タグ

関連タグで絞り込む (171)

タグの絞り込みを解除

NHKと政治に関するItisangoのブックマーク (75)

  • 去年ノーベル平和賞受賞したロシア人権団体の幹部に罰金刑 | NHK

    去年ノーベル平和賞を受賞したロシアの人権団体の幹部が、ロシア軍の信頼を失墜させた罪に問われた裁判で、首都モスクワの裁判所は11日、罰金刑を言い渡しました。 ロシアの人権団体「メモリアル」は、旧ソビエト時代から人権侵害の監視に取り組んできた実績が評価され、去年ノーベル平和賞を受賞しました。 「メモリアル」の幹部の1人、オレグ・オルロフ氏は、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を批判していましたが、ロシア当局は、ロシア軍の信頼を失墜させる文章をSNSに投稿したなどとして、ことし3月、自宅や事務所を家宅捜索し、その後、オルロフ氏は起訴されました。 裁判でオルロフ氏は争う姿勢を示していましたが、モスクワの裁判所は11日、オルロフ氏に対して罰金15万ルーブル、日円にしておよそ22万円の判決を言い渡しました。 判決の後、オルロフ氏は記者団に対し「不当な判決であり、控訴するつもりだ。戦争に反対する抗議活

    去年ノーベル平和賞受賞したロシア人権団体の幹部に罰金刑 | NHK
  • 割増金制度、4月導入へ NHK受信料、通常の2倍(共同通信) - Yahoo!ニュース

    総務省は18日、正当な理由もなく受信契約に応じない人に割増金を請求できる制度を、NHKが4月に導入することを認めたと明らかにした。割増金の水準は、通常支払うべき受信料の2倍とする。NHK2022年12月、規約の変更を申請していた。 【写真】「東京ブギウギ」で一世を風靡した笠置シヅ子さん 23年秋の朝ドラに 規約変更により、これまで「遅滞なく」としていた契約の申し込み期限を、テレビを設置した月の翌々月の末日までとする。割増金はこの期限を過ぎた場合に請求できる。不正な手段で受信料の支払いを免れたケースも対象となる。 割増金制度は22年施行の改正放送法などに基づき定められた。

    割増金制度、4月導入へ NHK受信料、通常の2倍(共同通信) - Yahoo!ニュース
  • 大手電力会社に1000億円余の課徴金の方針 カルテル容疑 公取委 | NHK

    事業者向けの電力の販売をめぐり中国電力と中部電力、九州電力など大手電力会社がカルテルを結んでいたとして、公正取引委員会が総額で1000億円余りの課徴金を命じる方針を固めたことが関係者への取材でわかりました。課徴金としては、過去最高額になる見通しです。 中国電力と中部電力、九州電力、それに関西電力は、▽大規模な工場やオフィスビル向けの「特別高圧」や▽中小規模の工場や事業所向けの「高圧」の電力について、互いの営業エリアで顧客を獲得しないよう申し合わせるなど、カルテルを結んでいた疑いがあるとして、公正取引委員会が去年4月から7月にかけて立ち入り検査に入り、調べを進めていました。 関係者によりますと、こうした申し合わせは会社間で協議のうえ、2018年ごろから行われていたとみられ、競争を不当に制限する独占禁止法違反にあたると判断したということです。 そして、▽中国電力と▽中部電力、その販売子会社、そ

    大手電力会社に1000億円余の課徴金の方針 カルテル容疑 公取委 | NHK
  • TV離れで問われる公共放送「NHK」の存在意義 スマホ所有者からの受信料徴収ついに着手か?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    人口減少や若者のテレビ離れなどで、公共放送としてのあり方に見直しが迫られているNHK。 「河瀬直美が見つめた東京五輪」に重大な放送倫理違反 「NHK歴史捏造に加担」と識者断罪 総務省は21日、公共放送に関する有識者会議の初会合を開き、今後、NHKのインターネット事業をテレビ放送と同じ来業務として認めるかなどについて議論を深めていくという。 現在、放送法(64条)では、NHKの放送を受信できるテレビを設置している者から受信料の徴収が可能だが、テレビ所有率は98.8%(2010年)から92.9%(22年)と減少傾向なのに対して、スマートフォン所有率は88.9%と急伸。29歳以下のテレビ所有率(80.9%)を上回っている。 さらに、大手量販店「ドン・キホーテ」などで発売されているチューナーレステレビが人気を集めていることから、このままではNHKの将来が危ぶまれている。 ネットでのコンテンツ配

