タグ

2019年11月14日のブックマーク (16件)

  • リクナビ運営元に「Pマーク」取り消し措置 “内定辞退予測”を問題視

    就職情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートキャリアは11月14日、学生の内定辞退率を予測して他社に販売するサービス「リクナビDMPフォロー」(8月4日付で廃止)に個人情報の取り扱い不備があったとして、日情報経済社会推進協会(JIPDEC)からプライバシーマーク(Pマーク)を取り消す措置を受けたと発表した。 リクナビDMPフォローは、リクルートキャリアが2018年3月に始めたサービス。(1)顧客企業から応募者の個人情報(19年2月まではCookie情報、3月以降は氏名など)を提供してもらう、(2)リクナビの持つ情報と照合し、利用ブラウザや個人を特定する、(3)応募者と過去のリクナビユーザーの行動履歴を照合し、内定辞退率のスコアを算出する——という仕組みだった。 リクルートキャリアはスコアを34社に納品したが、リクナビのプライバシーポリシーに不備があり、一部の学生から事前に同意を得ていな

    リクナビ運営元に「Pマーク」取り消し措置 “内定辞退予測”を問題視
    IGA-OS
    IGA-OS 2019/11/14
    入札条件とかに入ってるからダメージはある
  • 児童手当使途の調査報告書が間違っているようなので、厚生労働省に電話しました - おたまの日記

    ひとつ前のブログで、児童手当についての話題をとりあげました。 www.shiratamaotama.com 簡単にまとめると下記のようになります。 日経新聞による報道 ・児童手当を「大人の小遣いに充てる」「使わずに残っている」人は年収600万~1000万円未満で39%、1000万円以上では49% ・これをふまえ、財務省は高所得者への児童手当廃止を含めた見直しを要請する 私が調べたこと ・児童手当の使途についての国の調査は、H24厚労省「児童手当の使途等に係る調査報告書」しかなさそう ・この調査報告書では、世帯年収1,000万円以上で児童手当を「大人のおこづかい」にしている割合は0.9%しかない。「使わずに残っている」17.1%と足しても18%であり、日経新聞の報道とは数字がかけ離れている 前回のブログを書いた後で、さらに発見したこと そして2019年10月9日の財政制度等審議会資料(財務省

    児童手当使途の調査報告書が間違っているようなので、厚生労働省に電話しました - おたまの日記
    IGA-OS
    IGA-OS 2019/11/14
    ソースを疑う。大事だけどほんと難しい
  • 「座りション」弊害あれこれ

    マイホーム購入を機に、(トイレ掃除担当)から「座りション」を強制されている。最初はあまり守らなかったが。この一言が効いた。「小栗旬も座りションに協力してるんだから、アンタもやって当然だよね」。以降、2年ほど続けて感じたこと。 1.ウンコが出ちゃう 排尿時に屁が出ることありますよね。立ってすると屁だけで済むんです。でも座ってると肛門が若干開き気味になるので、身まででちゃうんです。少しだけ。意図せぬ排便はけっこう気持ち悪い。 2.便座と便器の間からおしっこが漏れる 愚息はそんな立派なもんじゃありませんよ。でも、あるじゃないですか。半勃起とか少し膨らんでる状態で排尿しなきゃいけないとき。立ってするなら竿をコントロールできるんだけど、座ってるとこれが難しい。結果、便座と便器の隙間にちょうどピューッとオシッコが飛んで、便器を伝って床がションベンまみれになる。すでに6回くらいなってる。家族に言うのは

    「座りション」弊害あれこれ
    IGA-OS
    IGA-OS 2019/11/14
    残尿感と、サイズによっては便器に接触するのが不快なのが男性視点のマイナス
  • 社内情報共有についての考え方 - An Epicurean

