2025年1月16日のブックマーク (24件)

  • 大相撲 横綱 照ノ富士が現役引退「思いどおりの相撲できない」 | NHK

    大相撲で10回の優勝を果たした横綱 照ノ富士が現役を引退し、年寄・照ノ富士を襲名して後進の指導にあたることになりました。 照ノ富士は17日午後に会見し、「自分の中でできる限りのことを尽くしてきたが、思いどおりの相撲ができなくなり、これ以上、中途半端な気持ちと体で土俵に立つべきではないと感じた」と引退を決断した理由を話しました。 目次

    大相撲 横綱 照ノ富士が現役引退「思いどおりの相撲できない」 | NHK
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/01/16
    身体の傷もあるだろうし、心がついて来なかったのも事実だろう。残念だけど仕方ない面もある。お疲れさまでした。
  • 「Google の人に聞いたんですが、日本人は検索ワードをなぜか単語でやる傾向があるらしく、AIを使った調べ物に少しの抵抗があるらしい」「え、Google検索ってワード単位でやるもんじゃなかったの?」

    高みの見物 @837drTSfUqnIIPP これは明確に理由があって、日語は単語の区切りの判別が難しくキーフレーズの取り出しに高度な要素分解が必須な言語 このせいでネット黎明期には単語を分割しなきゃまともに検索が動かず、ユーザー自ら分割して検索がスタンダードになった 一方英語は元から単語で区切れてるからその必要はない x.com/kensuu/status/… 2025-01-16 20:19:56 かーぐ🦥SWC🦥 @kharg_sun @kensuu なるほどおもしろいですね🤔 日人は子供の頃に単語や結論のみを答える問題ばかりを解いきていて、論理的な文章で答えるような教育をあまり受けていないから…とか? たしかにAIを使い出した頃は「どうやって聞いていいかわからない」はありましたが、今はそれを考えるのが楽しかったりします! 2025-01-16 20:01:41

    「Google の人に聞いたんですが、日本人は検索ワードをなぜか単語でやる傾向があるらしく、AIを使った調べ物に少しの抵抗があるらしい」「え、Google検索ってワード単位でやるもんじゃなかったの?」
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/01/16
    AIも下手な文章より単語やイディオムの羅列の方が結果が良いという感触がある。要はいかにキーとなる内容をAIに伝えられるかなのでは。
  • 三菱UFJ銀行の貸金庫盗、70人の14億円を銀行が現時点で半額補償…貸金庫内にカメラ設置へ

    【読売新聞】 三菱UFJ銀行は16日、元行員の今村由香理容疑者(46)が支店の貸金庫から金塊を盗んだとして窃盗容疑で逮捕された事件を受け、半沢淳一頭取の月額報酬を3か月間、30%減額するなど役員5人の処分を発表した。同日、金融庁に再

    三菱UFJ銀行の貸金庫盗、70人の14億円を銀行が現時点で半額補償…貸金庫内にカメラ設置へ
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/01/16
    半額の根拠は。銀行を信じて預けていた人には1mmも瑕疵が無いのだから、銀行が全額補償した上で銀行が犯人に損害賠償訴訟を起こすべきなのでは。
  • 賞与を除く年収798万円以上の厚生年金保険料上げ、27年9月から 厚生労働省案 - 日本経済新聞

    厚生労働省は、2027年9月をめどに高所得会社員の厚生年金保険料の上限を引き上げる調整に入った。賞与を除く年収798万円以上の人が対象で、保険料収入を増やし年金財政を改善する狙いがある。働く高齢者が年金を満額受け取りやすくする見直しも26年4月で調整する。24日に開会する通常国会に提出を目指す年金改革関連法案の概要を、与党幹部に示した。法案の提出は3月以降になる見通しだ。会社員らが入る厚生年

    賞与を除く年収798万円以上の厚生年金保険料上げ、27年9月から 厚生労働省案 - 日本経済新聞
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/01/16
    勘違いしている人も多いけど、健康保険料の上限上げ(これは完全に取るだけ)と違って、厚生年金保険料の上限上げは支給も増加分の7割近くは増えることになるので高所得者にとってそんなに痛手ではなかったりする。
  • Nintendo Switch 2 | Nintendo

