CLIをリリースしました - おんがえしの blog
    HolyGrail
    HolyGrail 2025/04/30
  • RubyKaigi 2025: Ivo Keynote良すぎた by osyoyu #rubykaigi - inSmartBank

    こんにちは、osyoyuです。RubyKaigi 2025に行ってきました。 Day 2 Keynote "Performance Bugs and Low-Level Ruby Observability APIs" はプロファイラおたくの自分にとって実に心躍るセッションでした。地上最強のRubyプロファイラである ddtrace (Datadog) を作っているIvoが話してくれる!!!! Keynote Speakerが公開された瞬間の高まりをよく覚えています。当日ももちろんド最前で見てました。 最前すぎて右下が見切れてました 余談ですが、私の作っているプロファイラ “Pf2” も発表中でたびたび触れられて超うれしくなっていました。良すぎる。 ということで、人のフンドシで相撲を取るようで少々恐縮ですが、稿ではひとりのプロファイラおたく & ddtraceファンとして、Ivo Key

    RubyKaigi 2025: Ivo Keynote良すぎた by osyoyu #rubykaigi - inSmartBank
    HolyGrail
    HolyGrail 2025/04/25
  • 13年勤めたLINEヤフー株式会社を退職しました - 氾濫原

    (前章) 2012年に株式会社ライブドアに入社できませんでした そもそも入社のエントリを書いてなかったので簡単に書いておく (2025年現在において2022年設立の株式会社ライブドア(4代目)があるのでややこしいんですが、これは無関係で、13年前まであった株式会社ライブドア(3代目)のことです) もう13年も前ですが、前職を辞めてから2012年1月1日に入社したのは NHN Japan 株式会社でした。 NHN Japanは2011年11月7日、100%子会社であるライブドアを同社に吸収合併すると発表した。実施は2012年1月1日。一時はインターネットベンチャー企業の代表的存在として脚光を浴びたライブドアが、企業名としては消滅することになる。 https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0702I_X01C11A1000000/ 面接や内定時はライブドアだ

    HolyGrail
    HolyGrail 2025/04/25
  • 『東京Ruby会議12』を開催しました #tokyorubykaigi - osyoyu.com/blog

    こんにちは、おしょうゆです。2025年1月18日に開催した東京Ruby会議12の実行委員長です。 東京Ruby会議12には322人の参加登録があり、22人のスピーカーを迎え、27社にスポンサーしていただきました。みなさま、当にありがとうございました。 撤収を終え帰宅し、自室のデスクに座った瞬間に「万感の思い」という言葉の意味を心で理解したことをよく覚えています。単純に疲れ果てた、盛況のうちに終わって嬉しい、もう他の実行委員たちと一緒に仕事をすることはないと思うと寂しい。「今、すべての感情を味わっています」という言葉を誰かが言っていたのを思い出して、ああ、こういうことかと思っていました。 ひとりの実行委員として担当した実務面は別途出すRubyist Magazineの記事に譲るとして、稿では実行委員長として考えていたことについて書こうと思います。 Rubyを「使う」ことについて、カッコよ

    HolyGrail
    HolyGrail 2025/04/25
  • “けもみみ”を触られる感覚を人間は得られるか? 慶大と東大がVRで検証 バーチャルナイフで切る実験も

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 X: @shiropen2 慶應義塾大学と東京大学に所属する研究者らが発表した論文「Necomimi Illusion: アバター耳と連動する毛髪を通じた触覚フィードバックによる所有感生成」は、髪の毛を介した触覚フィードバック装置とアバター耳を連動させることで、人間が持ち得ない耳に対する身体所有感が得られるのかを調査した研究報告だ。 バーチャルリアリティー(VR)プラットフォームにおいて、動物の耳をモチーフとしたアバターが広く利用されている。特に「獣耳」(けもみみ)と呼ばれる動物の耳を持った人型キャラクターは人気が高く、ソーシャルVRプラットフォームの調査によれば、最も

