「脚」という概念が入るからか宇宙専用に比べてゲテモノ率がさらに上がっている気がする アプサラス系のギニアスが机上の空論だけで作り上げました!が一目で分かるデザインが好き
長崎市の「軍艦島」にある世界遺産の「端島炭坑」を舞台にした映画が、26日から韓国で公開されましたが、軍艦島の元島民の有志で作るグループは、映画の描写が「誤った歴史認識を伝えるおそれがある」などとして、この映画に対して抗議する声明を出すことになりました。 これに対し軍艦島の元島民の有志で作る「真実の歴史を追究する島民の会」は、映画の中で徴用工が極度に虐げられるなどの描写が、実際の島の暮らしとは異なり、例えフィクションだとしても、誤った歴史認識を伝えるおそれがあるなどとして、近くこの映画に対して抗議する声明を出すことになりました。 また元島民の証言を集め、インターネット上で公開する準備も進めているということです。 軍艦島は、昨年度、国内外から26万人の観光客が訪れ、長崎の観光名所となっていますが、韓国政府が「悲しい歴史を美化する」と主張して世界遺産への登録に反対したほか、これまでも海外の出版物
国土交通省は7月25日、2016年度の全国の鉄道混雑率データを公表した。混雑率の1位は前年度と変わらず東京メトロ東西線・木場→門前仲町間の199%だったが、前回は共に1位だったJR総武線各駅停車・錦糸町→両国間が1ポイント低下して198%となったため、東西線が単独1位となった。 データを元に集計すると、今回のワースト5は東西線を筆頭に、2位がJR総武線各駅停車の錦糸町→両国間(198%)、3位が小田急小田原線の世田谷代田→下北沢間(192%)、4位がJR横須賀線の武蔵小杉→西大井間(191%)、5位がJR南武線の武蔵中原→武蔵小杉間と、日暮里・舎人ライナーの赤土小学校前→西日暮里間(ともに188%)となった。 日暮里・舎人ライナーは前回の183%・8位から混雑率、順位共に上昇してワースト5にランクイン。小田急線は混雑率が1ポイント上昇した一方、横須賀線、南武線は2ポイント低下した。 190
【動画】リスが路上で大喧嘩。交通トラブルか Tweet 1: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] NG NG.net Two huge marmots have been spotted fighting in the middle of the road in this bizarre clip. The extraordinary footage shows the large squirrels taking to their hind legs to battle it out, locking up together like a pair of professional wrestlers. Each one tries to gain control of the power struggle, occasionally appearing to gr
【画像あり】いらすとやで使いどころのわからないイラストwww Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/25(火)23:28:00 ID:FgE 孤独死した老人 2: 名無しさん@おーぷん 2017/07/25(火)23:28:59 ID:FKv まだ使いどころありそう 【事前登録】シミュレーションRPGの進化系!いくつもの戦略要素に注目 4: 名無しさん@おーぷん 2017/07/25(火)23:29:32 ID:FgE ホロウ化した一般男性 6: 名無しさん@おーぷん 2017/07/25(火)23:30:36 ID:bjL 多すぎるんだよなあ 7: 名無しさん@おーぷん 2017/07/25(火)23:32:53 ID:FKv 水中に漂う会社員とかいう闇 8: 名無しさん@おーぷん 2017/07/25(火)23:33:19 ID:zvO 水の中で眠る会社員たちのイラス
沖縄のモノレール「ゆいレール」が、2017年8月1日に増発を中心としたダイヤ改正を実施します。このとき金曜ダイヤが設定されますが、ほかの平日と分けるのには、どのような理由や背景があるのでしょうか。 2種類だったダイヤが改正で4種類に 沖縄本島の那覇空港~首里間12.9kmを結ぶ沖縄都市モノレール「ゆいレール」が2017年8月1日(火)に、混雑緩和を目的に増発を中心としたダイヤ改正を実施します。 沖縄都市モノレールは2003年8月10日に那覇空港~首里間が開業。「ゆいレール」という愛称が使われている(2010年4月、恵 知仁撮影)。 これまで平日と土休日の2種類だったダイヤは改正後、平日(月~木曜)、金曜、土曜、休日の4種類に。1日あたり土曜34本、金曜32本をはじめ、休日14本、平日(月~木曜)12本がそれぞれ増発されます。 このなかで珍しいのが、従来の平日ダイヤから分離して設定される「金