    ※パッケージ版・ダウンロード版 どちらも対応します。 ※一部のソフトは対応しない場合があります。くわしくは後日、任天堂ホームページでお知らせします。 ※「Nintendo Switch Online」ご加入の方は、Nintendo Switch 2 でも引き続きご利用いただけます。

    Nintendo Switch 2 | Nintendo
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/01/16
    ちゃんとSwitchの成功・良いところは引き継ぐという意思が見えるのが良かった。ソフトの後方互換があったのも予想済みとはいえ無かったら阿鼻叫喚だっただろう。あとはローンチソフトが楽しみ。
  • ちょっと今日の大相撲面白いんだけど(解説が)

    解説にぐいぐい引き込まれる。 臨場感がすごい。 聞いてるだけで面白い。 何つったらいいの、現代的? 精神論じゃない訳よ。 テクニカルな解説とか、 力士の個性とか、あとすごい褒める。 褒めてるし、力を認めてるし敬意を感じる。 これじゃだめだー的なよくあるダメ出し親方じゃないのよ。 新鮮だよ。 若い。言葉の使い方にセンスあるんだわ、マジで。 北の富士さんが亡くなって何だか寂しかったんだけど、新星現れたわ。 いやーいいもん見た、聞いた。 (追記) 貴景勝か! ツヤツヤ肌でおちょぼ口がへの字の。 あんなに話せる人だったんだー。 どうりで若くて現役寄り 話飛ぶけど、将棋の観戦記でテンポ良くて目が文字を追っかけてって、気がついたら読み終わってた、みたいなのあるじゃん。 将棋やった事ないけど。 その書き手が対局者と近い世代の現役棋士だったりする。 何つったら伝わるだろう、勝ち負けの結果だけじゃなくて、努

    ちょっと今日の大相撲面白いんだけど(解説が)
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/01/16
    北の富士と比べるってことは、NHKの正面かな。なら湊川親方(元貴景勝)だな。まだ28歳だったのか。相撲解説界の新星と呼ぶに相応しい新世代かも。
  • 「我々ファンはアンチなどには負けない」初日から好評だった『劇映画 孤独のグルメ』週末だけで10億円を狙える興行収入だと判明、アンチ涙目やね - Togetter [トゥギャッター]

    タロイモ🎬興行収入まとめ @eigarankingnews 「劇映画 孤独のグルメ」は週末興収2億5000万円で初登場3位スタート! 祝日を含めた4日間では3億円を大幅にクリアする勢いで、レビューも好評の声が続々! 目標の10億円超えも目指せる出足で、「グランメゾン・パリ」に続きグルメ映画の連続ヒットに! pic.x.com/AEqsW9aWgp 2025-01-13 22:23:47

    「我々ファンはアンチなどには負けない」初日から好評だった『劇映画 孤独のグルメ』週末だけで10億円を狙える興行収入だと判明、アンチ涙目やね - Togetter [トゥギャッター]
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/01/16
    松重さんのアンチ芸がもう徹底されすぎていて、芸だと思ってイジってる人と本気だと思ってる人が混じってる気がする。
  • 《資料入手》「フジ社長は“女性アナ接待”の常習者」中居正広9000万円トラブルを引き起こしたフジテレビの“上納文化” | 文春オンライン

    このトラブルにはフジテレビ編成部長のA氏の関与も疑われているが、「週刊文春」取材班は女性アナウンサーが日常的に“接待要員”として動員されている実態をつかんだ。 直撃を受けるフジテレビ編成部長のA氏 ©文藝春秋 フジ幹部と大物経営者の資料を入手 取材班が入手したA4用紙2枚には「井澤社長・周防社長の大忘年会」という文字がある。「井澤社長」とはイザワオフィス現会長の井澤健氏のこと。「周防社長」とはバーニングプロダクションの創業者・周防郁雄氏である。2人とも芸能界に大きな影響力を持つことで知られる大物経営者だ。

