タグ

blogとビジネスに関するJiro_Sのブックマーク (14)

  • Instagramの創業者たちに学ぶこと - quipped

    インターネット業界での今週一番の話題は、間違いなくFacebookによるInstagramの買収だろう。買収額は株式と現金で10億ドル(800億円)と言われ、Facebookの企業買収としては、最高規模だ。収益ゼロにも関わらず、うなぎ登りのユーザー数で話題を席巻し、あっという間に巨額で買収されるにいたったInstagramのシンデレラストーリーは、6年前に似たような経緯でGoogleに買収されたYouTubeを彷彿させる。 シリコンバレーは内向きで偏った場所なので、連日この買収劇の話題だ。誰が会社の何パーセントを持っていたんだ。5000万ドルの資金調達の直後に買収されるということは、誰かが裏で糸を引いていたんじゃないか。Facebookに買われてしまったInstagramの将来はどうなんだ。個人的には、勇気を持っていいアプリを作り、それがうまいタイミングで評価されたって話でいいじゃんという

    Jiro_S
    Jiro_S 2012/04/12
    確かにそうなんやけど引きこもりりにはハードル高いれす。。。
  • 僕がグーグルを辞めた理由:Why I left Google @docjamesw

    3年前にマイクロソフトを辞めてグーグルにテストエンジニアディレクターとして入ったジェイムズ・ワイテカー氏(動画上、在任当時)がマイクロソフトに戻り、グーグルを辞めた理由をブログに書いた。 フェイスブックでグーグルがどう狂ってきたか、がよく分かる。ソーシャル、ソーシャルで前のめりになる前は下克上で誰でもヒット出せる風通しの良い会社だった、「一部エグゼクティブに取り入らなくても」というくだり、言外に今の状況を伝えてる気がするよ。赤信号だなぁ…。 BY James Whittaker, 13 Mar 2012 OK、降参。みんなに辞めた理由訊かれるんだけど、ひとりひとり答えててもキリないんで、ここに長々と書いておくことにする。触りだけ読んでもいい(パンチラインは第3段落でくるよ)し、全部読んでもいい。ただし言っておくけど、みんなが期待するようなドラマも暴露も元同僚叩きもない。最近のグーグルと同社

    僕がグーグルを辞めた理由:Why I left Google @docjamesw
    Jiro_S
    Jiro_S 2012/03/17
    「グーグルは言うなれば金持ちのボンだ。自分だけパーティーに招かれてないとわかって、仕返しに自分もパーティー開いて対抗したんだけど、誰もグーグルのパーティーには来なかった。」
  • ECサイトの色やデザインと購買意欲の関係 | Webクリエイターボックス

    色と消費者 色はデザインの重要な要素のひとつです。しかし、全世界において共通しているとは言えません。北アメリカで注目されやすい色がインドでも同じとは限りませんよね。下記は北アメリカのオンライン消費者への色の働きです。 黄色 楽観的・若々しさ。ウィンドウショッピングをしている人の注意を集めるために使われます。 赤 エネルギッシュ。心拍数を高める色。緊急性があり、セール中の商品に使われます。 青 信頼と安全の色。銀行や企業のメインカラーとして使われます。 緑 裕福・リラックスを連想させる色。目に優しく、一連のプロセスを容易に見せます。 オレンジ 活発・活動的な色。「購入する」「購読する」などのCTAボタンに使われる事が多いです。 ピンク ロマンチック・女性的な色。若い女の子や女性に向けたECサイトで使われます。 黒 パワフル・滑らか・光沢など。高級な商品を扱うサイトで使われます。 紫 落ち着き

    ECサイトの色やデザインと購買意欲の関係 | Webクリエイターボックス
  • Webサービスを運営するうえで、おさえておきたい利用規約のポイント │ モノづくりブログ 株式会社8bitのスタッフブログです

    株式会社8bitのスタッフブログです。こんにちは。株式会社8bitの高です。 先週「Web制作お金の話し」を当ブログに書いた際に、様々な方からご意見をいただき、非常に勉強になりました。 ありがとうございます。 その中で、契約も非常に重要であるというご意見をいただきました。 確かにおっしゃる通りでクライアントとのやり取りでお金の前にきっちり契約書を交わすということは重要だと思います。 Web制作の契約もそうですが、不特定多数を相手にしているWebサービスの利用規約や会員規約もかなり重要なポイントではないかと思います。 実際のところ、よく分からないから、他のサービスを参考にしている場合も結構あると思います。 参考にするのは良いとして、サービスによって内容も違いますし、運用する会社や個人によっても保障できる範囲は異なると思います。 Webサービス以外でもサービス提供している場

    Jiro_S
    Jiro_S 2011/06/02
    とりあえずちぇっく。
  • JavaScript is not available.

    Something went wrong, but don’t fret — let’s give it another shot.

