タグ

2016年8月26日のブックマーク (5件)

  • Altwork - Ergonomic Office Workstations that Reduce Pain

    Altwork Stations are built to order in batches. The current delivery lead time is 12-16 weeks.

    Altwork - Ergonomic Office Workstations that Reduce Pain
    Jxck
    Jxck 2016/08/26
    これ凄いな。というか完全に歯医者。
  • 外部リンクへの属性が変わります - Qiita Blog

    オリンピックが終わり、腑の抜けたようになっている方も多いかと思いますが、お元気でしょうか? 私は元気です。 takorattaです。 この度、QiitaおよびQiita:Teamの投稿記事からの外部リンク(*.qiita.com宛ではないリンク)が含まれていた場合、そのリンクに以下の属性が付与されるように変更いたしました。 rel=”nofollow”target=”_blank”rel="nofollow" はそのリンクを辿らないように、検索エンジンに指示する属性です。QiitaのようなUGC/CGMサイトにおいてそのリンク先の信頼性を保証できない場合に付けるように推奨されており、この度、QiitaとQiita:Teamでもその対応をすることにしました。ただし、実際には、Qiita:Teamに関しては検索エンジンのクロール対象ではありませんので、この変更でも実質的には何も変わりません。

    Jxck
    Jxck 2016/08/26
    rel="noopener" はつけないのかな?
  • The State Of JavaScript: Front-End Frameworks

    I’ve been very impressed with the success of my State Of JavaScript survey so far. After barely three days, the survey already has over 3000 responses. So I thought it’d be interesting to see what preliminary insights we can extract from that data. I say “preliminary” because I‘m hoping a lot more developers end up filling out the survey. Not so much to get a bigger-sized sample, but to get a more

    The State Of JavaScript: Front-End Frameworks
    Jxck
    Jxck 2016/08/26
  • Electronでwebfont変換ツールを作ってみた話 - Qiita

    Electronさわってみました アイコンフォントを作り直す案件があり、位置調整やサイズ感の確認のたびにコマンド叩くのも、(リモートの)デザイナーさんとやりとりするのも大変だなということで、デザイナーさん向けの検証用のツールを作りました。 ゴール: GUISVGからwebfontに変換できるようにする github: svg2webfont に置いてます。 ツールとしては、ブラウザ上で使えるIcoMoon や fontello に近いものです。 もちろんこれで不便なければこちらを使えば良いのですが、 unicodeとアイコン名が対応しているjsonファイルが欲しい web上のサービスに依存するのが怖い(手元でやりたい) 一度作ってしまえばどのプロジェクトでも使いまわせそう Electronで何か作ってみたかった(重要) ということで、お試しでつくってみました。 Electronを使う利点

    Electronでwebfont変換ツールを作ってみた話 - Qiita
    Jxck
    Jxck 2016/08/26
    ちょうど欲しかったやつだ
  • UDPとICMPの深いぃ話

    UDPとICMPの深いぃ話 TCP/IP再認識~忘れちゃいけないUDP、ICMP Internet Week 2014 2014/11/18 松平直樹 富士通株式会社 2014/11/18 UDP+ICMP@IW2014 1 自己紹介 • 1986年(株)富士通研究所入社、1996年富士通(株)に転社 • 1993年頃からTCP/IPを業務に – 以後、TCP/IP関連業務(主としてルータ)を担当 – それ以前は民需伝送系製品や情報系通信機器等の研究開発を担当 – 一貫してデータネットワークに携わる • IETF会議に、第34回会議(1995年12月)より出席 – アジア初の開催となった2002年54th IETF横浜会議に深く関与 • 次世代インターネットプロトコル対応 – KAMEプロジェクト、「IPv6ネットワーク実践構築技法」(オーム社) • この数年:SA46T技術ファミリーのI

    Jxck
    Jxck 2016/08/26