    TV離れで問われる公共放送「NHK」の存在意義 スマホ所有者からの受信料徴収ついに着手か?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
  • 『NHKスペシャル』“中流危機”特集に視聴者激怒「受信料下げろ」の超特大ブーメラン

    NHK(Getty Images) NHKのドキュメンタリー番組『NHKスペシャル』が、またしても視聴者の気分をどん底に叩き落とした。 これまで引きこもり、孤独死、老後破産、ワーキングプアなどを取り上げ、日の暗い現実をえぐり出してきた『Nスペ』が、今度は“中流危機”をテーマにピックアップ。日が置かれた厳しい現実を容赦なく見せつけた。 「『“中流危機”を越えて』と題された今回の特集は、かつて一億総中流と呼ばれた日が、いかに貧乏な国になったのかを解説するもの。放送では、所得分布の中央値が25年前より130万円も減ったこと、自分の暮らしが中流以下だと感じている人が半数を超えていること、生涯賃金がピーク時より4000万円近く減っていることなど、衝撃的なデータが次々と紹介されました。 番組によれば、欧米はここ30年で実質賃金が3割から5割上がったのに、日の上げ幅はわずか3%。若者の絶望感は深

    『NHKスペシャル』“中流危機”特集に視聴者激怒「受信料下げろ」の超特大ブーメラン
  • コロナ “後遺症 若い世代にも” 700人以上診療の医師訴える | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染し回復したあとも、けん怠感や息苦しさ、それに味を感じない味覚障害といった“後遺症”とされる症状は若い世代にも多くみられるとして、医師は「新型コロナウイルスを軽く考えてはいけない」と訴えています。 東京 渋谷区にある「ヒラハタクリニック」では、去年3月以降、新型コロナウイルスの“後遺症”とみられる症状を訴える患者、700人以上の診療を行っています。 平畑光一院長によりますと、14日までに症状を分析した475人の患者のうち、10代から30代の若い世代が全体の47%に上ったということです。 新型コロナに感染したものの症状が軽い「軽症」とされ、宿泊施設や自宅で療養したあとに、後遺症の症状を訴える人が多いということです。 具体的な症状としては、複数回答で、けん怠感が95%、気分の落ち込みが86%、思考力の低下が83%、息苦しさが75%、髪の毛が抜ける脱毛が50%、味覚障害が3

    コロナ “後遺症 若い世代にも” 700人以上診療の医師訴える | NHKニュース
  • 台湾の民主化に尽力 李登輝元総統が死去 | おくやみ | NHKニュース

    台湾で初めての直接投票による総統選挙を実現させるなど民主化に尽力し、親日家として知られる李登輝元総統が、日時間の30日午後8時すぎ、入院先の台北市内の病院で亡くなりました。97歳でした。 台湾に戻り研究者として活動したあと政治家に転身し、1988年、当時の蒋経国総統の死去に伴って、台湾出身者として初めて総統に就任しました。 在任中は議会制度の改革など民主化を推し進めたほか、台湾の国際社会での存在感を高めようと積極的な外交を展開し、アメリカも非公式に初めて訪問しました。 そして1996年には住民の直接投票による初めての総統選挙を実現させ、当選しました。 李元総統のこうした動きに対して中国は「台湾独立の動きだ」として強く非難し、台湾近海でのミサイル演習など武力による威嚇を繰り返したため、アメリカは空母を派遣し、台湾海峡の緊張は一気に高まりました。 李元総統は親日家として知られ、2000年に総

    台湾の民主化に尽力 李登輝元総統が死去 | おくやみ | NHKニュース
    Itisango
    Itisango 2020/07/30
    勝者は大陸でも台湾でもない。民主主義と人権だ!
  • N国が党名変更の意向表明 「NHKとコロナの自粛から国民を守る党」に | 毎日新聞

    NHKから国民を守る党の立花孝志党首は8日、東京都内で記者会見し、党名を「NHKとコロナの自粛から国民を守る党」に変える意向を表明した。自身が立候補を予定する東京都知事選(7月5日投開票)に向け、党が掲げる重要政策を有権者にアピールする狙いという。世論の反応を見極め、今月中に変更するかどうかを最終…

