ブックマーク / fujipon.hatenadiary.com (12)

  • 【読書感想】ケーキの切れない非行少年たち ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    ケーキの切れない非行少年たち (新潮新書) 作者:宮口 幸治新潮社Amazon Kindle版もあります。 ケーキの切れない非行少年たち(新潮新書) 作者:宮口幸治新潮社Amazon 内容(「BOOK」データベースより) 児童精神科医である筆者は、多くの非行少年たちと出会う中で、「反省以前の子ども」が沢山いるという事実に気づく。少年院には、認知力が弱く、「ケーキを等分に切る」ことすら出来ない非行少年が大勢いたが、問題の根深さは普通の学校でも同じなのだ。人口の十数%いるとされる「境界知能」の人々に焦点を当て、困っている彼らを学校・社会生活で困らないように導く超実践的なメソッドを公開する。 「子ども」が、あんなにひどいことを…… 少年犯罪に対しては、「親の顔が見たい」なんてことを考えがちになるのです。 そして、再犯を繰り返したり、大人になってから大きな事件を起こしたりすると、「少年院に入っても

    【読書感想】ケーキの切れない非行少年たち ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    IkaMaru
    IkaMaru 2019/07/30
    それで運転試験をパスできたとしても、路上で適宜判断しながら車両を運転する能力は果たしてあるのだろうか。無論公正に試験を通過した結果であることは疑いなく、取り上げる資格などありはしないが
  • 【読書感想】セガ vs. 任天堂――ゲームの未来を変えた覇権戦争 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    セガ vs. 任天堂――ゲームの未来を変えた覇権戦争(上) 作者: ブレイク J ハリス,Blake J. Harris,仲達志出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2017/03/23メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見るセガ vs. 任天堂――ゲームの未来を変えた覇権戦争(下) 作者: ブレイク J ハリス,Blake J. Harris,仲達志出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2017/03/23メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る Kindle版もあります。 セガvs.任天堂 ゲームの未来を変えた覇権戦争(上) (早川書房) 作者: ブレイクJハリス出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2017/03/31メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るセガvs.任天堂 ゲームの未来を変えた覇権戦争(下)

    【読書感想】セガ vs. 任天堂――ゲームの未来を変えた覇権戦争 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    IkaMaru
    IkaMaru 2017/05/16
    読んだけど、この著者本人の興味はゲームを商材とする企業同士のシェア争いにあって、別にゲームが好きな訳じゃないんだなと思わせる筆致には少々引っかかりを覚えた
  • 【読書感想】最も危険なアメリカ映画 『國民の創生』 から 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 まで ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    最も危険なアメリカ映画 『國民の創生』 から 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 まで 作者: 町山智浩出版社/メーカー: 集英社インターナショナル発売日: 2016/10/26メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (5件) を見る Kindle版もあります。 最も危険なアメリカ映画 『國民の創世』から『バック・トゥ・ザ・フューチャー』まで(集英社インターナショナル) 作者: 町山智浩出版社/メーカー: 集英社発売日: 2016/12/22メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 内容(「BOOK」データベースより) ハリウッドが封印しつづけた米国の恥部とは?映画史上最高の傑作がKKKを蘇らせた?ディズニーが東京大空襲をけしかけた?トランプは60年前に映画で予言されていた?暴走するアメリカ民主主義―その謎を解く鍵はすべてはハリウッド映画の中にあった!映画評論家

    【読書感想】最も危険なアメリカ映画 『國民の創生』 から 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 まで ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    IkaMaru
    IkaMaru 2017/02/20
    「好戦」であればそのあからさまぶりに眉をひそめる人も出てくる。そうではなく戦った人々は普通、反対した人々は異常だとする「反反戦」だからこそタチが悪い
  • 【読書感想】サイコパス ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    サイコパス (文春新書) 作者: 中野信子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2016/11/18メディア: 新書この商品を含むブログを見る Kindle版もあります。 サイコパス (文春新書) 作者: 中野信子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2016/11/18メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 内容(「BOOK」データベースより) とんでもない犯罪を平然と遂行する。ウソがバレても、むしろ自分の方が被害者であるかのようにふるまう…。脳科学の急速な進歩により、そんなサイコパスの脳の謎が徐々に明らかになってきた。私たちの脳と人類の進化に隠されたミステリーに最新科学の目で迫る! 「サイコパス」って、快楽殺人の常習者とか、平気でウソをつき、他人を思いどおりに操って自分に奉仕させ、破滅させる人というような「頭が切れて、良心を持たない犯罪者」というのが僕のイメージでした。

