タグ

2014年7月14日のブックマーク (19件)

  • 小林幸子、コミケ初参戦! “歌ってみた”ミニアルバムを販売 | RBB TODAY

    歌手の小林幸子が14日、東京ビッグサイトにて8月15日~17日の期間で開催される同人誌即売会「コミックマーケット86」(通称:コミケ)に参加することを公式サイト上で発表した。 2012年の事務所社長解任騒動以来、テレビへの出演機会が激減するなど、苦境が続いている小林だが、その頃より新たな活動の場をネット上に見出し、ニコニコ動画にも度々出演。昨年には“歌い手”としてボカロ曲を投稿するなど、精力的な活動でニコニコユーザーたちの喝采を浴びている。 そうした経験を経て、「同じように『歌い手』や曲を創作している皆さんともっと交流をもちたい、もっとボカロ曲を歌っている私、小林幸子を聴いてほしい、そして皆さんと一緒に楽しみたい」との気持ちから、今回コミケへの初参戦を決意したという。 コミケの存在を昨年末に知ったばかりだという小林。とても衝撃を受けたらしく、「伝統と歴史のあるクリエイターの創作発表の場とし

    小林幸子、コミケ初参戦! “歌ってみた”ミニアルバムを販売 | RBB TODAY
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/07/14
    プロの仕業
  • ssig33.com - RAIL WARS の揉め事について雑感

    RAIL WARS 原作者が、アニメの鉄道描写にマジギレしてスタッフの首をすげかえさせた というような怪文書が流布されたことがありました。作者は明確にこの怪文書を否定していますが、怪文書の対象にされた人がどう言ったところでそのまま信用するというのはあまり知的な態度ではありません。そこでこの問題について気になった僕はとりあえず原作 1 巻を読んでみました。 すると 山の手線は國鉄総裁の「東京の顔は最新の車両にすべき」との指示で、國鉄史上初の幅広車体、ステンレスボデイを採用した。 しかし、実はこの車両の寿命は短い事が分かり、例の「丈夫が一番」という方向に方針が変更になった。だから、それ以降の新車については中央線のように鋼鉄製へと戻った訳だ。 という描写がありました。これは致命的におかしい話で、史実におけるステンレスボディが短寿命であるのは「そのように設計されている」からです。減価償却までの期間

    IGA-OS
    IGA-OS 2014/07/14
    これは危険なかほり
  • アダルトDVD送りつけに注意を NHKニュース

    注文していないアダルトDVDが突然、自宅に送られてきたうえ、代金を請求されたというトラブルの相談がことし5月以降、増えているとして、国民生活センターが注意を呼びかけています。 全国の消費生活センターには、ことし5月以降、注文していないアダルトDVDが突然、自宅に送られてきたうえ、代金を請求されたという相談が寄せられるようになり、その件数は合わせて20件程度に上っているということです。相談者は30代から60代の男性で、すべてのケースでおよそ60万円の代金を請求されていたということです。 こうしたトラブルについて、国民生活センターは、注文していないのであれば代金を支払う必要はないとして、個人情報を知られるおそれがあるので、業者に対してみずから連絡を取らないよう注意を呼びかけています。 国民生活センターの市川結理さんは「かつては健康品をお年寄りに送りつける手法が目立ったが、最近はアダルトDVD

    IGA-OS
    IGA-OS 2014/07/14
    ポルトラ
  • 医療や行政は、なぜテクノロジーを十分活用できていないのか

    IGA-OS
    IGA-OS 2014/07/14
    直面する課題。豊かな生活と労働力の再配分。代替手段の提唱。
  • アマゾン、ドローン配達の許可を連邦航空局に懇願

    実現までの道はまだまだ厳しいようです。 アマゾンがプレミアムドローン配達サーヴィスを実現させるため「うちの敷地内でテスト飛行してもいいでしょう、お願いよ」と米国連邦航空局(FAA)に許可を求めていることがわかりました。 FAAはアマゾンのようにテスト飛行を実施したい企業などのために、全米6箇所にエリアを設けています。もちろん同社だってその敷地内でのテストを行なう許可は持っています。でも、今回アマゾンが要求しているのは、もっとホームに近い場所でのテスト環境。彼ら曰く、配達サーヴィスプロジェクトは順調に進行しており、現在アマゾンドローンは5パウンド(約2.26kg)の荷物を持って最高時速50マイル(約時速80km)での走行が可能な段階に達しているんだそう。もっとスピーディーな開発を行うためにホームに近い場所でテストを続けたい、とのこと。 FAAが許可するかどうか、それは大きな問題です。マーケテ

