タグ

アイドルに関するImamuのブックマーク (3,066)

  • イナズマロックフェスとサイリウム - 社会人生活から社長へ。仕事とテニスとその他もろもろ

    NMBがイナズマロックフェスへの出演が決まりました! NMB48が9/14のイナズマロックフェス2014に出演決定 ! こちらの記事の最後でチラリと取り上げましたが、イナズマロックフェスではサイリウムの使用が禁止されています。 ですが、去年こんなことがありました。 去年のTMRといえば、水樹奈々とのコラボが2曲連続でリリースされました。 イナズマロックフェスにも水樹奈々が出演していて、とても大盛り上り。 ところが、水樹奈々のライブではサイリウムやらペンライトやらが煌びやかに光っているのが普通。しかし禁止されている。 その結果どうなったかというと、一部のファンがサイリウムを使っていて、MC中にこんな出来事になりました。 『会場の所々が光ってますね。(少し言いにくそうに)サイリウムの持ち込みは禁止…なんですが、もういいです!お客様を迎える時はー、な・き・ね・い・り!この気持ちが大事です!』 「

    イナズマロックフェスとサイリウム - 社会人生活から社長へ。仕事とテニスとその他もろもろ
    Imamu
    Imamu 2014/08/10
    RIJ騒動のなか、このイベントでもそんなことあったんだ「水樹奈々が出演~~サイリウムの持ち込みは禁止…なんですが、もういいです!お客様を迎える時はー、な・き・ね・い・り!この気持ちが大事です!」
  • グラドル自画撮り部に新たなライバル出現!「AV女優自画撮り部」が過激すぎる写真を連発

  • ミスiD2015 EntryNo.51 水野しず 自己紹介動画

    ミスiD2015 公式HP   http://www.transit-web.com/miss-id/ 公式掲示板 http://p-amateras.com/threadview/?pid=229&bbsid=2685 掲示板にて是非応援してください。 応援者の活発な書き込みなど、内容などが選考に参照されます。 (投稿数ではなく内容が参考になります) こちらの動画の再生数も参考と致します。 またアー写.comでの写真購入も応援となります。

    ミスiD2015 EntryNo.51 水野しず 自己紹介動画
    Imamu
    Imamu 2014/08/04
    R-1的な
  • ミスiD2015 EntryNo.53 緑川百々子 自己紹介動画

    ミスiD2015 公式HP   http://www.transit-web.com/miss-id/ 公式掲示板 http://p-amateras.com/threadview/?pid=229&bbsid=2677 掲示板にて是非応援してください。 応援者の活発な書き込みなど、内容などが選考に参照されます。 (投稿数ではなく内容が参考になります) こちらの動画の再生数も参考と致します。 またアー写.comでの写真購入も応援となります。

    ミスiD2015 EntryNo.53 緑川百々子 自己紹介動画
    Imamu
    Imamu 2014/08/04
    文脈がよくわからない
  • ブス問題:ロマン優光連載10

    実話BUNKAタブー2023年4月号 2/16発売 通常毎月16日コンビニ・書店で発売 特別定価670円(税込) ▼既婚者だけが優遇され結婚したくてもできない未婚中年男性は見捨てられた日社会の現実▼TABOO OPINIONスシロー「ペロペロ事件」に改善策なし もはや日の民度では「性善説ビジネス」は持続不可能▼闇麦わらのルフィ強盗団の背後に潜むブラックマネーが流れ着く先とは▼テレビ追放さようならエセセレブの自称国際政治学者三浦瑠麗▼22年続く志位体制のトンデモ共産党が近いうちに滅びる理由▼岸田文雄の国民の苦しさ知らぬ異次元ボンボン半生▼ジャーナリスト須田慎一郎が切り込むColabo問題で浮き彫りになった女性支援事業の利権化という闇 ほか ●連載中『ロマン優光の好かれない力』は「高橋幸宏、鮎川誠、鈴木邦男が死去」 実話BUNKA超タブー2023年3月号 コンビニ・書店で2/2より発売中 

