タグ

ブックマーク / jbpress.ismedia.jp (67)

  • 黒人は差別しても自分たちが差別されると怒る中国人 後を絶たない「辱華事件」、過剰に反応して政治的にも利用 | JBpress (ジェイビープレス)

    ファッションモデルのジジ・ハディド。2017年2月に仏像を手にして目を細める動画が中国のネット上で非難され、その後の上海ショーへの出演を辞退した(2017年9月19日撮影、資料写真)。(c)AFP/NIKLAS HALLE'N〔AFPBB News〕 旧正月を控えた今年2月15日、中国国営放送CCTVが放送する恒例の年越し番組「春節聯歓晩会」(春晩)の出し物が“炎上”する事件が起きた。中国アフリカ諸国の友好をアピールする寸劇だったが、劇中でアフリカ人を演じた中国人女優が顔を黒塗りし、臀部に詰め物をして人種的な外見を強調。放送直後から国内外で批判が殺到したのである。

    黒人は差別しても自分たちが差別されると怒る中国人 後を絶たない「辱華事件」、過剰に反応して政治的にも利用 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 日本の道路が左側通行になった意外な経緯 世界のスタンダードは右側通行 | JBpress (ジェイビープレス)

    3月といえば雛祭りだろう。17世紀から全国レベルに拡がった年中行事である。現在では太陽暦の3月3日に設定されているため季節感がはっきりしないが、そもそも桃の節句と呼ばれるのは、旧暦の3月3日頃が、桃の花が咲く時期にあたっていたからだ(暦については、前回のコラム「『春節』を祝わない日は不思議な国なのか?」を参照)。 雛祭りには雛飾り。雛壇の最上段にはお内裏(だいり)様とお姫様。三人官女と五人囃子があって、その下の4段目に左大臣と右大臣が配置される。左大臣は正面から見て右側に、右大臣は左側になる。左大臣が向かって右側に置かれるのは、見る人の立場と、人形にとっての立場が逆になっているからだ。 面白いことに、平安時代以来の日の官職では、左大臣のほうが右大臣より位が高かった。漢字熟語だと「左右」というように左が先に来る。もともと漢字文明圏では、左のほうが右より優位にあるとみなしていたのだろうか。

    日本の道路が左側通行になった意外な経緯 世界のスタンダードは右側通行 | JBpress (ジェイビープレス)
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2018/02/27
    「(左側通行には)別に理由はありません。ただこれだけですよ」といって左の腰から刀を抜くまねをしたら、「うむそうか、よかろう」といって西郷は承知したのだという。武士が左腰に刀を差していたから、ということら
  • さらば下請け、ラジコン部品メーカーの大変身 手術訓練用の模擬臓器が大ヒット、数々の受賞も | JBpress (ジェイビープレス)

    今回、取材した寿技研もその1社で、医療関連の製品開発を始めて5年目になる今年は、植物性品原料でリアルな模擬臓器を開発した。 これを使って医師らは、針や糸で縫ったり、電気メスで止血や切開、超音波メスで患部を切除したりなど、様々な練習を行える。 原料については言及を避けながらも、動物愛護意識の高まりや廃棄処理の観点から動物にも環境にもやさしいと国内のみならず、米国の学会でも評価されている。 寿技研は、ミニ四駆などのラジコンのタイヤを製造する埼玉県の下請けの町工場。1984年の会社設立から金型製作や金属部品加工を手がけてきた。 そんな同社が、なぜ模擬臓器を開発することになったのか。医工連携の人材を育成する「さいたま市メディカルエンジニアリング講座」で講演した同社社長の高山成一郎さん(49歳)に、その背景を聞いた。 植物性品材料で人間の臓器をリアルに再現

    さらば下請け、ラジコン部品メーカーの大変身 手術訓練用の模擬臓器が大ヒット、数々の受賞も | JBpress (ジェイビープレス)
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2017/12/28
    タミヤのコア・コンピタンスかぁ
  • チューリップとは本質的に異なるビットコイン ロヒンギャを救える力も、中央銀行のプロパガンダには要注意 | JBpress (ジェイビープレス)

