2014年7月10日のブックマーク (11件)

  • 車が暴走し運転の男性死亡 脱法ハーブか NHKニュース

    10日午後、東京・立川市の住宅街を乗用車が暴走した末に電柱に激突し、運転していた30代の男性が死亡しました。 車内からは脱法ハーブとみられる植物片が入った袋が見つかり、警視庁は鑑定を進めるとともに、暴走との関連を調べることにしています。 10日午後3時40ころ、立川市錦町の住宅街で、乗用車が暴走した末に電柱に激突して止まりました。 車はかなりのスピードが出ていたということで、車の前面は大きく壊れ、運転していた30代の男性が全身を強く打ってまもなく死亡しました。 警視庁の調べによりますと、車内にあった財布の中からは、脱法ハーブとみられる植物片が入った袋が見つかったということです。 現場近くに住む40代の女性は「車が、長い距離を時速100キロぐらいの速さで暴走し、『止まれ』の標識がある場所を走り抜けて電信柱にぶつかり、とても大きい音がした。現場は通学路なので、もう少し早い時間帯なら、子どもや自

    IthacaChasma
    IthacaChasma 2014/07/10
    現在「脱法ハーブ」とされているものを全て即座に「違法薬物」に指定すべきだと思う。そしてその手続きに時間がかかりすぎるならシステムを変えるべき。
  • 高所得者に2.5倍お得な軽減税率! - こら!たまには研究しろ!!

    とても想定内とは言えない消費動向,かなり不安な機械受注統計にもかかわらず,なぜか来年10月からの消費税再増税の議論が進んでいるわけですが…….そのなかで何よりもマズい課税方式!軽減税率が現実味を帯びてきました. 一般消費税の利点は,全ての財に等しくかけられていること.その大きな利点をわざわざ損なうようなまねをなぜするのか全く意味が分かりません.複数税率はインセンティブを歪めるため,効率的ではないという点に異論のある経済学者はいないでしょう.増税の是非はともかくとして,軽減税率には全経済学徒は他の論点の相違を超えて団結して反対していく必要がある. 税制の効率を損なってまで軽減税率の導入を目指す……その際の理屈が「低所得者対策として必要」というものです.しかし, その嘘ホント!? 日はあまりエンゲルの法則(高所得者ほど支出に占める費の割合が下がっていく傾向)の成り立ちが良くない国です.低所

    高所得者に2.5倍お得な軽減税率! - こら!たまには研究しろ!!
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2014/07/10
    軽減税率を導入するくらいなら、そこで減るはずの税収の1/5くらいでも直接低所得者に還付した方がよほど良いという話。マスコミはもっとこの点を掘り下げてほしい。政党は勉強してほしい。
  • 博士離れ、止まらない 少ない研究職・企業は敬遠:朝日新聞デジタル

    STAP細胞論文をめぐって審査のあり方が問われている博士号。近年、学生の「博士」離れが進んでいる。大学院の拡大政策で博士号取得者は30年前の3倍近くになったが、博士課程への進学率は低下の一方。優秀な学生ほど敬遠しがちとも指摘され、質の低下を憂える声もある。 「博士課程への進学を勧めると不安がる…

    博士離れ、止まらない 少ない研究職・企業は敬遠:朝日新聞デジタル
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2014/07/10
    「博士(はくし)が100人いるむら」が10年前。当時の高校生が今の博士くらいかな。まあ、あれ見たら博士にはならないのが正解だと思っちゃうよね。まだあった→ http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/
  • 【衝撃の調査結果】中2男子の約半数が母親とお風呂に入っている - IRORIO(イロリオ)

    9日放送のフジテレビ『ホンマでっか!? TV』は、「親子関係のヒミツ」を取り上げた。MC明石家さんまやレギュラー陣が驚愕した事実とは? “中2病”は昔の話?驚愕の調査結果 マーケティング評論家・牛窪恵氏 「某有名私立男子中学では、中学2年生のクラスで約半数がママと一緒にお風呂に入っている。一般的な調査では、母親や家族と一緒に入浴する男子は小学5~6年生で約3割、中学生で2割くらい。あるビジネス誌が、某有名私立男子中学で生徒を机に伏せさせ挙手による調査を行った。いくつか質問をして時間が余ったので『ママとお風呂に入っている人』と冗談めかしてやったら、半数が手を挙げたので先生もビックリして『手を下ろしなさい!』と」 牛窪氏の報告に、スタジオ中が絶叫。 牛窪「スキンシップというのは悪いことではなくて、親とスキンシップをしている中学生の方が成績がいいと言われていて、家族仲もいいというのもあるんですが