    ブス問題:ロマン優光連載10
    Imamu
    Imamu 2014/07/28
    「例えばここに頭髪の薄いアイドル好きな経済評論家の人が仮にいるとして」
  • 群雄割拠の時代が到来 女子アイドル夏の陣 - 日本経済新聞

    夏はアイドルの季節。学生メンバーは学校が長期休みに入るため、平日昼間でも活動が可能になる。実際2013年ごろから、夏休みの平日の日中から、アイドルイベントやライブを開催する例が増えている。そのため、イベントなどをきっかけに急激に人気の出るグループが現れるなど、アイドルの勢力図が大きく変わる可能性があるのも夏の特徴だ。2014年、大きく伸びるグループをチェックした。伸びるセールスとライブ会場、両者とも「3」がひとつの壁に

    群雄割拠の時代が到来 女子アイドル夏の陣 - 日本経済新聞
    Imamu
    Imamu 2014/07/24
    ライブ動員とCDセールスの表、日経ぽい
  • Kimito 最強グラビア宣言!

    Kimito 最強グラビア宣言! グラビアアイドルの写真や動画が無料で見放題!グラビアアイドル7月24日更新 星名 美津紀 高崎 聖子 鈴木 ふみ奈 西田 麻衣 葉加瀬 マイ 佐々木 心音 富樫 あずさ 間宮 夕貴 天野 莉絵 新城 玲香 青井 鈴音 小田 飛鳥 高田 あゆみ 咲村 良子 芝野 さくら 晴奈 奏 さやか 藤城 景

    Kimito 最強グラビア宣言!
    Imamu
    Imamu 2014/07/24
    なんだろ
  • 第3回 中居正広とMC | 青弓社

    太田省一(社会学者。著書に『紅白歌合戦と日人』〔筑摩書房〕、『社会は笑う・増補版』〔青弓社〕など) ジャニーズのMC担当 強烈な放水を浴びながらも回転する丸太に必死にしがみつき、相手より先に落ちまいと耐える2人。水着姿の中居正広と木村拓哉だ。「がんばれ!リーダーが決まる!これで!」と叫ぶ香取慎吾。そして結局勝ったのは中居正広だった。2009年1月31日放送のテレビ朝日『SMAP☆がんばりますっ!!』でも流れた懐かしの一場面である。 1980年代末から『ザ・ベストテン』『歌のトップテン』『夜のヒットスタジオ』といった大型歌番組が次々と終了し、SMAPはバラエティー番組に活動の場を求める。ブレイクのきっかけとして有名なのはフジテレビ『夢がMORIMORI』(1992年放送開始)だが、それ以前にテレビ朝日『アイドル共和国』(1989年放送開始)があった。その後リニューアルした『桜っ子クラブ』

    Imamu
    Imamu 2014/07/21
    「タモリは、ルールは嫌いだがリズムは大事~ダンス~ラップ」「「プロとは?」と聞かれて「素人」と答える~この答えのなかにこそ、ジャニーズとMC、さらにはアイドルとMCを両立させる秘密があるのだろう」
  • BABYMETAL in Sonisphere Festival UK 2014 fan cam Compilation

    BABYMETAL in Sonisphere Festival UK 2014 set list 1. 00:00- Babymetal Death 2. 06:30- Gimme chocolate!! 3. 11:30- Catch Me If You Can 4. 17:18- Megitsune 5. 21:58- Ijime Dame Zettai おっさんは何故【BABYMETAL】で涙を流すのか

    BABYMETAL in Sonisphere Festival UK 2014 fan cam Compilation
  • 【現場レポート】 #BiS 解散LIVE会場@横浜アリーナがカオスな件 : たのっちのぶろぐ

    では、行ってきます! 会場内、撮影オッケーゾーン 写真撮れませんでしたが、貧乏人の通路の荷物チェックは氣志團みたいな気合入ったヤンキー係員が、カツアゲよろしくカバンを開いて舌打ちするという恐怖! そして足元はバナナの皮だらけという嫌がらせwwww すべる!ひどい!www お花!ニコ生! こ、この花はまさか! 衣装! LIVEはMCなしの3時間半歌いっぱなし!チャゲアスのYAH YAH YAHをカバーして会場中が拳を空に突き上げたり、いつの間にかOG3名参戦で9人で歌ってたり、いろいろありました。(詳しくはBARKSで) ・【ライブレポート】BiS、3時間半歌い続けての解散。横浜アリーナ総エヴィゾリーBARKS 終演後1万枚チケットが余ってると言っていましたが、うまく潰したアリーナ席とかを見なかったことにすれば、8割くらい入っていました!どうよこの人。