JR東日本の上越線や両毛線、吾妻線などで使用されている107系通勤形電車が、2017年9月をもって定期運行を終了します。 登場から29年 「サンドイッチ列車」の愛称も JR東日本高崎支社は2017年7月27日(木)、107系通勤形電車が今年9月をもって定期運行を終了すると発表しました。 2017年9月で定期運行を終了する107系通勤形電車(2003年5月、恵 知仁撮影)。 107系はJR東日本発足(1987年)後初めての自社製造車両として、1988(昭和63)年に登場。緑とオレンジのツートンカラー(湘南色)を身にまとい、国鉄時代に多くの急行列車で使用されていた165系急行形電車の機器(モーターや冷房装置など)を流用し、製作された車両です。JR東日本高崎支社は「サンドイッチ列車」の愛称でも親しまれたといいます。 同支社では、8月2日(水)から9月下旬までの期間、107系の車体前面や側面に「あ
歴史的に拡張をくり返し、2010年にはD滑走路や新国際線ターミナルも開業した羽田空港。そのなかで、使われなくなった「跡地」の再開発も具体化しています。その跡地とはどこで、何ができるのでしょうか? あの駅の周辺に広大な空き地 日本の玄関口のひとつである羽田空港は、歴史的に拡張をくり返してきました。2010(平成22)年には4本目の滑走路となる「D滑走路」や新国際線ターミナルも開業しましたが、そうした拡張のなかで、空港施設の「跡地」も生じており、その再開発が進められています。 再開発される天空橋駅周辺の空港跡地(画像:大田区)。 再開発の対象となるのは、京急と東京モノレールの天空橋駅付近から、国際線ターミナルにかけての広大なエリアで、周辺は現在、利用されていません。羽田空港の敷地はすべて国有地ですが、これを東京都大田区などが再開発を進めています。 大田区に、跡地の利用について聞きました。 ――
JR東日本は、2020年の東京オリンピック・パラリンピック(東京五輪)に向けた取り組みを発表しました。競技会場に近く多くの利用者が見込まれる山手線の原宿駅を建て替え、千駄ヶ谷駅や信濃町駅では改良工事を実施します。 また、E235系の置き換え計画も発表。その他にも、山手線内で施設整備を計画しており、2020年向けて、山手線内のJR鉄道施設が大きく変わりそうです。 2020年に向けた取り組みの目玉は、山手線の原宿駅の建て替えでしょう。東京五輪の競技場となる国立代々木競技場に近く、多くの利用者が見込まれている駅です。現在の建物は1924年に建造されたもので、老朽化しているうえ通路も狭いとして、現在の駅舎に隣接する形で2階建ての駅舎が新たに建設されることになりました。 新しい原宿駅では、現在年始の初詣シーズンにだけ使われている臨時ホームを外回り線の常設ホームとするほか、コンコースや改札口を広げ、明
京都市が市バスの1日乗車券を値上げして、市バス・地下鉄1日乗車券を値下げする方針を固めました。バスの混雑緩和のため、観光客の地下鉄誘導をすすめる目的です。とはいえ、1日乗車券の価格変更は市民にも影響を及ぼします。価格調整だけでなく、観光客向けの新たなきっぷを作る方法も考えてもいいのではないでしょうか。 「市バス・地下鉄乗車券」との価格差縮小 京都市は「市バス・京都バス1日乗車カード」(以下「市バス1日乗車券」)を500円から600円に値上げし、市バス・地下鉄に乗れる「京都観光1日乗車券」を1,200円から900円に値下げする計画を進めています。 外国人観光客の急増で、市バスの混雑が激しくなっていることが理由です。市バス1日乗車券と、地下鉄にも乗れる京都観光1日乗車券の価格差を縮めることで、観光客の地下鉄へのシフトを促します。値上げは2018年3月にも実施される予定です。 地下鉄よりバスが便