    タイトルのようなエントリを社内に向けて書いたので、手直しして社外に放流するものである。 社内で情報共有フローやガイドライン整備などを進めている。ルールは少ないに越したことはないので「ルール作り」にはしたくなくて、考え方やガイドラインみたいなところに留めて、文化や共通言語を醸成していきたいとも考えている。 これは、今後組織が大きくなる上で、「スピードを落とさないため」に必要だと考えている。新しく入ってきた人が立ち上がりを早くパフォーマンスを発揮してもらえるようにしたい。 オンボーディングの整備は大事で、それもやっていかないといけない。でも今のフェーズではどうしても未整備の部分も多い。そういう荒地を楽しんで走破できる自走力があって、自分で決めて整備もできて、組織と一緒に成長してくれる人を採用していきたい。なので「自走しやすい環境」を整えたい。そのために必要だと考えている点が以下の3点です。 デ

    社内情報共有についての考え方 - An Epicurean
    IGA-OS
    IGA-OS 2019/11/14
    こうありたい。共有すること、アウトプットすることを評価する組織にしたい(妄想
  • 「PCよりMacの方が社員の生産性や満足度が高い」とIBMが過去4年間のApple製品導入プログラムの成果を発表

    by StartupStockPhotos 過去の調査により、「仕事で使用する端末を従業員に選ばせると75%がiOS、72%がMacを選択する」ことが判明しています。そんな中、コンピュータ関連製品を提供しているIBMが実際に従業員が使用するPCMacに切り替えたところ、従業員の生産性と満足度が大幅に増加したと報告しました。 IBM Announces Research Showing Mac Enables Greater Productivity and Employee Satisfaction at IBM | Jamf https://www.jamf.com/resources/press-releases/ibm-announces-research-showing-mac-enables-greater-productivity-and-employee-satisfact

    「PCよりMacの方が社員の生産性や満足度が高い」とIBMが過去4年間のApple製品導入プログラムの成果を発表
    IGA-OS
    IGA-OS 2019/11/14
    ゴミみたいな端末を支給されずに済むのは羨ましい・・・
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Jack Dorsey says (on X) that he’s not on the Bluesky board anymore

    Engadget | Technology News & Reviews
    IGA-OS
    IGA-OS 2019/11/14
    Alexaの使い方を考えたくなるやつ
  • ラズパイ4は「産業用で魅力的」、広がる活用事例

    シングルボードコンピュータなどの販売を手掛けるTechShareは2019年10月30日、日Raspberry Piユーザグループとともに、「Raspberry Pi(以下、ラズパイ)」の産業利用に関する情報を共有するイベント「Raspberry Pi Industry User Conference 2019」を都内で開催した。 ラズパイは特にここ数年で産業利用が進んでおり、TechShareが同イベントを開催するのは今回で2回目となる。TechShareの代表取締役を務める重光貴明氏はイベントの冒頭、「当社は、ラズパイの産業利用をサポートしてきた。ラズパイはオープンソースのハードウェアなので、産業利用のハードルはまだあるが、(ラズパイ自体の)性能が上がっており、産業での活用にとても期待している」と述べた。 「ラズパイ4」は産業利用で魅力的 TechShareでシニアマネジャーを務める

    ラズパイ4は「産業用で魅力的」、広がる活用事例
    IGA-OS
    IGA-OS 2019/11/14
    エッジコンピュータとしてのラズパイ
  • Google、Root of Trustシリコンをオープンソースに

    Googleは2019年11月5日(米国時間)、新たに「OpenTitan」プロジェクトを設立したと発表した。セキュリティのアクセス性と透明性を高めるべく、業界初となるオープンソースの「Root of Trust(RoT)」シリコンの設計を提供していくという。 RoTシリコンの設計をオープンソースに Googleは2019年11月5日(米国時間)、新たに「OpenTitan」プロジェクトを設立したと発表した。セキュリティのアクセス性と透明性を高めるべく、業界初となるオープンソースの「Root of Trust(RoT)」シリコンの設計を提供していくという。 OpenTitanでは、Googleセキュリティチップ「Titan」をさらに進化させ、クリティカルシステムのコンポーネントでシリコンレベルの信頼性を確保できるよう、サポートを提供していく考えだ。 OpenTitanは、パートナー企業連