    【読書感想】サイコパス ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/12/06
    サイコパスでなくても共感や倫理を蹴っ飛ばすことはできる。宗教や過激思想に身を委ねて「自分の倫理よりそちらが優先される」思考に切り替えてしまえばいいのだ
  • 【読書感想】地球を「売り物」にする人たち ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    地球を「売り物」にする人たち――異常気象がもたらす不都合な「現実」 作者: マッケンジー・ファンク,柴田裕之出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2016/03/11メディア: 単行この商品を含むブログ (3件) を見る Kindle版もあります。 地球を「売り物」にする人たち 作者: マッケンジー・ファンク出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2016/03/21メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る 内容紹介 「北極が解ければ、もっと儲かる」 氷の下の資源争奪戦に明け暮れる石油メジャー、水と農地を買い漁るウォール街のハゲタカ、「雪」を売り歩くイスラエルベンチャー、治水テクノロジーを「沈む島国」に売り込むオランダ、天候支配で一攫千金を目論む科学者たち……。 日人だけが知らない地球温暖化ビジネスの実態とは? ニューヨーカー、ウォール・ストリート・ジ

    【読書感想】地球を「売り物」にする人たち ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/05/13
    それ自体は悪いことではないが、そういう人々は「温暖化を止めない」ことにインセンティブを持つ。サブプライムの破綻に賭けていた金融関係者のように問題を深刻化させた方が得になるのだ
  • 【読書感想】ヒトラーとナチ・ドイツ ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    ヒトラーとナチ・ドイツ (講談社現代新書) 作者: 石田勇治出版社/メーカー: 講談社発売日: 2015/06/18メディア: 新書この商品を含むブログ (17件) を見る Kindle版もあります。 ヒトラーとナチ・ドイツ (講談社現代新書) 作者: 石田勇治出版社/メーカー: 講談社発売日: 2015/06/26メディア: Kindle版この商品を含むブログ (7件) を見る 内容紹介 「人類の歴史における闇」ともいえる、ヒトラー政権時代。 その数々の疑問に、最新研究をふまえ、答える。 当時の歴史やその背景を知るための入門書であり、決定版の書。 ・ヒトラーはいかにして国民を惹きつけ、独裁者に上りつめたのか? ・なぜ、文明国ドイツで、いつのまにか憲法は効力をなくし、議会制民主主義は葬り去られ、基的人権も失われたのか? ・ドイツ社会の「ナチ化」とは何だったのか? ・当時の普通の人びとはど

    【読書感想】ヒトラーとナチ・ドイツ ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/01/18
    無論「快適」だったのは共産主義者や社会主義者でなく、他党や各種団体にも所属していない、健康なアーリア人というマジョリティ中のマジョリティだけだったのは言うまでもない
  • 【読書感想】総理メシ 政治が動くとき、リーダーは何を食べてきたか ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    総理メシ 政治が動くとき、リーダーは何をべてきたか 作者: 朝日新聞政治部取材班出版社/メーカー: 講談社発売日: 2014/09/12メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る 内容紹介 日中国交正常化、40日抗争、消費税導入、PKO、非自民連立政権、加藤の乱、郵政解散……。1972年から2008年まで、時の総理たちが「日の一大事」に際し、なにをべ、なにを考えてきたのかを振り返る「政治史」。織田信長が桶狭間に臨む前に湯漬けを掻き込んだように、「腹が減っては戦ができぬ」。昭和後期から平成の日社会を形成した政治史の真実! 2013年から朝日新聞に連載された「あのとき、総理メシ」を書籍化したものだそうです。 安倍総理とアメリカのオバマ大統領が鮨の名店『すきやばし次郎』で会をしたことが話題になりました。 安倍総理といえば、「3500円のカツカレー」、麻

    【読書感想】総理メシ 政治が動くとき、リーダーは何を食べてきたか ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/11/22
    安倍さんなら「差別だ!」と声を上げても驚かないなあ、自分は
  • 【読書感想】ヒップな生活革命 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    ヒップな生活革命 (ideaink 〈アイデアインク〉) 作者: 佐久間裕美子出版社/メーカー: 朝日出版社発売日: 2014/07/11メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (8件) を見る Kindle版もあります。 ヒップな生活革命 ideaink 〈アイデアインク〉 作者: 佐久間裕美子出版社/メーカー: 朝日出版社発売日: 2014/09/18メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る 内容紹介 アメリカから、変革の波が広がる。 アメリカ人の意識が、大きく変わり始めた。 抜群においしくなったコーヒー、「買うな」とうたう企業広告、地元生産を貫くブランド、再燃するレコード熱…… サブプライム金融危機を受け、新たなる「ヒップスター」たちが衣住の各所で変革の波となり、大企業主導の社会の中で独立した場所を広げている。 私たちは無力ではない。 ニュー