    【衝撃の調査結果】中2男子の約半数が母親とお風呂に入っている - IRORIO(イロリオ)
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2014/07/10
    統計どころかサンプル調査とも呼べない、いい加減な噂話だった。
  • 着ぐるみに歓声をあげる不気味な日本人 - 誰かが言わねば

    自分達の運営する商業施設が夢の国であるという思い切ったウソをつきながら、涼しい顔で安からぬ入場料を要求するレジャー施設があります。この夢の国のルールでは子供だけではなく、その保護者と同年配のおっさんやおばはんも着グルミに向かって歓声をあげるのが正しい姿勢とされています。彼等が自分達の運営するランドの中で、そのルールに納得している人達を相手に不気味な世界を形成するのは彼等の勝手ですから何の問題もありません。しかし昨今のゆるキャラブームの影響で、ランドから出たら醒めるべき悪夢が外の世界まで侵蝕しつつあります。 日以外の国では、着ぐるみを相手に喜んだりはしゃいだりするのは子供だけですし、そもそも着ぐるみというのは子供のために存在しています。しかし日では大人であっても着ぐるみを着ぐるみとしてではなくそのキャラクターそのものとして扱います。たとえ着ぐるみの背中に金属製のチャックが見えたとしても人

    着ぐるみに歓声をあげる不気味な日本人 - 誰かが言わねば
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2014/07/10
    現実に支障が出てきたり本人が本当は辛いのならもちろん問題だけど、そうじゃない限り、ファンタジーに乗って一緒にはしゃぐ方が楽しい場合も多いと思う。
  • とんかつQ&A「半身浴」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    ロースおじさんこんにちは。ダイエットしたいのですが、なかなかうまくいきません。運動は大嫌いで、運動をするきがおきませんし、事制限をするとすぐに体調が悪くなります。この前も夕飯をもやしにするダイエットをしましたが、一週間の便秘に悩まされ止めてしまいました。なにかおすすめのダイエット方法があったら教えて下さい。宜しくお願いします。 こんな『幽遊白書』の躯(むくろ)の父親みたいな体型した豚のおじさんに、ダイエットのことを聞く? 自然に生活してるだけで、Yシャツの襟元がチャーシューの煮汁擦りつけたみたいな色になるおじさんにダイエットのこと聞く? 答えるのはええんやけど、その解答に果たして説得力はあるんやろうか? まぁええか。運動もダメ、事制限もダメとなると、あと考えられるのは両耳や鼻を削ぎ落とすか、それが嫌なら半身浴で汗を出す方法やないかな? サウナや全身浴やと長続きせんけど、40℃くらいのぬ

    とんかつQ&A「半身浴」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2014/07/10
    ロースおじさんの中の人のクオリティは相変わらずすごいなあ。
  • イオン、「本業のスーパーが赤字」の深刻度

    業が惨憺たる結果だった。7月4日にイオンが発表した第1四半期(3月~5月)決算は、業のGMS(総合スーパー)事業、SM(品スーパー)事業が、ともに営業赤字に沈んだ。GMSは38億円、SM22が億円の営業赤字(前年同期は各35億円、4億円の営業黒字)。GMSは、今期は第1四半期からダイエーが連結対象になった影響(営業赤字39億円)もあるものの、中核子会社イオンリテールも20億円の営業赤字となっている。 赤字転落の要因は、売上高の伸び悩みと販促費の増加だ。イオンリテールは4月初め、PB(プライベート・ブランド)、NB(ナショナル・ブランド)合計2万品目の価格を据え置き、増税後、実質的な値下げを行い、第1四半期の既存店売上高は前年同期比横ばいを維持した。だが、「当初の計画より下回った」(イオンリテールの梅和典社長)。客単価は3.5%増となったものの、想定外とも言える客数の3.4%減が響い