    “けもみみ”を触られる感覚を人間は得られるか? 慶大と東大がVRで検証 バーチャルナイフで切る実験も
    HolyGrail
    HolyGrail 2025/04/08
  • 「フルトラ」商標登録が無効に(特許庁はChatGPTによる”証拠”をスルー)(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2023年に「”フルトラ”商標事件について」という記事を書いています。VRの分野で「フルボディトラッキング」の略称として使用されている「フルトラ」と言う言葉をShiftallという会社が映像機器等を指定商品として他社に権利行使したところ炎上し、無効審判を請求されたという話です。 指定商品の普通名称や単なる商品の特性を表すだけの言葉は商標登録できませんが、審査官の見落とし等により登録されてしまうことはあります。この場合には異議申立や無効審判で商標権を事後的に消滅させることができます。なお、商標権が存続していても、普通名称や単なる商品の特性を表す言葉に対して商標権を行使することはできないという規定もありますが、それは行使できないというお墨付きがどこかに登録されているという話ではなく、侵害訴訟の裁判の場で抗弁として主張できるというだけの話なので、やはり、同業他社にとっては商標権を消滅できればそれ

    「フルトラ」商標登録が無効に(特許庁はChatGPTによる”証拠”をスルー)(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    HolyGrail
    HolyGrail 2025/03/17
  • 4 Layer Korg nanoKONTROL2 template — VDMX - MAC VJ SOFTWARE

    Download the Korg nanoKONTROL 4 Layer Example with Sample Media One of the popular controllers used by VJs is the Korg nanoKONTROL, a versatile set of sliders, knobs and buttons that can be easily mapped to different setups. The goal of this more generalized setup is to provide a good standard VJ rig for this controller that includes 4 layers with playback / mixing / color adjustment, clip / page

    4 Layer Korg nanoKONTROL2 template — VDMX - MAC VJ SOFTWARE
    HolyGrail
    HolyGrail 2025/03/15
  • 自分のOSSのマルウェア入り偽物を作られたので通報した - 酒日記 はてな支店

    物騒な世の中です。皆様お気をつけください。 3行でまとめ 自作の OSS、fujiwara/apprun-cli のマルウェア入り偽物を作られて GitHub で公開されました 偽物には大量の新規アカウントがスターを付けていたため、検索でオリジナルのものより上位に表示される状態でした GitHub に通報したところ、偽物を作ったアカウントはbanされたようです 経緯 2024年末に、さくらのAppRun用デプロイツール apprun-cli という OSS を公開しました。 github.com 2025年2月10日 12時過ぎのこと、謎の人物が X で apprun-cli を宣伝しているのを見つけました。 どう見ても自分の物と同じ(コピー)なのですが、妙にスターが多い。リポジトリをのぞいてみると、fork ではなくコードがすべて commit 履歴を引き継がない状態でコピーされ、スター

    自分のOSSのマルウェア入り偽物を作られたので通報した - 酒日記 はてな支店
    HolyGrail
    HolyGrail 2025/02/11
  • オーディオオカルトで争わないために|青木征洋 / Godspeed

    記事はオーディオオカルトを否定するものではなく、オカルトを愛するクリエイターとそうでないクリエイターが無用な言い争いをせずに共存出来る考え方を提示するものです。 はじめにまずオーディオオカルトで揉め事が起きる理由は、ある機材、グッズ、サービスがオカルトでないことの証明が極めて困難であることです。オカルトでないことの証明は悪魔の証明と言っても過言ではありません。 そしてオーディオオカルトで揉め事が起きるタイミングは次の2つに集約されます。 オカルトにハマった人が信仰心を他の人に押し付けようとする オカルトに与しない人がオカルトにハマった人の信仰心を否定する この争いを避けるためにはオーディオについて次の4つの違いを理解する必要があります。 データ上で差が出ること 耳に届く音に差が出ること 音の差を人間が感じ取ること 精神面の充足感を得ること これらは一見繋がっているように見えて実は明確に切

    オーディオオカルトで争わないために|青木征洋 / Godspeed
    HolyGrail
    HolyGrail 2025/02/10
  • 声明文 - 脳外科医 竹田くん

