タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (1,440)

  • 出前館、システム障害で丸2日間サービス停止--「正確な復旧のメド立っていない」(更新)

    原因はシステム障害だ。障害は10月26日14時30分頃に発生した。現在も出前館アプリから出前を注文できない。復旧作業を進めているというが、「正確な復旧の目処は立っていない」としている。日(28日)16時ごろに再度現況を発表する予定だ。 なお、サービス停止を受け、出前館から配達業務を請け負う配達員からも、X(旧Twitter)へ「鳴らない」などの「システム障害だったのか」などの投稿が相次いだ。 (更新:10月28日16時24分)出前館は配達員向けに、29日朝〜昼の復旧を目指すと告知していることがわかった。 3年ぶりに登場した新「iPad mini」(価格をAmazonでチェック)

    出前館、システム障害で丸2日間サービス停止--「正確な復旧のメド立っていない」(更新)
    IGA-OS
    IGA-OS 2024/10/28
    “出前館は配達員向けに、29日朝〜昼の復旧を目指すと告知している” 大きな障害になってしまったようだ
  • ソフトバンク「iPhone 16が36円」のカラクリ--禁止ならむしろAndroidに逆風

    携帯大手と総務省とのいたちごっこが続いている、スマートフォンの大幅値引きを巡る問題。大幅値引きが公正競争に悪影響を及ぼすとして総務省が法規制によって徹底した阻止を図る一方、消費者の関心が高いスマートフォンを大幅値引き販売してモバイル回線契約を増やす呼び水としたい携帯大手が、法の抜け穴を探して大幅値引きする新たな手法を編み出す…ということを幾度となく繰り返しているのが実情だ。 そうした動きは2024年にも起きている。2023年末に電気通信事業法が一部改正され、いわゆる「1円スマホ」の値引き手法が禁止され、スマートフォンの大幅値引きは再び難しくなるかと思われた。だがその直後よりソフトバンクが新たな値引き手法を生み出し、形を変えて大幅値引きを継続している。 それはスマートフォンを長期間の分割で購入し、一定期間後に返却することで残りの支払いが不要、あるいは安価になる、いわゆる「端末購入プログラム」

    ソフトバンク「iPhone 16が36円」のカラクリ--禁止ならむしろAndroidに逆風
    IGA-OS
    IGA-OS 2024/10/22
    知恵比べみたいになってる
  • 「Apple Watch Series 10」と「Ultra 2」、買うならどっち?1カ月使用レビュー

    Apple Watch Series 10」はAppleの最新のスマートウォッチだが、1年前に発売された「Apple Watch Ultra 2」と共通点が多いと聞くと、驚く人もいるかもしれない。どちらのウォッチも、健康やフィットネス関連のトラッキングツールを一通り備え、OSは「watchOS 11」、対応アプリのラインアップも変わらない。では、どちらを選ぶべきか。その答えを探るべく、筆者は両方のウォッチを1カ月間装着し、ディスプレイの違いから健康データの精度まで、あらゆる面を比較した。

    「Apple Watch Series 10」と「Ultra 2」、買うならどっち?1カ月使用レビュー
    IGA-OS
    IGA-OS 2024/10/18
    選択時の材料
  • 「iPhone 16 Pro」と「Pixel 9 Pro XL」のカメラはどっちが優秀?写真を比べた結果

    Appleの「iPhone」には、スマートフォンに望みうる最高のカメラが常に搭載されてきた。では、新モデルの「iPhone 16 Pro」は、Googleの最上位モデル「Pixel 9 Pro XL」と比べるとどうだろうか。 筆者は、両機種を持って英エディンバラの美しい街に繰り出し、カメラ性能を比較してみた。 Google Pixel 9 Pro XL (Amazon:同リンクから購入すると編集部に収益が発生する場合があります) 「Pixel」シリーズからは、「iPhone 15 Pro」との勝負ですでに素晴らしい印象を受けたことがある。際立つ発色で、ズーム倍率が高いときの画質も大抵勝っていた。かたやiPhone 16 Proは、2023年モデルから大きな変更こそないものの、再度の勝負にふさわしい微調整が加えられている。 画像はいずれも、別途注記しない限り、JPEGまたはHEIC形式で、す

