タグ

ブックマーク / ippin.gnavi.co.jp (15)

  • 【極上ズボラ飯】引きこもって過ごす夏休みにとっておきの簡単な激旨メニュー7選 - ippin(イッピン)

    まとまった休みが取れるお盆休みに帰省やお出かけをする人もいますが、1日や2日は自宅で過ごすということも多いのではないでしょうか。日頃できなかった好きな読書やDVDを見尽くしたり、今年はオリンピックもあるので、つい夜更かしをしてしまったり……。そんな時は、簡単だけどいつもと違ったメニューを家で楽しめば、ちょっとした日常のアクセントになりますよね。 そこで今回は、手抜きをしながらも美味しい簡単「極上ズボラ飯」をご紹介します。 いつものレトルトカレーでは、極上ズボラ飯とはなりません。そこでご紹介したいのが、こちらのボリューム満点な札幌発祥の「スープカレー」。北海道に3店、東京と横浜にもお店を構える名店『らっきょ』は、スープカレーを初めて商品化したお店としても知られています。レッグまるごと1に各種の野菜が入る「チキン」や、頭付きの海老が3尾入る「シーフード」など、たっぷりの重量感がたまりません。

    【極上ズボラ飯】引きこもって過ごす夏休みにとっておきの簡単な激旨メニュー7選 - ippin(イッピン)
  • 【お取り寄せ必至!】生産者の愛情いっぱいの牧場の牛乳で作った日本産チーズ - ippin(イッピン)

    チーズ大国といえば、オランダやフランスなどヨーロッパを思い浮かべる方も多いと思います。日では、1970年代にピザやチーズケーキが広まりそこからチーズも広く浸透したとされています。 実は日でチーズがされたのは、今から約1400年前の飛鳥時代。仏教伝来とともに「酥(そ)」という乳製品が伝えられました。この「酥」は今の製法とは違って牛乳を煮詰めて固めたものだったようです。 その後日での格的なチーズ作りは、明治8年に北海道開拓庁、七重勧業試験場で練乳とチーズを試作したのが始まりと言われています。 今回は国内の特定の牧場の牛乳を原材料として作ったチーズをご紹介します。 千葉県いずみ市の高秀牧場は、豊かな大自然の中で、約150頭の乳牛を飼育している酪農牧場で、チーズ工房も併設しています。 こちらのチーズ工房では、搾りたての新鮮なミルクから、フレッシュチーズ、ソフトチーズ、青カビ、セミハードチ

    【お取り寄せ必至!】生産者の愛情いっぱいの牧場の牛乳で作った日本産チーズ - ippin(イッピン)
  • いつもの冷奴が100倍美味しくなる!絶対にはまる美味しい豆腐のトッピング7選 - ippin(イッピン)

    よく冷やした豆腐を、醬油・薬味でべる夏向きの料理「冷奴豆腐」。暑くなってくるともう必需品(!?)ではないでしょうか。「木綿豆腐」か「絹ごし豆腐」は好みによって分かれるところ。でも、冷奴のトッピングって鰹節やねぎなど、毎回同じになってしまいがち。そこで、今回は絶対はまる冷奴のおいしいトッピングをご紹介します。いつもの冷奴のトッピングネタに少し飽きてきた方や、もっと美味しく冷奴を追求する方にオススメです。

    いつもの冷奴が100倍美味しくなる!絶対にはまる美味しい豆腐のトッピング7選 - ippin(イッピン)
  • 入手困難!香り高く甘酸っぱい味わいの「小笠原パッションフルーツ」 - ippin(イッピン)

    北鎌倉 天使のパン・ケーキ Gateau d'ange 宇佐美総子 注文してから14年待ち。 夫とパン・ケーキ作りをしています。 楽しみにしていたパションフルーツの季節がやってきました。 これまで夫や両親、友人たちを連れて、何度か訪れたことのある小笠原諸島。父島、母島ともに、同世代&子供が多く、特に自然豊かな母島では、エコロジーが生活に根付いているという印象を受けました。 私の友人もたくさん小笠原に移り住んでいて、予備校時代の同級生は、なんと移住歴20年!島で出会った素敵な女性(同じく移住者)と結婚し、子供が二人生まれて、もうすっかり島の人です。 毎年、小笠原パッションフルーツを船便で送ってもらっているのですが、今回は、長年就航していた「おがさわら丸」(通称おがまる)が役目を終えたばかり。新たなおがさわら丸の初便で、パッションフルーツが届きました。 「いい匂い〜!」 長男、龍聖くんも大好物