    【現場レポート】 #BiS 解散LIVE会場@横浜アリーナがカオスな件 : たのっちのぶろぐ
    Imamu
    Imamu 2014/07/09
    「献花台」「貧乏人の通路の荷物チェックは氣志團みたいな気合入ったヤンキー係員が、カツアゲよろしくカバンを開いて舌打ちするという恐怖」「足元はバナナの皮だらけという嫌がらせ」
  • さらばBiS!怒涛の解散ライブで49曲熱唱

    × 1103 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 528 675 241 シェア 解散ライブに向けたPRイベントを7月2日に実施し、チケットがおよそ1万枚余っていると告白したBiS。涙ながらに解散ライブに込めた思いを語るメンバーたちの熱い気持ちが届いたのか会場にはおよそ8000人もの研究員(BiSファン)が集結し、開演時間が30分押すほどの入場列を作っていた。またアリーナの最前エリアは10万円ものプレミアムチケットを購入した研究員のみがライブを楽しめる場所になっているものの、周囲は有刺鉄線が巻きつけられた柵で囲まれており、さながらデスマッチプロレスでも行われるかのような物々しさを漂わせていた。 異様な緊張感が会場を包み込む中、解散ライブのオープニングはBiSの代表曲「nerve」からスタート。メンバーの6人に加えてグループを脱退

    さらばBiS!怒涛の解散ライブで49曲熱唱
    Imamu
    Imamu 2014/07/09
    「元BiSなりのワンマンライブ 下北沢SHELTER 料金:30000円」
  • BABYMETAL 対 四天王 - 破壊屋ブログ

    のメタルアイドルグループ:BABYMETALがイギリスの大型フェスSONISPHEREのメインステージに出演した。BABYMETALは色んなアーティストと一緒に写真を撮ってる&撮られているみたいでツイッターにそんな写真が流れてくるんだけど、その中にスレイヤーとアンスラックスがいた。あのメタルヒーローたちが娘を通り越して孫娘レベルの少女たちと写真を撮っている。 ヘヴィメタルバンドのメタリカ、スレイヤー、メガデス、アンスラックスは海外ではBIG4、日ではスラッシュメタル四天王と呼ばれている。BABYMETALとメタリカは既に映画『メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー』の宣伝で一緒に写真撮っているので、BABYMETALに会っていない四天王はメガデスだけということになる。 アンスラックス「メガデスがまだBABYMETALとチェキってないようだな…」 スレイヤー「ククク…メガデスはスラッシュメタル

    BABYMETAL 対 四天王 - 破壊屋ブログ
  • 第2回 中居正広とヤンキー | 青弓社

    太田省一(社会学者。著書に『紅白歌合戦と日人』〔筑摩書房〕、『社会は笑う・増補版』〔青弓社〕など) イタい私服 前回は「中居正広と」というテーマで話を進めたのだが、「中居くんとの話なのにあのにはふれないの?」と思った方もいらっしゃったかもしれない。「あの」とは、『私服だらけの中居正広増刊号~輝いて~』(扶桑社)のことである。2009年に第1弾が発売されてベストセラーになり、その年のタレント部門売上第1位にもなった。その後、『Part2』(2012年)、『Part3』(2013年)と続き、今年4月には『Part4』が出版された。 ご存じの方も多いだろうが、このは、この3月で32年の歴史に幕を閉じた『森田一義アワー 笑っていいとも!』(フジテレビ系、1982―2014年)から生まれた企画である。そもそもの発端は、『笑っていいとも!増刊号』のなかで中居正広の私服センスが話題になっ