    バングラデシュ南東部のコックスバザールにあるクトゥパロン難民キャンプで、支援物資を受け取るために列をつくるイスラム系少数民族ロヒンギャの子どもたち(2017年12月4日撮影)。(c)AFP/Ed JONES〔AFPBB News〕 欧州中央銀行のコンスタンシオ副総裁の言葉が引き金となったようですが、一定の意図を感じます。どういうことでしょうか? 17世紀、オスマントルコと対立していた欧州は、“先進的なトルコ”から文物の流入が激しかった。中でも「チューリップの球根」が大流行して高値を呼び、1634年から37年3月にかけては人類史上最大の「急騰」=50倍近くの値をつけた直後に急落します。 ビットコインは3年ほど前、高々数ドルだったものが今や一時2万ドル近い価格をつけ、今週になってから見る報道でも「1万ドル」と書いてあるものがありますが、相場に追いついていません。 400年前のチューリップより・

  • 自衛隊はドローン1機の攻撃を防げない 欧米の戦略家たちが注目するロシアの軍事革命 | JBpress (ジェイビープレス)

    ウクライナ東部バラクリヤで、爆発が起きた弾薬庫から立ち上る煙。同国政府提供(2017年3月23日撮影)。(c)AFP/UKRAINIAN PRESIDENTIAL PRESS SERVICE〔AFPBB News〕 以前、コラムで、イラクとシリアでイスラム国が人類史上初の自爆ドローン戦に踏み切った事実を紹介し、これが日にも深刻な影響を与えると指摘した。 ◎「100億円のF-35が数万円のドローンに負ける日」 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48136 この指摘に対してドローンを過小評価する見解も見受けられたが、その後、とうとうドローンによってウクライナ軍の世界最大の弾薬庫が爆破されるという事態が発生し、米国の戦略家たちの注目を浴びている。 以下ではこの事件についての概要や見解を紹介し、我が国への教訓を論じたい。 世界最大の弾薬庫がドローンで破壊

    自衛隊はドローン1機の攻撃を防げない 欧米の戦略家たちが注目するロシアの軍事革命 | JBpress (ジェイビープレス)
  • ドイツに負けたフランスが整備させた日本の鉄道網 新橋~横浜、最初の私鉄・高崎線が急いで作られた理由 | JBpress (ジェイビープレス)

    暮れに、明治時代日で最初に敷設された鉄道について書きました。新橋―横浜間。なぜこのルートで、当時としては陸上最高速の蒸気機関車の鉄路を敷設したのか、しなければならなかったのか? 答は「グローバリゼーション」にあります。19世紀のグローバリゼーションを見て、21世紀のイノベーション戦略を検討したいと思います。 なぜ新橋か? 新橋。誰もが見慣れた名前ですが、改めて「新橋」という文字を見てみると「ニュー・ブリッジ」と書いてあります。 ニューがあるならオールドがありそうなもの。このあたりは中州や埋立地だらけで、橋は山のようにあり、諸説考えられますが、基的に「江戸の橋」と言えば「日橋」を起点に五街道のネットワークが走っていますから、 「日橋ではなくニューブリッジ」 としての新橋と考えると、この先の見通しが良い気がします。この日橋と新橋の間、東海道の最初の数キロの区間が「銀座」にほかなりませ

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2017/01/18
    「東上線の終点は東武動物公園」「富岡製糸場と言うと「女工哀史」」て書かれると他も全部怪しく読めてしまい(焦
  • 激しさ増すカスピ海の天然資源争奪戦 バクーを制する者カスピ海を制す | JBpress (ジェイビープレス)

    カスピ海周辺地域における石油・天然ガス事情が今、大きく変貌を遂げようとしています。なお、ここで言うカスピ海周辺地域とはカスピ海沿岸5カ国(ロシア南部・カザフスタン・トルクメニスタン・イラン・アゼルバイジャン)を指しますが、天然資源トランジット国としてのトルコも含めて、現状を分析したいと思います。 カスピ海と聞いてもご存じない方も多いかもしれませんが、カスピ海の面積は約37万平方キロで、日とほぼ同じ面積です。カスピ海には大小約130の川が流入していますが、流れ出す川はありません。 カスピ海はその昔、黒海とつながっていました。黒海は地中海とつながっていますので、カスピ海は元々“海”であり、水は海水です(塩分濃度は海水の3分の1程度ですが)。一方、海への直接の出口はありませんので、この意味ではカスピ海は“湖”となります。 余談ですが、現在のカスピ海はヴォルガ川とドン川を結ぶ運河を通じて黒海と