    【読書感想】ヒップな生活革命 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/11/08
    東京人とニューヨーカーの違いというか、あちらでは好き好んで郊外の広い家でなく都心の狭いアパートに居を構えるような奴はおしなべて「サブカルクソ野郎」なのでは
  • 【読書感想】仕事に効く 教養としての「世界史」 ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    仕事に効く 教養としての「世界史」 作者: 出口治明出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2014/02/22メディア: 単行この商品を含むブログ (15件) を見る Kindle版もあります。 仕事に効く教養としての「世界史」 作者: 出口治明出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2014/03/25メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る 内容紹介 ■人類5000年史から現代を読み抜く10の視点とは。 ■京都大学「国際人のグローバル・リテラシー」歴史講義も受け持ったビジネスリーダー、待望の1冊! ■日を知りたければ、世界の歴史を知ることだ ビジネスパーソンたちが、世界のあちらこちらで、日文化歴史について問われたり、時の政府の行動や見解について問われることは、日常的になってきました。 その場合、この国が歩いてきた道、または歩かざるを得なかった道について大枠で

    【読書感想】仕事に効く 教養としての「世界史」 ☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/05/11
    うわぁ、雑。読書家としては中々のものだと思ってたのに、こんな底の知れるモノを書いちゃう人間だったのか
  • 【読書感想】つながる図書館 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    つながる図書館: コミュニティの核をめざす試み (ちくま新書) 作者: 猪谷千香出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2014/01/07メディア: 新書この商品を含むブログ (38件) を見る 内容(「BOOK」データベースより) 最近、あなたの町の図書館に変化が起きてはいないだろうか。二十四時間貸出しが可能だったり、自動貸出機があったり、ビジネスや法律の相談もできたり、デジタルアーカイブが充実していたり。公共図書館はいま、無料貸屋から脱して、地域を支える情報拠点としての施設にシフトし、町づくりの中核に図書館を据える自治体も登場している。年齢や、職業収入の差別なく、すべての人に開かれている無料の公共施設。私たちの人生にチャンスを与え、私たちの暮らす町をより豊かにする可能性を秘めている場所。そして社会の記憶集積装置。変わりつつある図書館の最前線へ出かけてみよう。いざ、図書館へ! 僕自身は

    【読書感想】つながる図書館 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/01/27
    図書館司書は親や配偶者に食わせて貰うのが前提の職業などと言われるので・・・
  • 【読書感想】里山資本主義 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    里山資主義 日経済は「安心の原理」で動く (角川oneテーマ21) 作者: 藻谷浩介,NHK広島取材班出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店発売日: 2013/07/10メディア: 新書この商品を含むブログ (46件) を見る Kindle版もあります(2014年1月22日9時の時点ではセール中で、Kindle版は70%OFFの234円)。 里山資主義 日経済は「安心の原理」で動く (角川oneテーマ21) 作者: 藻谷浩介,NHK広島取材班出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店発売日: 2013/09/25メディア: Kindle版この商品を含むブログ (18件) を見る 内容紹介 「社会が高齢化するから日は衰える」は誤っている! 原価0円からの経済再生、コミュニティ復活を果たし、安全保障と地域経済の自立をもたらす究極のバックアップシステムを、日経済の新し

    【読書感想】里山資本主義 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/01/22
    同じタダ働きなら都会でサービス労働をしてダンピングを誘発するのでなく、こういう所で働いて食料やエネルギーを手に入れる方が世の中の役に立つというもの
  • 【読書感想】ラノベのなかの現代日本 ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    ラノベのなかの現代日 ポップ/ぼっち/ノスタルジア (講談社現代新書) 作者: 波戸岡景太出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/06/18メディア: 新書この商品を含むブログ (10件) を見る 内容紹介 文芸評論とは無関係ながら、ある一定の世代に黙々と消費され続けるライトノベルの世界。 気がつくと、ラノベ出身作家がメジャーシーンで活躍していたり、作品がハリウッドで映画化されたり。日文化にもじわじわと影響をもたらしている。 その巨大で寡黙なラノベ作品群だが、 読者層が限られているからこそ、内容の変容をたどっていくと、 日社会の変化が確実に刻み込まれている。 その変化とはどのようなものなのか。 上の世代との断絶。ポップかライトへ、そしてぼっちへ。むかしオタク、いまはフツー。ドラえもんの来なかったのび太たち。 注目の文芸批評家が読み解く。 僕は「ライトノベル」をほとんど読んだこと

    【読書感想】ラノベのなかの現代日本 ☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    IkaMaru
    IkaMaru 2013/11/09
    記事中にも出てくるが作者の八幡ラブが強烈だった。よほどシンパシーを感じるものがあったのだろうなあ
  • 1