    イオン、「本業のスーパーが赤字」の深刻度
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2014/07/10
    店の利益のために、客のナショナルブランドへのロイヤリティを捨てさせて(店に陳列するのをやめて)PBに乗り換えさせようとするなら、それだけの品質があるべきだったと思う。
  • 東方とヤンキーと“よさこい” - シロクマの屑籠

    私は2010年ぐらいまで東方シリーズを遊んでいて、BGMをiPodに入れるぐらいには好きだった。バランスの整った弾幕シューティングゲームを自宅PCで遊べるのも嬉しかったし、BGMや背景、弾幕ゲシュタルトもそれなり気に入っていた。 それでも、なにかが引っ掛かって東方シリーズの世界観に埋没しきれなかった。全体としては好きなんだけれど、私が嫌いなもの、私とは相容れないものが宿っていると感じていた。それが何なのか表現できないまま、5年間ほど経ってしまったけれど、最近、ある人にヒントを頂いて、その答えがわかったような気がする。 「東方は意外とヤンキーっぽい。」 何が引っ掛かっていたのか、その一言でわかった。そうだ、東方シリーズには、ヤンキー文化圏の(記号の)匂いがしていたのだ。 同じシューティングゲームでも、『グラディウス』『ダライアス』シリーズには、ヤンキー文化圏の匂いなど全く感じない。『バトルガ

    東方とヤンキーと“よさこい” - シロクマの屑籠
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2014/07/10
    自分の好みから少しズレてるけど流行ったものに「ヤンキー」というレッテルを貼って暗に否定する内ゲバだよなあとは思うものの、悔しいけれど、けっこう納得できる。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2014/07/10
    本題からずれた感想だけど、罵倒したのが第三者じゃなくて良かった。
  • PS4、なぜ日本市場だけ苦戦? ゲーム機市場の変化に海外メディア注目

    4日、ゲーム調査専門会社『メディアクリエイト』は、国内家庭用ゲーム機の売上台数週間ランキング(6月23日~6月29日)を発表した。 トップはニンテンドー3DS LLで22,803台、2位はPS Vitaで22,192台、3位はWii Uで10,653台、4位がPS4で8,059台だった。PS4は、5位のPS3(7,480台)にわずか579台差だった。 今年2月に発売されたPS4は、初週で32万台以上販売された。しかし、その後はほぼ右肩下がりで販売が減少し、ついに1万台を切る結果となった。現在、ファミ通によると、推定累計販売台数は61.4万台だ。 【西欧ではヒットしているのに、日では苦戦?】 海外ゲームメディアは、売れ行き好調な欧米とは対照的で、意外な結果だと報じている。 海外との違いとして、対応ソフトの品揃えがあげられる。ただ、ソフト売上ランキング(6月23日~6月29日)で、PS

    PS4、なぜ日本市場だけ苦戦? ゲーム機市場の変化に海外メディア注目
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2014/07/10
    初代のPSからPS3までの全ソフトと互換性があるなら、2万円高くても買うと思う。
  • 平凡な新入社員に伝えたい10項目

    就職王が贈る、新入社員が覚えておくべき10の事柄 たいていの人は、仕事でさしたる成果を上げられない。気で頑張ってないから、というのは気慰めで、実際には一生懸命に頑張っても特別に素晴らしい結果は得られない。そのあたりは学校のお勉強と同じ。 じゃあ学校はつまらない場所だったか。楽しかったのは休み時間と放課後だけか。そうでもない、と思うんだよね。いや、そうだった、という人もずいぶん多いだろうとは思うけど。たぶん会社もそうで、さしたる成果を上げられなくても、コツを押さえれば、それなりに生き抜いていけるようになっているのだと思う。 リンク先の記事の中の「たしかにそうだ」と思う部分と、いろいろな人から親切に教えてもらったことなどを交えて、自戒を込めて私なりに整理しておきたい。 結果が伴わないとき、過程が重要になる。「まじめに頑張っているけど結果は並以下(といっても最低ランクではない)」という人は、よ

    IthacaChasma
    IthacaChasma 2014/07/10
    ここ半年くらいで沢山見た会社員向けハックの中で、圧倒的に出来がいいと思った。どの項目も、もの凄く同意できる。