去年9月、安全保障関連法に反対する若者グループ「SEALDs」の中心メンバーの大学生奥田愛基さんに対し「家族とともに殺害する」という内容の脅迫状を送ったとして、愛知県に住む19歳の少年が脅迫の疑いで神奈川県警に逮捕されました。
鹿児島県枕崎市内のコンビニで男性店員に「笑顔がない」などと言って蹴り、重傷を負わせ、土下座を強いたとして、鹿児島県警は4日、同市折口町、生花店経営牟田吉行容疑者(56)を傷害と強要の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。 枕崎署によると、牟田容疑者は3日未明、枕崎市内のコンビニ前の路上で、男性アルバイト店員(44)の腹部を蹴り、土下座を強いた疑いがある。男性店員は腎臓を損傷し、約1カ月の重傷。 牟田容疑者は客として店を訪れ、レジで精算を済ませた後、接客をしていた男性を店外に呼び出して謝罪を要求したという。同容疑者は店の常連といい、男性店員の届け出を受けて署が捜査していた。(鎌田悠)
帝塚山学院大(大阪府大阪狭山市)に、複数の脅迫文が送付された。 内容は同大学の人間科学部に教授として勤務する元朝日新聞記者(67)の辞職を要求するものだ(ソースはこちら)。 脅迫のターゲットとなった元記者は、従軍慰安婦報道を検証する朝日新聞の8月の特集記事で、吉田清治氏(故人)の虚偽証言に関する記事を最初に執筆したとされていた人物で、本人は文書が届いた日に教授を辞職してたという。 脅迫状は、同じく朝日新聞の元記者(帝塚山大学の教授とは別人)が非常勤講師として勤務する北星学園大学(札幌市厚別区)にも届けられていた(こちら)。 道警札幌厚別署によると、5月29日と7月28日、学長や学園理事長宛てに「元記者を辞めさせなければ天誅(てんちゅう)として学生を痛めつける。釘(くぎ)を混ぜたガスボンベを爆発させる」などと印字された脅迫文が届き、いずれも虫ピン数本が封筒に同封されていたのだそうだ。 つい先
水俣病語り部に差別電話 会長宅「そんなに金欲しいか」 [熊本県] 2014年06月08日(最終更新 2014年06月08日 03時00分) 水俣病認定患者で熊本県水俣市立水俣病資料館「語り部の会」会長(56)の自宅に5月、「そんなに金が欲しいのか。(水俣病の)被害者のふりをして。もうやめんか」などと中傷する電話が計3回かかっていたことが7日、分かった。会長は「根深い水俣病への差別や偏見が現在もある。全ての被害者に対する侮辱行為で、行政は人権問題として啓発に力を注ぐべきだ」と訴えている。 会長によると、電話があったのは、水俣病犠牲者慰霊式が同市で開かれた5月1日。午後9時前、テレビで慰霊式に出席した会長の姿が放送された直後に電話が鳴り、会長の妻が出たところ、男性の声で一方的に中傷してきたという。妻が身元を尋ねたところ「福岡」と言って切れた。 午後10時すぎまでに同じ男性とみられる電話がさらに
2010年にメキシコ湾で原油流出事故を起した英石油大手BPが、同社に対して批判的なコメントをインターネット上に残した人に対し、業者を使って攻撃や嫌がらせ、脅迫を行っていたという話が挙がっている(本家/.、Al Jazeera記事)。 BPはPR会社のOgilvy&Matherを雇ってBPアメリカのFacebookページを運営させているのだが、このFacebookページにBP社の事故対応を批判するコメントを残した人の多くが攻撃の対象となっているという。 この業者はユーザーの個人情報を得ようとする、ユーザーのIPアドレスを追跡して投稿する、雇用者と連絡をとる、家族に連絡すると脅す、批判的なコメントを残した人の家族の写真を使ってFacebookの偽プロフィールを作成する、補償金の請求に対する支払い額に悪影響を及ぼすと脅す、といった行為を行っていたという。
宮内庁の風岡典之長官は14日の定例記者会見で、秋の園遊会で天皇陛下に直接手紙を渡した山本太郎参院議員について、刃物が入った封筒が同議員宛てに届いたとの新聞記事を見た陛下が心配されていることを明らかにした。
インターネットを利用した犯行予告・ウイルス供用事件 (伊勢神宮に対する威力業務妨害事件)の検証結果 三重県警察 平成24年12月 目 次 はじめに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1 1 2 事案概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2 捜査における問題点・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3 遠隔操作を可能とするウイルス等に関する認識・・・・・・・・・・3 捜査指揮における問題点・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3 犯人性及び逮捕の必要性の検討・・・・・・・・・・・・・・・・3 (1) (2) ア イ 取調べ補助官の運用・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3 ウ 供述の吟味・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3 (3) 取調べにおける不適正行為の有無・・・・・・・・・・・・・・・・4 (4)