    激しさ増すカスピ海の天然資源争奪戦 バクーを制する者カスピ海を制す | JBpress (ジェイビープレス)
  • レールガンは役立たず?米国ですでに失敗作の烙印 兵器にロマンはいらない、日本も現実的な技術開発を | JBpress (ジェイビープレス)

    米軍による対中軍事戦略、いわゆる「第3の相殺(オフセット)戦略」(新技術に基づく新たな作戦構想と戦力によって、相手の優位性を無効化する戦略)において、今後レーザー兵器や3Dプリンタなどとともに主要な役割を果たす兵器の1つとされるのが「レールガン」である。これは火薬ではなく電磁誘導で金属弾頭を加速し、撃ち出す兵器だ。従来の火薬式の砲塔に比べて威力・コストともに抜群の効果を発揮するとされている。 日でも防衛省技術研究部が研究を進めており、与党・防衛省内でも3Dプリンタ等に比して大きな期待感を寄せられ盛り上がっているという。実際、8月22日の報道では、平成29年度防衛省の概算要求にレールガンの研究費が盛り込まれると大きく報道された(参考「超速射・レールガン(電磁加速砲)を日独自で開発へ」産経ニュース)。 だがここにきて米国では、開発の監督責任者である国防副長官がレールガンに事実上の死刑宣告

    レールガンは役立たず?米国ですでに失敗作の烙印 兵器にロマンはいらない、日本も現実的な技術開発を | JBpress (ジェイビープレス)
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/08/24
    pic.twitter.com/9ob7FiXJLx
  • このままでは社会も個人も限界だ!認知症の介護問題 在宅介護が抱える闇、介護施設の人手問題 | JBpress (ジェイビープレス)

    前回は認知症とはどのようなものか、これから高齢者社会を迎える日にとって、認知症が決して他人事でない現状について述べた。 今回から複数回にわたり、認知症の人たちとこの社会に私たちはどう向かい合おうとしているのか? という視点から、介護の実態について述べてみたい。 認知症と介護問題 人はいずれ寿命を迎える。これほど確かなことはない。死因の第1位は癌、2位は心疾患、3位は肺炎であるが、いずれにしても「死」は人はもちろん、家族や関係者にとっても、不条理な、受け入れがたいものである。しかし、死を受容し、死者との別れの時間を経て、時が悲しみを癒してくれる。 それに対し、認知症は直接死に至る病ではない。介護を必要とする疾患をみてみると認知症は第2位であり(図1)要介護の疾患には、認知症とそれに関連する疾患が多数を占めている。

    このままでは社会も個人も限界だ!認知症の介護問題 在宅介護が抱える闇、介護施設の人手問題 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 力を誇示するために時間帯を変えた暴君たち 標準時を30分遅らせた北朝鮮、ばからしさは明らか | JBpress(日本ビジネスプレス)

    金正恩(キム・ジョンウン)はすでに中世の暴君のように北朝鮮を支配しているが、彼の直近の奇行は実際に時間を戻そうとするものだ。「卑劣な日の帝国主義者」に対する勝利の70周年を記念し、平壌(ピョンヤン)の大物は、北朝鮮は日が朝鮮半島を占領していた時代に押し付けたタイムゾーン(時間帯)を拒絶するために時計の針を30分間遅らせると宣言した。 エキセントリックかもしれないが、支配者たちが権力を誇示するためにタイムゾーンを変えてきた歴史がある。 そのような決断が物の威信を制度化するのであれば、それは巧みに見えるが、威信の代わりになるのだとすれば、剣呑だったりばかげていたりする。 新技術によって誕生し、気まぐれで形作られてきた時間 タイムゾーンは新たな技術によって強いられたものだが、政治家の気まぐれによって形作られてきた。タイムゾーンが生まれたのは、太陽によって定められた農業の鼓動が工業の単調なリ