    《資料入手》「フジ社長は“女性アナ接待”の常習者」中居正広9000万円トラブルを引き起こしたフジテレビの“上納文化” | 文春オンライン
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/01/16
    で、この社長が明日会見すると。文春にここまでお膳立てされた上で、次は会見に出席するマスコミがちゃんと質問できるかが見ものってわけだ。
  • なぜ「形のないスキル」は無報酬でサービスを要求される? 芸人ねづっちさんが客から「子供がして欲しいそうなので」と頼まれた話「謎かけは仕事です」

    ねづっち @nezutoshi 先日東洋館で出番の後お客さんに「子供が謎かけして欲しいそうなのでお願いします」と言われ悩んだけどお子さんだからやりました。でもやりたくなかったです。謎かけは仕事です。出番の時に手を挙げて欲しかったです。この境界線ってわからないものなのですかね?最近多いので呟いてみました。 2025-01-15 21:14:52 ねづっち @nezutoshi 先ほどの呟きをして皆様の反応に対し自分の感覚に間違いがなかったと思ったのでそれで良かったと思ってます。明日からまた淡々と呟いていきます。ありがとうございました😊 2025-01-15 22:04:29 リンク YouTube ねづっちチャンネル なぞかけ漫談家ねづっちの ねづっちチャンネルととのいました! ▼見るの迷ったら▼ https://www.youtube.com/playlist?list=PL9DKjJ6

    なぜ「形のないスキル」は無報酬でサービスを要求される? 芸人ねづっちさんが客から「子供がして欲しいそうなので」と頼まれた話「謎かけは仕事です」
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/01/16
    これはねづっち氏の姿勢が正しい。きっと断り方も丁寧なのだろう。こちらもプロの仕事には敬意を払うことを忘れないようにしたい。
  • 子供が飼っている猫を追い出したいんだが

    【家族】 俺30代後半 サラリーマン・持ち家あり 30代後半 専業主婦 子供10代  小学生 (?歳) 一匹 【相談】 子供が拾って?きたを飼うことになったんだが、よく餌をべるので費がかさんでいる。 子供の相手をしてくれるからいいが、それにしてもべ過ぎだと思う。 一緒に事することもあるが、しれっと家族に馴染んでおり、なんかモヤモヤする。 さすがにイラッとするので、は押入れで寝かせている。 もおとなしく押入れで寝てくれてるから、そこは評価している。 だが最終的には追い出したいと思っている。 何かいい方法ない?

    子供が飼っている猫を追い出したいんだが
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/01/16
    【衝撃】のび太の家、借家だった「完全に持ち家だと…」と呆然とするし、借家でめちゃくちゃされてきたのにそれは… https://togetter.com/li/1808330 親父ののび助がローンを組んで購入した話もあったはず。ブレがある。
  • だいしゅきホールド、商標登録を申請されたみたいだねとつぶやく→ひとつ前のポストの100倍くらいバズる

    まとめ 「だいしゅきホールド」の起源をめぐってラノベ作家とケモナーがバトル 結果、三国陣さんが「「あの有名なレス」は私じゃないと思います」とツイート 2341612 pv 1204 11773 713 users 145 商標ウォッチbot @tmark365 出願日:2025-01-07 出願人:株式会社MIDORIホールディングス 区分:第45類(法律) 商品役務:個室において異性の客に接触する役務の提供,個室において異性の客に接触する役務の提供に関する情報の提供 ほか1 OCRテキスト2: 続き chizai-watch.com/t/2025000901 pic.x.com/6OmER1hwd7 2025-01-16 12:01:02

    だいしゅきホールド、商標登録を申請されたみたいだねとつぶやく→ひとつ前のポストの100倍くらいバズる
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/01/16
    そうですか。じゃ貴方で。皆さんこの会社だそうです。笑わないであげてください。きっとすごく大切なことなんでしょう
  • バレないようにうまくやってくれって何だよ