京都を訪れた観光客が、電車1本でカジノへ――。京阪電気鉄道(大阪市)の中野道夫社長が、京阪中之島線の新たな延伸構想を明らかにした。カジノを含む統合型リゾート(IR)の大阪市への誘致に成功した場合、施設まで延伸を計画している市営地下鉄中央線の九条駅に接続する、というものだ。 大阪府と市は、立候補中の2025年万博会場に予定している沿岸部の人工島・夢洲(ゆめしま)への、IR施設誘致を目指している。 京阪の新しい延伸構想では、中之島線の終点・中之島駅から延伸し、南西にある中央線九条駅に接続する。祇園四条駅(京都市)と夢洲が結ばれれば、訪日客らの利用が増えると見込む。中野氏は朝日新聞の取材に対し、「九条駅への乗り入れも含め、色々な可能性を検討している」と述べた。中之島線は08年の開業以来、利用者が伸び悩んでいた。 中之島線の延伸については有識者でつくる近畿運輸局の審議会が04年、中之島からJR大阪
2022年度に新幹線と在来線を乗り継ぐ「リレー方式」で暫定開業が予定される九州新幹線長崎ルート(長崎新幹線)を巡り、沿線自治体がやきもきしている。工事が着々と進む一方、同ルートでの導入をめざす新型車両フリーゲージトレイン(軌間可変電車、FGT)の開発が難航しているからだ。与党検討委員会は8月中にも導入の是非を判断する予定だ。 長崎空港と長崎自動車大村インターチェンジからいずれも車で約10分。長崎新幹線・新大村駅の建設予定地の大村市植松地区では、高さ5~6メートルほどのコンクリートの新幹線高架が、JR大村線に沿うように帯状に建設が進む。6月には駅舎デザイン案も公開され、開業ムードは地元で高まりつつある。 しかし、大村市の新幹線まちづくり課の担当者の顔は浮かない。心配の種はフリーゲージトレインだ。25年度には量産車が導入され、関西まで乗り換えなしで行けると期待されていたが、耐久走行試験で不具合
2018年7月、ほぼ日刊イトイ新聞は、 いまよりもセキュリティの高いページに 切り替わる予定になっています。 これによって、古い環境でご覧になっている方は いま見ているこの「ほぼ日」が 見られなくなってしまう可能性があります。 ほとんどの方は、まあ、大丈夫。 古い機械で見ている方は危ないかも? 「あっ、私、たぶんダメだ」という方、 「え、わたしはどうだろう?」という方、 わかりやすく説明していきたいと思いますので どうぞじっくりおつき合いください。 「なぜセキュリティを高めるの?」という ものすごく根本的なことから、 「インターネットとつき合うには?」という 大きな話まで、雑談形式でお届けします。 担当は「ほぼ日」のシステム担当者、 芦沢、たえ、多田の3名。進行役は永田です。 さきほどちらっと出ましたが、 「アップデート」というのも、 ひとつ、乗り越えなくてはいけない問題ですよね。 たとえ
[root@localhost ~]# systemctl start chronyd [root@localhost ~]# systemctl status chronyd chronyd.service - NTP client/server Loaded: loaded (/usr/lib/systemd/system/chronyd.service; enabled) Active: active (running) since 火 2015-12-08 10:11:15 JST; 3s ago Process: 817 ExecStartPost=/usr/libexec/chrony-helper add-dhclient-servers (code=exited, status=0/SUCCESS) Process: 814 ExecStart=/usr/sbin/chro
はじめに CentOS 7で"最小限のインストール"以外を選んだ場合にインストールされるchronyはntpdに代わり標準となったNTPクライアント兼サーバである。 とはいえ、CentOS 7でも相変わらずntpdは使用できるし、ntpdateの代わりではないのでntpdateコマンドを打ちたければntpdateを使用する。 以下、初期稿ではchronyの、ntpdとの違いを中心に記述する。注目点があればそれも書くが、まともに追っていくと深いので、後で気になる点が増えたら追記する形を取る。 あと、この記事でネタにするのはchronyであってcronieではないので悪しからず。 chronyのインストールと起動 CentOS 7ではOSインストール時にインストールされていなければyum install chronyでインストールすることができる(CentOS 6でも6.8からOS標準のリポジ