横浜市立小学校に対する威力業務妨害被疑 事件における警察捜査の問題点等の検証結果 神奈川県警察 平成24年12月 はじめに 本年6月29日、横浜市(保土ケ谷区)の投稿フォームに無差別大量殺人を予告す る書き込みがあり、捜査の結果、無実の少年(以下「甲さん」という。 )を誤って 逮捕するという、極めて遺憾な事案が発生した。 神奈川県警察では、本件事案の検証を客観的かつ綿密に実施するための体制を構 築し、捜査指揮を行った警察本部及び警察署の捜査幹部や、取調べを担当した捜査 員、パソコンの解析を担当した捜査員はもとより、本件捜査に従事した全ての捜査 員から事情聴取を行うとともに、関係する書類の精査やパソコン解析結果の再検証 等を実施した。 その過程において、本県警察を管理する神奈川県公安委員会に対して、7回にわ たり検証の状況や再発防止策を報告し、同委員会から様々な指導・指摘を受けたと こ
インターネットを利用した犯行予告事件に お け る 警 察 捜 査 の 問 題 点 等 に つ い て 警視庁 平成24年12月 目 次 はじめに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1 1 事案の概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2 2 捜査における問題点・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3 (1) 取調べ等における問題点・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3 ア 虚偽自白に対する認識不足・・・・・・・・・・・・・・・・・・3 イ 「秘密の暴露」等に対する検討不足・・・・・・・・・・・・・・3 ウ 捜査指揮における問題点・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3 エ 客観的証拠の矛盾の解消・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6 オ ポリグラフ検査の活用・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6 カ 不適正行為の有無・・・・・
2023年06月13日 身元不明死者の情報(令和5年) 2023年06月12日 NESSO"WITH"コンサート演奏予定 2023年06月07日 府警フォトニュース 2023年06月01日 【高等学校及び公務員専門学校教員対象】令和5年度警察官・警察行政職合同採用説明会 2023年05月29日 警察官(サイバー犯罪捜査官・財務捜査官・再採用)採用案内 2023年05月24日 「泉南郡熊取町における小学生女児に対する未成年者略取誘拐事件」 情報提供にご協力を! 2023年05月19日 直接検定実施のお知らせ(施設警備業務2級) 2023年05月08日 大阪府警察コミュニティープラザ 2023年04月12日 警備員指導教育責任者講習(新規取得講習1号)実施のお知らせ 2023年04月07日 「おおさか特殊詐欺被害防止コールセンター」の運用について 2023年04月03日 (お知らせ)運転免許試
警視庁、大阪府警、神奈川県警、三重県警は2012年12月14日、「遠隔操作ウイルス」を巡る誤認検挙に関する問題点の検証結果を公表した。IPアドレスなど乏しい証拠を基に真犯人ではない人物を検挙したことについて、「極めて遺憾」だとしている。 4警察はそれぞれWebサイトで検証結果の文書を公表した。このうち大阪府警の公表文書(写真)では、大阪市のWebサイト「市民の声」に「無差別殺人予告」が書き込まれたことで、8月に男性を逮捕したものの、起訴後に釈放し、10月に起訴取り消しに至った経緯について検証している。 大阪府警は、「無差別殺人予告」が書き込まれたIPアドレスから、男性のモバイルルーターが書き込み元であると判断。8月1日に東京都内に滞在していた男性と接触して事情聴取し、ノートパソコンとルーターの任意提出を受けた。大阪府警はこれらを解析した結果、このパソコン・ルーターからの書き込みであると推定
レンタルサーバー「BIG-server.com」の国内販売代理店であるゼロ(札幌市)は2012年11月27日、26日にいくつかの報道機関が報じた「威力業務妨害による2ちゃんねる管理会社ゼロの家宅捜索」というニュースについて、「事実無根である」との声明を発表した。「2ちゃんねる管理会社でも2ちゃんねる関連会社でもなく、また11月26日に家宅捜索を受けたという事実もない」(ゼロ)という。 同社によれば、警視庁のサイバー犯罪対策課から遠隔操作ウイルスを感染させる手段として使われた2ちゃんねるについて捜査協力を求められているといい、「可能な範囲で捜査協力しているが、2ちゃんねるは弊社のサーバーではなく、また弊社のユーザーに関する捜査でもない。事実と異なる報道に非常に困惑している」などと述べている。 なお、ゼロに関しては、2007年に東京のユーザーが2ちゃんねる上に書き込まれたコメントにより名誉を棄