    力を誇示するために時間帯を変えた暴君たち 標準時を30分遅らせた北朝鮮、ばからしさは明らか | JBpress(日本ビジネスプレス)
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2015/08/22
    「北朝鮮の行動が馬鹿馬鹿しさの尺度のどこに位置するのか見極めるのは難しくない。混乱した同国経済を考えると北朝鮮政府がどのタイムゾーンを採用しようが殆ど意味がない」
  • 韓国の「反日」メカニズムが米国で明らかに 本当は北朝鮮に向かうはずだった矛先 | JBpress (ジェイビープレス)

    米国でも韓国の「反日」の正体が明らかになってきた。ソウルの大統領府で共同記者会見に臨む朴槿恵韓国大統領とバラク・オバマ米大統領(2014年4月25日撮影、資料写真)。(c)AFP〔AFPBB News〕 日韓関係の真実が国際舞台でようやく浮かび上がってきたと言うべきだろうか。現代の日韓関係の最大の特徴といえば、やはり韓国側の徹底した反日傾向だろう。その反日とはなんなのか、どんな理由によるのか。その謎に日韓だけではなく米国という超大国からも光が当てられるようになった。この新たな動きは、最近の韓国の対日姿勢の軟化を説明することにもなる。 「韓国の反日の原因は歴史問題だけによるのではない」「韓国の官民の反日傾向は病理的なオブセッション(強迫観念)」──こんな辛辣な分析が米国人学者により発表され、ワシントンの対アジア、対日韓関係の専門家たちの間で注目を集めている。 論文を発表したのは、オハイオ州立

    韓国の「反日」メカニズムが米国で明らかに 本当は北朝鮮に向かうはずだった矛先 | JBpress (ジェイビープレス)
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2015/07/01
    「ケリー教授のこの分析に従えば、韓国の反日というのは勝手な都合で日本を北朝鮮の代わりにののしり非難の標的する全国民的な傾向ということになる」
  • 海軍重視にシフト、人民解放軍が進める再編の中身 中国の2015年国防白書を読み解く | JBpress (ジェイビープレス)

    南シナ海の南沙諸島に位置するミスチーフ礁で中国が進める埋め立ての空撮写真(2015年5月11日撮影)。(c)AFP/RITCHIE B. TONGO〔AFPBB News〕 中国は1998年以来、隔年で「国防白書」を発表しており、今回で9回目となる。もともと偶数年の発表のはずが、近年では遅れがちになり、前回の白書が2013年4月で今回はさらに遅れて5月になった。発表が遅れたことの説明はされたことがない。 中国が国防白書を発表するようになったのは、筆者が承知しているところでは、1994年からスタートした「ASEAN地域フォーラム(ARF)」(ASEAN拡大外相会議メンバーを中心とした安全保障対話)の場で参加国の軍事透明性確保のため「国防白書」の刊行が合意されたことによる。もともとわが国や米国が中国の軍事透明度の低さを指摘してきた経緯もあって、中国はそれに形式的に応えたことになる。 しかしなが

    海軍重視にシフト、人民解放軍が進める再編の中身 中国の2015年国防白書を読み解く | JBpress (ジェイビープレス)
  • 都市の土地問題:成長のために空間を活かせ | JBpress(日本ビジネスプレス)

    米国の作家、マーク・トウェインはかつて、「土地を買え」と忠告した。「新しい土地が作られることはないから」というのがその理由だった。しかし現実には、土地は特に希少なものではない。米国の全人口はテキサス州の面積に十分に収まるはずで、その場合でも各世帯には1エーカー(4000平方メートル強)以上の土地が行き渡る。 土地の価格が跳ね上がっているのは、ロンドンやムンバイ、ニューヨークといった大都市で、旺盛な需要に対し土地の供給が限られており、需給のミスマッチが起きているためだ。 過去10年間に、香港の土地の実勢価格は150%上昇した。ロンドン中心部のメイフェア地区にある住宅物件の価格は、高いもので1平方メートル当たり5万5000ポンド(8万2000ドル)に達する。マンハッタンの住宅地1平方マイル(約2.56平方キロメートル)の価格は、165億ドルだ。 ここに挙げたような大都市においてさえ、こうした土

    都市の土地問題:成長のために空間を活かせ | JBpress(日本ビジネスプレス)
  • パリでバカ売れ、日本のウイスキー お酒にうるさいフランス人が味と品質を高く評価 | JBpress (ジェイビープレス)

