タグ

人権・差別とFacebookに関するJcmのブックマーク (18)

  • 焦点:インドで成長頭打ち、女性ユーザーがFBを敬遠する理由

    7月21日、米メタ・プラットフォームズ傘下のフェイスブック(FB)はこれまでインドで急成長を遂げてきたが、近年はユーザー数の伸びが頭打ちとなっている。写真はインドの国旗とフェイスブックのロゴのイメージ。2019年4月撮影(2022年 ロイター/Dado Ruvic) [ニューデリー 21日 ロイター] - 米メタ・プラットフォームズ傘下のフェイスブック(FB)はこれまでインドで急成長を遂げてきたが、近年はユーザー数の伸びが頭打ちとなっている。

    焦点:インドで成長頭打ち、女性ユーザーがFBを敬遠する理由
    Jcm
    Jcm 2022/07/25
    Fbはもう使ってないけど、いきなり英語とか日本語でナンパとかセクハラかましてくる男は確かに多かったな。本当に鬱陶しかった。ひたすら迷惑だし、怖いんだよ。
  • EU、IT大手規制法案で合意 違法コンテンツ対策強化

    4月23日、 欧州連合(EU)加盟国と欧州議会は、米巨大IT(情報技術)企業にプラットフォーム上の違法コンテンツの取り締まり強化を求め、違反した場合は重い罰金を科す「デジタルサービス法(DSA)」案で合意した。写真はアマゾン、アップル、フェイスブック、グーグルのロゴ(2022年 ロイター) [ブリュッセル 23日 ロイター] - 欧州連合(EU)加盟国と欧州議会は23日、米巨大IT(情報技術)企業にプラットフォーム上の違法コンテンツの取り締まり強化を求め、違反した場合は重い罰金を科す「デジタルサービス法(DSA)」案で合意した。2024年に施行される。 法案の取りまとめを担当したEUのベステアー欧州委員(競争政策担当)は、「DSAで合意に達した。これによりオフラインで違法なものは、オンラインでも違法とみなされて取り扱われる。スローガンではなく現実の対応だ」とツイッターに投稿した。合意は16

    EU、IT大手規制法案で合意 違法コンテンツ対策強化
    Jcm
    Jcm 2022/04/23
    これ、欧州以外の地域のユーザーへの影響が気になる。特にヘイトコンテンツは地域を問わない問題である以上、特定地域内の“対策”をするだけでお茶を濁して欲しくないんだけど、法である以上は限界もあるわけで。
  • インスタの子どもへの影響、米複数州が合同調査

    写真共有アプリ「インスタグラム」のロゴ(2021年10月18日撮影)。(c)Kirill KUDRYAVTSEV / AFP 【11月19日 AFP】ニューヨーク、カリフォルニアなど米国の複数の州が、フェイスブック(Facebook)から社名を変更した米IT大手メタ(Meta)が悪影響を及ぼす可能性を認識しながら傘下の写真共有アプリ「インスタグラム(Instagram)」を子どもに利用させていたとして、合同調査に乗り出した。当局者が18日、明らかにした。 メタをめぐっては、幹部が傘下プラットフォームの有害性を認識していたことを示す内部文書が流出するなど、創業以来最大級の危機に直面している。 マサチューセッツ州のモーラ・ヒーリー(Maura Healey)司法長官は声明で「メタは、傘下のプラットフォームを利用する若者を保護しなかった。(情報などの)操作によって心身の健康が脅かされることを認識

    インスタの子どもへの影響、米複数州が合同調査
    Jcm
    Jcm 2021/11/20
    何度指摘しても足りない→“「~若者を保護しなかった。操作によって心身の健康が脅かされることを認識していたにもかかわらず無視し、そうした操作を強化することさえあった。利益のために子どもを利用している」”
  • SNSのポルノ検閲にうんざり…ウィーンの美術館、有料サイトに活路