パソコンの遠隔操作事件で、警視庁や大阪府警などの合同捜査本部は12日、 真犯人が送ったとみられる犯行声明メールの送信元を特定するため、経由したサーバーのある米国に警視庁の捜査員ら5人を派遣した。 米連邦捜査局(FBI)に通信記録の解析を求める。 これまでの捜査で、真犯人から10月に都内の弁護士とTBSに送られた犯行声明メールは、 世界中の複数のサーバーを自動的に経由させる暗号ソフトが使われ、最後に米国と欧州を経由していたことが判明。捜査員はサーバーがあるカリフォルニア州などを訪れる。 4人の誤認逮捕につながった襲撃予告メールなども同じ暗号ソフトが使われており、捜査本部は相手国の協力が得られ次第、米国以外にも捜査員を派遣する。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1201S_S2A111C1CC0000/ http://uni.2ch.net/
【遠隔操作】 「真犯人」痛恨のミスか?…事件の解明に多くの国民が期待 1 名前: しぃ(大阪府):2012/11/10(土) 09:40:25.01 ID:jVbtSfY80 匿名化せず書き込みか 警視庁注目 遠隔操作ウイルス事件で、「真犯人」とみられる人物がウイルスを配布する際、1度だけ匿名化ソフトを使わずにインターネットの掲示板へ書き込んでいたことが9日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁捜査1課は通信履歴から真犯人の送信元をたどれる可能性があるとみている。 捜査関係者によると、書き込みがあったのは掲示板「2ちゃんねる」。8月28日、文字編集ソフトを 求める書き込みに対し、「C#で作ってみた」「直したのでこっちで」との返答とともに、一連の事件で 使われたウイルス「iesys.exe(アイシス・エグゼ)」を仕込んだソフトのアドレスが書き込まれた。 だが「2ちゃんねる」では、匿名化ソフト
匿名化せず書き込みか 警視庁注目 遠隔操作ウイルス事件で、「真犯人」とみられる人物がウイルスを配布する際、1度だけ匿名化ソフトを使わずにインターネットの掲示板へ書き込んでいたことが9日、捜査関係者への取材で分かった。 警視庁捜査1課は通信履歴から真犯人の送信元をたどれる可能性があるとみている。 捜査関係者によると、書き込みがあったのは掲示板「2ちゃんねる」。 8月28日、文字編集ソフトを求める書き込みに対し、「C#で作ってみた」「直したのでこっちで」との返答とともに、一連の事件で使われたウイルス「iesys.exe(アイシス・エグゼ)」を仕込んだソフトのアドレスが書き込まれた。 だが「2ちゃんねる」では、匿名化ソフト「Tor(トーア)」を使った書き込みが認められていないため、専用の「代行掲示板」で第三者に書き込みを依頼することが必要。そのため、真犯人は匿名化ソフトと代行掲示板を使
【遠隔操作】 誤認逮捕された明大生に補償金 拘束日数分、最高57万円 1 名前: ジャガーネコ(茸):2012/11/08(木) 13:33:39.64 ID:/3R7y2RbT 誤認逮捕の少年に補償手続き開始 静岡家裁、PC遠隔操作で パソコン遠隔操作で横浜市のホームページに小学校襲撃予告が書き込まれ、少年(19)が誤認逮捕された事件で、静岡家裁が8日までに、少年に対する補償手続きを始めたことが分かった。 静岡家裁によると、手続き開始は保護観察処分が取り消された10月30日。処分取り消しがあった場合、補償内容は30日以内に決められる。手続きは通常、裁判所の職権で開始する。 補償金額は拘束された日数に応じて支払われ、補償金は拘束1日当たり、最高1万2500円。 少年は7月1日に威力業務妨害容疑で神奈川県警に逮捕され、静岡家裁浜松支部が保護観察 処分を決めた8月15日まで46日間拘束された。
これは酷すぎる!警察・検察の「反省」なんてみんなウソっぱちだった ネットなりすまし殺人予告 誤認逮捕の被害者が「恐怖の取調室」を語った 「警察・検察をハメてやりたかった、その動機が100%です」---真犯人は犯行声明でそう語った。ネット犯罪の進化に、警察はまるで対応できていない。そして、悲劇の冤罪事件が起きた。 他人事ではありません 世間を騒がせている「ネットなりすまし殺人予告事件」で、大阪府警に誤認逮捕された北村真咲さん(43歳)の弁護人は、北村さんの怒りをこう代弁する。 「北村さんは、今回の事件に関して逮捕前から一貫して捜査に協力し、かつ否認していました。にもかかわらず、北村さんは逮捕・勾留されてしまい、著しい肉体的、精神的、経済的打撃を受けました。捜査に協力していたのに安易に身体拘束に踏み切った捜査機関(大阪府警)に対し、強い憤りを覚えます。 また、逮捕された後も、捜査機関は北村さん
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く