タグ

ブックマーク / blog.cles.jp (19)

  • vSphere にログインしようとしたら Exception in invoking authentication handler User password expired と言われた

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « Adobe がオンラインで PDF を編集できるサービスを... :: SBI ネット銀行がクレカの時間帯別決済高の調査結... » 2021/02/16 vSphere にログインしようとしたら Exception in invoking authentication handler User password expired と言われた  esxi 519 0へぇ 久しぶりに vSphere の管理画面にログインしようと思ったら、Exception in invoking authentication handler User password expiredというエラーが。 root アカウントのパスワードの有効期限が切れたということなのですが、この場合の対処方法はコンソールか SSH から

    vSphere にログインしようとしたら Exception in invoking authentication handler User password expired と言われた
  • ESXi をコマンドラインからメンテナンスモードにする

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « ESXi 上の VM の電源の On / Off をコマンドライン... :: 国立科学博物館で真空管式計算機と i4004 を見る » 2014/10/14 ESXi をコマンドラインからメンテナンスモードにする  esxi 85 1へぇ 前のエントリの続きで、 vSphere なしで ssh から ESXi をメンテナンスモードにする方法をを調べたのでメモ。 この手順は何度かアップグレードの際にも行っていたはずなんですが、メモしておかないと忘れてしまうんですよね。 # メンテナンスモード設定 vim-cmd hostsvc/maintenance_mode_enter # メンテナンスモード解除 vim-cmd hostsvc/maintenance_mode_exit by hsur at

    ESXi をコマンドラインからメンテナンスモードにする
  • vSphere にホストを追加しようとすると「ライセンスには "vSphere vMotion" が含まれていません」と言われたとき

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « 今度はマルウェアへのリンク付きになった脅迫メー... :: スーパーにサバ缶がない » 2018/12/14 vSphere にホストを追加しようとすると「ライセンスには "vSphere vMotion" が含まれていません」と言われたとき  esxi 80 0へぇ しばらく無償版で使っていた VMWare ESXi のホストを、vSphere 6 を購入して vCSA に追加しようとしたら、ライセンスのエラーでハマってしまったのでその顛末を忘れないうちにメモ。 始めは vCSA の HTML5 版で作業をしていたのですが、単に「ライセンスを割り当てることができませんでした」という理由が表示されないエラーしか出ないので困ってしまいましたが、念のためと思って FLEX 版に切り替えたところ、以下の

    vSphere にホストを追加しようとすると「ライセンスには "vSphere vMotion" が含まれていません」と言われたとき
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2022/04/11
    「VMkernelのPortGroupで vMotionやFaultToleranceの機能が有効になっているとvSphereに追加する時にLicenceErrorになる」「ESXiに直接LoginしてVMkernelのPortGroupを確認してvMotionやFaultToleranceのCheckを外してみた処、無事HostをvSphereに追加する事
  • 現状で一番安い 10GbE スイッチは CRS305-1G-4S+IN

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « IIJが DoT, DoH を実装した IIJ Public DNSサービ... :: 桐のマークの境界標 » 2019/05/13 現状で一番安い 10GbE スイッチは CRS305-1G-4S+IN  10GbE  networking 92 0へぇ MikroTik CRS305-1G という製品が面白そうだったのでメモ。 SFP+ が 4 ポートと GbE が 1 ポートという構成でファンレス筐体、定価はなんと $149です。 EdgeRouter X のようなカスタマイズができるスイッチというか、ルーターですね。 10GbE の機材は消費電力や価格の面でまだ家庭に導入するのが難しいところがありますが、これならば射程圏に入ってくるのではないでしょうか。 搭載されているのは SFP+ ポー

    現状で一番安い 10GbE スイッチは CRS305-1G-4S+IN
  • リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « 8/10 の Windows Update は時間がかかるので注意 :: Google にページを即座にクロールさせる方法が登場 » 2011/08/09 リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには  windows  rdp 69 8へぇ リモートデスクトップ経由で接続しているPCでタスクマネージャを呼び出すために Ctrl + Alt + Del を送りたかったのですが、方法が分からなくて困ったのでメモ。 単純に Ctrl + Alt + Del を押すとローカルのPCのタスクマネージャが出るだけです。VMWare の場合だと Ctrl + Alt + Ins が割り当てられているので、なにか別のショートカットキーが割り当てられているのだろうと思って調べてみた

    リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2019/07/22
    CTRL+ALT+END
  • ping は帰って来るのに No route to host ?