    入手困難!香り高く甘酸っぱい味わいの「小笠原パッションフルーツ」 - ippin(イッピン)
  • 一度食べると虜になる美味しさ!わずか10日間しか味わえない桃の女王「清水白桃」 - ippin(イッピン)

    7月に入り、大好きな桃の季節がやってきました。 その桃の中でも私のおすすめは、岡山県産の「清水白桃」。甘い華やかな香りと透き通るほど白く美しい桃。清水白桃は、味・香り・姿ともに日一と言われる岡山の白桃の中でも最高峰で、桃の女王と呼ばれています。上品かつ芳醇な香り、ジューシーでとろけるような味わいは一度べると虜になってしまいます。しかも、この清水白桃を味わえるのは、7月下旬からわずか10日間だけ。とても希少な桃なので、お中元やギフトにも最適です! 期間限定ものや希少なものが好きな私としては、この時期に特別な方への贈り物にしています。桃好きの方に是非味わっていただきたい逸品です。 桃は薬膳的にもこの季節におすすめで、血行を促し、体を潤す働きがあります。疲労回復や夏バテなどにも良く、体を温める作用があるので、胃腸に負担をかけずに水分補給できます。冷たいものをべ過ぎて胃腸が冷える時にもおすす

    一度食べると虜になる美味しさ!わずか10日間しか味わえない桃の女王「清水白桃」 - ippin(イッピン)
  • こんなのもらったら忘れられない!誕生日のサプライズなグルメプレゼント7選 - ippin(イッピン)

    誕生日は、誰にとっても特別な日だから普通のプレゼントを贈るだけじゃつまらなくないですか?せっかくなら友達をあっと驚かせるサプライズグルメがおすすめ!特別な日に、特別な誕生日プレゼントを贈れば、きっとこれまで以上の仲になるきっかけにも! とは言っても、どのようなものがいいのか?と頭を抱えてしまうものですが、とにかくインパクト勝負のグルメを集めてみました。ジャンボサイズのスイーツ、物ジュエリーを思わせるキャンディーや、開けてビックリするような新鮮グルメならきっと盛り上がって、忘れられない思い出になるはず。楽しい思い出が増えるとその後もいっそう仲良くなれると思います。今度の友達の誕生日プレゼントの参考にしてみてくださいね! このバケツプリンは、容量1.6リットルで通常のプリン16個分です!ただ大きいだけではなく、素材も味もしっかりしたもの。 奥出雲雲南市産の新鮮な木次乳業のパスチャライズ牛乳と

    こんなのもらったら忘れられない!誕生日のサプライズなグルメプレゼント7選 - ippin(イッピン)
  • いつものチャーハンが100倍美味しくなる!ちょい足しが効く魔法の調味料10選 - ippin(イッピン)

    手軽に作れるご飯モノといえば、ダントツでチャーハンですよね!チャーハンは老若男女誰でも大好きな中華の定番。お店でべるのも美味しいのですが、自分の好みに合わせて具材をカスタマイズして手作りできるのも醍醐味。そんなお家チャーハンを格段に美味しくさせてくれる魔法のような調味料があるのはご存知ですか?今回は、いつものお家チャーハンがあっという間に劇的に美味しくなるスペシャル調味料をご紹介します。読めば試したくなること間違いなしです。

    いつものチャーハンが100倍美味しくなる!ちょい足しが効く魔法の調味料10選 - ippin(イッピン)
  • 天皇皇后両陛下も召し上がった、毎朝手作りのやわらか食感の安倍川餅にほっこり - ippin(イッピン)

    江戸時代からの東海道五十三次の名物だった安倍川もちは、信州などにもありますが、静岡の名物でもあったそうです。戦争で一旦販売を停止したそうですが、戦後にまっさきに安倍川を復活させたのが、やまだいちさん。「やまだいち」という企業名は、創業者の山田一郎さんから由来されているとのこと。とってもシンプルで良い企業名ですね。 黄粉味と、餡味の2種類。見た目は王道なのですが、とっても柔らかくて、優しくて嬉しくなる味ですよ。契約栽培で仕入れる佐賀産の米を使って、毎朝仕込むという手の入れよう。手づくりならではの安倍川もちは、お土産に持ち帰っても固くなく、まるで生のもちに近い感が楽しめるように仕込み方に工夫されています。シンプルだからこそ、プロの味わいなのです。 国産の黄粉もキメが細かくて、ふわりと口中で優しくとける。餡子は北海道産で、の補佐役としてはピッタリのスルッと喉越しが良いこしあん。 2種類の味

