2015年2月7日のブックマーク (15件)

  • 東京都内のある自治体の生活保護窓口の対応(その1)

    今岡直之 @now_hill 今日は都内での生活保護申請に同行。相談者は幼少から父親から虐待され、それが原因で精神疾患も抱えているが、ようやく家を出て保護を受けながら一人で安心して生活したいという意思があった。あろうことか、役所は相談者に対して「父親の意見も聞きたいから明日一緒に役所に来なさい」と言った。 今岡直之 @now_hill 相談者は30代の方だが、これが未成年の子どもへの虐待だったり、へのDVだったら同じ対応をしたのだろうか? どちらにしても人権意識がないことには変わりないが。 今岡直之 @now_hill 我々が同行したら手のひらを返したように、申請を認め、父親には連絡しないと約束したが、支援者がいなければ確実に断念していただろう。ここで支援者がいてよかったという話ではなく、支援者がついてくることの方が少ないはずで、支援者がいなくても一人で申請できる保護行政に変えなければな

    東京都内のある自治体の生活保護窓口の対応(その1)
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/02/07
    知識のある人とない人で対応が違うのは、後者にウソをついているという事。商売人ならそれも駆け引きのうちかもしれないが、役所がそれでは話にならない
  • ブルーボトルがあまりに混んでるので、創業者が世界で一番愛する喫茶店、渋谷 茶亭羽當でお茶してきた

    喫茶店大好きだけど、ネスカフェも大好きなraf00です。 6日にかねてより話題になっていたブルーボトルコーヒーが清澄白河でオープンしましたね。 アメリカ西海岸では「サードウェーブコーヒー」というムーブメントを生み出したブルーボトルコーヒーコーヒー文化の普及と薄口のアメリカコーヒーが成立したファーストウェーブ、スタバを代表としたシアトル系の深煎り/ミルクブレンド系のセカンドウェーブに続き、厳選した豆を浅淹れ、手入れした酸味が立ったコーヒー文化を生み出したお店です。 サンフランシスコのIT経営者たちに愛され、彼らに投資を受けたことからIT系メディアで大いに話題になっており、ガレージで始めたりコーヒーに強くこだわっていることから「コーヒー界のApple」と呼ばれるその店が気にならないわけがない(まぁAppleがガレージで始まったという逸話は嘘やでと先日ウォズが言ってましたけどね)。飲んでみた

    ブルーボトルがあまりに混んでるので、創業者が世界で一番愛する喫茶店、渋谷 茶亭羽當でお茶してきた
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/02/07
    ブルーボトルだって、今のような混雑してる時はどうしたって仕事にムラができて味は落ちるはず。落ち着いてから行く方が美味いのは気分の問題だけじゃない
  • フェミニズムとIS問題(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    『ザ・レフト』というでジュリー・バーチルというライターのことを書いた。この人はUKパンク世代ライター(要するに50+)の女王的存在である。で、彼女が昨年11月22日にSpectator誌に発表した記事を最近ずっと思い出していた。以下は抄訳。 ISISのメンバーたちが仮設奴隷市場でクリスチャンの女性たちの値段交渉をしている動画を見た。一人は緑色の瞳をした15歳の少女を欲しがり、もう一人は銃と物々交換で少女を売れと言っていた。ISISは、少なくともその憎悪に満ちた世界観と行動とに一貫性があるということを思い知らされた。ある意味、他に類を見ないほど正直だ。IRAのような卑劣なテロ集団でも、その腐った組織の中で行われていたレイプや小児性愛を隠し続けようとしたのである。9月にアムネスティ・インターナショナルが「数千人ではないにしろ、少なくとも数百人のヤジーディの女性や子供たちがISISによって奴隷

    フェミニズムとIS問題(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/02/07
    それを読んだ英国人が攻撃するのはISISではなく国内のイスラム系移民だと分かってるから口をつぐむのだろうよ。言葉の一部が国境を越えるとしても、その大半は国境の内側で共鳴するのだから
  • 【地方紙検証】イスラム国事件 人道支援への疑義続々 狙いはまたも安倍政権批判か(1/5ページ)

    イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」が日人2人を殺害したとみられる事件に関し、安倍晋三首相は「テロリストを決して許さない。その罪を償わせるために国際社会と連携していく」と表明した。九州の地方紙をみると、イスラム国の残忍さを批判し、テロや暴力を許さないと主張する一方、首相の中東訪問が事件の引き金になったなどと、安倍政権の「積極的平和外交」に疑義を唱える論調が目立った。(奥原慎平) イスラム国は1月20日、インターネット上に投稿したビデオ声明で、72時間以内に2億ドル(約236億円)の身代金を支払わねば、湯川遥菜さんと後藤健二さんの2人を殺害すると表明した。 その後、2人を殺害したとする動画や画像がネット上に出たことで、イスラム国の残忍行為に対し、日国内だけでなく、欧米や中東からも憤りの声が上がった。 だが、一部の野党議員らは違った。 1月17日、中東訪問中の安倍首相が、中東のインフラ

    【地方紙検証】イスラム国事件 人道支援への疑義続々 狙いはまたも安倍政権批判か(1/5ページ)
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/02/07
    思想警察気取りか
  • 映画「イントゥ・ザ・ワイルド」を見たので感想を書いた【INTO THE WILD レビュー】 - ネットの海の渚にて

    ブログを書くようになってから、自由になる時間のかなりの部分を、ブログにまつわる作業に取られてしまって、趣味である映画鑑賞にリソースを割くことが少なくなっていた。 それでも時間を遣り繰りしながら確保して、どうにか映画を見るのだけれど、わざわざ感想を書きたくなるような映画にはなかなか巡り会えなかった。 先日「イントゥ・ザ・ワイルド」をdビデオで鑑賞した。 動画配信サービス「dビデオ」なら月額500円(税抜)で映画やドラマが見放題 今回はこの映画の感想を書く。 どうしても書きたくなる作品だった。 荒野へ 比較的裕福な家に生まれた主人公クリス・マッカンドレスは大学を優秀な成績で卒業した直後、家族に何も告げずに放浪の旅に出る。 世間からみたらいわゆる「勝ち組」に属するクリスだが、2万4千ドルあった貯金のすべてを慈善団体に寄付しただけでなく、自分の車も乗り捨て、わずかに持っていた最後のお金と身分証をそ

    映画「イントゥ・ザ・ワイルド」を見たので感想を書いた【INTO THE WILD レビュー】 - ネットの海の渚にて
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/02/07
    映画だから当たり前とはいえ、良い出会い、良い仲間に恵まれまくってて、「それでも孤独の荒野を目指す」事に納得できなかったなあ
  • 【日教組教研集会】偏向授業誇らしげに報告 「建国記念の日は嘘だらけ!?」「主権は国民。首相ではない」-(1/2ページ)

    6日に開幕した教研集会では、生徒たちに憲法改正を目指す安倍晋三首相や「天皇制」への批判をあおるなど、今年も日教組のイデオロギーを一方的に押し付けようとする偏向的な授業が報告された。 「権力を持つ者をしばる、これを『立憲主義』といいます。今の日の憲法は『立憲主義の憲法』といわれるのです。さて、総理大臣の安倍さんはどうかな?」。社会科教育の分科会で報告された授業実践によると、福岡県内の中学校の男性教諭は、憲法を教える授業で、憲法の尊重擁護の重要性に触れた上で、生徒たちにこう語りかけ、憲法改正を目指す安倍首相への批判をにじませた。 「国民主権」の説明では「国の行く末を最終的に決定する力、これが主権。それが国民にある、と書かれている。総理大臣にある、とは書かれていない。それなのに安倍さんは?」と問いかけ、やはり「首相批判」をあおった。 男性教諭は、大日帝国憲法が紀元節の2月11日(建国記念の日

    【日教組教研集会】偏向授業誇らしげに報告 「建国記念の日は嘘だらけ!?」「主権は国民。首相ではない」-(1/2ページ)
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/02/07
    学校の授業や講義を聞いていない人ほど産経新聞には重用されるのだろう。きっと
  • 「40代で負けたら2度目はない」――『楽園追放』は勝つためのフィルム (1/5)

    <後編はこちら> オリジナル、SF、そして全編オール3DCG――。企画立ち上げ当時の映像業界では「当たらない」と言われた3要素をすべて兼ね備えていた劇場アニメ『楽園追放 -Expelled from Paradise-』。しかし蓋を開けてみれば、公開同日発売の数量限定BDが初週で完売、わずか13館での上映にもかかわらず興行収入は約2ヵ月で1億8000万円を超えるヒット作となった。 まさに三重苦からの大逆転劇を仕掛けたのは、今作が初プロデュース作品となる野口光一氏(東映アニメーション)。元々、VFXの専門家として名の知られていた野口氏だが、突如会社からプロデューサーへの転身を求められ、徒手空拳で未知の役職に挑んでの第1作だった。 自らの内側にある壁を壊すことで成長してきたクリエイターが、初めて自分の外にある壁――社会を乗り越える必要に迫られたとき、“負けが許されない40代の新米プロデューサー