    ウィーン自然史博物館が所蔵する旧石器時代の彫像「ウィレンドルフのビーナス」(2018年2月28日撮影)。(c) Helmut FOHRINGER / APA / AFP 【11月6日 AFP】大手ソーシャルメディアはさまざまな画像を検閲し、わいせつと見なしたものを削除しているが、その中には旧石器時代の裸体のビーナス像など、数々の芸術作品も含まれている。こうした動きに芸術の都ウィーンの美術館・博物館は業を煮やし、際どいコンテンツで知られる有料サイトの利用にかじを切った。 ウィーン観光局は大胆なPR戦略として9月、有料ソーシャルメディア「オンリーファンズ(OnlyFans)」にアカウントを開設した。10月中旬の時点ですでに数百人のユーザーが登録している。 ノルベルト・ケトナー(Norbert Kettner)局長によると、「芸術における検閲およびアルゴリズムやソーシャルネットワークの役割につい

    SNSのポルノ検閲にうんざり…ウィーンの美術館、有料サイトに活路
    Jcm
    Jcm 2021/11/06
    しかもOnlyFansとは良い選択。/ポルノ検閲ではなく“ポリコレ”を非難してるひとは〈性的な魅力を表現する行為〉と〈表現を利用した差別擁護行為や暴力行為や憎悪煽動行為〉を混同させて表現の自由を妨害したいのか。
  • FB、ブラジル大統領の動画削除 コロナワクチンとエイズを関連付け

    ブラジルのジャイル・ボルソナロ大統領(2021年10月22日撮影)。(c)EVARISTO SA / AFP 【10月26日 AFP】交流サイト(SNS)最大手の米フェイスブック(Facebook)は、ブラジルのジャイル・ボルソナロ(Jair Bolsonaro)大統領が新型コロナウイルスワクチンとエイズに関連性があるかのように警告した動画を削除した。 ボルソナロ氏は21日、フェイスブックでの毎週恒例のライブ配信で「英政府の公式報告書」を引用し、「新型コロナワクチンの接種を完了した人が、予想よりも大幅に早くエイズになることが示されている」と主張した。英政府はAFPのファクトチェック(事実検証)チームの取材に対し、そのような報告書はないと回答している。 ボルソナロ氏は情報源を示すことなく「この報告書を読むといい」と呼び掛けた。「ここで読むことはしない。フェイスブックでライブ配信ができなくなる

    FB、ブラジル大統領の動画削除 コロナワクチンとエイズを関連付け
    Jcm
    Jcm 2021/10/27
    またかよ 在任中に一体いくつヘイトデマ流すんだ、この大統領は…/Facebookは他のヘイトデマにもこれと同様にきちっと対応してくれ。
  • アップルCEO、SNSの慣行を批判 FBとの対立深まる

    1月28日、米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)は、ソーシャルメディア上の分断や誤情報拡散を批判した。2020年7月撮影(2021年 ロイター/U.S. House Judiciary Committee) [28日 ロイター] - 米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)は28日、ソーシャルメディア上の分断や誤情報拡散を批判した。特定のアプリを名指しすることは避けたものの、このところ表面化しているフェイスブック(FB)との対立が深まる見込みだ。 クック氏はプライバシーやデータ保護などをテーマにした会合で、一部のアプリは過度に多くの個人情報を収集し「エンゲージメント(投稿への反応)率が高いという理由だけで、陰謀論や暴力的な扇動」を優先していると批判。

    アップルCEO、SNSの慣行を批判 FBとの対立深まる
    Jcm
    Jcm 2021/01/29
    これに関しては完全にクック氏の言うとおりだし、各SNSやGoogleなどのサービス提供会者は何よりまずそれに応える責任があると思う。自社でも倫理的な行動を(広告ビジネスに限らず)とるべきなのは言うまでもないが。
  • 米司法省がフェイスブック提訴、国内労働者を排除と主張

    12月3日、米司法省は、交流サイトのフェイスブック(FB)を提訴した。T写真はフェイズブックのロゴ。スイス・ダボスで1月撮影(2020年 ロイター/Arnd Wiegmann) [3日 ロイター] - 米司法省は3日、交流サイトのフェイスブック(FB)を提訴した。高度な技術を持つ労働者向けの「H1B」ビザ(査証)などを利用し、米国の労働者に対して差別的扱いをしているというのがその理由だ。