    Jiro_S
    Jiro_S 2011/01/08
    これはなかなかいい分析。「数は力」ってのを地でいってるビジネスモデルすなぁ。
  • Sony Reader がやはり始まる前から終わっていた件 : 404 Blog Not Found

    2010年11月25日21:00 カテゴリ Sony Reader がやはり始まる前から終わっていた件 以下を書いたのが、日iPadが発売される前日。 News - 四社連合が始まる前から終わっていた件 それから半年。iPadも一通り普及したところで、やっと Sony Reader が登場した。 電子書籍リーダー“Reader”(リーダー)| ソニー 【速報】ソニーEInk液晶電子書籍端末「Reader」国内発表。ブックストアも12月から開始 : ギズモード・ジャパン: 今回も記者会見の案内が来ていたのだが、スケジュールの折り合いがつかず欠席した。 それで、当によかった。 もし行っていたら。喪章を取りに家まで戻る羽目になっていたはずなのだから。 Gizmodeにも呆れる。なんだよこの提灯記事。 大命! ソニー電子書籍端末「Reader」速攻動画レビュー : ギズモード・ジャパン 持

    Sony Reader がやはり始まる前から終わっていた件 : 404 Blog Not Found
    Jiro_S
    Jiro_S 2010/12/11
    なるほど終わってた。これ作った人は電子書籍使ったことないんか?いろいろ利権がうるさいんすかねぇ?
  • じろけん ~経済・金融・web雑記~ 金子勝氏のぶっとび経済学 ~娘。と48とユニクロと(前編)~

    2024.01 << 1234567891011121314151617181920212223242526272829 >> 2024.03 今日もいつものようにネット上をぶらぶらしていたら、こんな記事を発見してしまったのでぜひ皆さんにも見ていただきたいと思ったので紹介します。 炎上日記再び:AKB48にはついていけない 顔も覚えられない女性アイドルグループについてやけに詳しい氏の分析金子勝氏は一部の界隈では有名な経済学者で、慶應義塾大学の教授です。ちなみにマルクス経済学派です。 で、リンクを見てもらえるとわかるのですが、彼は最初にモーニング娘。とAKB48を比較して、モーニング娘。について以下のような分析をしています。 「モー娘。」は新メンバーが加わっては卒業させ、主役も入れ替わっていく世代交代が起きる過程において、時には、その対立が表面化さえします。安倍なつみと後藤真希の「対立」は有

    Jiro_S
    Jiro_S 2010/09/07
    ブログ更新。マルクス経済学者として名高い(あくみょ…おっと)金子勝氏のモー娘&AKB評と妄言について。
  • 新卒で海外就職 in Europe!: 日本は残業ばかりで休みも取れないのに、休み放題残業なしの欧米社会が機能する理由

    Saturday, August 14, 2010 日は残業ばかりで休みも取れないのに、休み放題残業なしの欧米社会が機能する理由 Share | 「なんで欧米では、残業も少ないし休みも沢山取れるのに、日ではそれが出来ないんだろう?」欧米、特に欧州の労働環境について知っている人は、そういう疑問を頂いたことがあるでしょう。この疑問に答える仮説を私は持っています。しかし、これは欧米企業の経営が特別優れているからではありません。どちらかというと、それを出来ない日企業のほうに問題があるのです。 作り過ぎ、捨て過ぎ、値下げし過ぎの日企業と、最適値のみを目指す欧米企業  ある日企業は、資150で成果物200を生み出すとします。ここで言う資とは、労賃、土地、材料費、光熱費など全てを含めた投下資(≒コスト)をさし、成果物200とは、生産された商品とその値段をかけた数値とします(例、1円のりん

    Jiro_S
    Jiro_S 2010/08/16
    言いたいことはわかるけど数値例が適当すぎてただの数字遊びになってる感じ。欧米と日本の労働市場の違いも考慮しなければまともな分析にはならないのでは?
  • じろけん ~経済・金融・web雑記~ ふと思ったんだけどCMスポンサーが本気出したらどうなるの?っと

    2024.01 << 1234567891011121314151617181920212223242526272829 >> 2024.03 今日は前回、前々回の続きの完結編です。 前々回の記事 いまどきのCMは費用対効果が低すぎる件について 前回の記事  テレビ局と自動車業界の微妙っぽい関係 この一連の記事を書く直接のきっかけとなったのは、前々回に紹介したサトウ品工業の広告費削減とその影響に関する記事を見たからですが、そこからCMスポンサーとテレビ局の関係を考えた時にふと思ったことがあったので、とりあえず記録しておきたいと思います。 池田信夫さんのブログで詳しく解説されているので、興味がある人はぜひご覧になってみてください。) ところで、これは何においても共通していることですが、コストパフォーマンスを改善するということは 1.同じ費用で今まで以上の売り上げを上げる 2.今と同じ売上で

