記事へのコメント154

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wiz7
    “生涯を一生懸命に生きている人とは、一生懸命に生きざるを得ないような人たちであり、それはいくら努力しても認められず、仲間はずれにされ、敗者の烙印を押されて、それでもなお生きようと足掻きながら”カワンゴ

    その他
    suzuki84g
    何回も読み返しに来てしまう

    その他
    yo_aibou
    糸柳って人、あんまり追ってなかったので詳しくしらなかったんだけど、東日本大震災のときにDCで怪我したフリツイート連投してた人か。たしかにリスクすぎるわ・・・

    その他
    nomono_pp
    他人がイージーモードだとかハードモードだとか親ガチャだとか関係ないのよ。その人本人だけ見ればいいのよ。勝手に世の中のかわいそうな人代表にするな、そいつは単体でかわいそうな人なだけだ

    その他
    arajin
    「世の中の多くの失敗者と呼ばれる人たちは人生の最初からウルトラハードモードのゲームをプレイしているだけであって、彼らの失敗をイージーモードやノーマルモードのゲームプレイヤーが見下したり笑ったりする資」

    その他
    gnt
    当事者どちらもがドシドシ人間をコンテンツにしていった人と人なので言うだけ無駄なんですけど「人間をコンテンツにするな」まじで。当人同士はともかく読者側は倫理持てる立場だろうが。

    その他
    sayakame
    ネットの妖精さん/ @itkz / 当方19歳、才気溢れる青年です / itkzのご冥福をお祈りいたします。私にとっては「おもしれー男」だったよ。

    その他
    njamota
    「それでも糸柳は最後まで与えられた過酷な人生の中で一生懸命に戦って立派に死んでいったとぼくは思う。そして僕たちもドワンゴで短い間ではあるが糸柳に対して一生懸命に向き合った。それは…大切な思い出だ」

    その他
    beginnerchang
    本人の頑張り量とアウトプットとの間に相関は無い、という至極まっとうなお話でした

    その他
    Ta-nishi
    “生涯を一生懸命に生きている人とは、一生懸命に生きざるを得ないような人たちであり、それはいくら努力しても認められず、仲間はずれにされ、敗者の烙印を押されて、それでもなお生きようと足掻きながら死んでい”

    その他
    faifan
    更生した不良もずっと真っ当に生きてきた人も両方褒めればいいのになぜ前者をお気持ちで叩くのに固執するのか。気持ちは分かるが個人には責任の取りようがないことを要求するのは誰も幸せにならない。

    その他
    star_123
    関係する人間が皆ポエムを書いてる謎の人物だったけどそういう感じだったのね

    その他
    i_ko10mi
    川上さんの文章でいいんだよね?この方のこういう考えをする所は好きだよ。ついて行くのは大変そうだけど。

    その他
    nakag0711
    前半に書かれている実際の行動としては一貫して自分の都合だけで糸柳氏を評価しているので、後半のまとめになってないまとめがだいぶ空々しく聞こえる

    その他
    Cherenkov
    おしりりーめ

    その他
    ono_matope
    一生懸命に生きるということについて。itkz氏が出来なかったことを論評するような記事が残酷に感じていたので、「しかし、糸柳は本当に失敗したのか」以降の文章を読めて少しホッとした。

    その他
    dpdp
    “そこでニートとして紹介されたメンバーのうち半分は糸柳周辺のドワンゴ社員だった。ドワンゴ社員はニートじゃねーだろ。そして彼らが作った現代アートを村上隆が面白がって高額で買い取ってくれた。”何この面白話

    その他
    gunjoutarou
    豊井さんを掘り出した人だと知って驚き、この人がいなければ俺のデスクの上に豊井さんのカレンダーも無かったのか

    その他
    nekomask
    N高という虚業を持ち上げてるアカウントチェック用ブクマ

    その他
    iphone
    面白さと親切さで人々のハブとして価値を創出してた印象がある。地震の件で叩かれ、表から消えた。後に別名義でOSSに貢献し、大きな賞も得たが、元には戻らなかった。図太さや精神の頑健さが不足してたのだとは思う。

    その他
    Palantir
    お疲れ様でした。感情が整理できたのなら重畳かと思います。生きるということは、生きるということであると思わされます。良いことと悪いことがいっぱいあって、どっちも皿の上にある。

    その他
    yamuchagold
    今更読んだけど、かわんご(川上量生)の文章っぽいね。糸柳氏という人は知らないけどこういう生き方しか出来ない人はたまに居る。

    その他
    natu3kan
    社会不適合者を社会に適応できるようにするのって、たくさんの人の手助けと社会経験と失敗が必要だから、療育に近いところあるよな。

    その他
    khtno73
    “失敗者と呼ばれる人たちは人生の最初からウルトラハードモードのゲームをプレイしているだけであって、彼らの失敗をイージーモードやノーマルモードのゲームプレイヤーが見下したり笑ったりする資格が本当にあ”

    その他
    peroon
    kawangoさん!

    その他
    duckt
    何か、危ない1号とかそういうの読んでる感じだった。

    その他
    TrinityT
    名文

    その他
    whiteskunk
    かわんごじゃねーか!!!

    その他
    ch1248
    濃い感情の乗った文章だった。初期の糸柳の素行を安定、収束させてるの凄い。

    その他
    fjch
    糸柳和法の死亡 https://anond.hatelabo.jp/20250113004321

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    糸柳とドワンゴの話

    https://anond.hatelabo.jp/20250105165945 上の記事を読んで、ドワンゴの中の人として糸柳で思い出した...

    ブックマークしたユーザー

    • wiz72025/04/21 wiz7
    • sagazame2025/04/09 sagazame
    • ugo_uozumi2025/03/10 ugo_uozumi
    • suzuki84g2025/03/07 suzuki84g
    • lugecy2025/03/03 lugecy
    • heatman2025/02/12 heatman
    • tyru2025/02/04 tyru
    • kohei7322025/01/31 kohei732
    • MrBushido2025/01/29 MrBushido
    • hush_in2025/01/23 hush_in
    • awpk2025/01/22 awpk
    • teruwyi2025/01/21 teruwyi
    • syque2025/01/21 syque
    • eguken2025/01/21 eguken
    • hiroyukixhp2025/01/21 hiroyukixhp
    • zetta19852025/01/20 zetta1985
    • skypenguins2025/01/19 skypenguins
    • vuhbj5662025/01/19 vuhbj566
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む