    Google、Root of Trustシリコンをオープンソースに
    IGA-OS
    IGA-OS 2019/11/14
    オープンソースのハードウェアセキュリティ。次はこの分野が盛り上がるんかな
  • さくらインターネットと日商エレクトロニクスが協業し、さくらのクラウドで高性能ファイアウォール仮想アプライアンス「Juniper vSRX」を提供開始

    さくらインターネットと日商エレクトロニクスが協業し、 さくらのクラウドで高性能ファイアウォール 仮想アプライアンス「Juniper vSRX」を提供開始 インターネットインフラサービスを提供するさくらインターネット株式会社(社:大阪大阪市、代表取締役社長:田中 邦裕)と、双日グループのICT中核会社として国内外の最新鋭ソリューションを提供する日商エレクトロニクス株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:寺西 清一)が協業し、さくらのクラウドにおいて、ジュニパーネットワークス株式会社が提供する高性能ファイアウォール仮想アプライアンス「vSRX」(以下「Juniper vSRX」)を2019年11月21日に提供開始します。 さくらのクラウドの「Juniper vSRX」は、物理機材相当の機能を有する高性能ファイアウォール仮想アプライアンスです。基的なファイアウォール機能や低価

    さくらインターネットと日商エレクトロニクスが協業し、さくらのクラウドで高性能ファイアウォール仮想アプライアンス「Juniper vSRX」を提供開始
    IGA-OS
    IGA-OS 2019/11/14
  • 結局、パスワードの定期変更は不要なのか、必要なのか

    今さら聞けない「セキュリティ基礎の基礎 利用者を特定するための基的な手段としてIDとパスワードを用いた方法(認証)が広く利用されています。しかし、この方法はIDとパスワードの組み合わせが分かれば、誰でもその人になりすますことができます。特にパスワードは機密性が高いため、漏えいしないように厳格な管理が求められます。 「パスワードの定期変更は不要」と一様に思われがちですが、必ずしもそうとは言い切れません。今回はパスワードの定期変更について解説します。 総務省の見解 2004年、総務省はパスワードが漏えいした場合、パスワードを定期的に変更していれば、被害を防ぐことができるため、パスワードの定期変更を推奨していました。 しかし2018年には、パスワードの作り方がパターン化して容易に推測されやすくなるリスクやパスワードを使い回すことを助長しかねないことから、パスワードの定期変更に関する内容を変更し

    結局、パスワードの定期変更は不要なのか、必要なのか
    IGA-OS
    IGA-OS 2019/11/14
    けーすばいけーす
  • セキュリティ業務における「ログ」の基礎知識――なぜ分析基盤が必要なのか

    セキュリティ業務における「ログ」の基礎知識――なぜ分析基盤が必要なのか:セキュリティログ分析基盤活用入門(1)(1/2 ページ) セキュリティ業務における「ログ」と、その分析基盤の活用について解説する連載。初回は、セキュリティログに関する基礎知識や分析基盤に求められることなどについて。 リクルートテクノロジーズのサイバーセキュリティ部の日比野です。これまで筆者は、オープンソースの全文検索エンジンである「Elasticsearch」を活用し、ログ分析システムの導入を行ってきました。現在は、リクルートテクノロジーズで次期ログ分析基盤の全体構想検討や新技術検証などを進める傍ら、そこで得た技術ナレッジを広く公開することに情熱を注いでいます。 「セキュリティ人材が約20万人不足している」と言われている中、特にセキュリティログ分析という領域は、フルスタックかつ高い技術力が要求されるにもかかわらずナレッ

    セキュリティ業務における「ログ」の基礎知識――なぜ分析基盤が必要なのか
  • Googleドライブのエロ画像が消された

    IGA-OS
    IGA-OS 2019/11/14
    元々から言われてた話。エロとかマズいもんはクラウドストレージサービスに保存してはならない
  • TechRepublic: News, Tips & Advice for Technology Professionals

