【コーンウォール(英南西部)=三木理恵子】菅義偉首相は11日午後(日本時間同日夜)、主要7カ国首脳会議(G7サミット)で東京五輪・パラリンピック開催の決意を表明した。「安全・安心な東京大会の開催に向けて万全な感染対策を講じて準備を進めていく」と述べた。各国首脳に「強力な選手団を派遣してほしい」と呼びかけた。「世界のトップ選手が最高の競技を繰り広げることを期待している」と言及した。日本政府による
はち | Hachi🇧🇪 @Hachi_Re8 アメリカの大学で働いていた頃の同僚から久々に連絡が来て「アイアンマン (直訳:鉄人) という名前のくせに胴体は金チタン合金仕様で動力源は希少金属パラジウムを使う設定にしたMarvelを俺は許せねぇ。鉄への冒涜だ」という旨の愚痴を1時間ほど聞かされた。世の中には色んなことに不満を持つ人間がいる 2021-06-10 18:14:27 はち | Hachi🇧🇪 @Hachi_Re8 ちなみに「じゃあどんな名前なら納得できるのか?」という話をしばらくした後、パラジウム・チタン・金から連想されるものということで『触媒マン (Catalyst man)』が妥当であろうということで落ち着いた。異次元のダサさ… 2021-06-10 19:02:58
ペトロニウス @Gaius_Petronius 『物語三昧〜できればより深く物語を楽しむために』というブログをしています。東京生まれ、北海道育ち。南カリフォルニアと東京を行ったり来たり。世界中どこに行っても、何歳になっても、物語が好き。 https://t.co/0WQWV3X02t https://t.co/aW99CNLJ8v https://t.co/YytWnYeGbH ペトロニウス @Gaius_Petronius 昨日、疲労して夜、イライラして「なんかしょっぱいやつが欲しいんだよ」とつぶやいていたら、妻が「おいしいものが欲しいんでしょ?」というので「うん」といったら「アメリカにそういうものはないんだよ」と寂しそうにつぶやかれて、ごめんってあやまった。 2021-06-10 05:28:46
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
LGBTなど性的少数者をめぐる「理解増進」法案について、自民党が今国会への提出を見送った。文筆家の古谷経衡さんは「暗澹たる思いだ。法案に反対した保守系議員の主張には、大きく分けて3つの偏見が含まれている」という――。 中近世の日本社会では衆道が市民権を得ていた LGBTなど性的少数者をめぐる「理解増進」法案について、自民党は今国会への提出を見送った。その背景には、自民党の保守系議員の抵抗があったとみられている。世界中がLGBT権利擁護の潮流の中で着々と法整備を整える中、日本だけがまだその第一歩すら踏み込めていない目下の情勢は極めて暗澹たる思いだ。 今次法案に反対した保守系議員の主張は微に入り細に入り屁理屈や偏見が含まれているが、大きく分ければ次の3点に集約できる。 1)LGBT権利擁護は日本の伝統と相いれない。 2)今次LGBT理解増進法案が成立すると活動家に利用される。 3)同法案の成立
英国のビール会社「ブリュードッグ」が元従業員70人以上から告発を受けて謝罪した/Jeff J Mitchell/Getty Images ロンドン(CNN Business) 英国の大手クラフトビール製造業者ブリュードッグが、多くの元従業員から「恐怖の文化」を助長しているとの告発を受けて謝罪した。「下位の職員にストレスを与える言動」が横行していたという。 9日に公表された公開書簡では、元従業員だという70人以上のグループが同社での勤務後、「熱意の喪失や恐れ、みじめさ」を感じていたと訴えた。 英国北部のスコットランドを拠点とするブリュードッグは、クラフトビールの醸造所のほか、バーのチェーン店の運営も手掛ける。パンクロックの精神に根差した社風やリベラルな政治信条、積極的なマーケティングなどで知られる。 書簡の中で元従業員らは「人間らしい扱いというものを、残念ながらブリュードッグで働く人々はいつ
香港の民主活動家・周庭(アグネス・チョウ)さんが6月12日に出所すると、香港有力紙・明報(電子版)が報道した。 周さんは2019年6月に、当時の「逃亡犯条例」改正案に反対するために実施された湾仔の警察本部を包囲するデモに参加し、デモ参加者を扇動した罪などに問われ、2020年12月に禁錮10カ月の有罪判決を言い渡されていた。
香港国際映画祭に合わせて開催された俳優ブルース・リーの展示会(2010年3月31日撮影、資料写真)。(c)MIKE CLARKE / AFP 【6月11日 AFP】香港政府は11日、市内で公開される全ての映画を検閲し、国家安全維持法(国安法)に基づく違反行為を取り締まると発表した。政治的な自由のみならず、芸術面での自由も大きく制限されることになる。 2019年に民主派による大規模な抗議デモに揺れた香港では、当局がその後、中国政府への批判を根絶するべく一斉摘発に乗り出した。国安法と「愛国者治港」のスローガンの下、体制批判は非合法化され、民主派の運動は抑圧の対象となった。 次の標的となったのが映画だ。香港政府は、映画検閲条例を改定し、「国家安全保障を脅かす犯罪に相当し得るあらゆる行為や活動」を新たに検閲対象に加えたと発表した。 直ちに施行された新条例の検閲指針には、「検閲官は映画全体と視聴者へ
加藤勝信官房長官は11日午前の記者会見で、菅義偉(すが・よしひで)首相が9日の党首討論で台湾を「国」と表現したことに関し、「台湾に関するわが国の立場は、1972(昭和47)年の日中共同声明にある通りであり、非政府間の実務関係として維持する基本的立場には何ら変更ない」と述べ、修正した。 加藤氏は、記者団から共同声明を見直して台湾の地位を変更する可能性はないかと問われたが、明確に回答しなかった。 首相は9日の党首討論で海外の新型コロナウイルス対策の事例として、オーストラリア、ニュージーランド、台湾の名前を挙げ、「3国は強い私権制限を行っている」と述べた。日本政府は「一つの中国」の原則に従い、外交関係がない台湾については「国」ではなく「地域」と呼ぶのが一般的となっている。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く