    第1 作者と作品について 私(漫画作者)は、赤穂市民病院 脳神経外科で2019年から2020年にかけて複数発生した医療事故のうち、2020年1月22日に起きた医療過誤の被害者の親族です。 当時、私は一連の医療事故や脳神経外科の内情について、当事者や関係者の方々から直接、あるいは間接的に情報を取得することができる立場にあり、およそ現実とは思えないような異常な事実経緯を詳細に記録し、それらの情報を題材に『脳外科医 竹田くん』を描きました。 この漫画自体はフィクション(架空世界で展開される物語)ではあるものの、医療事故、及び医療事故にまつわるエピソードは、赤穂市民病院の医療事故事件と病院内のトラブルをモチーフにしています。なぜ同一医師による医療事故が多発してしまったのか、なぜ検証が適切に行われなかったのか、なぜ学会から認定停止処分を受けたのか、といった物語のテーマを読者にわかりやすく伝えるために

    声明文 - 脳外科医 竹田くん
    HolyGrail
    HolyGrail 2025/02/05
  • "仕事のできるエンジニアしかいらない"という怖い世界|福原たまねぎ

    ぼくはAmazonのシアトル社でセールの機能を開発している。Amazonでお買い物をしていると「30%引き」や「20%オフ」のようなディスカウントを発見して喜んでくださっている方もいると思うけれど、あのディスカウントを提供する仕組み自体が一つの大きなプロダクト(システムと言ってもいいかな)になっている。そしてそれを支えるためにシアトル、バンクーバー、ベルリン、バンガロールにまたがるグローバルなチームによって開発・管理している。 そんなわけでぼくはPM (プロダクト・マネージャー) として日々セール機能に関するプロジェクトを回している。たくさんの刺激的で興味深いプロジェクトに恵まれてきたわけだけど、その中で一つとても記憶に残るプロジェクトがあった。 それは「定期おトク便」に関するものだ。定期おトク便というのは、平たくいうと日頃からリピートして買う商品(例えば飲料水や洗剤のような日用品)につ

    "仕事のできるエンジニアしかいらない"という怖い世界|福原たまねぎ
    HolyGrail
    HolyGrail 2025/02/01
  • 新サービス「はてなアイコン」をはてラボでリリースしました - はてラボ 開発者ブログ

    日、はてなスタッフ id:onishi, id:kouki_dan, id:akawakami による新サービス「はてなアイコン」をはてラボにリリースしました。 はてなアイコンとは はてなアイコンは、任意のアイコン画像とURLを設定し、ブラウザのブックマークや、スマートフォンのホーム画面に追加するためのちょっとしたサービスです。 使い方 ヘッダ右上から、はてなIDでログインします ヘッダ右上の「Create New Icon」ボタンから新しいアイコンを設定できます アイコン、タイトル、URLを設定し「Build Icon」ボタンで保存します 作成したアイコンの詳細ページを、ブラウザのブックマークバーや、スマートフォンのホーム画面に追加しましょう Android では「PWAとしてインストール」するか「ショートカットを作成」するか選ぶこともできます 作成したブックマークやショートカットをク

    新サービス「はてなアイコン」をはてラボでリリースしました - はてラボ 開発者ブログ
    HolyGrail
    HolyGrail 2025/01/31
  • 阪神オリックス優勝パレード協賛金疑惑①|ポストマン

    竹内英明元兵庫県議の死 私がこの記事を書き始めたのは2025年1月20日の夜中(正確には21日の未明)である。昨日19日に竹内英明元兵庫県議が自死したという衝撃的な一報が昼前に飛び込んできた。竹内さんは、斎藤元彦兵庫県知事に対する告発文書問題百条委員会委員であり、斎藤知事等証人ヘ事実や証拠を基に鋭い質問を行ってきた方である。しかし、その鋭い質問をしてきた竹内さんを「斎藤元彦を応援する為に出馬した」立花孝志は知事選挙期間中、百条委員会委員長の奥谷県議や委員の丸尾県議と共に標的とし、デマポストや動画配信、更には奥谷県議の自宅前で誹謗中傷街宣を行うなど精神的に追い詰めてきた。竹内さんは奥谷県議のように自宅での街宣をするとの予告や、誹謗中傷の嵐に家族から議員を辞めてくれと懇願され、家族を守る為に斎藤元彦再選後辞職した。 しかし、誹謗中傷は止まらず憔悴した亡くなる直前の竹内さんの状態は産経新聞の記事