    時代が変わって、その場所は別のフルーリストに引き継がれ、相変わらず見事なウインドー飾りが施されていたのだが、ここにきて突如、様子が一変したのである。 まず、店の装飾が古新聞で占められている。それもなんと、日の古新聞。肝心の商売の品はといえば、日のウイスキーの銘柄がずらりと並んでいるではないか。パリの一等地の眺めとしては、いささかアバンギャルドである。 初めにこれを発見した時には、たまたま日人の友人とのランチの帰りで、2人でガラスに張りついて、思わず新聞の文字に目を凝らした。 次の時には、ドアを押して中に入った。私はフルーリストとして営業していた時代にも何度かここを訪れているが、その変わりようといったら、全く鮮やかなものである。花々に代わって件の古新聞が壁一面に張り巡らされ、それはスタッフ用の通路である階段の壁にまで続いている。 さらにその上には、誰かが日を旅した時のスナップとおぼし

    パリでバカ売れ、日本のウイスキー お酒にうるさいフランス人が味と品質を高く評価 | JBpress (ジェイビープレス)
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2015/01/12
    http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/19355264-1421041218_l.jpg「1人当たりのウイスキーの消費量がスコットランドに次いで多い」フランスでこの頃からニッカウヰスキーが認められたとは
  • 羽田-東京を18分で結ぶ新線建設の経済効果と残された課題 | JBpress (ジェイビープレス)

    経済復活の決定打となる重要施策は日とアジアを結ぶ航空インフラの整備である。と言っても飛行機の運航速度を上げるのではない。主要ターミナルから飛行機搭乗までの時間を短縮することによって空港利用の利便性を大幅に向上させることが主眼である。 筆者はかねてこの主張を繰り返してきたが、ついにその第一歩が動き出そうとしている。7月15日付日経済新聞の1面トップで「羽田-東京18分に短縮」と報じられたのである。 このコラムでも2012年12月、2013年5月、2014年2月の3回にわたり、羽田、成田、中部、関空等日国内の主要空港と東京、名古屋、大阪等主要ターミナルを結ぶ高速鉄道建設の意義を述べた。筆者自身の講演でも、しばしばこの空港関連インフラ建設の重要性を訴え続けてきただけに、このニュースは当に嬉しい知らせである。 そこで今回は改めてこの新線建設の巨大な経済効果と残された今後の課題について整

    羽田-東京を18分で結ぶ新線建設の経済効果と残された課題 | JBpress (ジェイビープレス)
  • ロシアの超強力爆撃機がいよいよ中国の手に 自衛隊にとっての“古い友人”「バックファイアー」 | JBpress (ジェイビープレス)

    安倍政権の発足とともにアメリカ軍事関係コミュニティーでは尖閣問題をはじめ日周辺を巡る安全保障問題に関する関心が高まっている。それらの中で、日ではあまり取り沙汰されていない話題の1つが、中国人民解放軍がロシアから「ツポレフTu-22M3」超音速爆撃機を生産ラインごと輸入することでモスクワと北京が合意に達したらしい、という情報である。このような情報はこれまで幾度も取り沙汰されていたが、今回はいよいよTu-22M3の人民解放軍への配備が具体的秒読み段階に入っているとみなされている。 冷戦時代にソ連が開発した米海軍、自衛隊の“古き友人” Tu-22M3、NATOコードネーム「バックファイアーC」(稿では単に「バックファイアー」と呼称する)、はソ連が1970年代中ごろから80年代前半にかけて開発した超音速爆撃機である。 冷戦中はソ連空軍が運用し、敵地(アメリカ、日など)への戦略爆撃ならびにア

    ロシアの超強力爆撃機がいよいよ中国の手に 自衛隊にとっての“古い友人”「バックファイアー」 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 優秀な技術者が「無能化」していく悲劇 日本半導体が陥った「組織のジレンマ」とは | JBpress (ジェイビープレス)