    天皇皇后両陛下も召し上がった、毎朝手作りのやわらか食感の安倍川餅にほっこり - ippin(イッピン)
  • 家庭のおやつから生まれたお芋のチーズケーキ「花げしきのおいもっち」 - ippin(イッピン)

    福岡に移り住み、数々のスイーツの中でも上位というくらい好きになった一つ「おいもっち」。見た目がシンプル!その言葉がお似合いなスイーツですが、べるとどこか懐かしさや温かみを感じることが出来きます。 このおいもっちの出会いは、教室の生徒さんからの差し入れ。疲れた時にべるとホッとしますよ!と言って、そっと差し出してくれました。初めてべたときは、さつまいもの甘みが砂糖で邪魔されずクリームチーズとのコラボも無理なく調和されているので、とてもべやすくて、なんだかほっとするスイーツだという印象でした。 もともとおいもっちは家庭で作られていたスイーツが、飲店でのちに販売されてから世に出回ったもので、今では福岡県の京都郡「花げしき」という店舗にて発売し、さらに北九州を中心に福岡市内にも伝わっているもの。 今回は、小倉駅で発見しました。 なんとなく知る人ぞ知る的なスイーツというのも、私としては心に留

    家庭のおやつから生まれたお芋のチーズケーキ「花げしきのおいもっち」 - ippin(イッピン)
  • 【太っても知らないから!】箸が止まらない!ごはんが友達グルメ7選 - ippin(イッピン)

    暑くて欲が落ち気味な夏でも、あったかごはんにのっけるだけでついつい箸が止まらない「ごはんのお供」は強い味方!卵かけご飯や納豆、漬物……ご飯と相性抜群の『ごはんが友達グルメ』をご紹介!おかわり注意の逸品揃いですが、くれぐれもべ過ぎて太られても責任は持ちません(笑)。 メインでも締めでもべたくなるのが卵かけご飯!その卵かけご飯をさらに「絶品!」に変えるのが、このかつおスライス。フードアナリストの西岡麻央さんのおすすめの作り方は、熱々のご飯にカツオスライスをびっしりと敷き詰め、中央に卵黄を乗せ、胡麻油と醤油をほんの少し垂らすというもの。シンプルだけど読んでいるだけでも思わずよだれが…!おかわりに注意したい(笑)ご飯の友達です!

    【太っても知らないから!】箸が止まらない!ごはんが友達グルメ7選 - ippin(イッピン)
  • 懐かしいようで新しいプリン!代々木上原の「ポポカテプリン」 - ippin(イッピン)

    最近、世の中にはどんどん新種のプリンが登場しています。最近のトレンドはもっぱら「やわらかプリン」ですが、僕は昔ながらの少し固い素焼きプリン派です。柔らかいプリンはどこでも手に入るようになってきましたが、昔ながらのプリンはなかなか見つける事が難しくなってきました。 そんな事を思いながらしばらくプリンをべなくなった頃、僕の店舗がある代々木公園の近くに「ポポカテプリン」という名前のプリン専門店がオープンしたと、知り合いからこのお店のプリンを頂きました。ガラスのプリン容器にかわいい顔が描かれているプリンにスプーンを入れると、なんと!あの懐かしい素焼きプリンの弾力を指先に感じました。これは期待ができると口に入れると、甘すぎずコクがあり、あの懐かしいプリンの味を久しぶりに味わえました。 こちらのプリンは、信頼できる養鶏農場のみから卵を仕入れているので、プリンにも臭みがなく、すーっと喉を通っていく感じ

    懐かしいようで新しいプリン!代々木上原の「ポポカテプリン」 - ippin(イッピン)
  • 女性やお酒が苦手な方もコレでOK!「飲みやすくておいしいお酒」10選 - ippin(イッピン)