    阪神オリックス優勝パレード協賛金疑惑①|ポストマン
    HolyGrail
    HolyGrail 2025/01/23
  • みんなの一番好きな映画を教えてほしい

    ショーシャンクの空にとか、そういう映画ランキングでよく見かける常連上位の映画じゃなくて、あなたが「この映画が一番好きだぁーーっ!!!」って叫んで言えるような、そんなとっておきの映画を教えてほしい それを観て、元気になろうと思う

    みんなの一番好きな映画を教えてほしい
    HolyGrail
    HolyGrail 2025/01/23
    小路啓之原作のごっこの実写映画。千原ジュニアの演技が凄まじかった。原作に対する思い入れが強いというバイアスはある。
  • 糸柳とドワンゴの話

    https://anond.hatelabo.jp/20250105165945 上の記事を読んで、ドワンゴの中の人として糸柳で思い出したこと、彼を雇ったドワンゴがどんな会社だったのかを書いてみようと思う。 糸柳を雇ったのは、ドワンゴのエンジニアのトップだったS君だ。ここでは鉄男(仮名)と呼ぶことにする。 糸柳を雇う少し前、僕は鉄男を叱責したことがある。「お前は自分の使いやすい人間しか採用してない。だからてめえは小物なんだ。自分にない能力をもった奴を採用しろ」みたいなことを言った。 鉄男は中卒だ。そう、ドワンゴのエンジニアのトップは中卒だった。いや、鉄男だけでなく、ドワンゴの幹部エンジニアの半分以上は中卒、あるいは高卒だった。 これは当たり前で、当時のドワンゴは天才エンジニアみたいなやつがゴロゴロいる職場だった。同じ天才エンジニアなら、高校も大学も行かずにずっとプログラミングをやっている中

    糸柳とドワンゴの話
    HolyGrail
    HolyGrail 2025/01/13
  • 糸柳、あるいは「清」について - 表道具

    anond.hatelabo.jp 糸柳が当に死んだかどうか、(特定の界隈から見て)あいつはどうだったのかなどと様々な意見があるが、さしあたり事実として多くの人間の印象に残っていることが、彼の山からの帰還、そして変貌である。元記事のこの部分だ。 ある時期のことだが、彼は女に別れを言って山に行き、そして数カ月後に帰ってきた。冬山の山荘はよく人が死ぬらしいし、彼も死ぬつもりで行くと言っていた。長くして白い髪と白い肌をしてた。 それ以降、彼は「愛嬌」を失い、破滅に向かっていった。それは俺も観察した。彼は山に行く直前まで「愛嬌」があった。そして後述の出来事のあと、消えた。1年後、友人主催の「もくもく会」に参加した際、誰とも話さない、白髪で少年のような目をした者がいた。おそらく彼は糸柳である。しかし誰も断定できない。「糸柳?」と話しかけても応答がない。ただPCに向かい続けている。愛嬌はない。誰かわ

    糸柳、あるいは「清」について - 表道具
    HolyGrail
    HolyGrail 2025/01/06
  • 十天衆戦記と石破政権に関する提言 : かむぜの立つ瀬

    (最終更新日:2025/01/04) あけおめ~。蛇将軍です。 今日も迷えるグランブルー子羊を救いにきました。 今回は2024年12月6日より新たに開催された期間限定イベント『十天衆戦記』について、集計と効率比較を行ってきたのでその成果を発表します。 当ブログ初のガチ回! 筆者自身は、 間に合っだ!! pic.twitter.com/PEXHpygJLj — かむぜ (@kamuiz_south) December 20, 2024 555周 まで到達。HELLも消化しきりました。 執筆現在、当記事以上に十天衆戦記を深堀りしているところはないはず。知らんけど結果、定石と異なる部分も出てきたので自信をもって分かったことを共有します。 今回も復帰者でもなんとか理解できるように1から10まで語る方針なので長くなんよ。 頑張って情報の取捨選択をお願いいたします。 それじゃ、はじめます! にょろにょ

