タグ

2017年4月13日のブックマーク (9件)

  • ポストTwitter? 急速に流行中「マストドン」とは

    Mastodon」(マストドン)というWebサービスがここ数日、日のネットユーザーの間で急速に注目を集めている。ユーザーの間では「Twitter黎明期に近い雰囲気だ」という声もある。 Mastodonは、ドイツに住むEugen Rochkoさん(24)が作ったTwitterライクなSNSTwitterとの大きな違いは、サイトが1つではなく複数に分散していることだ。 Mastodonを構築するためのソフトがオープンソースで公開されており、誰でも独自のMastodonインスタンス(サーバ)を作ることができ、インスタンス同士は「連邦」としてゆるくつながる。既に多数のインスタンスが立ち上がっており、4月13日時点で500以上もあるようだ。 Rochkoさんは「Mastodonは分散化したプラットフォームであり、コミュニケーションが単一の企業に独占されるリスクを避けられる」と説明。Twitte

    ポストTwitter? 急速に流行中「マストドン」とは
    IGA-OS
    IGA-OS 2017/04/13
    10年モノの老人会です。
  • スライム型フタ付きの数量限定からあげクン - ライブドアニュース

    2017年4月13日 17時35分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ローソンは5月6日、「でからあげクン かいしんのいちげき味」を発売する 先着・数量限定で「スライム型フタ」をプレゼントするスペシャル版 会計時にレジから「レベルアップ音」が鳴る企画も実施する は5月6日から、数量限定「でからあげクン かいしんのいちげき味(旨塩ペッパー味)」を発売する。5個入りで、価格は268円(税込み)。なくなり次第終了となる。 「でからあげクン かいしんのいちげき味(旨塩ペッパー味)」は、人気ゲーム「」シリーズでおなじみのクリティカルヒット“かいしんのいちげき”をイメージした味。 先着・数量限定で「型フタ」をプレゼントするスペシャル版だ。 また、約700個に1個の割合で、「ドラゴンクエスト」に登場する“ロト”のマークの刻印が入っている。こちらもなくなり次第終了だ。なお、「でからあげクン

    スライム型フタ付きの数量限定からあげクン - ライブドアニュース
    IGA-OS
    IGA-OS 2017/04/13
    会心の一撃の音じゃなくて、レベルアップします。
  • 京都の銘菓「阿闍梨餅」 小豆の大不作のため大幅な減産を発表 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 阿闍梨が丹波大納言小豆の不作のため減産になる 19日から10月31日までの毎週水曜日を定休日とし、販売をしないという 京都人がこよなく愛する銘菓で、京都駅をはじめ購入できる店舗は多い 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    京都の銘菓「阿闍梨餅」 小豆の大不作のため大幅な減産を発表 - ライブドアニュース
    IGA-OS
    IGA-OS 2017/04/13
    代表的な京都土産が水曜日はしばらく買えません
  • 【マクラーレン・ホンダ】アロンソのコメント、インディ500電撃参戦「世界3大レース制覇が僕の目標」 - TopNews

    IGA-OS
    IGA-OS 2017/04/13
    世界3大レースの制覇
  • スマホRPG『アナザーエデン』がほぼ『クロノ・トリガー』の続編だった - 夜中に前へ

    こんばんは、夜中たわしです。 今回は『クロノ・トリガー』『クロノ・クロス』を知っている人向けの記事です。 ご存知の通りクロノ・トリガーは私の大好きなゲームベスト3にランクインしているわけですが、そのクロノ・トリガーの制作者が関わっているスマホRPG日4月12日配信開始されました。 ※追記:当初クロノ・トリガーの制作陣と記載していましたが、過剰な表現だったので訂正しました タイトルは『アナザーエデン 時空を超える』です。 シナリオと演出が加藤正人さん、音楽が光田康典さん(追記:担当されたのはオープニングのみ)。クロノ・トリガーと同じです。 そして基無料でシングルプレイ専用のスマホRPGという思い切ったコンセプト。 普段スマホゲーはほぼ遊ばないんですが、そりゃ試しにやってみますよね。 そしたら、驚くほどクロノ・トリガーでした。 アナザーエデン 時空を超える 副題からも分かる通りタイム

    スマホRPG『アナザーエデン』がほぼ『クロノ・トリガー』の続編だった - 夜中に前へ
    IGA-OS
    IGA-OS 2017/04/13
    やってみようかな・・・(時間捻出悩
  • リコー、「個人向けカメラ撤退を検討」報道を否定 「事実ではない」