    学生時代から同人サークルで漫画同人誌(ニ次創作)を書いてコミケとかで出すのが趣味で、 副業に厳しい御社(禁止ではない)に就職してからはオンラインでの活動だけにして様子見してたんだけど、 去年退職した職場の先輩に会ったときに副業申請のあれこれについて意を決して聞いてみた。 ちなみに、同人サークルの規模は大きくなく、収支は赤字。 年に1回やるかどうかくらいで、確定申告もいらないレベルの活動を想定。要は単純に趣味でやってるだけ。 正直副業と言える内容じゃないもの思っているが、後々問題になっても困るから申請して通れば安心。 結果、「バレないようにうまくやれ」だってさ。以下、先輩の個人的考え(まとめ)。 ・弊社はグレー案件に対して寛容でない。周りで同人活動公言してるやついないだろ? ・すべての担当者は、OKとNGの線引きが難しいからグレー案件の対応は面倒 ・テキトーにNGを判断して訴えられても困る。

    バレないようにうまくやってくれって何だよ
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/01/16
    マジレス。同人なら「確定申告が必要になるだけの利益(雑所得として年20万円以上)を上げるな」ってことかと。同年収の人より住民税が多くなってバレる。別企業で働くなら「社保加入ラインを超えるな」ってライン。
  • ITエンジニア、仕事に生きたあとは徐々にランニングや自転車にハマり導かれるように山へ行く説「恋ではなく加齢が景色を変えた」

    Mame @MameBroth 男性ITエンジニア、30代前半までは仕事に生きて、徐々にランニング、自転車などにハマり、やがて山に行くようになる。 2025-01-08 21:44:16

    ITエンジニア、仕事に生きたあとは徐々にランニングや自転車にハマり導かれるように山へ行く説「恋ではなく加齢が景色を変えた」
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/01/16
    このまとめ、オチが最高だった。→ "これ生存者バイアスで三十代なかば過ぎても運動始めないやつは死んでるのでは"
  • カタツムリの論文を読んでいる。

    カタツムリが家に来てから5ヶ月が経つ。 https://anond.hatelabo.jp/20250116132443 暖房のせいで室内の乾燥がひどいからと、湿らせたキッチンペーパーの枚数を増やしたらやたら活発に動くようになった。 「この大きさで小松菜についていたら多分悲鳴あげて捨てているな」といつも若干ゾッとしているので、おそらく当時より中身がでかくなっている。 年末年始、余分な野菜があまり出なかったため旦那さんのおやつであるアーモンドとカシューナッツをあげたら積極的に興味を示していた。 入れた瞬間に「え、なんかあるよな?ごちそうあるよな?」という感じで反応し、見つけたあとはやたらむしゃむしゃとべていたので気に入ったのだろう。 油分が多いせいかうんちはねばついており、掃除が若干面倒だった。 カタツムリは掃除等によって環境が変わったり、何かべ物の気配を感じるとツノを出して左右にキョロ

    カタツムリの論文を読んでいる。
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/01/16
    博士!カタツムリ博士じゃないですか!検索するときに気落ちしてますのでもしお気づきになったら直されてはいかがでしょうか。
  • フジテレビ 港浩一社長があす会見へ “中居正広さん 女性とのトラブルに社員関与”の週刊誌報道めぐり | NHK

    タレントの中居正広さんと女性とのトラブルにフジテレビの社員が関与していたなどと週刊誌で報じられたことをめぐり、フジテレビは港浩一社長が17日に記者会見すると明らかにしました。 タレントの中居正広さんと女性とのトラブルにフジテレビの社員が関与していたなどと週刊誌で報じられたことをめぐり、フジテレビは15日に外部の弁護士を入れて去年から調査を進めていることを明らかにしています。 これについてフジテレビは、17日の午後に港浩一社長が出席して記者会見を開くと発表しました。 この問題が週刊誌で報じられてから会社が記者会見を開くのは初めてで、一連の問題に対する会社としての見解を明らかにすると見られます。 これに関連して、フジテレビを傘下にもつ「フジ・メディア・ホールディングス」に対し、大株主のアメリカ投資ファンド「ダルトン・インベストメンツ」は14日、「一連の出来事は、企業統治に深刻な欠陥があること