    米司法省がフェイスブック提訴、国内労働者を排除と主張
    Jcm
    Jcm 2020/12/04
    米司法省が外国人労働者を安い賃金で搾取していることについて何の指摘もしていないのだとすれば、この提訴自体が移民差別を強化する政治的行為にあたる。
  • フェイスブック、ユーザーに報酬払い個人データ収集

    スマートフォンの画面に表示されたフェイスブックのロゴ(2019年1月15日撮影)。(c)LOIC VENANCE / AFP 【1月31日 AFP】米フェイスブック(Facebook)がユーザーに報酬を支払ってスマートフォンの利用状況を追跡していたことが、ITニュースサイト「テッククランチTechCrunch)」の調査報道で明らかになった。データ収集用の携帯端末アプリをインストールしてもらう引き換えに、13~35歳のユーザーに最大で月額20ドル(約2200円)を支払っていた。プライバシー保護をめぐって新たな懸念を引き起こしそうだ。 テッククランチによると、フェイスブックは「オナボ・プロテクト(Onavo Protect)」(後に「フェイスブック・リサーチ(Facebook Research)」と改称)というアプリを通じて、位置情報やアプリ利用状況などの個人データを直接集めていた。競争力を

    フェイスブック、ユーザーに報酬払い個人データ収集
  • フェイスブックを米住宅当局が提訴、「買い手や借り手を広告で差別」

    フェイスブックのロゴ(2018年4月28日撮影、資料写真)。(c)Lionel BONAVENTURE / AFP 【8月19日 AFP】米住宅都市開発省は17日、交流サイト大手フェイスブック(Facebook)のターゲティング広告が住宅の販売者や家主による買い手や借り手の差別を違法に容認しているとして、フェイスブックを提訴した。 住宅都市開発省の訴状は、賃貸住宅や売り家の広告主がフェイスブックに広告を出す際に人種や宗教、性別、国籍、障害などの要素で配信対象を絞り込める点を指摘。こうしたターゲティング手法は住宅の売り手や貸し手による特定集団の人々への差別を可能としており、公正住宅法違反にあたると主張している。 住宅都市開発省のアンナ・マリア・ファリアス(Anna Maria Farias)次官補(公正住宅・機会均等担当)は声明で「フェイスブックが収集した膨大な量の個人情報が広告主の差別助長

    フェイスブックを米住宅当局が提訴、「買い手や借り手を広告で差別」
    Jcm
    Jcm 2018/08/24
    日本の不動産や求人についても同様に行くべきでは。
  • 保護者らがトランス生徒を脅し学校が2日休校に 米オクラホマ - 石壁に百合の花咲く

    オクラホマの中学校で、12歳のトランス女子生徒が女子トイレを使ったことに腹を立てた保護者らが、Facebookでこの生徒への加害を煽ることばを書き連ねました。安全のため学校は2日間休校となり、FBIなどが捜査しています。 詳細は以下。 Oklahoma school shuts down for 2 days after parents threaten transgender 7th grader - ABC News このトランスジェンダーの生徒、マディー(Maddie)さんはアキル・パブリック・スクール(Achille Public School)の7年生。何年も前から女性として生活していて、5年生でこの学校に転入してきたときも、最初から「マディー」の名で女子生徒として通学していました。ただ、女子トイレで他の生徒から「他のトイレをのぞき込んでいた」という疑いをかけられたことがあって、

    保護者らがトランス生徒を脅し学校が2日休校に 米オクラホマ - 石壁に百合の花咲く
    Jcm
    Jcm 2018/08/19
    “お茶の水大学の、トランスジェンダー生徒の入学許可にまつわる騒ぎを見ても思ったけど、トランスフォビックなシスジェンダーの人たちの頭ん中って、本っ当に男性器中心に回ってる”←まったく。本当にうんざりだ。
  • 「ゲイ・ウエディングにママが必要なら呼んで」:オクラホマのお母さんが呼びかけ - 石壁に百合の花咲く