    「40代で負けたら2度目はない」――『楽園追放』は勝つためのフィルム (1/5)
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/02/07
    タイトルから押井守を思い出したが読んでみると全然違う話。クリエイターとプロデューサーでは自ずと違ってくるのだろうけど
  • 「ネット右翼」の道徳概念システム(3)

    『現代の理論』(明石書店)2008年新春号に掲載された拙稿の元原稿を、許可を得て公開します。一部の表現に違いはありますが論旨に変わりはありません。なお、執筆した2007年当時の情勢を念頭に置いて書かれたものであることをご承知おきください。 三 前置きが長くなったが、ここで「ネット右翼」が特にどのようなトピックをめぐって活発に発言しているのかを見てみることにしよう。ただし、以下のリストは網羅的であることを目指してはいない。 (1)歴史認識・東アジア情勢 中国韓国北朝鮮に「特定アジア」という蔑称が用いられ、これら三国についての否定的な情報を虚実取り混ぜ消費、再生産している。戦争責任はもっぱら「特定アジア」が言い立てているというのが彼らの認識であり、それゆえ安倍前首相がアメリカの圧力によって「従軍慰安婦」についての自説を表向き撤回したことは「中国によるロビー活動の結果」であるといった陰謀論的

    IkaMaru
    IkaMaru 2015/02/07
    「英雄は色を好む」に「普通の男だって色を好むだろう」とイチャモンをつけるようなくだらない人が
  • 「イスラム国は真のイスラム教でない/その呼称をやめよう」等への異論

    表題にあるように「ISは真のイスラム教とは別物だ」「イスラム国という呼び方をやめよう」という声があり、後者は既に政府、自民党などが実行しています。 しかし、それに対しての異論を菅野完氏@noiehoie らが語っており、それを中心にまとめました。 ちなみに、自分は呼称問題については「自称・他称」の他の例も含めいろいろ考えていることがあり(基はダーイシュと呼ぶようになっていますが、イスラム国という呼び名を排除してるわけでもない)。「真のイスラム教ではない」的な言葉は、はっきり「自由に言っていい」という意見です(まとめ中に紹介)

    「イスラム国は真のイスラム教でない/その呼称をやめよう」等への異論
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/02/07
    "「金嬉老を在日コリアンというな!」と言うことで得られる「差別のない社会」とかを夢想してみればいい。クソでしかない。"
  • 佐藤正久『2月5日 日本の名誉と信頼を回復するための特命委員会』

    櫻井よしこ氏を招いての自民党「日の名誉と信頼を回復するための特命委員会」が開催された。 櫻井よしこ氏は主に米国での慰安婦問題に関する情報戦の対処方法について話された。 慰安婦像や碑など、史実に基づかない情報を打消すには、日文化と朝鮮文化の比較を通して、史実との齟齬を突いてはどうかという意見だ。 クマラスワミ報告等に記されている、慰安婦に対し行われたとされる処し方(主に拷問や処刑方法)など、日人がするはずがないのだが、それを如何に説明するか。 中国歴史書である資治通鑑を紐解けば、そこに書かれている中国古来の拷問方法が、かつて日が慰安婦に対して行ったとされる行為とそっくりそのままである。この中国の処罰・処刑方法をまず英訳し、広めなければならない。その上で、慰安婦がされたことになっていることは、中華文化、その影響下にあった期間が長かった朝鮮文化の下で行われる内容であり、日文化とは相い

    佐藤正久『2月5日 日本の名誉と信頼を回復するための特命委員会』
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/02/07
    今さら戦略が悪いとは言うまい。手段こそが目的なのだから
  • 橋下氏「学長になって言え。相当勘違いの人物」 藤井教授に猛烈な不快感 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    橋下氏「学長になって言え。相当勘違いの人物」 藤井教授に猛烈な不快感 産経新聞 2月6日(金)21時28分配信 内閣官房参与の藤井聡京都大大学院教授の発言を問題視している大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は6日、藤井教授が橋下氏の意向を踏まえ「わが京大は言論封殺には屈しない」とコメントしたことについて、「学長になってから言えってもんですよ。相当勘違いしている」と不快感をあらわにした。市役所で記者団の取材に答えた。 藤井教授は平成24年に撮影したとされる動画で、橋下氏のことを川にたまるヘドロになぞらえ「ヘドロチック」などと発言。 これに対し橋下氏は5日、「この、こチンピラだけはただしていきたい」と激怒し、維新を通じて京大の山極寿一総長に見解を申し入れる意向を表明。総長の回答次第では、自身が最高顧問につく維新の党が国会で問題視する可能性に言及していた。 橋下氏はこの日、「会ったこともない相