    フジテレビ 港浩一社長があす会見へ “中居正広さん 女性とのトラブルに社員関与”の週刊誌報道めぐり | NHK
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/01/16
    ちゃんとしたブレーンがいてあらゆるパターンの対応を検討済みならいいんだけど、旧い体質の会社だと「偉い社長のオレ様がわざわざ出てやるんだから収まるだろ」と勘違いしてさらに炎上するパターンもあるからなあ。
  • 円相場 155円台まで値上がり 日銀 追加利上げの見方が強まり | NHK

    16日の東京外国為替市場は、日銀が1月の金融政策決定会合で追加の利上げに踏み切るのではないかという見方が強まったことで、円を買ってドルを売る動きが進み、円相場は午前中、1ドル=155円台まで値上がりしています。 市場関係者は「きのう日銀の植田総裁が『来週の金融政策決定会合で利上げを行うかどうか議論し、判断したいと思う』と発言したことから、市場でも日銀が来週にも追加の利上げに踏み切るのではないかという受け止めが急速に広がっている。きょう発表された企業物価指数もこうした見方を打ち消す内容ではなかったため、円買いの材料となった」と話しています。

    円相場 155円台まで値上がり 日銀 追加利上げの見方が強まり | NHK
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/01/16
    多くの景気指標がこれだけ良くない中で、日銀は利上げできるのだろうか。中央銀行の利率設定は、景気の過熱/冷え込みに対応するものであって、為替対策で行うものではないと思うが。
  • 日本の出版業界で多分近いうちに起こる小さいけれどもとんでもなく大きな変化について|高島利行

    インプットが足りていません。なので考えることがどうしても雑になります。 それはさておき、日々のあまりに地味すぎる仕事の中で「あー、これは変化、来るなー。パラダイムがシフトしちゃうなー」みたいなことを勝手に思うことがあります。見る限り各種論考においても触れられてはいないようなので、早いもの勝ちを狙って今のうちにとりあえず簡単に書いておこうと思います。 その前に、これから書く話はあくまで小出版社のわずかな予算の中で広告とか販促とかをなんとかかんとかやりくりしている中での視点に過ぎません。なので、大きな話に見えて実は小さな話です。とはいえ、考え方の底の部分が変わるという意味では大きな話です。そして、こういう主語が大きめの話を書く時は私自身の身の回りの仕事のどうこうは忘れて、というか身のほどをわきまえずに書くしかありません。なので、今回の件で「おまえのところのモノは置かねえから」みたいなのはご勘弁

    日本の出版業界で多分近いうちに起こる小さいけれどもとんでもなく大きな変化について|高島利行
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/01/16
    "100を売るには150納品して50返品、つまりモノは200動く""ネットで100売る場合のモノの動きは100""同じだけ売ろうとした時に返品前提だとモノを動かすために倍ぐらいの費用が発生" なお電子は0なのでもう不可逆だろうなあ。
  • 実際のところ英語が得意なのって理系なの?文系なの?

    理系文系の定義は面倒なので「自分は理系だと自認している人」「文系だと自認している人」として、どっちのグループのほうが英語が得意なんだろうか? ちなみに私は文系で、英語は苦手だった。英語の文法とかイディオムとかを暗記するのは、数学の公式を覚えるのに似ていると思う。 というと国語の文法やらはどうなのかということになるが、ぶっちゃけあんなの覚えてなかったし、覚えなくても読解にまったく支障はなかった。 結局、暗記科目が苦手だという話なのだろうか。その点では、もし日常的に英語を必要として、英語を使いながら覚えていったとしたら、英語も得意になったかもしれない。 英語のカリキュラムって理系が考えてるのか?