    N国が党名変更の意向表明 「NHKとコロナの自粛から国民を守る党」に | 毎日新聞
  • NHKスペシャル

    絶望的な状況が続くパレスチナ・ガザ。そこで生まれた一編の詩が、いま50以上の言語に翻訳され、世界を駆け巡っている。この詩を書いたのは”言葉による抵抗”を掲げてきたガザの詩人リフアト・アライール。「私の物語を伝えてください」と語るその詩は、詩人の死と共に世界に拡散した。“戦争”という暴力を前に、言葉は抵抗の力となりうるのか。詩人が言葉に託した思いとそれを受け取った人々の姿をドキュメントする。

    NHKスペシャル
  • 自民「幸福度」分野ごとに調べ 指標として活用を | NHKニュース

    国民が豊かさを実感できる政策を実現するため、自民党は経済指標だけでなく、分野ごとに国民の「幸福度」を調べて、指標として活用するよう政府に求めることになりました。 これを踏まえ、自民党の作業チームは国民が豊かさを実感できる政策を実現する必要があるとして、政府への提言をまとめました。 提言では雇用環境や所得など分野ごとに国民に満足度を聞くアンケート調査で幸福度を調べて、新たな指標として活用すべきだとしています。 そして幸福度を高めるため、働き方改革を推進するなど、政策に反映させるよう求めています。 作業チームでは、政府が今月決定するいわゆる「骨太の方針」に提言を盛り込むよう働きかけていくことにしています。

    自民「幸福度」分野ごとに調べ 指標として活用を | NHKニュース
  • 取り調べ中に容体急変の大学生死亡 川崎 | NHKニュース

    川崎市内の警察署で取り調べ中に容体が急変し先月から意識不明の重体となっていた21歳の男子大学生が1日午後、死亡しました。当時、警察官数人が大学生の体を押さえるなどしていたということで、神奈川県警は「詳しい状況を調査する」としています。 警察が大学生の身柄を警察署に移して取り調べていたところ、容体が急変して意識を失い、病院で治療を受けていましたが、1日午後3時ごろ死亡したということです。 警察によりますと取り調べの際、大学生が暴れるなどしたため警察官数人が体を押さえるなどしていたということです。 神奈川県警は「警察官が押さえたことと、容体の急変との間に関係があったのかなど、詳しい状況を調査する」としていて、死因や詳しいいきさつを調べることにしています。

    取り調べ中に容体急変の大学生死亡 川崎 | NHKニュース
  • 元農水省事務次官 殺人未遂の疑いで逮捕 長男を刺したか | NHKニュース

    1日午後、東京・練馬区の住宅で、農林水産省の76歳の元事務次官が44歳の長男を包丁で刺したとして、殺人未遂の疑いで逮捕されました。その後、長男は搬送先の病院で死亡し、警視庁は容疑を殺人に切り替え、詳しいいきさつについて調べることにしています。 1日午後3時半ごろ、東京・練馬区早宮の住宅で、「息子を刺した」と警視庁に通報がありました。 警察官が駆けつけたところ、1階の和室の布団の上で、40代くらいの男性が包丁で胸などを刺されてあおむけの状態で倒れていて、その後、搬送先の病院で死亡しました。 警視庁が身元の確認を進めたところ、死亡したのは、この家に住む無職の熊澤英一郎さん(44)と確認されました。警視庁は、この家に住む父親の熊澤英昭容疑者(76)を殺人未遂の疑いでその場で逮捕しました。 熊澤容疑者は、農林水産省の元事務次官で、昭和42年に旧農林省に入り、畜産局長や経済局長を経て平成13年から1

    元農水省事務次官 殺人未遂の疑いで逮捕 長男を刺したか | NHKニュース
  • WEB特集 不登校 “IQ145”の生徒が選んだ居場所 | NHKニュース

    幼児ほどの知能しかなかった32歳の主人公が、手術によって高い知能を手に入れるSF小説「アルジャーノンに花束を」。変貌した主人公が、知識を得る喜びを知る一方で、周囲の人との関わりに苦しみ、孤独感を抱く物語です。この主人公に自分を投影する中学生がいます。彼もIQ=知能指数が高い一方で、周囲との意思疎通が苦手でした。学校という場にも違和感を持ち続けた彼は、不登校を選びました。(ネットワーク報道部記者 大石理恵) その中学生、和哉さん(13)と取材で最初に会った時、私はまるで大人と話しているような感覚に陥りました。質問にじっくり耳を傾け、ことばを選びながら的確に答えるのです。 自宅の棚には、経済、歴史、宇宙、漢詩など、あらゆるジャンルのが並んでいます。母親によりますと、幼いころから周囲には物知りで通っていたそうです。 苦手なのは、対人関係。人からからかわれると、そのことがいつまでも心に重くのし