    「iPhone 16 Pro」と「Pixel 9 Pro XL」のカメラはどっちが優秀?写真を比べた結果
    IGA-OS
    IGA-OS 2024/10/15
    好みの差ではあるが、こういう比較は沢山あるほど見えてくるものがあって良い
  • 「Bose QC Earbuds」(第2世代)レビュー:優れたフィット感と音質をお手ごろ価格で

    新しいイヤホンに関して、Boseが近年重視してきたのは、プレミアム価格の高級ノイズキャンセリングイヤホンだ。ところが今回、299ドル(日では税込み3万9600円)のフラッグシップ製品「Bose QuietComfort Ultra Earbuds」(QC Ultra Earbuds)が高すぎて手が出ない人のために、「Bose QuietComfort Earbuds」(QC Earbuds)の新型モデルがより手ごろな179ドル(同2万6400円)で発表された。新しいQC Earbuds(Boseは同製品をこう呼んでいる)は、QC Ultra Earbudsほどの性能を備えているわけではないものの、サウンドもノイズキャンセリング機能もしっかりとしている。また、QC Ultra Earbudsにはない機能もいくつか追加されている。 今回発表されたQC Earbudsは、カラーバリエーションは

    「Bose QC Earbuds」(第2世代)レビュー:優れたフィット感と音質をお手ごろ価格で
    IGA-OS
    IGA-OS 2024/10/07
    イマーシブオーディオ機能が将来的に載るなら、こちらで充分かもしれん
  • iPhoneのシャッター音を「日本だけ」消せない裏事情--スマホ通だけが知る回避方法も(石川温)

    9月20日に発売となったアップル・iPhone16シリーズ。 アップルストア、キャリアショップ、家電量販店など様々な販路で購入が可能だが、最近、一部の「iPhone通」で話題となっている購入方法が「カナダから個人輸入」というルートだ。 iPhone 16 256GBモデルをカナダのアップルオンラインストアに発注し、日への到着を心待ちにしているAさんは「iPhone仕事で写真を撮るのに欠かせないツール。シャッター音がしないカナダのiPhoneが欲しかった」と語っていた。 実はiPhoneで撮影する際に強制的に出る「カシャッ」というシャッター音、実は日特有の機能といわれており、海外で売られているiPhoneでは音が出ないようになっているのだ。 もちろん、iPhoneに限った話ではなく、サムスン・Galaxyやソニー・Xperia、シャープ・AQUOS、Google・PixelといったAn

    iPhoneのシャッター音を「日本だけ」消せない裏事情--スマホ通だけが知る回避方法も(石川温)
    IGA-OS
    IGA-OS 2024/10/06
    むしろiPhoneのシャッター音は公共空間での騒音問題である
  • 「iPhone 16」を使い始めて2週間、最も気に入った機能は「フォトグラフスタイル」

    iPhone 16」の新しくなった「フォトグラフスタイル」を試していると、「これはこれまでのフィルターとは違う」と何度も感じさせられた。驚くべきことに、これが、新しいiPhoneに追加された新機能の中で筆者の一番のお気に入りになった。 フォトグラフスタイルは画像の色調やトーンを変更する視覚効果であり、これ自体は「iPhone 13」の頃から存在している。しかし、iPhone 16ではこの機能が改良され、色や、ハイライトや、肌のトーンや、シャドウをよりよく認識できるようになった。その違いはかなりのもので、古いバージョンがシンプルなものに思えるほどだ。 IT業界が生成AI(入力されたプロンプトに応じてコンテンツを生成するAI)ブームに沸く中、スマートフォンの最も基的で必要不可欠な機能の1つである、「写真を撮る」という機能がアップグレードの目玉になるのは新鮮だ。YouGovとの共同で行われた