    実際のところ英語が得意なのって理系なの?文系なの?
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/01/16
    必要なのはどっちもという前提は置いといて。文法やイディオムは理系ぽさあるけど、長文読解などは文系ぽさもある。「英語が得意」の定義次第かなあ。最終的には単語量という話もあり、文系理系とは別軸かもね。
  • 「宿題やりなさい」を言わない我が家。子ども自らタスクの進捗管理ができるようになるフォローの仕方 | レバテックラボ(レバテックLAB)

    「宿題やりなさい」を言わない我が家。子ども自らタスクの進捗管理ができるようになるフォローの仕方 2025年1月16日 しんざき システムエンジニアPM、ケーナ奏者、三児の父。南米民族音楽の演奏が趣味仕事育児・演奏活動の傍ら、レトロゲーム雑記ブログ「不倒城」を20年程運営している。 X:@shinzaki ブログ:「不倒城」 こんにちは、しんざきと申します。前回に引き続いて、子どもと接する時に「なんかこれ職場で同じようなことやってるなー」と思ったことを書こうと思います。 この記事で書きたいのは、大体以下のような内容です。 以上です。よろしくお願いします。 さて、書きたいことは最初に全部書いてしまったので、後はざっくばらんにいきましょう。 keyboard_arrow_down 長期休みの宿題は子どもの「一大プロジェクトkeyboard_arrow_down 我が家で教える「タスク管

    「宿題やりなさい」を言わない我が家。子ども自らタスクの進捗管理ができるようになるフォローの仕方 | レバテックラボ(レバテックLAB)
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/01/16
    そう簡単にいくかよ!と思ったけどちゃんと書いてあった。→"しんざき家の場合、長男が小学校低学年くらいの頃からサポートして、高校に上がるくらいでようやく放っておいても大丈夫になった" 辛抱強い指導も必要。
  • ガチ都心出身者「田舎というと吉祥寺を想像していたが、みんなの認識はそうじゃなかった」→衝撃を受ける人、似た感覚の人、様々な意見が集まる

    Yuta Komura @Yutakom 昔対話イベントで「田舎」をテーマに話し合ったとき、終わった後の振り返りで参加者の都心進学男子校出身の若い子が、「田舎というと吉祥寺を想像していたけれど、みんなの認識はそうじゃかったことが新鮮だった」と感想を述べていたので、ガチ都心出身の人はそういう認識なのかもしれない。 2025-01-14 20:57:04 Yuta Komura @Yutakom この手の物言いは、京都の「住所が〇〇上ル、下ルになっている碁盤の目のところが京都」的なナラティブとも通じるところがあるのかもしれないけれど、京都人の物言いが多分に自覚的、露悪的なのに対して(だよね?)、東京都心出身者のそれはさらに無自覚なだけタチ悪いかも。 2025-01-14 22:52:17

    ガチ都心出身者「田舎というと吉祥寺を想像していたが、みんなの認識はそうじゃなかった」→衝撃を受ける人、似た感覚の人、様々な意見が集まる
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/01/16
    都心進学校出身とのことだし、無知を装ったマウントなんじゃないかという印象。明治大正の東京15区時代じゃあるまいし。もしくは「郊外」の言い間違い/聞き間違いか。
  • 「ドーナツをカットしてシェアするのが常識」で育った人が、社会に出てクライアントの差し入れをキメラにして大事故になったことあるので、食習慣は難しい

    橙⚡️ @_0ranssi_ 習慣は難しい。「ドーナツを全種類等分カットしてシェアするのが常識の家」で育った人が、それはローカルルールだと教わらないまま大きくなって、クライアントの差し入れをキメラにして大事故になったことある(人良かれと思って綺麗にカットして盛り付けてきて「ア…」っていう空気になった) 2025-01-15 06:35:50 橙⚡️ @_0ranssi_ 自社の人じゃないんで、あれ指導大変そうやな〜と思ってただけやけど、あとで上長に聞いたら 「ケーキの差し入れもカットして組み合わせて出すの?しないでしょ?」 「うちはそうでした…」 って感じだったらしくて、当に大変そうだった 2025-01-15 06:42:45