    WEB特集 不登校 “IQ145”の生徒が選んだ居場所 | NHKニュース
  • 自衛隊の砲弾積んだ運送会社のトラックが海岸に転落 | NHKニュース

    25日午前、山形県鶴岡市の国道で、自衛隊の砲弾、9トン余りを積んだトラックが乗用車に追突し、国道沿いの海岸に転落しました。積み荷は散乱せず、爆発の危険性はないということで、警察が自衛隊に砲弾の回収を要請しています。 警察によりますと、この事故で、トラックに乗っていた2人が病院に搬送されましたが、意識はあるということです。 砲弾を積んだトラックは海岸で横倒しになっていますが、積み荷は散乱しておらず、警察が自衛隊に確認したところ、砲弾が爆発する危険性はないということです。 現場は、鶴岡市南部の日海沿いを走る見通しのよい片側1車線の直線道路で、道沿いに住宅などが並んでいて、付近の国道はこの事故のため3時間半にわたって通行止めとなりました。 警察が、自衛隊に砲弾の回収を要請しています。

    自衛隊の砲弾積んだ運送会社のトラックが海岸に転落 | NHKニュース
  • NHK受信料、ワンセグ付きカーナビでも必要と初判断 東京地裁 - 弁護士ドットコムニュース

    ワンセグ機能付きカーナビの持ち主に、NHKとの受信契約を結ぶ義務があるかどうかが争われた訴訟で東京地裁は5月15日、義務ありとする判決を下した。NHKによると、カーナビの受信料について争われた訴訟は初めて。 放送法64条1項は「受信設備を設置した者」に契約を結ぶ義務があるとしている。今年3月には、テレビを持たず、ワンセグ携帯のみのユーザーについて、契約義務ありとした高裁判決4件が確定していた。 NHKの規約では、一般家庭については「世帯ごと」の徴収になるため、テレビなどで受信契約を結んでいれば、カーナビのワンセグについて追加で受信料を徴収されることはない。 しかし、事業所については、受信機の「設置場所ごと」としており、ワンセグ機能付きのカーナビが搭載されていれば、事業所が所有する自動車1台ずつからの徴収となる。 今回の判決を受けて、企業や官公庁が所有するテレビが見られるカーナビについて、受

    NHK受信料、ワンセグ付きカーナビでも必要と初判断 東京地裁 - 弁護士ドットコムニュース
    Itisango
    Itisango 2019/05/16
    NHKのコンテンツには良いものも有るから公共放送そのもを私は否定しない。電波受信機から徴収するというのも解る。インターネットにまで拡大したら、そこには流さんでもと思う。
  • 天皇陛下 署名押印の国事行為 映像を初めて公開 | NHKニュース

    今月1日に即位した天皇陛下は7日、政府から送られてきた書類に署名や押印を行う国事行為を務められ、宮内庁がその様子を映した映像を公開しました。 門の前では通りかかった人などが手を振って迎え、天皇陛下は小雨が降る中、車の窓を開けて手を振ってこたえられました。 このあと天皇陛下は宮殿の「菊の間」で政府から送られてきた書類に署名や押印を行う国事行為を務められました。 天皇陛下がこうした国事行為を天皇として行われる様子が映像で公開されるのは初めてです。 スーツ姿の天皇陛下は書類を1枚ずつめくって内容を丁寧に確認したうえで、署名・押印されていました。 宮内庁によりますと、政府からは1年間に1000件前後の書類が送られてくるということで、天皇陛下は今後、お住まいの赤坂御所や宮殿で、こうした公務を務められることになります。 天皇陛下はこのあと皇居を訪ねられた皇后さまとともに、8日行われる宮中三殿に参拝する

    天皇陛下 署名押印の国事行為 映像を初めて公開 | NHKニュース
  • 過去400年間で側室の子どもではない天皇は109代の明正天皇、124代の昭和天皇、125代の前天皇の3人のみ