    「iPhone 16」を使い始めて2週間、最も気に入った機能は「フォトグラフスタイル」
    IGA-OS
    IGA-OS 2024/10/01
    あまり試せてないので、使っていきたい
  • ローソンに来店するたびに「povo」の容量が100MB回復--KDDIが年内開始

    KDDIは9月18日、ローソンに来店するたびに「povo」のデータ通信容量が回復する新サービス「povo Data Oasis」を2024年内に提供すると明かした。来店1回あたり100MB、上限は10回で月間1GBまでデータ容量が回復する。 サービスの詳細は後日発表する。KDDIで代表取締役社長 CEOを務める高橋誠氏によると、データ容量の回復に買い物は不要だ。店舗内で「povo」アプリを開くと、GPS情報などから位置を確認して、データ容量が付与される。高橋氏は同サービスによって「ローソンへの来店機会を増やす」と述べた。 「未来のコンビニ」第1号店は来春オープン この取り組みは、KDDI、三菱商事、ローソンの3社による資業務提携の一環だ。KDDIと三菱商事はローソンの株式を50%ずつ保有し、リアル店舗とテクノロジーを組み合わせた「Real x Tech LAWSON」(未来のコンビニ)作

    ローソンに来店するたびに「povo」の容量が100MB回復--KDDIが年内開始
    IGA-OS
    IGA-OS 2024/09/18
    チームPonta!!
  • KADOKAWA、サイバー攻撃による個人情報漏洩は25万4241件に

    KADOKAWAは8月5日、同社グループへのランサムウェア攻撃に起因した情報漏洩について、同日時点の調査結果を公表。25万4241人の個人情報が外部漏洩したことを確認したという。 6月8日に同社グループの複数のサーバーにアクセスできない障害が発生した事実を受け、早急に社内で分析調査を実施したところ、ニコニコを中心としたサービス群を標的として、同社グループデータセンター内のドワンゴ専用ファイルサーバーなどがランサムウェアを含む大規模なサイバー攻撃を受けたものと確認。事案発生時以降、社外の大手セキュリティ専門企業の支援を受けながら、情報漏洩の可能性および漏洩した情報の範囲を把握するための調査を進めてきたという。また、個人情報保護委員会に対してもこの内容を報告しているとしている。 漏洩した社外情報については、ドワンゴ関連において、同社や同社の一部関係会社の一部取引先(クリエイター、個人事業主含

    KADOKAWA、サイバー攻撃による個人情報漏洩は25万4241件に
    IGA-OS
    IGA-OS 2024/08/05
    報告まで時間かかりましたね・・・
  • アップルとグーグルの「探す」機能はどちらが優秀?なくし物を実際に探してみた

    Googleは以前から、場所が分からなくなった「Android」「Wear OS」搭載デバイスを見つける「デバイスを探す」機能を提供している。4月にはこの機能を拡張し、オフラインのデバイスや、Chipoloの「ONE Point」などのBluetoothトラッカーも探せるようにした。 一方、Appleの「探す」ネットワークは「iPhone」「iPad」「Apple Watch」「AirTag」などのApple製品を見つけられるほか、Nomadの「Tracking Card」をはじめとする、この機能に対応する他社のデバイスにも使える。 では、この2024年時点では、この2つの機能のどちらが優れているのだろうか。筆者はそれを確かめるため、ChipoloのONE PointとAirTagを持って、サンフランシスコを訪れた観光客に人気のスポットであるピア39に向かった。その後、米CNETのJohn

    アップルとグーグルの「探す」機能はどちらが優秀?なくし物を実際に探してみた
    IGA-OS
    IGA-OS 2024/07/01
    トラッカー便利ですよね
  • パナソニックの「TOUGHBOOK」に新モデル--インテルCore Ultra初搭載、NPUでAI処理強化