    IGA-OS
    IGA-OS 2019/11/14
    Ciscoのブランド統合?
  • ソフトバンクグループの窮地で孫正義が狙うLINE買収 | 文春オンライン

    ソフトバンク(SB)グループの孫正義会長兼社長(62)が窮地に立たされている。孫氏が組成した10兆円の「ビジョン・ファンド」が投資するシェアオフィス大手・米ウィー・カンパニーが新規株式公開を延期し、さらに米ゴールドマン・サックスが同ファンドへの融資枠(約3300億円)の一部を引き上げる検討に入ったと報じられたためだ。 孫正義・ソフトバンクグループ会長兼社長 ©共同通信社 当初、ウィーは9月に上場予定で、孫氏は「470億ドル(約5兆円)の企業価値がある」と豪語し、110億ドル(約1兆2000億円)を投じてきた。しかし、創業者のアダム・ニューマンCEO(最高経営責任者)による杜撰な経営が暴露され上場は延期、ニューマン氏も辞任に追い込まれ、先行きは不透明だ。 「市場では、ビジョン・ファンドが投資する他のユニコーン企業群についても疑念が持たれ始めています」(大手証券幹部) 孫氏は8月の会見で、ビジ

    ソフトバンクグループの窮地で孫正義が狙うLINE買収 | 文春オンライン
    IGA-OS
    IGA-OS 2019/11/14
    視点は世界
  • 標的型攻撃ランサムウェア「MegaCortex」の内部構造を紐解く | 技術者ブログ | 三井物産セキュアディレクション株式会社

    はじめに MegaCortexは2019年5月に発見された比較的新しい標的型攻撃ランサムウェアであり、一部ではEmotet、Qakbot(Qbot)に感染した端末からMegaCortexの感染がみられるケースもあると報告されています。最近再び活発になっているEmotetは元々ダウンローダーの性質もあるため、Emotetの感染後にMegaCortexなどのランサムウェアがダウンロードされ多重感染する可能性は十分有り得ます。また、最近のMegaCortex感染事例ではハッキングで侵入した攻撃者のPsExecを用いたリモート実行による感染とみられるケースもあるようです。 MegaCortexは、OSの正規プログラムで実現できる挙動は極力それら正規プログラムに任せることで一般的なセキュリティ対策製品が誤検知を恐れる領域にフィールドを移そうとする動きがあります。ファイルの暗号化の最後には、フォレンジ

    標的型攻撃ランサムウェア「MegaCortex」の内部構造を紐解く | 技術者ブログ | 三井物産セキュアディレクション株式会社
    IGA-OS
    IGA-OS 2019/11/14
    アウトプットが相変わらず凄い
  • あらゆる織田信長をまとめて1冊に 700人以上の織田信長キャラを徹底分析した狂気の評論本『信長名鑑』が一般書籍化

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 古今東西、あらゆる作品の織田信長を紹介する新感覚評論『信長名鑑』が、太田出版から発売されます。11月14日発売、1800円(税別)です。どのページめくっても織田信長しかいない……! 織田信長だけを集めたマニアック過ぎる評論です ゲームにもアニメにも漫画にも、いろいろな作品に登場する織田信長。至るところで創作されている織田信長をとことん調べ上げたマニアックな同人誌『信長名鑑』が、一般書籍になって登場です。同人誌時代から大幅に増補して、「織田信長」や「織田信長をイメージしたキャラ」を幅広いジャンルから掲載しています。 歴史上の人物というよりも、キャラクターとしての織田信長のイメージに迫った書籍で、美少女になった織田信長や、タイムスリップした織田信長など、ありとあらゆる織田信長を分析しています。総数585作品、703人の織田信長が登場

    あらゆる織田信長をまとめて1冊に 700人以上の織田信長キャラを徹底分析した狂気の評論本『信長名鑑』が一般書籍化
    IGA-OS
    IGA-OS 2019/11/14
    許諾とか面倒そうな・・・