    まとめ 旧宮家の皇籍復帰→賛成22% 反対72%/女系天皇→賛成70% 反対11% 世論調査はこんな感じ、旧宮家の調査が2017年共同通信しかありませんでした。各社調査いただきたいものですね。 111527 pv 176 2 users 74 ソウル・フラワー・ユニオン @soulflowerunion 改元特番でNHKだけが伝えた”不都合な真実” news.yahoo.co.jp/byline/mizushi… 「125代におよぶ天皇のうち、約半分が側室の子」「過去400年間では側室の子どもではない天皇は109代の明正天皇、124代の昭和天皇、125代の前天皇の3人のみ」「男系の伝統の維持は難しい」「日の象徴天皇制は自然消滅する」 リンク Yahoo!ニュース 個人 改元特番でNHKだけが伝えた”不都合な真実”(水島宏明) - Yahoo!ニュース 前例のない象徴天皇の退位と即位の手続

    過去400年間で側室の子どもではない天皇は109代の明正天皇、124代の昭和天皇、125代の前天皇の3人のみ
  • 開票したら投票数より10票多い|NHK 鹿児島県のニュース

    7日投票が行われた県議会議員選挙の鹿児島市の開票所で、全体の票の数が実際に投票した人の数より10票も多くなるトラブルがありました。 市の選挙管理委員会が調べたものの原因はわからず、開票結果を確定させた上で、改めて対応を検討することにしています。 鹿児島市選挙管理委員会によりますと、7日に開票が行われた県議会議員選挙で、鹿児島市の投票者数は18万5883でしたが、全体の票の数=投票総数は、それより10票多くなりました。 鹿児島市の選挙管理委員会は各投票所で発行された投票用紙の数を確認するとともに、開票結果の一部も点検しましたが、いずれにも誤りは見つかりませんでした。 選挙管理委員会は、「理由はわからないが、確認しようがなく、開票結果を確定させるのが適当だ」として各候補の立会人の了承を得て、投票総数が10票多いまま、午前0時40分に開票結果を確定させました。 当選者のうち最下位だった人と、次点

    開票したら投票数より10票多い|NHK 鹿児島県のニュース
    Itisango
    Itisango 2019/04/08
    マルコス時代のフィリピンかよ
  • 中高年のひきこもりは推計61万人余り 39歳以下を上回る | NHKニュース

    長期間自宅に閉じこもる、いわゆる「ひきこもり」の人は、40歳から64歳までの年齢層の1.45%、推計で61万人余りに上ることが、内閣府の調査で明らかになりました。これは4年前の調査で推計された39歳以下の「ひきこもり」の人数より多くなっていて、対策が急がれます。 調査で、「自室からほとんど出ない」や「趣味の用事の時だけ外出する」などの状態が半年以上続いている人を広い意味での「ひきこもり」と定義した結果、これにあたる人の割合は1.45%となりました。 これにより、40歳から64歳で「ひきこもり」の人は、推計で61万3000人に上り、4年前に15歳から39歳を対象にした調査で推計した54万1000人より多くなりました。 男女別では男性が4分の3以上を占めたほか、ひきこもりの期間が「5年以上」と答えた人は半数を超えていて、中には「30年以上」と答えた人もいて、対策が急がれます。 内閣府は「『ひき

    中高年のひきこもりは推計61万人余り 39歳以下を上回る | NHKニュース
  • 朝鮮学校を授業料無償化の対象に 子どもの権利委員会が勧告 | NHKニュース

    朝鮮学校が高校授業料の実質無償化の対象外になっていることについて、国連で採択された条約に基づく「子どもの権利委員会」は、「ほかの外国人学校と同じように扱われるべきだ」として日政府に見直しを勧告しました。 この中で委員の1人は、朝鮮学校が高校の授業料の実質的な無償化の対象外になっていることについて、「ほかの外国人学校と同じように扱われるべきだ」と述べ、委員会として日政府に見直しを進めるよう勧告しました。 これについて日政府は先月行われた審査で、「朝鮮学校は当時の法令にのっとって定められた審査基準に適合すると認められず、無償化の対象にならなかった。生徒の国籍を理由とした差別には当たらない」と説明しています。 勧告に法的な拘束力はありませんが、委員会では次の審査までに日政府に対応を報告するよう求めています。

    朝鮮学校を授業料無償化の対象に 子どもの権利委員会が勧告 | NHKニュース