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « TEAC UD-501 の有償アップグレードサービス :: 私立大学と経営危機 » 2017/02/07 ping は帰って来るのに No route to host ?  networking  iptables 663 0へぇ サーバに ssh 接続しようとしたら、見慣れない No route to host が。 $ ssh hoge.example.com ssh: connect to host hoge.example.com port 22: No route to host サーバが落ちていたり、パケットがフィルタされている場合には Connection timed out や Connection refused が出ることはよくありますが、No route to host とい

    ping は帰って来るのに No route to host ?
  • Firefox 57 (Quantum) は劣化 Chrome になりたいのか

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « 今日は Windows Update の日( 2017 年 11 月) :: ソシャゲの不具合の説明に C++ のソースコード?! » 2017/11/15 Firefox 57 (Quantum) は劣化 Chrome になりたいのか  firefox  firefoxquantum 112 0へぇ Firefox の大きな節目リリースとなるとなる Firefox 57(Quantum )がリリース*1*2されました。公式サイトも「速いは正義」みたいなことを言っていますが、殆どのアドオンが動きません*3。 もともとアドオンを入れなければ Firefox だって軽快に動作するわけですから、アドオンの互換性を切り捨てて「速くなったでしょ」と言われても困る訳です。以下を見る限りではMozilla は脳

    Firefox 57 (Quantum) は劣化 Chrome になりたいのか
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2017/11/18
    「元々ADD-Onを入れなければ Firefoxだって軽快に動作するわけですからADD-Onの互換性を切り捨てて「速くなったでしょ」と言われても困る訳です」「Chromeの劣化Copyを作りたいのだったら最初からChrome使うよというわけで」
  • Windows の無線 LAN の設定を他の PC にコピーする

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « ゲディズのホストシップ護衛艦「たかなみ」を見学 :: ブルーインパルスのパイロット気分が味わえるスマ... » 2015/06/07 Windows の無線 LAN の設定を他の PC にコピーする  windows  migration 687 2へぇ ワイヤレスネットワークの設定を他の PC にコピーしようと思ったら意外と苦労したので忘れないうちにメモ。 Windows の大概の作業は GUI でできるようになっていますが、これは netsh コマンド経由でしかできないという数少ない例外の一つですね。 † プロファイルのエクスポート Windows の無線 LAN の設定は1つ1つプロファイルとして PC に保存されていますので、まずプロファイルの一覧から目的のプロファイル名とそのパスワードを

    Windows の無線 LAN の設定を他の PC にコピーする
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/12/31
    うーんめどい、SSIDとパスワードの一覧を一発でCSVとかに書き出して他のPCに取り込むとか出来ないものかなぁ
  • Windows7で管理者権限が必要なアプリをスタートアップに登録したい

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « GIOTTO のケーキ :: 友人の新居 » 2010/05/02 Windows7で管理者権限が必要なアプリをスタートアップに登録したい  windows7 361 31へぇ Windows Vista からはセキュリティ強化のために UAC が導入されているので、管理者権限が必要となるアプリを起動すると確認が求められるようになりました。通常は確認のダイアログに対してはいと答えるだけなので、特に問題はないのですが、スタートアップに登録するアプリということになると状況が変わってきます。 通常、常駐ソフトをログオン時に自動的に起動したい際には「スタート」メニューの「スタートアップ」にショートカットを放り込んであげればOKなのですが、Windows7ではスタートアップに登録したプログラムは UAC の

    Windows7で管理者権限が必要なアプリをスタートアップに登録したい
  • diskpart で SD カードにパーティションを切る

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « ブルーインパルスのパイロット気分が味わえるスマ... :: 246(ニーヨンロック) が送られてきた » 2015/06/08 diskpart で SD カードにパーティションを切る  sdcard  systemmanagemant  windows  cli 287 0へぇ 最近は SD カードも安くなったので、大は小を兼ねるということで調子に乗って32GB のものを買ったら、「大きすぎて上手く動かないのですが・・・」という相談を受ける羽目に。。。。小さな容量のものを買い直すのも癪なので、なんとか現有の資産を利用する方法がないものか・・・・・・と思ってひらめいたのがパーティションを切ってカードを小さく見せるという方法です。 さっそく実行に移したかったのですが、パーティションを切るのに以外と苦

    diskpart で SD カードにパーティションを切る
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2015/07/13
    http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/257930433-1436714600_l.jpg小さくパーティションを切る事はできるけど普通のHDDみたく複数のパーティションは設けられないのかなぁ試してみるか
  • 冷房は28℃、暖房は18℃の根拠は?