  • じろけん ~経済・金融・web雑記~ テレビ局と自動車業界の微妙っぽい関係

    2024.01 << 1234567891011121314151617181920212223242526272829 >> 2024.03 今日は前回の続きです。 前回はサトウの切りで有名なサトウ品工業のCM費用削減と、その効果について個人的に思ったことを紹介しました。 そこで今日は、TV局の最大のスポンサーであり、日を代表する産業である自動車業界とTV局の関係についてふと思ったことを書きたいと思います。 ということで、まず以下の記事を紹介します。 メディアから広告引き上げ トヨタ奥田氏「報復宣言」の効果 日産が09年度広告費「大ナタ」新聞、雑誌、ラジオはゼロ? 2010年度4-6月期決算では前年同期比14倍強の営業利益をあげています。急激な円高や原材料費の高騰などの様々なマイナス要素がありましたが、世界販売台数は32%増、特に中国においては68.2%増と大幅な販売増となっていま

    Jiro_S
    Jiro_S 2010/08/15
    ブログ更新
  • じろけん ~経済・金融・web雑記~ いまどきのCMは費用対効果が低すぎる件について

    2024.01 << 1234567891011121314151617181920212223242526272829 >> 2024.03

    Jiro_S
    Jiro_S 2010/08/13
    ブログ更新
  • 人や会社が日本を捨てて税金の安い国に出ていくのは真に愛国的な行動である - 藤沢数希

    21世紀はアジアの時代だと言われている。中国はもちろん、シンガポール、香港、韓国台湾などアジアの国々は急速な経済成長を続けている。世界の多国籍企業もアジアを最重要マーケットと捉え、積極的に経営資源と投入している。アジアは間違いなく世界の成長センターなのだ。ただし日を除いて。 そのような中で、アジアのこれらの国々の政府は熾烈な人材獲得合戦、企業の誘致合戦を繰り広げている。シンガポール政府などは著名な企業家や投資家に対して、政府高官が自ら赴き移住の勧誘をしたりしている。しかしこれらの優秀な人材や優良企業の獲得競争の最重要な要素は税金である。税金でもとりわけ重要なのが高額所得者に対する所得税と法人税だ。各国が競って高額所得者や企業に対する税金をどんどん安くしているのである。 日は国内のマーケットが比較的大きく国内だけでまだっていけるし、また言語などの文化的な障壁も高いので、今のところそれ

    人や会社が日本を捨てて税金の安い国に出ていくのは真に愛国的な行動である - 藤沢数希
    Jiro_S
    Jiro_S 2010/07/23
    なんか勘違いしてる人が多いみたいだけど問題なのは租税競争という概念自体を政治家を含めた多くの人が認識すらしていないということだろう。いいとか悪いとかの問題ではない。
  • 堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」by Ameba

    ☆YouTubeホリエモンチャネルサムネイル募集☆ 現在、人気若手クリエイターUKYO INABA氏に作って頂いている、YouTubeホリエモンチャネルのQ&Aコーナーのサムネイルを なんと!! 一般募集しちゃいます!! YouTubeだけでなくAntennaでも配信中のこのコンテンツ、あなたのデザインが多くの方々に見られちゃいます! 我こそはホリエモンを格好良く、可愛く、面白く、ポップに描けるというクリエーターのみなさん!ぜひ応募ください! 以下、詳細 •ホリエモンイラストが必ず入っている •「ホリエモンQ&A」が入ってる •Q&Aのお題を入れるスペースがある •1280x720(最小幅が 640 ピクセル)の解像度がある •JPGまたはPNG形式 •上限の 2 MB 以内である •YouTube プレーヤーやプレビューで最もよく使われる 16:9 のアスペクト比である 参考:UKYO

    堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」by Ameba
    Jiro_S
    Jiro_S 2010/07/05
    言わずと知れたホリエモンのブログです。時事問題などについてよくコメントされているので実業家の生の声が聞けておもしろい。
  • 池田信夫 blog

    2024年04月14日07:02 カテゴリ経済 リニア中央新幹線って必要なの? 静岡県の川勝知事が辞任して、一番ほっとしているのはJR東海の社員でしょう。2027年に開業する予定だったリニア中央新幹線の名古屋までの路線も、ようやく工事を再開できそうです。でもそれは当に必要なんでしょうか? 続きはアゴラで ikedanobuo 2024年04月13日17:35 カテゴリエネルギー 河野太郎氏の「脱工業化社会論」の錯覚 再エネタスクフォースをめぐる問題の根底には、河野太郎氏の急進的な再エネ推進がある。彼はもとは反原発派ではなく、その出発点は核燃料サイクルをめぐる電力会社の自民党支配に疑問をもったことだった。2011年5月のBLOGOSチャンネルで私と対談した貴重な記録が残っていた。 池田:今は太陽光発電のコストは、1kWhあたり40円。それが、石炭火力だと6円です。当に再生可能エネルギーが

    池田信夫 blog
    Jiro_S
    Jiro_S 2010/07/05
    経済学者である池田信夫さんのブログです。経済学や哲学などの見地から政府批判、政策提言などをされています。書評多数。
  • 1