自分用の備忘録に近いですが、LinuxでHDDを調べるコマンドを集めてみました。 もう少し分かりやすくまとめたい所ですが、時間が無いのでとりあえずです。 /dev/以下を見て、どんなデバイスがあるかを知る /dev/hda IDEプライマリーのマスターディスク /dev/hda1 hdaの第1基本パーティション*1 /dev/hdb IDEプライマリーのスレーブディスク /dev/hdb5 hdbの第1論理パーティション*2 /dev/hdc IDEセカンダリーのマスターディスク /dev/hdd IDEセカンダリーのスレーブディスク /dev/sda SATA or SCSI*3 /dev/md0 ソフトウェアRAID $ ls -l /dev/hd* brw-rw---- 1 root cdrom 3, 0 2008-12-20 04:58 /dev/hda /dev/hdaは光ディス
使えなくなった古い携帯電話を再起動してくれるイベントが、全国のKDDI直営店で開催されます。もう見られないと思っていた画像などが取り出せるかも! 再起動に使われる専用機器「バッテリーテスター」 携帯電話は放置しつづけると、過放電などにより充電できなくなってしまう場合があります。今回行われる「おもいでケータイ再起動」では、そのような端末に充電を行う専用機器が用意され、再起動してもらうことができます。同イベントは2016年にも「au SHINJUKU」で行われており、参加者らは昔の写真や動画、メールを見て懐かしんでいたとのこと。なかには、亡くなった家族の写真を取り出すことに成功した人もいたそうです。 auに加え、ドコモ、ソフトバンクの携帯電話も対象となっており、これら3キャリアのスマートフォン、一部フィーチャーフォンが利用できます。また、赤外線通信機能を搭載している端末の場合、保存されている画
2017年9月から10月の配信開始が見込まれるWindows 10の次期大型アップデート「Fall Creators Update(1709)」。年2回に固定された大型アップデートの配信タイミングを守るべく、Microsoftは開発を進めているが、当初の予定とは異なる部分も出てきたようだ。7月初旬の段階で判明した変更点について、その幾つかをピックアップして紹介する。 OneDriveフォルダのNTFS縛りとOn-Demand対応 まずは「OneDrive」フォルダに関する仕様変更だ。 Windows 10ではOneDriveアプリが標準搭載されているが、利用開始にあたってMicrosoftアカウントの入力と、PCのローカルストレージ内に作成する「OneDriveフォルダ」の場所をユーザーに求めてくる。OneDriveフォルダは、デフォルトではユーザーアカウントの直下に「OneDrive」の
米Microsoftは7月26日 (現地時間)、Windows InsidersプログラムのFastリングに「Windows 10 Insider Preview Build 16251」をリリースした。Build 2017の基調講演で予告していたスマートフォンとのリンク機能が初めて実装されている他、Cortanaの音声コマンドで、再起動、シャットダウン、サインアウト、ロックなどをサポートする。 スマートフォンとのリンク機能は、クラウドをクリップボードとする「Cloud-powerd Clipboard」を用いてAndroidスマートフォンやiPhoneとの間で、テキストや写真、地図のリンクなどを受け渡せるようにする。Build 16251でリンクできるのはAndroidスマートフォンのみ。Windows 10の設定に追加された「Phone」という項目でリンクするデバイスを登録し、スマート
何が言いたい? Macだと何か良い記事が書けると勘違いしてないか? Macの特徴を活かしきれているのか 自己満足の世界に入っていないか? 君の視線の先にユーザはいるか 最後に こんばんは。Milkです。 何となく眺めていたらこんなTLが流れてきました。 本当に優秀な若者であれば、Macbookくらいさっさと借金でもして買ってるんですよね。— やまもとりゅうけん (@ryukke) 2017年7月27日 あのね。WindowsはLinuxを取り込んで、Bashが動くようになり始めてる。 そもそも、Macじゃないとできないことって何があるんだよ。 イラストレーターじゃあるまいし。 本気ならLinuxやれ。— Milk@狐 (@milk19873) 2017年7月27日 この後、この人のTLを眺めてみましたがこれの前後の関連性は見えませんでした。 なんか、優秀な人なら金借りてでもMacを使うらし
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く