    前回、日半導体が、韓国台湾のメーカーや米マイクロンテクノロジーの「高度な破壊的技術」に駆逐されたことを論じた。 日メーカーは、25年もの長期保証を付けた高品質な半導体を作り続けたが、 韓国台湾メーカーや米マイクロンテクノロジーは、そんな長期保証を必要としないPC用DRAMを安価に大量生産した。つまり、日半導体は、クレイトン・クリステンセンが言うところの「イノベーションのジレンマ」に陥ったのである。 そして、1980年前後に形成された、極限技術・極限品質を追求する日技術文化、すなわち過剰技術で過剰品質な製品を作る技術文化は、DRAMで手痛い敗戦を経験したにもかかわらず、30年以上経過した現在も変わっていない。 なぜ、変わることができないのか? その原因の1つには、DRAMでシェア世界一になったという過去の成功体験があるものと考えられる。 社長会見に垣間見えたトヨタの傲岸不遜 こ

    優秀な技術者が「無能化」していく悲劇 日本半導体が陥った「組織のジレンマ」とは | JBpress (ジェイビープレス)
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2014/01/22
    「ピーターの法則」を実践してしまってたのかぁ
  • イスタンブールの海底トンネルから膨らむ国際列車の夢 トンネルは密輸の道具、それとも希望の光、友情のシンボルなのか | JBpress (ジェイビープレス)

    10月29日、建国90周年を迎えたトルコ共和国最大の都市イスタンブールで、国をヨーロッパ・アジアに分断するボスポラス海峡を貫く初の海底トンネルの開通式が行われた。海峡には既に2つの吊橋があるが、経済発展の続くトルコでは渋滞が大きな問題となっていた。

    イスタンブールの海底トンネルから膨らむ国際列車の夢 トンネルは密輸の道具、それとも希望の光、友情のシンボルなのか | JBpress (ジェイビープレス)
  • 急速に迫り来るジャンボジェット時代の終焉:JBpress(日本ビジネスプレス)

    エアバスは今週、日航空から、複合材を使った燃費効率の高いジェット機「A350」の受注を獲得し、これまでボーイングが支配してきた市場に参入した。 これはボーイングの主張を裏付けることにもなった。10年以上前にボーイング「747」に対抗するスーパージャンボ「A380」の建造を決めたエアバスの判断に象徴される、壮大な航空プロジェクトの時代が終わったということだ。 航空会社はジャンボ機を求めていない。安く飛ばすことができ、配備が容易な中型機を望んでいる。リチウムイオン電池の出火を止めることができれば、ボーイング「787」はまさにそんな航空機になる。 ボーイングの判断は正しかった まだ残っている大規模プロジェクトの支持者が、ロンドンのボリス・ジョンソン市長だ。市長はヒースロー空港を閉鎖し、400億ポンド投じてロンドン東部に新たなスーパーハブ空港を建設したいと思っている。フランス大統領としてパリ改造

  • 「どこの国でもいいから助けてくれ!」 シリア国民の悲痛な叫びを聞いてほしい | JBpress (ジェイビープレス)

    化学兵器使用とアメリカの軍事介入への動きによって、日でも8月下旬からシリア情勢に関する報道が急に増えてきた。しかし、その論調にはおかしなところがいくつもある。 実は筆者は、シリアとはプライベートで長く深く関わってきた。20年前に結婚した元がシリア人で、その後、何度もかの国を訪問し、親族や友人を通じてシリア人社会を内側から見てきたのだ。 シリアは北朝鮮と同様の強権体制の独裁国家で、秘密警察が国中に監視網を構築し、不満分子は徹底的に弾圧する恐怖支配が行われている。言論統制も徹底され、もともと外国人記者が自由に取材できるような国ではないうえ、外国人と接する機会のあるシリア人も、秘密警察を恐れて外国人に迂闊にホンネを話すことはない。したがって、なかなかその真の姿が外国人には見えにくい。 筆者のような関わりは希少ケースと言っていいが(シリア人女性と結婚した日人は筆者が2人目らしい)、そのためシ

    「どこの国でもいいから助けてくれ!」 シリア国民の悲痛な叫びを聞いてほしい | JBpress (ジェイビープレス)
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2013/09/09
    「筆者の人脈はアサド政権に弾圧される側に偏っている.しかしシリアでは弾圧される側が,する側より圧倒的に多い.従って筆者が聞く情報はシリアでは国民の多くが共有するものと筆者は考えている」