タグ

2023年6月28日のブックマーク (3件)

  • 理研、グルーオン・スピンの方向は陽子スピンと同じであることを確認

    理化学研究所(理研)は6月23日、米・ブルックヘブン国立研究所(BNL)の衝突型加速器「RHIC」を使って、陽子内部のクォークおよびグルーオンの散乱で直接生成する直接光子により、グルーオンのスピンの向きを正確に測定し、スピンの向きがグルーオンと陽子で同じであることを明らかにしたと発表した。 クォークとグルーオンにより構成される陽子の内部構造の概要図。(出所:理研Webサイト) 同成果は、理研 仁科加速器科学研究センター RHIC物理研究室の秋葉康之室長、同・後藤雄二先任研究員、同・ラルフ・サイデル専任研究員、BNLの研究者らによる国際共同研究チームによるもの。詳細は、米国物理学会が刊行する機関学術誌「PHYSICAL REVIEW LETTERS」に掲載された。 陽子スピンの向きは、陽子内におけるクォーク・スピンの向きの合計で決まると考えられていたが、1980年代、それらを合計しても陽子ス

    理研、グルーオン・スピンの方向は陽子スピンと同じであることを確認
  • ChatGPTのアカウントが大量に盗まれた 社内情報が漏えいか

    サイバー犯罪者は「ChatGPT」を攻撃の道具にしようと常に狙っている。フィッシングメールのもっともらしい文面作成がその一例だ。2023年6月には次の攻撃の芽が見えてきた。社内情報の漏えいに直接つながる危険な「攻撃」だ。 セキュリティ企業のGroup-IBは、2023年6月20日、ChatGPTの認証情報が保存されたマルウェア感染PCを多数特定したと発表した。これは最悪の組み合わせだ。ChatGPTの助けを借りて業務を進めていた場合、ChatGPTに入力した文面や数値、プログラムが間接的に漏れてしまう。 ChatGPTのアカウントが幾つ漏れたのか Group-IBは自社の脅威インテリジェンスプラットフォームを使って、ダークWebに広がる違法なマーケットプレースを監視している。過去1年間で取引された情報窃取マルウェア(info stealer)のログから、ChatGPTの盗み出された認証情報

    ChatGPTのアカウントが大量に盗まれた 社内情報が漏えいか
  • 「日本企業のテクノロジー活用度は江戸時代レベル」――ガートナーが語る“IT維新”のヒント

    「日企業のテクノロジー活用度は江戸時代レベル」――ガートナーが語る“IT維新”のヒント:2030年までにやるべきこと、今見直すべきこととは クラウドコンピューティングという言葉が登場して15年以上が経過した今も、クラウドは「コスト削減」の手段と見なされ、経営とITの分断が起きている。デジタルの戦いに国境はない以上、このままでは国力低下をも加速させかねない。稿ではガートナージャパンの亦賀忠明氏に、アイティメディア統括編集長の内野宏信がインタビュー。ITに対する認識を持ち直すトリガーとして「Newオンプレミス」に着目しつつ、ビジネス=システムの在り方、それに携わるIT部門の役割、今目指すべきステップを聞いた。 登場から15年超も、クラウドは「コスト削減」の手段 Amazon EC2がリリースされ、GoogleCEOだったエリック・シュミット氏が「クラウドコンピューティング」という言葉で新

    「日本企業のテクノロジー活用度は江戸時代レベル」――ガートナーが語る“IT維新”のヒント