  • アニメおすすめ比較ランキング。神アニメはこれ!名作面白いアニメ決定版

    2019年に話題を集め、視聴者からの評価も高かった作品を厳選すると、まずはSFアニメの『7SEEDS』が挙がります。 また、新宿駅でイベントが行われるなど盛大に名前を轟かせ、とにかく面白いと評判になった『PSYCHO-PASS(サイコパス)』の続編(第3期)も高評価を獲得しました。 オリジナルアニメ、漫画原作、ライトノベル原作と、とにかくバランス良く神アニメが登場した2018年~2019年。さっそくランキング1位~13位を一挙に確認していきましょう。 2019年・2018年総合評価ランキング ■2019年・2018年総合評価ランキング■ 1位 『7SEEDS』 2位 『PSYCHO-PASS(サイコパス)3』 【30日間】無料で見たい人はこちら 3位 『この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』 4位 『アサシンズプライド』 5位 『鬼滅の刃』 【30日間】無料で見たい人はこちら 6位 『俺を好

    Imamu
    Imamu 2014/07/05
    「この子達(寧子達)の生き様に尺を使ってあげたかったんです」
  • “育ての親”振付師・夏まゆみが語る、後藤真希の才能「モー娘。、AKBの中でNo.1」

    先ごろ、初のビジネス書『エースと呼ばれる人は何をしているのか』(サンマーク出版)を発表したダンスプロデューサー・夏まゆみ氏。夏氏といえばモーニング娘。やAKB48の結成時から携わり、彼女たちの“育ての親”としてお馴染みの存在。そんな彼女に、これまで育ててきた中でNo.1の才能を持ったアイドルを尋ねると、「後藤真希です(キッパリ)。モーニング娘。やAKB48の中で言うと、圧倒的な才能という意味では彼女がNo.1でしたね」と明かしてくれた。 2011年12月から活動休止中だった後藤だが、今月26日放送の『テレ東音楽祭(初)』(テレビ東京系)に生出演し、約2年8ヶ月ぶりに格的な芸能活動を再開。久々のテレビ出演となったが、ゴールドの“へそ出し”衣装に身を包み、モー娘。OGらと共に登場した後藤は堂々とセンターを務め、大ヒット曲「LOVEマシーン」、「恋愛レボリューション21」を歌い上げた。 その変

    “育ての親”振付師・夏まゆみが語る、後藤真希の才能「モー娘。、AKBの中でNo.1」
    Imamu
    Imamu 2014/07/02
    『エースと呼ばれる人は何をしているのか』本のタイトルもすごいな
  • 「嵐には理想的な人間関係がある」明治大学の名物講師がグループの魅力を語る

    明治大学法学部にて、嵐を題材にした講義を行っている関修氏が、書籍『隣の嵐くん~カリスマなき時代の偶像』を6月4日に上梓した。同書は、フランス現代思想や精神分析学といった学識を基に、メンバーの関係性やその魅力を多元的に読み解いた意欲的な一冊だ。熱心な嵐ファン=アラシックであり、特に相葉雅紀がお気に入りだという同氏は、嵐をどんな眼差しで見つめているのか。そして、アカデミックな考察から見えてくる嵐像とはいかなるものなのか。インタビュー前編では、同氏が嵐に魅せられたきっかけから、SMAPと嵐の違い、そしてフランスの精神分析家、ジャック・ラカンが提示した「四つのディスクールと資のディスクール」から見えてくるメンバーの関係性まで、じっくりと語ってもらった。 SMAPと嵐、グループとしての違いは? ――関さんが嵐に興味を持ったきっかけを教えて下さい。 関:きっかけは『ひみつの嵐ちゃん!』です。今までと

    「嵐には理想的な人間関係がある」明治大学の名物講師がグループの魅力を語る
    Imamu
    Imamu 2014/06/30
    『隣の嵐くん~カリスマなき時代の偶像』…
  • アイドルの必死なセールス・トークがファンを失う