    「ドーナツをカットしてシェアするのが常識」で育った人が、社会に出てクライアントの差し入れをキメラにして大事故になったことあるので、食習慣は難しい
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/01/16
    まとめの中心となっている人は、「ドーナツをカットしてシェアするのは家庭のローカルルールであり非常識」という立場に立っているけど、はたしてそうかは疑問がある。もちろんカットしにくいものは避けるべきだが。
  • iPhoneが爆発的に日本でウケた理由は2011~2016年のAndroid端末がポンコツばっかだったからではないか?「本当に酷かった…」「iPhoneが安かったしな」

    むし太郎 @mushi_taro64 iPhoneが爆発的に日でウケた理由って、2011~2016年のAndroid端末がポンコツばっかだったからだと思う。搭載メモリにそこまで余裕がないのにも関わらず、キャリアは自社アプリを詰め込み、それらを裏で動かす。こりゃ動作がカクカクしても仕方ないし、みなiPhoneに乗り換えたくなるのも頷ける。 2025-01-14 02:54:12

    iPhoneが爆発的に日本でウケた理由は2011~2016年のAndroid端末がポンコツばっかだったからではないか?「本当に酷かった…」「iPhoneが安かったしな」
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/01/16
    防水・おサイフケータイ・ワンセグあたりで選んだREGZAフォンが本当にツラくて、iPhone5に買い換えたときの天国感が忘れられずずっとiPhoneなのでまんまこれ。れぐざたんはこちら→http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3989645.html
  • 家賃2万円の家に住んでいた話

    ※誤字修正しました。 少し前まで家賃2万円台の家に住んでいた。 大阪市内で、駅徒歩4分。インターネットと水道込みだった。 個人的に家賃2万円生活は、独身にとってはかなり良かったので、この日記を読んでいろいろな人に魅力を知ってもらいたい。 【増田のスペック】 男性 大卒 大阪市在住(当時) 年収320万ぐらい(新卒時) 【住むに至った経緯】 大学卒業後、新卒で大阪市内の会社に勤めることになったが、残念なことに家賃補助がなかった。 奨学金の返済で金銭的余裕がなかったこともあり、安い物件をSUUMOで探したところ、以下の条件の揃う賃貸は家賃が安いことが分かった。 ・オートロックなし ・築30年前後 ・風呂トイレ一緒(東横インみたいなやつ) 家賃補助や寮のある会社勤めの友人にヒアリングし、どうやら自己負担額が2~3万円になる場合が多いようだと結論付けた。 そのため、家賃3万円を上限にして物件探しを

    家賃2万円の家に住んでいた話
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/01/16
    東京で家賃2万円台の部屋を借りていたことがあるけど、4畳半風呂無しトイレ共同再建築不可物件だったよ。住民は生活保護受給者の老人がほとんどだった。
  • 御飯の準備がめんどくさすぎて、もっと楽にしたい

    晩御飯を作るのがめんどくさすぎで時間もなくなるしでなんとかしたい。世帯数分だけ同じ状況があるだろうに世の中の家庭はなんとも思わないのか。 ちょっとした工夫でとにかく楽になるアイデアを教えてほしい。 基情報自分、嫁、乳児2人(0才児)、4人家族でフルリモート勤務。現在のルーティンは、昼(12:30〜)、夜(19:00〜)の調理と洗い物を自分が受け持っている。 良く作る料理は、鍋料理、炒め物、パスタ、焼きそば、冷凍餃子、麻婆豆腐、袋麺、ざるそば 前提実家からもらった大量の野菜(白菜、キャベツ、芋)があるのがベースで、嫁の強い希望もあって材ロスを一切しない決まりがある。このあたりは当たり前の所作だけど腐らせないように材を使っていくのは脳みその何かが削られる。腐らせようなものなら、嫁のやりたい事に非協力的な夫と、材ロスを許容している価値観を、人格を否定されるかのごとく非常識だと詰められる。

    御飯の準備がめんどくさすぎて、もっと楽にしたい
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/01/16
    パッと思いつくのは「食洗機を導入する」かなあ。食洗機導入のコツは、洗い物が0になる(そんなはずないので)などとは考えずに、洗い物の手間が10から7に下がるくらいの感覚で使い始めること。