    IGA-OS
    IGA-OS 2014/07/14
    Amazonは意外と本気でやるつもりなのか・・・。
  • 3Dプリンター:わいせつデータをメール頒布 警視庁逮捕 - 毎日新聞

    IGA-OS
    IGA-OS 2014/07/14
    猥褻データって何を基準にするかねぇ・・・。しかし、これで名前が売れちゃいましたねw
  • レノボはなぜ「海の家」を始めたのか? 国内初公開のテーブルPCとともに見てきた

    海の家に「27型テーブルPC」のゲームセンターが出現? レノボ・ジャパンは7月1日から8月31日まで、神奈川県鎌倉市の由比ヶ浜海水浴場にてユニークな「海の家」をオープンしている。「Lenovo House Beach Marche(レノボ・ハウス ビーチマルシェ)」と名付けられたこの海の家は、タブレットを活用した新しいスタイルの海の家を提案しているのが特徴だ。

    レノボはなぜ「海の家」を始めたのか? 国内初公開のテーブルPCとともに見てきた
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/07/14
    夏のビーチはエンターテイメントの実験場
  • うまい、安い、簡単。もやしとニラのニンニク炒め「もやにらペペロン」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-

    モヤシとニラをニンニクと唐辛子を加えてオリーブ油で炒め、塩胡椒で味付け。 アーリオ(ニンニク)・オリオ(オリーブオイル)・ペペロンチーノ(唐辛子)である。 普通に言えば、モヤシ炒めであるが呼び方を変えるだけでちょっとした料理っぽくなる。 うちの近所だと最安でモヤシ17円、ニラ55円なので家計にも優しいメニューだ。 コストの割にボリュームがあるのでツマミでもおかずにしても満足感がある。 ニラを入れずモヤシだけでも美味しかったりする。 もやにらペペロンの材料 モヤシ・・・・・・・・・・1袋 ニラ・・・・・・・・・・1束 ニンニク・・・・・・・・・・1かけ 赤唐辛子・・・・・・・・・・1 塩・・・・・・・・・・小さじ2 黒胡椒・・・・・・・・・・適量 乾燥パセリ・・・・・・・・・・お好みで(なくてもいい) オリーブオイル・・・・・・・・・・適量 胡椒はホールタイプのものをガリガリと削って使うと

    うまい、安い、簡単。もやしとニラのニンニク炒め「もやにらペペロン」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/07/14
    これは良い酒の肴レシピ
  • 約1300円で超本格的ベーコンやスモークステーキなどが燻製できる「燻家スモークハウス」を使い倒した

    ベーコン・スモークチーズ・スモークサーモンなどの燻製品はスーパーなどで販売されており、誰でも気軽にべることができるわけですが、自分で好きな材を燻製にできる、アウトドアへの持ち運びも簡単な段ボール製スモークボックスが「ソト(SOTO) 燻家 スモークハウス ST-114」です。約1300円という低価格で段ボール製ながら耐久性は高く、簡単なチーズや玉子などから燻製を始めたところ、グングンと燻製レベルが上達していき、果ては超格的なベーコンまで完成してしまうという、計り知れぬ潜在力を秘めたスモークボックスとなっており、壊れる寸前まで使い倒してみました。 ◆外観&組み立て というわけでこんな感じのパッケージで「燻家スモークハウス ST-114」が到着。 中身は段ボールのボックス体・お試し用のスモークウッド・金棒×2・金網・フック×4・アルミ皿で、材さえ用意すればとりあえず燻製できるように

    約1300円で超本格的ベーコンやスモークステーキなどが燻製できる「燻家スモークハウス」を使い倒した
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/07/14
    泊りがけのキャンプとかで持って行きたい。
  • This is my true feeling. - HOTEI official BLOG / 布袋寅泰 公式ブログ