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « JAF の会員証がスマホアプリに :: S.M.A.R.T. のどの値を気にすれば良いか? » 2014/11/16 冷房は28℃、暖房は18℃の根拠は?  law  労働環境  節電 253 0へぇ 最近、かなり外が寒くなってきて空調に頼ることも増えてきました。エアコンがついているオフィスは最近の省エネで冷房は28℃、暖房は18℃と決められている場合が多いですが、これがどこから来ているのかよく知らなかったので、根拠らしきものを少し調べてみました。 どうやら厚生労働省令の事務所衛生基準規則が根拠になっているようです。この第二章 事務室の環境管理の部分に以下の記載があります。10℃を切る場合は暖房しないといけないことは明確に決まっているようです。データセンターや計算機室の設定温度は通常18℃固定とか

    冷房は28℃、暖房は18℃の根拠は?
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2014/11/21
    「どうやら厚生労働省令の事務所衛生基準規則が根拠になっているようです「DataCenterや計算機室の設定温度は通常18℃固定とか、それ以下に設定されていることもありますが、これについてはちゃんと例外になっていますね
  • Windows 8.1 のウィンドウの縁を狭くする

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « 今日は Windows Update の日 (2014 年 8 月)、Adob... :: Surface Pro 3 でシステム ファームウェアの更新に... » 2014/08/14 Windows 8.1 のウィンドウの縁を狭くする  windows8 171 1へぇ Windows 8 にしてから、どうもウィンドウの縁が太いのが気になっていたので、調整する方法がないかどうか調べてみました。Windows 7 まではコントロールパネルに調整するための画面があったようですが、Windows 8になって削除されてしまったようです。幸いにも設定が書き込まれるレジストリのエントリは生きているようなので、そこを書き換えれば良いみたいです。 具体的には HKEY_CURRENT_USER\Control

    Windows 8.1 のウィンドウの縁を狭くする
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2014/08/19
    http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/219124325-1408374301_l.jpg「具体的には HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop\WindowMetricsのPaddedBorderWidthというDWORDの値を調整します。初期値は-60で-150(最太)~0(最細)の間で設定できます」
  • Internet Explorer を完全に無効にする方法

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « CentOS 6 で network をリスタートしたときのエラ... :: AndroidWi-Fi 接続を自動で On/Off してくれる... » 2014/05/16 Internet Explorer を完全に無効にする方法  windowsxp  windows7  windows8  msie 213 0へぇ IE を設定で完全に無効にする方法を調べたら、設定が意外と簡単な所にあることが分かったのでメモ。 具体的な設定方法はコントロール パネルにある「プログラムと機能」を開く→左側のメニューの「Windows の機能の有効化または無効化」を押す→「Internet Explorer」のチェックを外すの3ステップです。Telnet の時と同じく IE も Windows 内蔵の機

    Internet Explorer を完全に無効にする方法
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2014/05/26
    「具体的な設定方法はControlPanelにある「プログラムと機能」を開く→左側のMenuの「Windows の機能の有効化または無効化」を押す→「Internet Explorer」のCheckを外すの3Step」「実行できるのはXP, 7, 8, 8.1 でVista が含まれていない」
  • Acrobat で A3 見開きでスキャンした原稿を A4 に分割する

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « EMET が v4.1 に :: 2013年の地下神殿特別公開はポンプ室やインペラも公開 » 2013/11/15 Acrobat で A3 見開きでスキャンした原稿を A4 に分割する  自炊  pdf 823 2へぇ A4 のを A3 見開きでスキャンしてしまった PDF があったので、これを A4 のページの PDF に再構成しようとしたらいろいろと面倒だったので、やり方を忘れないようにメモ。 今回は既に PDF 化されてしまっているので、これをもう一度 PDF プリントして大きさを調整することにします。一般的なプリンタドライバにはポスター印刷(分割印刷)機能がついているので、Acrobat のプリント機能にも同様の機能がないかと探してみたら「ページの拡大 / 縮小」というところに「すべて

    Acrobat で A3 見開きでスキャンした原稿を A4 に分割する
  • シャットダウンとスリープはどっちがオトク?

