タグ

2021年9月18日のブックマーク (11件)

  • 東京都 新型コロナ 自宅療養者1人含む20人死亡 862人感染確認 | NHKニュース

    東京都内では18日、新たに862人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、3日連続で1000人を下回りました。また、都は、自宅療養中の1人を含む感染が確認された20人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は、18日都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて862人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の土曜日より411人減り、3日連続で1000人を下回りました。 前の週の同じ曜日を下回るのは27日連続です。 また、18日までの7日間平均は887人で、前の週の59.3%でした。 前の週を下回るのは25日連続で、感染確認の減少が続いています。 都の担当者は「1日の感染確認が5000人以上だった時と比べれば相当減ってきている。しかし、まだ1000人弱の感染が確認されているので、みなさんに対策を続けてもらいたい」と話しています。 862人の

    東京都 新型コロナ 自宅療養者1人含む20人死亡 862人感染確認 | NHKニュース
    Imamura
    Imamura 2021/09/18
    3,581(8/28)2,632(9/4)1,273(9/11)→862。7日平均887.0(7日前比【59.3%】昨日は945.7/55.9%)。減少だが上昇気味。重症者208(9/14)-198-182-179-177死亡20昨日時点の感染者10,914前日比-743 https://f.hatena.ne.jp/Imamura/20210918165210
  • ウーバーイーツ配達員男性が絶望…「インボイス制度」で「手取り収入」はこんなに激減する(本多 慎一) @gendai_biz

    「そんな制度、全く知りませんでした。自分はリストラにあって再就職もコロナで決まらず、仕方なく今年からウーバーイーツの配達員をやっています。今でもカツカツなのに、今以上に収入減となればどうすればいいのか」 こう途方に暮れるのは再来年から始まる「インボイス制度」の中身を聞いた増さん(49歳・仮名)だ。 消費税が増税されてから間もなく2年がたつ。コロナ禍もあって増税分の負担が増す消費者だけでなく、売り上げに打撃が出る事業者にとっても負担は大きいが、じつは2年後には多くの個人事業主にとって、とりわけて負担の大きい制度変更が追い討ちのように迫っている。 それが2023年10月から始まるインボイス制度(適格請求書等保存方式)である。 納税分、実収入が減る インボイス制度とは何か。 消費税の納税には、「仕入税額控除方式」という方法が使われている。これは消費税の課税事業者が、年間売上高の消費税分から、年

    ウーバーイーツ配達員男性が絶望…「インボイス制度」で「手取り収入」はこんなに激減する(本多 慎一) @gendai_biz
    Imamura
    Imamura 2021/09/18
    売上高(所得ではなく)1,000万円未満の零細事業者が消費税免税なのは実質的に低所得者への支援であり、それも法に則っている。違法な税金逃れのように言われるのは心外だしじゃあ給与所得者の各種控除も停止してくれ
  • VS Codeでソースコード管理、初めの一歩

    VS Codeでソースコード管理、初めの一歩:Visual Studio Codeで快適Pythonライフ VS Codeには組み込みでGitサポート機能が含まれています。これを使ってVS Codeでソースコード管理を行う基礎の基礎を何回かに分けて見ていきましょう。 連載目次 前回はVisual Studio Code(以下、VS Code)のタスクについて簡単に紹介した後、その機能を使って、colab-sshモジュールを使ってVS CodeからGoogle ColabへのSSH接続の構成を自動化する例を見ました。今回はガラリと話題を変えて、VS Codeのソースコード管理機能の基礎の基礎について見てみることにします。 なお、Gitについての基礎知識はある程度あり、そのためのソフトウェアもインストール済みであるものとします。ダウンロードとインストールについては公式サイトのダウンロードページ

    VS Codeでソースコード管理、初めの一歩
    Imamura
    Imamura 2021/09/18
    自分にとってタイムリーな話
  • ついに「パスワードレス」の世界がきた。「Microsoftアカウント」パスワードが削除可能に