    もし彼が当にステージから姿を消してしまうなら 「最後のステージはせめて一曲でも 隣りでギターを弾かせてほしい」 そう願うのみ。

    IGA-OS
    IGA-OS 2014/07/14
    再結成へ?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    While all of Wesley Chan’s success has been well-documented over the years, his personal journey…not so much. Chan spoke to TechCrunch about the ways his life impacts how he invests in startups.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/07/14
    エンドユーザー向けのサービスが増えてる。比較的上位のエンドユーザー向け。
  • SIMロック解除にあたってのルール作り、本日からはじまります

    SIMロック解除にあたってのルール作り、日からはじまります2014.07.14 10:30 武者良太 MVNOの格安SIM市場が一段とアツくなること間違いないでしょう。 NHKの報道によると、日14日、総務省がSIMロックに関する研究会を開くそうです。以前からお伝えしているとおり、この動きは数年に及ぶものでした。今までもSIMフリー端末は発売されてはいたものの、各キャリアの任意の下だったので積極的な動きは見られなかったのです。今回開催される研究会の目的は、解除を義務づけるためで、どのようなルールをキャリアに課すかを学識経験者と共に決めていくようですね。 今日一日、1回の会議で決まるようなものではないでしょうが、国をあげてのSIMロック解除施策を打ち出す一歩となるのは確実です。 しかしどのようなルールだったら、私たち利用者にとってメリットとなり、キャリアも首を縦に振るのでしょうか。気にな

    IGA-OS
    IGA-OS 2014/07/14
    ユーザーメリットが出ることに期待する。
  • グーグル創業者が語る働き方の未来 「もう必死に働かなくて良いんじゃない?」 | 企業ニュース | キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト

    グーグル共同創業者のラリー・ペイジ氏とセルゲイ・ブリン氏が、「仕事」や「労働」についてユニークな議論を交わしている。2014年7月3日にベンチャーキャピタルが開いた年次カンファレンスで、公開インタビューに応じたものだ。 この様子は英文で書き起こされ、即座にネットに公開されている。議論は、主催するベンチャーキャピタルの創業者で司会のビノド・コースラ氏が、こんな話を振ったことから始まった。 「私はいまある仕事の半分以上が、人間より良い判断ができる機械に取って代わられるのではと思う。10~20年後には農業人口が激減したときと同じ変化が急速に起こるだろう」 不必要な活動が「忙しさや環境破壊の元凶」 グーグルが開発するコンピューターやアルゴリズムが、雇用をなくしてしまうのではという指摘だ。しかしこれにラリー・ペイジ氏は、今はもう十分「豊かな時代」なのだから、必死になって働く必要はないのでは、と語る。

    グーグル創業者が語る働き方の未来 「もう必死に働かなくて良いんじゃない?」 | 企業ニュース | キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/07/14
    働かねば生活が出来ない。誰しも働くことより、より興味のあることをしたいだろう。
  • 今期アニメの東京都テロ被害マップが作られる : 萌えオタニュース速報

    ゲーム

    今期アニメの東京都テロ被害マップが作られる : 萌えオタニュース速報
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/07/14
    聖地巡礼みたいな新しい遊びが生まれるか
  • 世界中のメタラーが暴れ狂う地獄フェス「HELLFEST2014」サークルモッシュ最前列&現地の混沌状況レポ

    夏と言えば日ではフジロックフェスティバルやSUMMER SONIC、イギリスではグラストンベリーなどが開催される音楽フェスティバルの季節です。そんな中、メタルミュージックに特化したフランス最大級のメタルフェスティバル「HELLFEST Open Air 2014」が2014年6月20日~22日に開催されたため、「地獄の祭典」と名付けられたフェスが一体どれほどカオスな状況になっているのか、実際に確かめに行ってきました。 HELLFEST Open Air 2014 - France http://www.hellfest.fr/ Rue du Champ Louet, 44190 Clisson, FRANCE FELLFEST 2014で発生したメタラーが音楽に合わせて猛スピードで走り回る「サークルモッシュ」の激しさは以下のムービーを見るとよくわかります。 HELLFEST 2014のサ