    十天衆戦記と石破政権に関する提言 : かむぜの立つ瀬
    HolyGrail
    HolyGrail 2025/01/04
  • 2日目 名誉毀損罪と侮辱罪で逮捕され勾留されている容疑者へ会いに行った話|吉野@連邦(renpou.com)

    前回からの続き 当方に名誉毀損行為を行った容疑者(以降、A)との面会を終え、最初に思った事は「謝罪に対する姿勢が当方と全く違う」という事だった。 もし当方が逆の立場であったなら相手の顔をしっかりと見た上で腰を直角に曲げ「今回は当に申し訳ございませんでした」と謝罪をするだろう。 だが彼は電車の中で誤って足を踏んでしまったサラリーマンのようなカジュアルな謝り方をしてきた。 逮捕されたのに、留置されて自由を奪われているのに、眼の前に烈火の如く怒り狂っているかもしれない被害者がいるのに、だ。 またAの国選弁護人から口頭で聞いた「Aの書いた反省文」は当方を大いに悩ませた。 Aが留置場で書いたとされる反省文前回書いたテキストでは >「この反省文、俺の国語力じゃちょっと読解できないなぁ……」 と……一回文章を咀嚼した上で唸ったように書いたが、実際はAの国選弁護人から反省文の聞き取りを終えた瞬間「これっ

    2日目 名誉毀損罪と侮辱罪で逮捕され勾留されている容疑者へ会いに行った話|吉野@連邦(renpou.com)
    HolyGrail
    HolyGrail 2024/12/24
  • 名誉毀損罪と侮辱罪で逮捕され勾留されている容疑者へ会いに行った話 序章|吉野@連邦(renpou.com)

    近年「見ず知らずの人物からインターネット上で受ける名誉毀損行為」が社会問題となっている。 実際に東京地裁へ出向けば、民事の名誉毀損による損害賠償請求の裁判は多々傍聴する事はできるのだが、刑事の名誉毀損罪や侮辱罪な裁判を見かける事は滅多にない。 何故なら名誉毀損罪や侮辱罪などを犯しても、初犯であれば罪を認めて争わなければ法廷で行われる正式裁判とはならず略式裁判となってしまうからだ。 また警察や検察は、捜査中の情報を一部しか被害者に伝える事ができない為、自分が何故このような目にあったのか、容疑者がどのような理由で今回のような名誉毀損行為を行っていたのか、容疑者は当に反省しているのか……といった情報を知らぬまま事件が終結してしまう場合も多い。 それでは逮捕された容疑者に直接聞いてみようと、担当の警察官や検察官に 「勾留されている容疑者と直接面会して、理由を聞いてみても良いですか?」 などと相談

    名誉毀損罪と侮辱罪で逮捕され勾留されている容疑者へ会いに行った話 序章|吉野@連邦(renpou.com)
    HolyGrail
    HolyGrail 2024/12/17
  • ソフトウェアエンジニアという人生の選択肢 | おそらくはそれさえも平凡な日々

    最近、Webエンジニア界隈で、共通項を感じる印象的な出来事があった。具体的には以下の2件。 ゆーすけべーがHonoを作ったこと Hono - ゆーすけべー日記 おぎじゅんさんが職業プログラマーに戻ってきた(きていた)こと 転職してソフトウェアエンジニアをやっている 廼舎を閉店しました 共通項はそれぞれ長めのブランクがありながら、ソフトウェアエンジニアリングの世界に戻ってきて一線級以上の活躍をしているということだ。二人とも僕と同世代かそれ以上の年齢でもある。これは勇気と希望をもらえることだ。 もちろん彼らの能力の高さゆえに第一線に戻ってこられたのかもしれない。ただ、どちらにせよ、別のことに興味があれば、職業エンジニアを離れて、フォーカスする期間があっても良いと言うことだ。能力不足ならなおさら中途半端になるよりフォーカスしたほうが良いとも言える。 それに多分戻ってこられる。ゆーすけべーの様に

    ソフトウェアエンジニアという人生の選択肢 | おそらくはそれさえも平凡な日々
    HolyGrail
    HolyGrail 2024/11/25