    オクラホマの54歳女性が、実の母親から同性同士の結婚式への出席を拒否されているゲイたちに「わたしが代理で出席します」と呼びかけ、話題を呼んでいます。 詳細は以下。 Oklahoma mother offers to be stand-in parent at gay weddings この女性、サラ・カニンガム(Sara Cunningham)さんは牧師の資格を持っていて、息子さんはゲイなんだそうです。カニンガムさんは2018年7月20日、右手を挙げて立っている自分の写真にこんなコメントをつけてFacebookに投稿しました。 公共広告。実のママがあなたの同性同士の結婚式に出席してくれなくて、ママが必要なら、わたしを呼んで。わたしが式に出ます。あなたの一番のファンになります。(結婚式用の)シャボン玉だって持っていっちゃう。 PSA. If you need a mom to attend

    「ゲイ・ウエディングにママが必要なら呼んで」:オクラホマのお母さんが呼びかけ - 石壁に百合の花咲く
  • ドイツ裁判所、米フェイスブックの個人情報利用巡り違法判決

    2月12日、ドイツの消費者保護団体(vzvb)は、 ベルリン地方裁判所が米フェイスブックによる個人情報の利用について、その個人の同意を適切に得ていないとして違法との判断を下したと明らかにした。写真はロンドンのフェイスブック社で昨年12月撮影(2018年 ロイター/Toby Melville) [ベルリン 12日 ロイター] - ドイツの消費者保護団体(vzvb)は12日、 ベルリン地方裁判所が米フェイスブックによる個人情報の利用について、その個人の同意を適切に得ていないとして違法との判断を下したと明らかにした。

    ドイツ裁判所、米フェイスブックの個人情報利用巡り違法判決
  • セックス動画拡散、若者1000人超を訴追へ デンマーク

    キーボード(2016年10月17日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / Kirill KUDRYAVTSEV 【1月16日 AFP】デンマーク警察は15日、フェイスブック(Facebook)上で15歳の少年と少女のセックス動画を拡散したとして、若者1000人以上の訴追手続きを行っていると発表した。同様の事件ではデンマーク史上最大規模という。 フェイスブックは、同社のメッセージングサービス上で少年と少女が合意の上の性行為をしている様子を撮影した動画2と写真1枚が出回っているとの複数の報告を受け、その後、米当局に通報した。 動画と写真は2015年から2017年秋にかけて拡散されていた。 事件は欧州警察機関(ユーロポール、Europol)を介してデンマーク当局に伝えられた。動画と写真の拡散には男性約800人と女性約200人が関与しており、大半は15~20歳だという。 デンマークでは性

    セックス動画拡散、若者1000人超を訴追へ デンマーク
  • フェイスブック、リベンジポルノ被害の少女に賠償金 アイルランド

    タブレット端末の画面に表示されたフェイスブックのロゴ(2012年12月4日撮影)。(c)AFP PHOTO / LIONEL BONAVENTURE 【1月11日 AFP】人の同意なく裸の写真を投稿されたとしてアイルランドの少女が交流サイト(SNS)最大手の米フェイスブック(Facebook)を訴えた裁判で、フェイスブックが賠償金の支払いに応じ和解していたことが分かった。少女側の弁護士が10日、AFPに明らかにした。 訴訟は2014年、当時14歳だった少女側が、フェイスブック上の恥をかかせるためのページに裸の写真を何度も投稿されたとして起こしていたもの。 少女側はフェイスブックに対し、過失、個人情報の不正使用、情報保護法違反などで損害賠償を要求。裁判では、こうした写真の投稿は児童虐待に当たるとも主張していた。 弁護士によると、フェイスブックはこのほど「行動の代償を支払う」ことに同意。金額

    フェイスブック、リベンジポルノ被害の少女に賠償金 アイルランド
  • 欧州当局、各SNSに差別的投稿の対策改善で最終警告

    ロンドン(CNNMoney) 欧州連合(EU)の行政執行機関、欧州委員会は28日、ヘイトスピーチへの十分な対応を行わないソーシャルメディアを罰するための法整備を行うと発表した。 欧州当局は以前から各ソーシャルメディアに対し、人種差別的・暴力的な投稿を適時に削除するよう対策を求めていた。 フェイスブック、ツイッター、マイクロソフト、グーグルは昨年5月、ヘイト投稿に関するユーザーからの通報があった場合、24時間以内にチェックを行い、違法なコンテンツであれば削除すると約束した。しかし欧州当局はその対応では不十分だと判断していた。 デジタル経済・社会担当欧州委員のマリヤ・ガブリエル氏は、「現状維持は不可能だ。28%以上の事例で、違法コンテンツの除去に1週間以上かかっている」と述べ、「この数カ月間に早急に行動を起こす」ことができなかった場合、欧州委員会は新法の施行を検討するとしている。 EUは従わな