    世界中のメタラーが暴れ狂う地獄フェス「HELLFEST2014」サークルモッシュ最前列&現地の混沌状況レポ
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/07/14
    ここが地獄の楽園
  • 今度は失敗しないために。高級ヘッドホンを買う時に注意するべきポイント | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー編集部様 ヘッドホンの記事をよく見かけますが、どれも高いですよね。だいたい2万円以上しますよね。私が使っているのは2千円のヘッドホンです。いつも思うんです。高価なヘッドホンは当にその価値があるのか?って。高いヘッドホンは何がそこまで特別なんですか? 枯れてしまったオーディオファンより 枯れてしまったさん、こんにちは。ひとつハッキリしていることがあります。高価なヘッドホンがすべてその価値があるとは限らないことです。単にブランドものだったり見た目がいいだけで、オーディオ品質はそれほどでもないヘッドホンもあります。とはいえ、安価なヘッドホンは一般的にオーディオ品質が低いのも事実。中にはすばらしい性能をもつ安価なヘッドホンもありますが、なかなか見つかりません。以下に、高級ヘッドホンが高価な理由、高級ヘッドホンが向いている用途、購入するときの注意点などを解説します。 高級ヘッドホンが

    IGA-OS
    IGA-OS 2014/07/14
    ヒトに勧める時にも気を付けたいこと。
  • ハイレゾ音源をiPhoneで。Ligtning端子に挿すだけで使えるアンプ

    ハイレゾ音源をiPhoneで。Ligtning端子に挿すだけで使えるアンプ2014.07.13 18:00 ハイレゾ。よく聞くようになりましたね。 CDよりも多くの情報量を含んだそのサウンドは、とってもクリアで、これまで再現できなかった空気感や臨場感、音の響きまでをもリスナーに届けることができるんだそう。 でも、なんか敷居が高い。ハイレゾ音源対応のオーディオ機器は、もちろんですがハイスペックで高級路線のものが多いです。それに普段iPhone音楽を聴いているのに、そのためだけに別途プレイヤーを買うのもなんだかもったいない気がします。 でも、Ligtning端子で接続できるコンパクトなアンプがあったら話は別かもしれません。DAC HEADPHONE AMPLIFIERはiPhoneに接続するだけで、ハイレゾ音源を聴けるようにするプロダクトです。Phoneのイヤホンジャックから出力される音より

    IGA-OS
    IGA-OS 2014/07/14
    iPhoneの音楽をちょっと良い音で聴く。
  • ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」

    ベネッセホールディングスの原田泳幸会長兼社長は7月12日、傘下のベネッセコーポレーションから流出した情報をジャストシステムが全て削除すると発表したことに対し、「一方的に情報を削除することは、警察や経済産業省による原因の究明を難しくするだけでなく、情報が漏えいしたお客様の不安感の払しょくには至らない」と批判するコメントを発表した。 ジャストシステムは7月11日、名簿業者を通じて購入した約257万件の個人情報を削除すると発表。「データの出所が明らかになっていない状況で契約に至り、購入していたことが判明」したため、「企業としての道義的責任」と説明している。 原田社長はコメントで、「今回の情報漏えいは教育業界全体への信頼を毀損(きそん)する大変な事件であり、関係する者が自らの利益を守るというレベルで行動すべきではありません」とした。 その上で、再発防止に向け、被疑者の特定だけではなく、データの流通

    ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」
  • 氷室京介、突然引退宣言。公式サイトとラジオ局アカウントが発表、ネットでは波紋|ガジェット通信 GetNews

    人気ロック歌手の氷室京介氏(53)が、山口県周南市で行われていた、自身のライブにおいて、突然引退宣言をした。ネット上では波紋が広がっている。 元は、山口県のラジオ局「エフエム山口」(山口県山口市)の番組「DaytimeStreet」の公式アカウントが、以下のツイートをしたことから広まったとみられる。 「先ほどのツイートを一部訂正加筆します。 氷室京介さん周南ライブで引退宣言!!!!!耳を疑いましたが、紛れもない真実です 『次の横浜2DAYSを最後に氷室京介を卒業する。その後さよなら公演はするかも、25年頑張ってアスリートの気分』あまりのショックに会場騒然&呆然でした。」(原文一部改変) これを受けて、氷室氏の公式サイト(http://www.himuro.com/)でも、以下のように引退宣言が出されている。 「ファンの皆様へ 日7月13日、周南市文化会館公演にて、氷室京介人がステージ上

    氷室京介、突然引退宣言。公式サイトとラジオ局アカウントが発表、ネットでは波紋|ガジェット通信 GetNews
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/07/14
    これはビックリ。活動時間を減らしてでも長く続けてもらったほうが喜ぶファンもいそうだが、納得いくレベルの閾値なんだろなぁ・・・。お疲れ様でした。