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « TO THE HERBS アトレ目黒店 :: マジコン輸入業者に9562万5000円の損害賠償支払い判決 » 2013/07/09 シャットダウンとスリープはどっちがオトク?  節電  windows 76 0へぇ MS がシャットダウンとスリープでどちらが省エネになるか実験したデータを見つけたのでメモ。 シャットダウンとスリープは、車でいえばアイドリングストップのような問題に相当します。つまり、シャットダウンするとスリープ時よりも消費電力は小さくなりますが、復帰するためにはスリープよりもシャットダウンの方がより大きな電力が必要になります。よって、復帰までの時間がある程度短ければ、スリープを使う方が節電になるというわけです。この実験ではその閾値がどこにあるかを確かめたものです。 実験結果によると、

    シャットダウンとスリープはどっちがオトク?
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2013/07/12
    「Windows 7の場合DeskTopMachineは約1時間40分Noteの場合は約1 時間50分未満の場合にはSleepの方が節電になるという結果になっています。昼休みや会議の離席ではSleepの方が節電になりますね」
  • 意外な NAS の置き場所は

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « 茅の輪くぐり :: STREAM X、7月25日よりSB網へのローミングが可能に » 2013/06/22 意外な NAS の置き場所は  readynas 394 0へぇ バックアップ用に NAS を使っているのですが、最近「NAS は何処に置いてるんですか?」と聞かれることが多いので、僕の家での置き場所を大公開。天井に換気扇がついているのでお分かりかと思いますが、トイレのトイレットペーパーを常備するための棚の上に置いてあります。 NAS は騒音が出るので、何処に置くかは悩ましい人も多いかと思います。居間に置くという手もあると思いますがやっぱりうるさいですし、だからといって寝室に置いてしまうと寝ている間にバックアップを取るのが難しくなります。一人暮らしの場合には、居室以外に置きたいということにな

    意外な NAS の置き場所は
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2013/07/07
    http://bit.ly/18F8UJlパナソのPLC(電力線LAN)でトレイ内にPC置いている家あったけど、Serverこそトイレに設置すべきかぁ
  • これから WindowsXP をクリーンインストール際に注意すべきこと

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « 3月26日にガリガリ君リッチ コーンポタージュが帰... :: 今日は Windows Update の日 (2013 年 3 月) » 2013/03/13 これから WindowsXP をクリーンインストール際に注意すべきこと  windowsxp 18 0へぇ WindowsXP は2014年4月8日にサポートが終了*1してしまうので、これから新規にインストールする場合にはそれが最大の注意点であることは言うまでもありませんが、それ以外にも Windows Update ができないというハマりポイントがあるようです。先週、XP を新規インストールした際に Windows Update できなかったのですが、おそらくこれを踏んでいたようですね。 Windows XP / Server 2003

    これから WindowsXP をクリーンインストール際に注意すべきこと
  • Windowsで手軽にファイルのSHA-1を検証する

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « TwitterのXSS騒動 :: Javascriptでプリントデバッグ » 2010/09/22 Windowsで手軽にファイルのSHA-1を検証する  windows 90 5へぇ 最近はOSSなどでファイルが改ざんされていないことを確認できるようにファイルのハッシュ値がサイトに公開されていることが多々あります。かく言う僕もNucleusプラグインのアーカイブについては最新板の全てのファイルのSHA-1を公開しています。LinuxのでファイルのSHA-1が欲しい場合には、通常coreutilsに含まれているsha1sumを使うと思います。ちょうど下記のような感じですね。 $ sha1sum NP_Paint_1_18.zip 879b50c30e533005fe693de8dcfa8f25ba

    Windowsで手軽にファイルのSHA-1を検証する
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/12/28
    http://bit.ly/Tutq5C MD5,CRC32などが手軽に表示・比較できた
  • CentOS で mkpasswd

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « コマンドラインから一括で画像の情報を得る :: All Lovers » 2010/08/09 CentOS で mkpasswd  centos  rhel 29 0へぇ パスワードが必要になったときにはは必ず mkpasswd を使ってランダムなパスワードを生成するようにしているのですが、同じ CentOS をインストールしているはずなのに使えるマシンと使えないマシンがあることに気づきました。rpm -qa とやってみても、mkpasswdというパッケージはないようなので、mkpasswd が何のパッケージに入っているのか調べてみたら CentOS (というかRHEL) では expect に入っているようです。 $ which mkpasswd /usr/bin/mkpasswd $ rpm

    CentOS で mkpasswd
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/10/15
    「入っていないマシンには下記のように yum で expect をインストールしてやれば mkpasswd が使えるようになります」
  • 1