    女性やお酒初心者の方の「お酒を楽しみたい」、「おいしく飲みたい」という想いに応えられる、「飲みやすくておいしいお酒」をまとめました。アルコール度数が弱め、フルーツジュースのように甘く爽やか、するりと喉を通りやすい、そんなお酒たちです。これなら女性やお酒初心者もおいしくお酒が楽しめます!炭酸やジュース割りなど、自分好みの飲みやすい飲み方を探してみてくださいね! シードルとはりんごの発泡酒。もともとはフランスのお酒ですが、最近は世界中で飲まれています。日のりんごの代表とも言える「ふじ」と、黄色いりんごでおなじみの「王林」。その二つの人気のりんご種を親に持つ「トキ」で作った青森産のシードルです。特徴はふじよりも甘く酸味があり、王林のような豊富な果汁。まさに二つのりんごの良いとこどりをしたトキの果汁感が、存分に楽しめるお酒に仕上がっています。人工的に炭酸を充填せずに、酵母の力でゆっくりと発酵させ

    女性やお酒が苦手な方もコレでOK!「飲みやすくておいしいお酒」10選 - ippin(イッピン)
  • 年に200kgしか取れない国産わらび粉で作るその名にふさわしいわらび餅「至高」 - ippin(イッピン)

    春が近づき暖かくなってくると自然との指向も変わってきますね。 今回ご紹介するのはそんな春を迎えるのにピッタリな京都 笹屋昌園さんの「わらび」です。こちらでは2種類のわらびを販売されているのですが、その中でも一番の上位品であるわらび「至高」です。 このわらびの特徴は何と言ってもその柔らかさと弾力です。 練という技法により実現する独特の口当たりは、私が文章で説明するよりもその写真を見て頂ければ、一目瞭然です! 実際に作業現場を見せて頂いたことがあるのですが、小さな銅鍋で休まずに練り上げることで初めて実現する口当たりは、まさに職人技の修練の賜物です。 素材にも拘っておられ、年間に200kgしか取れない最高級の国産わらび粉のみで作られたわらびは、きな粉なしでも十分な美味しさです! お店からのおすすめのべ方は、すくい上げてから一旦冷水にくぐらせてからべるというもの。こうすることでよ

    年に200kgしか取れない国産わらび粉で作るその名にふさわしいわらび餅「至高」 - ippin(イッピン)
  • 世界の人が喜ぶ!日本をもっと好きになる銀座ブランド土産10選 - ippin(イッピン)

    2020年には東京オリンピックも開催されるため、国を挙げて様々な施策も行っており、ここ数年、訪日外国人の数は年々増加しています。来日されている外国人の方へのお土産に、四季や情緒を感じられる日らしいべ物は選んでみてはいかがでしょうか。今回は、外国人の方にも人気な銀座で買えるお土産を紹介します。 最中やかりんとうなどの和菓子から、マカロンやフィナンシェなどの洋菓子まで、日を代表するモノを選んでみました。日の良さを知ってもらえるきっかけになる、ぴったりなものばかりです。 海外でも知られている「SHISEIDO」ブランド。銀座に行く方なら、今年で140年を迎える【資生堂パーラー】の名前は、一度は聞いたことはあるのではないでしょうか。お店では定番のチーズケーキなどはもちろん、ここでしか手に入らない生ケーキなど魅力的な商品がありますが、美容ライターの前田紀至子さんのオススメなのが、「マキアージ

    世界の人が喜ぶ!日本をもっと好きになる銀座ブランド土産10選 - ippin(イッピン)
  • 酒好きなら知らなきゃ損!日本酒と相性抜群すぎる酒のつまみ - ippin(イッピン)

    美味しい日酒には美味しいつまみ!日酒好きなら酒もべ物も美味しいこの季節、どの組み合わせを楽しむか嬉しい悩みの多い時季ではないでしょうか?今回は、そんな日酒ライフをもっと堪能する為のお酒をもっと美味しくさせる相性抜群のつまみを厳選しました!酒好きはより楽しく、そうでない方もお酒がの楽しみが広がる、美味しい酒に美味しい肴の組み合わせ、くれぐれも飲み過ぎにはご注意くださいね。 鮭の旨味成分を含んでおり、日酒の旨味成分であるアミノ酸度が高いものと合わせれば旨味の相乗効果が堪能できます。で、鮭といえば酒好きには「鮭とば」。昔ながらの鮭とばは塩気が強く、つまみにも向いていますが、硬さに歯の弱い人は遠慮がちでは……、でも安心してください、これは秋鮭の聖地とも言えるオホーツク沿岸の中心に位置する枝幸町で穫れた脂のりの良い最高級のメジカを原料にした、こだわりのソフト鮭とば。酒好きの能を刺激する香

    酒好きなら知らなきゃ損!日本酒と相性抜群すぎる酒のつまみ - ippin(イッピン)
  • 1