タグ

ブックマーク / www.kyoto-np.co.jp (17)

  • 夜に浮かぶ極楽浄土の世界 京都・平等院でライトアップ|観光|地域のニュース|京都新聞

    世界遺産の平等院(宇治市宇治)が、紅葉シーズンの夜間特別拝観を17日から始める。関係者向けの先行公開が16日夜にあり、光を浴びた鳳凰堂が池に鮮やかに映り込み、神秘的な雰囲気を演出した。 極楽浄土の世界を表現する鳳凰堂が、LED(発光ダイオード)照明5基でライトアップされた。 今回は、鳳凰像や堂内の阿弥陀如来坐像を、金色のLEDの投光器で直接照らした。神居文彰住職は「鳳凰や仏の肌の金色を、より美しく照らし上げられた。昨年とは違う光を体験してほしい」と話した。 境内のモミジ約200の色づきは例年よりやや遅めだが、正門や鐘楼付近で色鮮やかに浮かび上がった。 秋のライトアップは昨年に続き2度目。日帰り客が多い宇治で、夜の観光を盛り上げる狙い。今年は、日中の拝観券で夜に再入場できるようにした。周辺の商店も、通常より開店時間を延長する。夜間特別拝観は17、18日、23~25日、30日~12月2日の午

    夜に浮かぶ極楽浄土の世界 京都・平等院でライトアップ|観光|地域のニュース|京都新聞
    Japan369
    Japan369 2018/11/16
  • 旭日旗に「日本人のど根性」のテスト 中学が回収し謝罪へ : 京都新聞

    京都府城陽市立北城陽中で11日に行われた2年生の社会科中間テストで、戦前に軍旗として使われた「旭日旗」に「世界に見せたれ! 日人のど根性」とのメッセージを重ねた図が、問題用紙に記載されていたことが26日、分かった。同校は不適切と判断し、問題用紙を回収した。 【市職員が右翼関係者ら伴い異動迫る】 同校によると、テストは2年生95人を対象に、地理の内容を扱った。20代男性講師が、生徒を鼓舞し、余白を埋める目的で、インターネットでダウンロードした画像をそのまま使い、問題文の末尾に掲載したという。 テスト終了後に別の教員が用紙を見つけ、19日に校長に報告。校長が男性講師と、同じ学年で社会科を担当する教諭を注意した。講師は26日までに生徒から用紙を回収し、「不適切な図が載っていたので回収する。迷惑をかけて申し訳ない」と謝罪した。 旭日旗は現在、日の海上自衛隊が艦旗として使っている。戦前は日陸海

    旭日旗に「日本人のど根性」のテスト 中学が回収し謝罪へ : 京都新聞
  • 精子作られる仕組みの一端解明 京大、不妊症の原因解明に期待 : 京都新聞

    精子がうまく形作られるのに必要な仕組みの一端を解明したと、京都大のグループが11日発表した。不妊症の原因解明につながる可能性があるという。米科学誌プロス・バイオロジーにこのほど掲載した。 妊娠を希望するカップルの約15%が不妊に悩んでおり、うち半数は男性に原因があるとされる。男性不妊の一因は精子が形作られる時の障害だが、仕組みはよく分かっていない。 医学研究科のタムケオ・ディーン准教授と坂智子研究員らは、マウスにおいて雄の不妊に関わる遺伝子「mDia1」と「mDia3」に着目。これらの遺伝子を働かなくしたマウスでは、精巣内で成熟前の精子を包み込んでいる「セルトリ細胞」で、内部にある支持組織に変化が生じることを突き止めた。さらに、このセルトリ細胞が精子細胞と適切にくっつかず、精子がうまく形成されないことも分かった。 ヒトでは、mDia1と3の異常で不妊が生じるという報告はないが、タムケオ准

  • 漂着ごみ処分、負担増に海沿い自治体苦悩 埋め立ても限界に : 京都新聞

    対馬海流や北西の季節風によって京丹後市の海岸に流れ着いた漂着ごみ。最終処分場の容量を圧迫している(同市網野町・網野最終処分場) 海岸漂着ごみの処理負担を巡って、海沿いの市町が不満を募らせている。全額国費だった処分費用について、国はこの3年間補助率を減らし続けている。増える負担に加え、京都府京丹後市ではごみを埋める最終処分場が寿命を迎えつつあり、「危機的状況」と苦悩する。 「これ以上海岸ごみが来ると、市民からの不燃ごみが受け入れられなくなる」。プラスチック類や流木などが絡み合うごみの山を前に市の担当者が頭を抱える。漂着ごみは分別が難しく、大半は最終処分場で埋められる。 昨年度は台風18号の影響もあり、同市で回収された漂着ごみの総量は例年の4倍以上となる約1340トン。海に近い網野最終処分場が4分の3を引き受けた。同処分場では埋め立てごみの4割以上を海岸ごみが占める。埋立率は90%に迫り、来年

  • ロシア海軍駆逐艦など3隻、京都・舞鶴に入港 7日に一般公開も : 京都新聞

    海上自衛隊北吸桟橋に入港したロシア海軍の駆逐艦(舞鶴市北吸) ロシア海軍の駆逐艦など3隻が5日、日海での捜索・救難共同訓練に参加するため京都府舞鶴市北吸の海上自衛隊北吸桟橋に入港した。10日まで滞在し、一般公開もある。 駆逐艦「アドミラル・トリブツ」と「アドミラル・ヴィノグラードフ」、補給艦「ペチェンガ」で計約830人が乗船。訓練は相互理解を深めるため1998年から始まり、18回目。海賊行為を想定し、舞鶴港と若狭湾北方で遭難者の救助や船内の捜索を行う。 歓迎行事には関係者約210人が出席。海自舞鶴地方総監部の竹中信行幕僚長が「長旅の疲れをゆっくりと癒やしてほしい」とあいさつ。航海団長のコロレフ・オレグ・アレクサンドロヴィッチ海軍大佐は「訓練が円滑に行われることを確信している」と述べた。 駆逐艦2隻の公開は7日午前10時~午後3時(正午~午後1時は除く)。無料で申し込みは不要。 【 201

  • 陸自教本を不正譲渡で謝礼 依頼の同僚はミリメシ横流し : 京都新聞

  • お知らせ : 京都新聞

  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    Japan369
    Japan369 2018/01/17
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    Japan369
    Japan369 2017/10/26
  • お知らせ : 京都新聞

  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    Japan369
    Japan369 2017/10/21
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • お知らせ : 京都新聞

    Japan369
    Japan369 2015/09/23
    サイバー攻撃対処に腕利き招集 民間活用、16年度から 逆にスノーデンみたいな工作員も応募してくるだろうから極めて要注意。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    Japan369
    Japan369 2015/02/21
    【日教組と民主党】京都府教育委員会の畑正高教育委員長が、民主党の #前原誠司 議員の資金管理団体「新緑会」と、同党の #福山哲郎 議員の後援会に各12万円を寄付。「政治的中立に欠けるのでは」との疑問の声
  • 1