タグ

ブックマーク / www.nic.ad.jp (9)

  • 運用の観点から見たTLSプロトコルの動き

    1. HTTPS 2. ( ) 3. TLS1.0 4. SPOF ( NIST ) 5. TLS1.3 6. QUIC HTTPS everywhere TLS 1.0 SPOF TLS1.3 QUIC CC BY 3.0 https://www.youtube.com/user/TheWikiLeaksChannel X509 PKI 70.3% 25.0% 4.2% 0.2% 0.2% 0.1% 0.0% 0.0% TLS CipherSuite ECDHE-RSA-AES128-GCM-SHA256 ECDHE-RSA-AES128-SHA256 ECDHE-RSA-AES128-SHA DES-CBC3-SHA AES128-SHA AES128-GCM-SHA256 ECDHE-RSA-AES256-SHA ECDHE-RSA-AES256-SHA384 ECDHE-RSA-A

  • 今理解しておくべきWeb PKIを支えるトラストの動向

    講演発表専用の資料となりますので、第三者への開示、転用はお控えください。 今理解しておくべき Web PKIを支えるトラストの動向 セコム株式会社IS研究所 島岡 政基 1 Nov 29, 2017 © 2017 SECOM CO., LTD. 講演発表専用の資料となりますので、第三者への開示、転用はお控えください。 自己紹介 • 認証局サービスの設計・構築(2000~) • 運用視点からのPKIに関する調査研究(2001~) • 各種PKI相互運用プロジェクト(JNSA, Asia PKI Forumなど) • IETFでの標準化活動(RFC 5217) • 認証業務における人確認コストのモデル化 • 数少ない国内ルートCAの設計・構築・運用(2004~) • 各ブラウザベンダへのルートCA登録など • 国内初のWebTrus for CA認定取得 • 最近はトラストの研究がメイン

    Jxck
    Jxck 2018/02/27
  • 2020年に向けた情報通信基盤整備の戦略

    Jxck
    Jxck 2016/11/28
  • UDPとICMPの深いぃ話

    UDPとICMPの深いぃ話 TCP/IP再認識~忘れちゃいけないUDP、ICMP Internet Week 2014 2014/11/18 松平直樹 富士通株式会社 2014/11/18 UDP+ICMP@IW2014 1 自己紹介 • 1986年(株)富士通研究所入社、1996年富士通(株)に転社 • 1993年頃からTCP/IPを業務に – 以後、TCP/IP関連業務(主としてルータ)を担当 – それ以前は民需伝送系製品や情報系通信機器等の研究開発を担当 – 一貫してデータネットワークに携わる • IETF会議に、第34回会議(1995年12月)より出席 – アジア初の開催となった2002年54th IETF横浜会議に深く関与 • 次世代インターネットプロトコル対応 – KAMEプロジェクト、「IPv6ネットワーク実践構築技法」(オーム社) • この数年:SA46T技術ファミリーのI

    Jxck
    Jxck 2016/08/26
  • SSL/TLS 20年の歩みと動向~ - JPNIC

    昨年2014年は、SSL(Secure Sockets Layer)とTLS(Transport Layer Security)というプロトコルがリリースされてから20年が経過し、HeartBleedやPOODLEなどの脆弱性でも話題となった年でもありました。今回の10分講座では、SSL/TLS暗号通信プロトコルの動向を紹介します。 SSL/TLSとは SSL/TLSは最も普及している暗号通信プロトコルの一つで、TCP/IPの4レイヤーモデルのトランスポート層とアプリケーション層との間に位置するため、広く使われているHTTPばかりでなく、SMTPなど任意のプロトコルを安全に送受信する目的で使用することができます。特にWebにおいて暗号通信機能を提供できるようになったことにより、オンラインショッピング、オンラインバンキングやユーザー認証を必要とする各種オンラインサービスの普及に重要な役割を担

    SSL/TLS 20年の歩みと動向~ - JPNIC
    Jxck
    Jxck 2015/11/05
    良いまとめ
  • サーバーのSSL/TLS設定のツボ - Internet Week 2014 セッションS14

    Internet Week 2014 セッションS14 サーバーのSSL/TLS設定のツボ (配布資料) 2014年11月20日(木) 13:45-14:15 於:富士ソフトアキバプラザ 漆嶌 賢二 文中の登録商標および商標はそれぞれの所有者に帰属します。 富士ゼロックス株式会社 SkyDeskサービスセンター 漆嶌賢二 © 2014 Fuji Xerox Co., Ltd. All rights reserved. © 2014 Fuji Xerox Co., Ltd. All rights reserved. 1 時期 問題・事件 対策 2005.11 OpenSSL SSLv2バージョンロールバック アップデート 2009.01 RapidSSL MD5衝突偽造中間CA アップデートやPinning 2009.07 NULL終端による証明書ホスト名一致不備 アップデートやPinni

    Jxck
    Jxck 2015/05/11
    TLS 設定の詳細な解説
  • 新たに三つのgTLDがルートゾーンに追加 - JPNIC

    ICANNが2012年に募集した、 いわゆる新gTLDプログラムに申請のあったgTLDのうち、 12月18日に三つが新たにルートゾーンに追加されました。 追加日 TLD文字列 申請組織

    Jxck
    Jxck 2014/12/25
    .dev は OSS 周りでは流行りそうな気がする。
  • 日本ネットワークインフォメーションセンター - JPNIC

    2024年のトピックス 2024-11-06 トピックスInternet Week 2024開幕まであと2週間!~いままでのご案内をまとめました~ 2024-11-06 Blog記事ネットワークエンジニアのための ネットワーク監視ハンズオン - Prometheusを利用して ~Internet Week 2024 注目プログラムのご紹介 ⑨~ 2024-11-05 Web更新IPv4アドレス移転履歴を更新 2024年11月5日現在のデータを追加 2024-11-05 メルマガvol.2117:【トピックス号】先週のトピックスとWeb更新情報 2024-11-01 Blog記事ROAキャッシュサーバハンズオン ?ROVをはじめよう?~Internet Week 2024 注目プログラムのご紹介 ⑧~ 2024-10-31 Blog記事IETF国際動向 ? 第120回IETFにおけるHot

    Jxck
    Jxck 2013/07/09
    JPNIC が spdy/3 対応してる!
  • JPNIC インターネット歴史年表 

    JPNICでは、 年表へのフィードバックや関連資料等の寄贈を受け付けています。 記事へリンクする場合は、 アンカー一覧をご覧ください。 セキュリティに関連する出来事についてはのご協力をいただいています。

  • 1