タグ

2015年12月25日のブックマーク (6件)

  • THINK FUTURE

    こんにちは、ライターの宮﨑大輔(@JIBURl)です。 今、私は南米ボリビアのウユニ市に滞在し、フリーランスとして様々な仕事をしています。 例えば、NGOのコーディネーターとしてウユニ塩湖の環境改善プロジェクトを実施したり、観光ガイド兼通訳として日旅行者を案内したり、カメラマンとしてウユニ塩湖の星空を撮影したりしています。 また、ボリビアに来る前には、南米ベネズエラで少数民族に農業を教えるプロジェクトを実施していて、ベネズエラの前には東南アジアのベトナムで農業指導を行い、来年からはアフリカ大陸でも仕事をする予定です。 このように私は世界中を旅しながらフリーランスとして生きています。 しかし実は私はまだ20代で、しかも日での社会人経験はまったくのゼロです。 信州大学大学院を卒業後に「新卒」で青年海外協力隊に参加し、任期終了後に日へ帰国しそのままフリーランサーになりました。 現在は主に

    THINK FUTURE
  • THINK FUTURE

    こんにちは、ライターの宮﨑大輔(@JIBURl)です。 今、私は南米ボリビアのウユニ市に滞在し、フリーランスとして様々な仕事をしています。 例えば、NGOのコーディネーターとしてウユニ塩湖の環境改善プロジェクトを実施したり、観光ガイド兼通訳として日旅行者を案内したり、カメラマンとしてウユニ塩湖の星空を撮影したりしています。 また、ボリビアに来る前には、南米ベネズエラで少数民族に農業を教えるプロジェクトを実施していて、ベネズエラの前には東南アジアのベトナムで農業指導を行い、来年からはアフリカ大陸でも仕事をする予定です。 このように私は世界中を旅しながらフリーランスとして生きています。 しかし実は私はまだ20代で、しかも日での社会人経験はまったくのゼロです。 信州大学大学院を卒業後に「新卒」で青年海外協力隊に参加し、任期終了後に日へ帰国しそのままフリーランサーになりました。 現在は主に

    THINK FUTURE
    JIBURi
    JIBURi 2015/12/25
    THINK FUTURE様で記事を書かせて頂きました。海外で働きたい人はぜひ読んで下さい!|海外ノマドワーカーの真実!社会人経験ゼロでフリーランスになった私が、世界中を旅しながら働いて学んだ5つの教訓 | THINK FUTURE
  • Amazonのほしい物リストを公開したらネパールからプレゼントが届いた!Keiさんありがとうございます | JIBURi.com

    JIBURi
    JIBURi 2015/12/25
    Amazonのほしい物リストを公開したらネパールからプレゼントが届いた!Keiさんありがとうございます - 【過去記事】
  • | JIBURi.com

    1980年から1995年の間に誕生した27歳から42歳のミレニアム世代に、令和時代をサバイブする翼をさずけるメディアです。

    | JIBURi.com
    JIBURi
    JIBURi 2015/12/25
  • 日本で外国人と交流できるゲストハウス・ドミトリーが流行!海外のように文化として根付くのか

    で外国人と交流できるゲストハウス・ドミトリーが流行!海外のように文化として根付くのか 2021 1/14 日でゲストハウスが流行中 日で相部屋(ドミトリー)が基の宿「ゲストハウス」が流行っている。 昔は東京、京都、沖縄にしかなかったが、今では47都道府県のほとんどにできている。 しかし、このゲストハウス・ブームに喜んでいる人ばかりではない、不安に感じている人もいる。 ブームは一時的なものなので必ず終わりが来るし、ブームが去ってしまえば以前よりも悪化する可能性が高いからだ。 パナマに住んでいるぼくが日のゲストハウスに注目しているのは、ぼくがゲストハウスが大好きで将来開業したいと考えているからだ。 そこで今回は、日のゲストハウスブームについて紹介しよう。 日海外でゲストハウス・ホステルを利用してハマった、開業したい まずはぼくとゲストハウスの関係について説明しよう。 ぼくは日

    日本で外国人と交流できるゲストハウス・ドミトリーが流行!海外のように文化として根付くのか
    JIBURi
    JIBURi 2015/12/25
    日本で外国人旅行者と交流できるお洒落なゲストハウスが流行中!「でも本当の勝負は、ブームが去ってから」 - 【過去記事】
  • 停電・断水・下痢!衛生状態が悪い発展途上国で生活する青年海外協力隊のトイレ事情

    海外での体調管理 海外での生活で一番心配なことは体調管理である。 特に日人は海外でお腹を壊すことが多い。 しかも僕は胃腸が弱いため、日に住んでいる時でさえ頻繁にお腹を壊していた。 そのため、パナマに来てからもお腹を壊さないかとても心配だったが、今のところ下痢することはほとんどなく、すこぶる体調が良い。 海外で下痢する理由 海外で下痢することの主な理由は、「水」によるものだ。 海外の飲料水には細菌がいることが多く、胃腸にダメージを与える。 日は世界でも珍しい「水道水が飲める国」である。 水道の蛇口をひねるだけで、安全な水を手に入れることが出来る。 日では当たり前のことだが、世界中に散らばった協力隊員は世界トップレベルの日の水道技術の有難みを実感していると思う。 水道水を飲むためには煮沸もしくは濾過する必要があるし、もしくは飲料用としてミネラルウォーターを買う必要がある。 日の生活

    停電・断水・下痢!衛生状態が悪い発展途上国で生活する青年海外協力隊のトイレ事情
    JIBURi
    JIBURi 2015/12/25
    停電・断水・下痢!衛生状態が悪い発展途上国で生活する青年海外協力隊のトイレ事情 - 【過去記事】