    リコー広報室は「商品ラインアップの絞り込みは行うが、個人向けの高付加価値モデルは今後も伸ばしていく計画だ」とコメントした。 リコーは4月12日、同社が個人向けカメラ事業からの撤退を検討しているとした同日付の一部報道について「事実ではない」と反論した。「デジタルカメラ事業は製品ラインアップを絞り込み、高付加価値製品を追求していくが、個人向けからの撤退は考えていない。個人向けの高付加価値モデルは今後も伸ばしていく計画だ」(リコー広報室)としている。 12日付けの日経済新聞朝刊が、「リコーはカメラ事業を縮小する。価格競争の激しい個人向けカメラ事業は撤退を含めて検討し、車載向けなど業務用に集中する」などと伝えた。同社は11日、デジカメ事業について「想定されていた収益が見込めなくなった」とし、約100億円の減損損失を計上すると発表していた。 同社広報室は12日、ITmedia NEWSの取材に対し

    リコー、「個人向けカメラ撤退を検討」報道を否定 「事実ではない」
    IGA-OS
    IGA-OS 2017/04/13
    一安心ですね。
  • 「ライトノベルのポルノかというのは、近年というかここ十年くらいで如実に進んで居る」

    ガスキー @GA_SU_KI 「最近のライトノベルはエロばっかりですっかりポルノめいてしまっている」と言う旨の話を良く聞く。あーたしかにそうだなーと思いながら私は芥川賞受賞作品「共喰い」を読む。1ページ目からセックス。このミステリーがすごい1位「葉桜の季節に」を読む。1ページ目からセックス。 2012-09-11 01:56:30 古癒瑠璃(こゆるり)@カクヨムにて新作公開予定 @koyururi その上でライトノベルのポルノかというのは、近年というかここ十年くらいで如実に進んで居るのだけれど、実際にはライトノベルと言うよりはサブカルチャー全体の問題かな、と。私の等時代的な感覚でいうと、かつては榊一郎の『スクラップド・プリンセス』がエロすぎるという事で買えなかった。 2017-04-11 16:26:56 古癒瑠璃(こゆるり)@カクヨムにて新作公開予定 @koyururi それが、数年後に

    「ライトノベルのポルノかというのは、近年というかここ十年くらいで如実に進んで居る」
    IGA-OS
    IGA-OS 2017/04/13
    表紙絵の変遷くらいからやった方が良い気がするなぁ。中身もテキストの解析を統計的にやらないと。(できるとは言ってない)
  • なぜ靴ひもはいきなりほどけるのか 長年の謎を実験で解明 米

    仏アヌシールビューにあるスポーツセンターで練習中にひもを結ぶアイスランドのサッカー選手(2016年6月8日撮影、資料写真)。(c)AFP/ODD ANDERSEN 【4月12日 AFP】なぜひもは歩いているときにいきなりほどけるのか──長年の謎がこのほど解き明かされた。 世界では日々、膨大な数のひもが確実にほどけているが、その仕組みを解明しようとする試みはこれまで真剣に行われてこなかった。 しかしこのほど、米カリフォルニア大学バークレー校(University of California at Berkeley)で機械工学を学ぶ3人の研究者たちが、その謎の解明に挑んだ。研究論文が12日、英学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society A)」に掲載された。論文では「ひもが何の前触れもなく一瞬でほどけることが多い」と指摘している。 実験

    なぜ靴ひもはいきなりほどけるのか 長年の謎を実験で解明 米
    IGA-OS
    IGA-OS 2017/04/13
    紐の限界?靴紐の結び方の常識を変える時期が到来してる?
  • 戦争は本当に始まるぞ

    そう書きながら、俺も日人なので、どこか「まさかそんなひどいことにはならんやろ」って思っている。 そんな自分の平和ボケ具合が怖いのだが、頭でいくら思っても、心の奥底の「まさかね」がなくならない。 現状を見てみる ・トランプは、いくらあり得なさそうなことでも言ったらやる、公約を守る男。ブラフと信じてる人も多いけど、ことトランプに限ってハッタリだけで実際行動に移さないなんてことはあり得ない。ブラフと信じるのも平和ボケっぽく思う。 ・北朝鮮アメリカ土まで届く核を積んだICBMを開発中である。このまま一年放っておくと完成してしまうのだが、アメリカはその完成と保有を許すことはなく、必ず処理する。 ・日人的には、シリアや中東と、東アジアは違うと思ってしまうが、実はそんなことはない。アメリカ人からすると、今まであっちで多かったけど、今度はこっちかあ程度の意識。意識の差はほぼないので、実力行使の始め

    戦争は本当に始まるぞ
    IGA-OS
    IGA-OS 2017/04/13
    とりあえずドローン界隈ではGPS精度の低下が幾つか報告されてるので、本当に近いんだなという感覚はある。そして今回は隣国である。