    橋下氏「学長になって言え。相当勘違いの人物」 藤井教授に猛烈な不快感 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/02/07
    いつもながら支持者の知性を低く見積もってるなあ。この醜態が醜態だと分からない人間だと思ってるのなら
  • 後藤さん・湯川さんの霊言収録は「不謹慎」なのか | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    「イスラム国」が殺害したとされる湯川遥菜さん、後藤健二さんについて、幸福の科学が霊言を収録したことについて、一部で疑問の声が出ている。ネットニュースやツイッターでは、「遺族に不謹慎ではないか」「暴走」「商魂たくましい」などと揶揄するコメントも上がっている。 しかし、この霊言収録には背景がある。 後藤さん殺害の可能性が報道された2月1日、後藤さんの霊が大川総裁のもとに現れ、「霊言を収録してほしい」と交渉してきた。だが、遺族への配慮という観点から一度は収録を断り、後藤さんの霊には「お引取り」願った。 その翌日の2日、後藤さんの霊は先に殺害映像を公開された湯川さんの霊を伴ってもう一度霊言の収録の交渉に現れた。大川隆法総裁は、1月31日に『イスラム国"カリフ"バグダディ氏に直撃スピリチュアル・インタビュー』を収録していた。後藤さんの霊はこれを挙げて「片方の意見を出すだけでは不公平」とし、霊言収録を

    後藤さん・湯川さんの霊言収録は「不謹慎」なのか | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/02/07
    最初から一般人向けではなく、周囲に「お前の所の教祖は不謹慎だ」と言われた信者向け。頭から信じてればこの説明で納得するのだ
  • 極右が何人寄ってもアメリカ人に「理解」してもらえるための知恵なんて出ない - Apeman’s diary

    自民党の「日の名誉と信頼を回復するための特命委員会」委員会と称する事実上の「ジャパンディスカウント」特命委員会の様子が佐藤正久公式ブログで紹介されてます。 http://ameblo.jp/satomasahisa/entry-11986431344.html ある意味、「ぜひ最後までやり通してほしい」と思います。レイシズム丸出しの発想ですから。日の極右の実態をアメリカ人に理解してもらういい機会になるでしょう。

    極右が何人寄ってもアメリカ人に「理解」してもらえるための知恵なんて出ない - Apeman’s diary
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/02/07
    そっぽを向かれれば向かれるほど「自分たちの活動が足りないから」「誰かが自分たちを貶めているから」と解釈してしまう人々が支持者なので
  • 今年に入っても日本国内での言論に対するテロリズムがつづいている - 法華狼の日記

    1月9日に報じられた脅迫*1につづいて、受験生を標的とする脅迫文が送られていたと2月3日に共同通信がつたえていた。 http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015020301001453.html 北海道警は3日、従軍慰安婦問題の報道に関わった朝日新聞の元記者が非常勤講師を務める北星学園大(札幌市)に、一般入試で受験生や教職員に危害を加えるとの内容の脅迫文が届いたと明らかにした。威力業務妨害容疑で調べている。 道警によると、2月6〜8日に予定されている北星学園大の一般入試の会場などで、受験生や教職員に危害を加えるとの内容が記されていた。 昨年10月に脅迫容疑者が捕まったという報道があったが*2、誤認逮捕であったか、それとも異なる脅迫犯があらわれたのか。 いずれにせよ、やはり警察力でテロリズムを防ぐことは期待できそうにない*3。今の日社会は、脅迫行為のみを否定し

    今年に入っても日本国内での言論に対するテロリズムがつづいている - 法華狼の日記
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/02/07
    手段のみならず目的も悪い。まったくだ
  • 「イスラム国」の邦人殺害にも冷静な日本人に韓国紙「恐ろしい」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「イスラム国」の日人殺害事件について韓国紙が報じた 人質が殺害されても日国民は冷静な対応をしていたと筆者は報告 「今も日はやはり恐ろしい国だ」と日の対応を評していた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「イスラム国」の邦人殺害にも冷静な日本人に韓国紙「恐ろしい」 - ライブドアニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/02/07
    「トガニ現象」みたいなものは日本じゃまず起こらないだろうな。加害者はバッシングされるだろうが、それで終わり。立法府を動かすなんて事はまずありえない