    ついに「パスワードレス」の世界がきた。「Microsoftアカウント」パスワードが削除可能に2021.09.17 18:0084,286 mayumine 一番自分を求めてくれる存在、パスワード。 一日に何度も何度も「パスワードくれ」って求められる人生から、マイクロソフトから率先して開放してくれました。マイクロソフトは9月15日(米国時間)、「Microsoft アカウント」からパスワードを削除できるようにしたと発表しました。 マイクロソフトはパスワードから開放される世界を目指していて、これは共感しかありません。パスワードが好きな人なんかいないし、パスワードはハッカーによる攻撃の主なターゲットになります。 マイクロソフトは、今年初めからパスワードレスの認証システムへの移行を進めていて、法人ユーザーはすでにパスワードレスでアカウントにサインイン可能になっていましたが、今回から全てのユーザーが

    ついに「パスワードレス」の世界がきた。「Microsoftアカウント」パスワードが削除可能に
    Imamura
    Imamura 2021/09/18
    スマホのロックを解除できる人を本人と認める、というしくみ。SMSに送られてくる6桁の数字を入力とかしなくてもいいのは便利ね
  • 整骨院の先生に褒められた! ワークチェアで矯正できた私の座り方 ~ たかのゆりの在宅ワークスタイル【みんなの在宅ワーク:第61回】

    整骨院の先生に褒められた! ワークチェアで矯正できた私の座り方 ~ たかのゆりの在宅ワークスタイル【みんなの在宅ワーク:第61回】
    Imamura
    Imamura 2021/09/18
    ひゃーコンテッサ!うちバロン(中古)。椅子にあぐらをかくマンだから調整しきれないのか数か月かけても首に違和感が出ないポジションをつかめない
  • リトルトラベラー - 渡部大羊 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    リトルトラベラー - 渡部大羊 | 少年ジャンプ+
    Imamura
    Imamura 2021/09/18
    デキ婚や駆け落ちの話は母の嘘で、ターミネーター的親子パラドックスになったらどうしようと思いながら読んでしまった。自分の殻を破るいい話でした。というか殻を破っていい結果があるとあらかじめわかるのいいなあ
  • 入国後に国の宿泊施設での待機 3日間に緩和 今月20日から 政府 | NHKニュース

    国は、デルタ株などの変異ウイルスへの水際対策として入国する人に検疫所の宿泊施設で最長10日間待機するよう求めていますが、20日以降、待機期間を3日間にすることを決めました。 政府は17日、デルタ株など8つの系統の変異ウイルスについて、重点的な水際対策が必要な44の国と地域を指定し、日に入国する人には検疫所が管理する宿泊施設で3日間待機するよう求めると発表しました。 これまで、変異ウイルスの感染が拡大している国や地域については現地の流行状況などに応じて6日間や10日間の待機を求めていましたが、事実上の緩和となります。 施設を出たあとも入国後14日間が経過するまでは、自宅などで待機するよう求めるということです。 対応を変更した理由について、政府は「現在の感染状況などから総合的に判断した」と説明しています。 この仕組みは、20日の午前0時から適用されます。

    入国後に国の宿泊施設での待機 3日間に緩和 今月20日から 政府 | NHKニュース
    Imamura
    Imamura 2021/09/18
    「総合的に判断」は「3日間という数字がおぼろげながら浮かんできた」でしかない。きちんと科学的な根拠を挙げてほしい
  • 妊娠可能な男 -ニンカオ- 目次|いそろく|note

    セリフが横書きなんで、読む順としては左上→右上→左下→右下の順、つまり Z の方向になっております。 #1 家田コウジの場合 #2 丸木ゆうやの場合 #3 ミコトとマコト #4 寿司屋の竹松 #5 家田と丸木 #6 丸木と家田(2) #7 丸木と家田(3) #8 その後のダイジェスト #9 マコトの高校時代 #10 マコトの大学時代 #11 丸木ゆうやのその後 #12 丸木ゆうやのその後(2) #13 竹松のその後 #14 竹松のその後(2) #15 家田のその後(1) #16 家田のその後(2) #17 マコトとミコトのキャンパスライフ(1) #18 マコトとミコトのキャンパスライフ(2) #19 のぞみタウン(1) #20 のぞみタウン(2) #21 のぞみタウン(3) #22 のぞみタウン(4) #23 のぞみタウン(5) #24 ニンカオネット(1) #25 ニンカオネット(2)

