タグ

win32に関するIMAKADOのブックマーク (5)

  • Perlモジュール/File::Spec::Win32J - Walrus, Digit.

    Windows語環境下で使えるFile::Specのサブモジュールです。 パスのデリミタが"\"で、2バイト目に"\"に該当するコードの入る文字を持つシフトJISコードを基とするWIndowsの日語環境では、File::Spec::Win32を使っても、ファイルパスを正しく扱えないことがあります。File::Spec::Win32JはFile::Spec::Win32を元に、この問題の解消を図ったものです。 以下のリンクからtar+gzファイルを取得してください。 File-Spec-Win32-0.01.tar.gz このファイルを展開すると、次のような構成になります。 +-- File-Spec-Win32-0.01/ +-- lib/ | +-- File | +-- Spec | +-- Win32J.pm +-- t/ | +-- win32.t | +-- win32j

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • IE制御ライブラリ

    はじめに RubyからIEを制御するのに便利なライブラリを作ってみた。 基的な考え方は、 IE制御用のWIN32OLEオブジェクトをラップするクラスを用意 IE.Document で返すDocumentオブジェクト、IE.Document.BodyやIE.Document.Framesで返すオブジェクトも できるだけラップして、それらが返すタグエレメント*1もラップしてしまえば IEのタグエレメント自体が持っているメソッドだけでなく、自分で用意したメソッドも使えるようになる まだ作ったばかりなので、ちょこちょこ変わると思います。DL後、"ie_lib.rb"にリネームしてください。 2003/12/4版 IE_LIB 20031204版 2003/11/30版 IE_LIB 20031130版 テストケース RubyUnitを使ったテストケースです。 test_ielib.rb IE制御

  • RubyからIEを制御する

    IEgripというライブラリを作りました。 一応、ここも残しておきますが、RubyでIEを制御するならIEgripをどうぞ。 はじめに 一般的にはIEをRubyから制御する意味はあまりないかも。 ただ、会社で使うと便利なシーンがあるかもしれない。 ウチの会社のイントラネットはIEで利用するサービスがいくつかある。 それらのサービスをRubyからIEを制御して使うことで、いろんなことを半自動で入力 したり、登録してある情報をRubyで取り込んで、自分用に加工することができて、結構幸せ。 RubyからIEを制御する拡張ライブラリを作るのが目的なんだが、IEが持つ各オブジェクトの癖を理解しておかないと 使いこなせないと思うので、ちょっと解説をした後でライブラリを作ってみようと思う。 →「IE制御用ライブラリ」へ。 IE制御の基 IE制御の基は、以下のようになる。 WIN32OLEでIE制御用

  • るびま

    『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 Rubyist Magazine について 『Rubyist Magazine』、略して『るびま』は、日 Ruby の会の有志による Rubyist の Rubyist による、Rubyist とそうでない人のためのウェブ雑誌です。 最新号 Rubyist Magazine 0058 号 バックナンバー Rubyist Magazine 0058 号 RubyKaigi 2018 直前特集号 Rubyist Magazine 0057 号 RubyKaigi 2017 直前特集号 Rubyist Magazine 0056 号 Rubyist Magazine 0055 号 Rubyist Magazine 0054 号 東京 Ruby 会議 11 直

  • 1