    パナソニック コネクトは6月20日、ノートPC「TOUGHBOOK(タフブック) FZ-40」シリーズの新モデルとして、標準モデルの「FZ-40EAAAXAJ」、ワイヤレスWAN(LTE&5G)モデル「FZ-40EAAACAJ」を発表した。 国内法人向けに、標準モデルは7月、ワイヤレスWANモデルは10月に発売する。価格はオープンで、市場想定価格(税込)は標準モデルが約54万円前後、ワイヤレスWANモデルが約63万円前後。 「FZ-40E」シリーズとして展開する新モデル2機種は、「vPro」対応のインテル「Core Ultra 5プロセッサー 135H」を搭載。TOUGHBOOKとして初のCore Ultraプロセッサー搭載モデルで、NPU「AI Boost」により、AI関連の処理速度が向上。クラウド接続が制限されるリモート環境でも、端末内で高速な演算処理ができる。性能テストでは前モデルと

    パナソニックの「TOUGHBOOK」に新モデル--インテルCore Ultra初搭載、NPUでAI処理強化
    IGA-OS
    IGA-OS 2024/06/24
    限界環境用のノートパソコン
  • 「Meta Quest 3」で最新MRヨガを体験、実在の講師がお手本に

    ヨガ・アスレジャーブランドAloが展開するウェルネスおよびフィットネスプラットフォームの「Alo Moves」が、「Meta Quest 3」向けに新しい複合現実(MR)アプリの開発を進めている。筆者は、マンハッタンにあるAloの店舗で、そのアプリを実際に体験する機会を得た。そして、仮想現実(VR)が時に現実のエクササイズにさらなる次元を加えられることを実感した。 2024年内のリリースを予定している(6月中旬にベータテスト開始)このアプリを開発しているのは、アカデミー賞受賞歴のあるビジュアルアーティストらによって設立されたテクノロジースタジオMagnopusだ。ユーザーは没入的な世界でピラティスやヨガ、瞑想の中から好きなワークアウトを選ぶことが可能で、実在のインストラクターが3Dになった姿でバーチャルの背景に映し出される。この効果は、ルームマッピングとボリュメトリックキャプチャー技術を使

    「Meta Quest 3」で最新MRヨガを体験、実在の講師がお手本に
    IGA-OS
    IGA-OS 2024/06/14
    没入感の高さは、もしかすると洗脳もしやすいのかなとか思ってしまう
  • Apple Watchの「命を守る新機能」が日本で解禁--心房細動履歴が5月22日から

    Appleは5月22日、Apple Watchの「心房細動履歴」機能を日でリリースしたと発表した。watchOS 10.0以降の「Apple Watch Series 4」以降、「Apple Watch Ultra」「Apple Watch SE」で利用できる。 心房細動履歴は、装着者の心房細動の頻度を長期にわたって記録する機能だ。心房細動は放置すると脳卒中につながる恐れのある主要な疾患の1つで、約100万人の患者が日にいると推定されている。 日(5月22日)より、心房細動と診断された日のユーザーは、Apple Watchの心房細動履歴機能を有効にし、心房細動の兆候を示した時間などの推定値にアクセスできる。 ユーザーは週ごとに通知を受け取り、心房細動に関連する可能性のある生活履歴(エクササイズ時間、睡眠、体重、飲酒量、マインドフル時間)をヘルスケアアプリで確認できる。また、かかりつ

    Apple Watchの「命を守る新機能」が日本で解禁--心房細動履歴が5月22日から
    IGA-OS
    IGA-OS 2024/05/22
    やっと日本でも解禁
  • 改正プロバイダ責任制限法は「情プラ法」に、変更点は--罰金1億、MetaやXの詐欺広告は変わるか

    5月、改正プロバイダ責任制限法が参院会議で可決、成立した。公布から1年以内に施行され、法律名は「特定電気通信による情報の流通によって発生する権利侵害等への対処に関する法律」、通称「情報流通プラットフォーム対処法」(情プラ法)に改められる。今注目の「情プラ法」について解説したい。 巨大ITプラットフォームに義務付け この改正は、誹謗(ひぼう)中傷などのインターネット上の違法・有害情報への対処を目的としたものだ。月間アクティブユーザー数が一定以上の事業者、具体的には「Facebook」「Instagram」などを運営する米Meta、「X」(旧Twitter)を運営するXといった巨大ITプラットフォームの運営企業を対象としている。 誹謗中傷対策として、2022年のプロバイダ責任制限法改正で、匿名で誹謗中傷をされた場合、発信者情報の開示手続を簡易・迅速に行うことができるようになった。今回の改正は

