記事へのコメント91

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    umeten
    umeten はーいみんな。ヤフ米欄は見たかな?もう「日本国民」なんていらないんじゃね?「政治家」は言うまでもなく、さ。

    2013/11/17 リンク

    その他
    youarai
    youarai 「秋の園遊会で天皇陛下に直接手紙を渡した山本太郎参院議員について、刃物が入った封筒が同議員宛てに届いたとの新聞記事を見た陛下が心配されていることを明らかにした」品性下劣な元大臣とは大違い。

    2013/11/16 リンク

    その他
    throwS
    throwS 手紙の内容については黙殺するが、手紙を渡すという行為については怒ってないというコトなんだろうか…?

    2013/11/16 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok なんか戦争とか混乱の引き金にならないかちょっと不安。

    2013/11/16 リンク

    その他
    filinion
    filinion 陛下と宮内庁の立場は、一貫して「己の独りよがりに天皇の威を借りることは許さぬ」なんだよな。山本議員にも愛国気取りの脅迫犯にも。民主国家の皇室として正しく思慮深いのだが、その民主政府の議員共ときたら…。

    2013/11/16 リンク

    その他
    ragey
    ragey まあまあこのお言葉をいただけたことで手打ちにしようや.

    2013/11/16 リンク

    その他
    nagonagu
    nagonagu これは、朕に手紙渡す奴は殺されても仕方ないというサインか?宮内庁の風岡典之長官は天皇の政治的利用で糾弾されるんですよね?

    2013/11/15 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu この件で過剰に騒ぎ立てるような連中は戦前に「陛下のご威光」をカサに着て勝てない戦争に突入した人間の同類なわけで、そういう歴史を知ってれば沈静化を図るのは当然といえる。

    2013/11/15 リンク

    その他
    benrista
    benrista 心が広すぎるとしか言いようがない。

    2013/11/15 リンク

    その他
    IzumiMihashi
    IzumiMihashi 昭仁さんの心遣いは素晴らしいのだが、一方で山本議員の二重橋通いが頻繁になるのではないかと恐れたり。ストーカー対策の原則は変な情けをかけないことだが、こういう状況だとそうもいかんしねぇ。

    2013/11/15 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 「私信」、「お言葉」を取捨選択できる宮内庁すごいなー。

    2013/11/15 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 陛下も大変だなぁ

    2013/11/15 リンク

    その他
    daichiman
    daichiman さすがの格の違い。

    2013/11/15 リンク

    その他
    nilab
    nilab 陛下、山本太郎議員案じる (時事通信) : 「秋の園遊会で天皇陛下に直接手紙を渡した山本太郎参院議員について、刃物が入った封筒が同議員宛てに届いたとの新聞記事を見た陛下が心配されている」

    2013/11/15 リンク

    その他
    reachout
    reachout 当たり前の反応がニュースになるあたりが天皇の何たるかを感じるところであります

    2013/11/15 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN 優しすぎるだろ…

    2013/11/15 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi いやしかし、奏上とか直訴とか逆賊とか、歴史好きにはたまらんワードが時事問題で踊るわけで、日本は法治レベルや人権意識以外も中世近代の精神を忘れ得ないのであるなぁ。

    2013/11/15 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok こうしたことまで宮内庁が明らかにしなきゃいけない面倒な世の中だなぁ

    2013/11/15 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou どちらかというと、中核派の理想実現としては仇敵とされている天皇にすがった挙げ句、それに心配されると言う行為によって彼がそろそろ自己批判の上総括という流れが来ているような感じも。

    2013/11/15 リンク

    その他
    georgew
    georgew 笑。

    2013/11/15 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 山本太郎の行動は反原発推進の役には立たなかったが、意図せずして天皇崇拝者の異常性を暴くという功は為してくれたと言うべきか

    2013/11/15 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan 天皇の仕事は、日本国民の安全を祈ることって前々から聞いていたけど、「切腹用の刀」とかいう人は本当に保守派なんだろうか

    2013/11/15 リンク

    その他
    snowdrop386
    snowdrop386 天皇陛下がどんなお方か考えれば、今回の事件に関して山本議員に脅迫的表示をする行為は、天皇陛下への敬意の現れなんかではなく、陛下の威光だけを利用しようとする輩によるものだと良くわかる。

    2013/11/15 リンク

    その他
    Utsuboman
    Utsuboman 鴻池祥肇の発言で自民党の考えが天皇の考えと乖離していることが明らかになった。

    2013/11/15 リンク

    その他
    wkatu
    wkatu 天皇の心配はたぶん本心だろうが、これがまた「システム」を強化しちゃうんだからなあ……もういい加減やめようぜ天皇制。

    2013/11/15 リンク

    その他
    conacana
    conacana 陛下のお心の広さと深い配慮に感動した。

    2013/11/15 リンク

    その他
    silverscythe
    silverscythe なんかすいません‥‥

    2013/11/15 リンク

    その他
    adliblogger
    adliblogger 不作法を憎んで人を憎まず?

    2013/11/15 リンク

    その他
    yukkie_strike
    yukkie_strike しかし、冷静に考えてみると両陛下は当時のメロリンQを御存じでもおかしくない気がする。ミクちゃん発言やくまモン発言を考えると

    2013/11/15 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell 米長発言の時(http://d.hatena.ne.jp/perfectspell/20041030/p1)みたいに"自衛の為の右傾化カウンターお言葉" かと。

    2013/11/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    陛下、山本太郎議員案じる (時事通信) - Yahoo!ニュース

    宮内庁の風岡典之長官は14日の定例記者会見で、秋の園遊会で天皇陛下に直接手紙を渡した山太郎参院議...

    ブックマークしたユーザー

    • umeten2013/11/17 umeten
    • labunix2013/11/16 labunix
    • youarai2013/11/16 youarai
    • throwS2013/11/16 throwS
    • ahmok2013/11/16 ahmok
    • midnightseminar2013/11/16 midnightseminar
    • filinion2013/11/16 filinion
    • ragey2013/11/16 ragey
    • nagonagu2013/11/15 nagonagu
    • hmmm2013/11/15 hmmm
    • sandayuu2013/11/15 sandayuu
    • benrista2013/11/15 benrista
    • axebonber2013/11/15 axebonber
    • IzumiMihashi2013/11/15 IzumiMihashi
    • d-ff2013/11/15 d-ff
    • cubed-l2013/11/15 cubed-l
    • sawarabi01302013/11/15 sawarabi0130
    • s17er2013/11/15 s17er
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事