    欧州当局、各SNSに差別的投稿の対策改善で最終警告
  • レストランは立ち上がった。心ない言葉から自閉症の従業員を守るために

    イギリスのマンチェスターにあるレストラン「グレナッシュ」に勤務している45歳のアンディー・フォスターさんは、自閉症を患っている。先日、勤務中に彼を傷つける出来事が起こった。 オーナーのマイク・ジェニングスさんがその時の様子を地元紙「マンチェスター・イブニング・ニュース」に語っている。それによると、グレナッシュを訪れたあるお客が、フォスターさんの接客に問題がないにもかかわらず、彼が働いていることが問題であるかのように騒ぎ立てたそうだ。 ジェニングスさんがフォスターさんの自閉症について説明すると、驚いたことに客はフォスターさんのサービスを受けることを拒絶した。「『なんでこんなおかしなやつがいるんだ?』『なぜ彼を雇っているのか?』と言われました」とジェニングスさんはレストランのFacebookに書いている。

    レストランは立ち上がった。心ない言葉から自閉症の従業員を守るために
    Jcm
    Jcm 2017/06/30
    ああ、これはキツい。店側GJ。
  • FBの中傷的な投稿に「いいね!」押した被告に有罪判決、スイス

    フェイスブックの「Like(いいね)」ボタン。米首都ワシントンで撮影(2012年5月10日撮影、資料写真)。(c)AFP/BRENDAN SMIALOWSKI 【5月31日 AFP】スイス・チューリヒ(Zurich)の裁判所は29日、フェイスブック(Facebook)で動物保護活動家を「人種差別主義者」「反ユダヤ主義者」とこき下ろす中傷的な投稿に「いいね!」ボタンを押した男性被告(45)に4000スイス・フラン(約45万円)の条件付き罰金を科す判決を下した。 30日にAFPに送られてきた裁判所の声明によると、被告はフェイスブックでエルビン・ケスラー(Erwin Kessler)氏と同氏の動物保護団体「フェアライン・ゲーゲン・ティアファブリケン」(動物工場に反対する会)を人種差別主義的で反ユダヤ的だと非難していた。被告の氏名は明らかにされていない。 ケスラー氏は20年近く前、動物をいけにえに

    FBの中傷的な投稿に「いいね!」押した被告に有罪判決、スイス
    Jcm
    Jcm 2017/05/31
    ‌[レイシズム]「以前人種差別法違反違反で短期間の禁錮刑を受けた人」に対してレイシストなどと非難した被告が罰金刑を受けた…って話らしい。
  • ヘイト投稿放置したSNS大手に罰金を、ドイツ議員

    フェイスブックのロゴ。独ベルリンで(2016年2月24日撮影、資料写真)。(c)AFP/TOBIAS SCHWARZ 【10月15日 AFP】ドイツのベテラン議員が14日、米フェイスブック(Facebook)をはじめとする交流サイト(SNS)大手がヘイトスピーチ(憎悪表現)の投稿を放置した場合は罰金を科すべきだとの考えを示した。ドイツ国内では移民流入をめぐり外国人を嫌悪するコメントが急増している。 強硬措置も辞さないとの考えを明らかにしたのは、アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相率いるキリスト教民主同盟(CDU)の中核議員、フォルカー・カウダー(Volker Kauder)氏。ハイコ・マース(Heiko Maas)法相も同様の発言を行っていることから、独政界では移民に対して差別的な内容の投稿があふれているSNSへのいら立ちが強まっているものとみられる。 フェイスブック、米ツ

    ヘイト投稿放置したSNS大手に罰金を、ドイツ議員
  • 1