    改正プロバイダ責任制限法は「情プラ法」に、変更点は--罰金1億、MetaやXの詐欺広告は変わるか
    IGA-OS
    IGA-OS 2024/05/18
    “「情報流通プラットフォーム対処法」”憶えていく
  • 「Google I/O」もうすぐ開催--何が飛び出すかを予想

    Googleの年次開発者会議「Google I/O」の開幕が迫っている。基調講演では「Android 15」や人工知能AI)関連の新機能はもちろん、新型「Pixel」に関する情報も飛び出すかもしれない。 2024年のGoogle I/Oは、米国時間5月14日に米カリフォルニア州マウンテンビューのショアライン・アンフィシアターで幕を開ける(基調講演に続き、開発者向けのセッションが開催される)。基調講演で何が発表されるかはまだ不明だが、2023年のGoogle I/Oでは「Pixel Fold」「Pixel 7a」などの新製品に加えて、「Googleフォト」の「編集マジック」や「Googleマップ」の「イマーシブビュー」といった新機能が発表された。そう考えると、2024年のGoogle I/Oでもハードウェアとソフトウェアの両方について、新たな情報が飛び出す可能性がある。 これまでのうわさや

    「Google I/O」もうすぐ開催--何が飛び出すかを予想
    IGA-OS
    IGA-OS 2024/05/09
    “2024年のGoogle I/Oは、米国時間5月14日” 翌日の日本語まとめで確認
  • 「rabbit r1」を1日使ってみた--ビジュアル検索は秀逸だが気になる点も

    rabbit inc.の創設者で最高経営責任者(CEO)のJesse Lyu氏は、同社の最初の製品である「rabbit r1」を「Pokedex」(1990年代に米国で発売された玩具)になぞらえている。筆者は1日使っただけで、その理由が分かってきた。 Pokedexがポケモン(人気の高い同名の漫画テレビゲーム、カードゲームシリーズに登場する生き物)を識別できるように、rabbit r1は周囲のさまざまなものを識別することが可能だ。カメラを植物の方に向けると、その種類を教えてくれる。昼の方に向けると、使われている材を教えてくれる。 Pokedexと同様、rabbit r1も現在のところ、少し目新しさを感じられる。rabbit r1は、コンパクトなサイズとシンプルなデザインにもかかわらず、さまざまなことができるそうだ。配車サービスの「Uber」を呼んだり、フードデリバリーサービスの「Do

    「rabbit r1」を1日使ってみた--ビジュアル検索は秀逸だが気になる点も
    IGA-OS
    IGA-OS 2024/05/02
    AIガジェットと言えようか
  • グーグル、「シークレットモード」での閲覧データ破棄に合意--訴訟和解へ

    Googleは米国時間4月1日に提出された集団訴訟の和解案の一環として、「Chrome」の「シークレットモード」時に収集した数十億件のデータを破棄または修正することに合意した。この訴訟は2020年6月、Googleがシークレットモード時にもデータを収集していることが、カリフォルニア州のプライバシー保護法に違反しているとして提起されたものだ。 このBrown対Google訴訟の和解案では、シークレットモードにおけるデータ収集について、より詳しい情報をユーザーに開示することもGoogleに求めている。また今後5年間、シークレットモードではサードパーティーのクッキーをデフォルトで無効にする必要がある。 Googleの広報担当者は、「われわれは、根拠のないものと捉えてきたこの訴訟を解決できることをうれしく思う」と述べ、原告側が当初求めていた50億ドル(約7600億円)の損害賠償は一切認められなかっ