    妊娠可能な男 -ニンカオ- 目次|いそろく|note
    Imamura
    Imamura 2021/09/18
    この物語はどこへ着地するのだろう?
  • 雑にやることが世界を変えるかもしれない「無駄なマシーンを発明しよう」「ギャル電とつくる! バイブステンアゲサイバーパンク光り物電子工作」 - nomolkのブログ

    7月と9月に立て続けに電子工作の入門が出た。 7月に出たのが、「無駄づくり」をコンセプトに活動する藤原麻里菜さんの「無駄なマシーンを発明しよう! ~独創性を育むはじめてのエンジニアリング~」 無駄なマシーンを発明しよう! ~独創性を育むはじめてのエンジニアリング~ 作者:藤原 麻里菜技術評論社Amazon つい先日出たのが、電子工作とストリートカルチャーの融合を図るギャル二人組ギャル電の「ギャル電とつくる! バイブステンアゲサイバーパンク光り物電子工作」 ギャル電とつくる! バイブステンアゲサイバーパンク光り物電子工作 作者:ギャル電オーム社Amazon この2冊がほぼ同時に出たのってすごいことだなと思っていて、個人的にはここで時代がカチっと切り替わったなという印象がある。 それを皆様にも感じていただきたいというのがこの記事の趣旨です。 ※ちなみに筆者の立場を先に書いておくと、の著者と

    雑にやることが世界を変えるかもしれない「無駄なマシーンを発明しよう」「ギャル電とつくる! バイブステンアゲサイバーパンク光り物電子工作」 - nomolkのブログ
    Imamura
    Imamura 2021/09/18
    「怒る人の手が回らなくなった」が面白い。100Vは怒られがち。Arduinoのおかげで光るパターンを変えるのに回路を組み直す必要がなくなったし、今の電子工作は世界がいい方向に進んでいると確信できるジャンルです
  • ワクチン接種証明 マイナンバーカード活用のアプリ開発を検討 | NHKニュース

    社会経済活動の回復に向けて、平井デジタル大臣は、ワクチンの接種をスマートフォンで証明できる仕組みについて、マイナンバーカードを活用し、QRコードの付いた接種証明が表示される専用アプリの開発を検討していると説明しました。 新型コロナウイルス対策をめぐり政府は、社会経済活動の回復に向けて、ワクチンの接種をスマートフォンで証明できる仕組みを年内に作成することにしています。 これについて平井デジタル大臣は閣議のあとの記者会見で、スマートフォンでマイナンバーカードを読み取って暗証番号を入力し、人確認を行うことで、QRコードの付いた接種証明が表示される専用アプリの開発を検討していると説明しました。 そのうえで平井大臣はアプリの仕様について、17日から民間の事業者や自治体などからの意見募集を開始するとして「関心が非常に高く、国内で積極的に活用することも考えられるので、より使い勝手のよい仕組みづくりにつ

    ワクチン接種証明 マイナンバーカード活用のアプリ開発を検討 | NHKニュース
    Imamura
    Imamura 2021/09/18
    マイナンバーカードを普段持ち歩かなければいけなくなる運用は怖いから遠慮したい
  • ワクチン“3回目接種”実施へ 時期は?対象者は?最新情報まとめ | NHKニュース

    国内では2月から医療従事者、4月から高齢者への接種が始まりました。 分科会では、2回目の接種を終えて8か月以上たった人を対象とする案も示されましたが、委員から「科学的な根拠が不足している」という指摘が相次ぎ今後、科学的知見を踏まえて検討していくことになりました。 また、追加接種の時期について「すでに接種を受けた医療従事者が感染するケースが増えている」として早期の開始を求める意見が出た一方「まずは2回の接種を終えることを優先すべきだ」といった声も多く、引き続き協議していくことになりました。 対象者についても、全員を追加接種の対象にするか重症化リスクの高い人に限定するかなど、海外の状況などを踏まえて改めて判断することになりました。 海外の状況ですが、対象者は国によって異なります。 ▽イスラエルは12歳以上 ▽フランスは65歳以上の人や重度の免疫不全がある人、高齢者施設の入居者など ▽ドイツは6

    ワクチン“3回目接種”実施へ 時期は?対象者は?最新情報まとめ | NHKニュース
    Imamura
    Imamura 2021/09/18
    誰にいつからどうやって3回目接種を進めるか