    みなさん こんにちは CuteStrategyです。 最近、気がかりな点が目に付くことが多くなったので共有したいと思います。 薄々気付いている人も、そんな論調の話を聞いたりすることもあると思いますが、 現在、日の女性アイドル市場は成熟期から衰退期に入っていると私は考えています。 (この詳細な内容とその対応策については、2,3ヶ月後ぐらいにどこかのメディアで執筆予定です。) それはある程度実績や歴史のある中堅グループ以下ほど深刻で、 CD、DVDセールスやライブ動員数が徐々に減少しているアイドルは多く、 マネジメントの方々もそれを数値で実感し焦っていると聞きます。 そうすると各グループは落ち込む売上、利益をカバーするために必死になって、 「XXを買ってください。」 「もうXXをGETして頂けましたよね?」 「ライブDVDはもう見て頂けましたよね?」 という言葉がマイクやSNSを通して何回も

    アイドルの必死なセールス・トークがファンを失う
    Imamu
    Imamu 2014/06/30
    不勉強で「ポストモダンマーケティング」という単語はじめて聞いて笑ってしまった
  • 可愛い濱野智史:ロマン優光連載8

    実話BUNKAタブー2023年4月号 2/16発売 通常毎月16日コンビニ・書店で発売 特別定価670円(税込) ▼既婚者だけが優遇され結婚したくてもできない未婚中年男性は見捨てられた日社会の現実▼TABOO OPINIONスシロー「ペロペロ事件」に改善策なし もはや日の民度では「性善説ビジネス」は持続不可能▼闇麦わらのルフィ強盗団の背後に潜むブラックマネーが流れ着く先とは▼テレビ追放さようならエセセレブの自称国際政治学者三浦瑠麗▼22年続く志位体制のトンデモ共産党が近いうちに滅びる理由▼岸田文雄の国民の苦しさ知らぬ異次元ボンボン半生▼ジャーナリスト須田慎一郎が切り込むColabo問題で浮き彫りになった女性支援事業の利権化という闇 ほか ●連載中『ロマン優光の好かれない力』は「高橋幸宏、鮎川誠、鈴木邦男が死去」 実話BUNKA超タブー2023年3月号 コンビニ・書店で2/2より発売中 

    可愛い濱野智史:ロマン優光連載8
    Imamu
    Imamu 2014/06/28
    「発言の大半はアイドルを知りたてのピンチケの興奮したうわごと程度の内容でしかなく、それを偉い学者様の発言として捉えるのは本当に間違ってます」なにもかも人間的魅力っていえばなんとかなるテクニック
  • CDJournal.com - アクセス・エラー

    該当するページは見つかりません。 アクセス先が間違っているか、ご指定のページが削除された可能性があります。 TOPページに戻る

    Imamu
    Imamu 2014/06/25
    「松井さんがよく言うのは、“何のためにその音があるのか?”っていうことで、ドン・ドン・ドン・ドドンって打つと、最後の“ド”はなんで一回多く打ったのか聞かれるんです。でも答えられない」
  • LOVE PIECE CLUB - 栗林デバ子 - 美少女はよくてイケメンはダメ!な日本のメディア。AKB総選挙報道から見えるもの。

    今さらですが、「AKB総選挙」今年も盛り上がりましたね。 新聞も、あの硬派な「週刊金曜日」までアイドル特集を組んでました。 デバ子も、指原2連覇の行方が気になっていたのですが、イマイチ乗り切れきれなかった。何でかなぁって考えていたとき、批評家の東浩紀さんのツイートを見て、これだったか!!と思い至りました。 <ユリイカでイケメン特集ってまじですか・・・> <ほんとうだった。イケメン・スタディーズ> 6月13日、東さんが、雑誌「ユリイカ」9月増刊号(7月中旬発売予定)で「イケメン・スタディーズ(仮)」という特集をやるらしいというニュースについてこうつぶやいていたのです。 東さんはさらに、 <どうなんだろうな。これは。さすがに。ちょっと自滅すぎるんじゃないのかな> <ま。いずれにせよ、ぼくはいまやほとんどオタクとはいいがたいので、老人の戯言と割り切ってくれれば。とにかく、イケメン・スタディーズと

    Imamu
    Imamu 2014/06/19
    「AKB48の報道を見て腹立たしいのは、いかに男が自分の欲望にだけ寛容かということが伝わってくるから」うむ