    グーグル、「シークレットモード」での閲覧データ破棄に合意--訴訟和解へ
    IGA-OS
    IGA-OS 2024/04/02
    妥当性
  • Uber Eatsら、東京・日本橋でロボットデリバリーサービスを開始--社会問題の解決へ

    橋エリアでは、平日10時~17時まで稼働。協力加盟店のみ対応する。注文者は通常通りアプリでオーダーし、ロボットの指定はできない。ただし、注文確認時に「自動運転車が近くで配達しています」といった表記がでてくるので、その場合は屋外で待ち合わせることに承諾すると、ロボットによる配達が期待できる。 使用するデリバリーロボットは、Google出身のエンジニアが2019年に立ち上げたスタートアップ企業のCartken製だ。高度なAIモデルやアルゴリズムを活用した物体検知技術や自律走行性能、遠隔操作機能を備える。自動停止機能、専任オペレーターによる常時遠隔監視、損害保険などの安全対策を実施。道路交通法に定める遠隔操作型小型車として最高時速5.4kmで歩道等を走行する。 配達するものがべ物であるため、配達の範囲は2km周辺で2~30分以内を想定しているという。 ロボットデリバリー協会による安全基準の

    Uber Eatsら、東京・日本橋でロボットデリバリーサービスを開始--社会問題の解決へ
    IGA-OS
    IGA-OS 2024/03/07
    UberとAmazon配送が、ロボットによる配送実用化ではリードしそうな雰囲気あるな
  • KDDI、LINEの「auサポート」問い合わせ対応に生成AI--入力内容を要約、研修への活用も

    KDDIは3月7日、同日からLINEアカウント「auサポート」のチャットボットによる問い合わせ対応に、生成AIの活用を開始すると発表した。 生成AIの活用により、ユーザーにとってストレスがない、迅速な問題解決を目指す。 生成AIを活用することで、ユーザーの入力内容の要約や、情報不足時に生成AIがユーザーに再質問をするといったことが可能になる。 チャットボットによる解決率が向上し、問い合わせ内容の解決までにかかる時間を短縮できるという。事前の検証では、既存のチャットボットでの対応と比較して約5分程度、従来の約2割を短縮できた事例もあるとしている。 また、チャットボットの回答が問い合わせ内容の解決につながらなかった場合はチャットアドバイザーが引き継いで対応するが、その際も生成AIを活用する。会話を要約することでアドバイザーによる問題の質の迅速な把握、適切な回答の提供につなげる。 そのほか、チ

    KDDI、LINEの「auサポート」問い合わせ対応に生成AI--入力内容を要約、研修への活用も
    IGA-OS
    IGA-OS 2024/03/07
    AIチャットボットの成功事例かな
  • KDDIと京都サンガ、スタジアムで参加できるスマホゲームの実証実験--3月2日の湘南戦で

    KDDIは2月21日、京都パープルサンガと共同で、ファンエンゲージメントサービス「AR応援チャレンジ ベータ版」の実証実験を実施すると発表した。 3月2日開催の「2024明治安田J1リーグ第2節湘南ベルマーレ戦(サンガスタジアム by KYOCERA)」のスタジアム内で実証実験を実施し、需要を把握するという。 AR応援チャレンジ ベータ版は、試合開催日のスタジアム観覧席でアプリからギフトを購入、試合開始前やハーフタイムなどの空き時間にAR演出が楽しめるゲームをすることで、ギフトをチームに贈れる。チーム強化や地域貢献を支援しつつ、報酬として推しの選手のグッズや限定デジタルコンテンツなどの返礼品を受け取れるという。 今回の実証実験では、来場者はサービスを無料で体験可能。スタジアム内で自身の座席からピッチにスマホをかざすと、AR演出を楽しみながら選手を応援できるゲームに参加できる。なお、ゲーム

    KDDIと京都サンガ、スタジアムで参加できるスマホゲームの実証実験--3月2日の湘南戦で
    IGA-OS
    IGA-OS 2024/02/22
    同じ場所で大規模な対戦ゲームをしちゃうわけね