タグ

ブックマーク / pocketberserker.hatenablog.com (2)

  • Cowboy(Erlang)でWebSocket - pocketberserkerの爆走

    前回に引き続き、cowboyを試しています。 今回はWebSocket部分について簡単にメモしておきます。 環境 前回に引き続きErlang R15B02で試しています。 cowboyとjiffyのインストール WebSocketによる通信のみであればcowboy単体で問題ないのですが、個人的事情によりJSONでの通信を試したかったのでjiffyというJSON parserも利用します。 上記事情により、今回のrebar.configは以下のようにしました。 {deps, [{cowboy, ".*", {git, "git://github.com/extend/cowboy.git", {branch, "master"}}}, {jiffy, ".*", {git, "git://github.com/davisp/jiffy.git", {branch, "master"}}} ]

    Cowboy(Erlang)でWebSocket - pocketberserkerの爆走
  • TDDの前方依存と後方依存 - pocketberserkerの爆走

    『注意』 この記事には間違っているかもしれないことが含まれています。 また個人の意見なので鵜呑みにしないようにしてください。 あと疑問符がついている部分の答えはここには書いてません。 TDD自体は簡単な概念と思う TDDそれ自体は簡単な概念だ。 Red、Green、Refactor…実にシンプルである。 だがしかし、TDDは難しいという話はことあるごとに聞く(ような気がする) 「では何が難しいのだろう?」というわけで脳内で妄想を膨らませてみる。 [追記]前方依存、後方依存という言葉をだしているが、勝手に考えた造語なので項目ごとに定義も追加しておきます。 技術的な前方依存 『TDDを始める前と終TDDを実際やるために必要な技術』 最低限対象言語でコードがかけるようになって 最低限テスティングフレームワークを使えるようになって リファクタリングをしっかり学んで 対象言語でのきれいなコード、設計

    TDDの前方依存と後方依存 - pocketberserkerの爆走
    Jxck
    Jxck 2012/05/01
  • 1