タグ

ブックマーク / kuruman.org (3)

  • Prestoが見た10年とWeb | kuruman.org

    2003年、Operaは刷新された。 青いスキンに、新しいエンジン。 やたら機敏だったElektraを捨てて、Prestoを搭載した。 それから10年経った、2013年。 OperaはPrestoを捨て、WebKitベースのブラウザになる。 ECMAScriptのエンジンもV8になる。 2009年から比較的長く使われたCaracanエンジンにも別れを告げるそうだ。 Operaはずっとシェアに泣かされている。 明文化されていない仕様を泥臭く追いかけることが使命だったかのようにもみえた。 出た頃は、Internet Explorerという巨人と、描画周りの戦いを。 描画が落ち着くと、Firefoxとスクリプトエンジンの挙動で涙する。 そして今はモバイル向けのWebKit。 これは独自仕様前提でくまれているケースも多々あるようで、一層たちが悪いように思われる。 そんなこんなな状態ではあるので、驚

  • Kestrel(Opera 9.5)とPeregrine(Opera 10)のまとめ (kuruman.org > Kuruman Memo)

    Opera 9.5およびOpera 10に関する情報を追いきれていない人向け。2007年5月4日に公開されたThe Next Wave: Opera 9.5 (Kestrel) and Opera 10 (Peregrine)と、そこからリンクされためぼしい文書の概要です。当該記事を既に読んでいる人にとって目新しい情報はありません。その他のソースに記載されている細かな情報には触れません。また、この記事はA blog? with Σαιτωでも簡単に取り上げられていたものであるため、そこからリンク先を丹念に読んだ方にとっても既知の情報です。 なおMerlinという語が出てきますが、これは現行Operaの愛称です。多くの場合Opera 9.2と読みかえて支障がありません。 引用文中および見出し中のリンクは原文へ、日語概要文中のリンクはこの文書内の適当な箇所へリンクしています。適宜使い分けてく

  • 僕がOperaに落ち着く理由 (kuruman.org > Kuruman Memo)

    綾川版Firefoxに乗り換えたのが先月4日、Gran Paradisoにしたのが今月の2日。一月半ほど、まじめにFirefox生活を送っていたことになる。が、結局Operaの方が自分には合っていると思うに至った。折角なので感じたことを全て書き留めておこうと思ったのだが、結局3大Webブラウザとユーザの関係の焼き直しのようになってしまった。つまりはそういうことなのだろう。 手間をかけることに労を惜しまない人はFirefoxを使えばよいと思う。むやみやたらと拡張を入れない限り十分な早さで動いてくれるし、やろうと思えば何でもできる。探せばドキュメントは多く存在するし、ドキュメントを見つけるのも比較的容易だ。 しかしながら、裏を返せば何をやるにも面倒、とも言える。ふとした思いつきでメニューやショートカットを増やしたい衝動に駆られたとき、すらすらとスクリプトを書けない私は、探すか諦めるかの二択を迫

  • 1